>>210
F-15EXの調達価格は100~110億円くらい
大量生産が始まるとF-35と同じ価格帯まで下がるものの、それが始まる前に部品だけ70機分注文を掛けたアホな国があるらしい

>>214
複座で無人機操縦をやりたかったドイツの意向を完全無視して、フランスは堅実な空母艦載機に仕立てるべく邁進している模様 >>FCAS

>>215
マクロ経済的にも各重工の利益構造に亀裂を入れるべきではないし、得られるのは負の乗数効果だけであることは繰り返しスレで証明されている
練習機国産化で余計にかかった費用はF-3開発費や他の公共投資など健全な利益率の分野で循環するはずだったものであり、それをスポイルして国産化を強行することは愚行に他ならない

>>216
件のRFIが出たことで延命の線は完全に消えたと思われる

>>217
頼むから発狂せず冷静になって