三菱、川崎やスバルが練習機を自社試作できれば国内開発は可能じゃない?

でも防衛予算から開発費を出してくださいといっても難しい
防衛予算から開発費を出すとなると何らかの意義が必要になってくる
T-7A,M-346/345,L-39NGといったところは民間企業の自己資金による開発

日本の国内メーカーがそれくらいのリスクを取るなら可能じゃないかな?
単に産業維持の為の工場生産品として必要というなら汎用ヘリみたくライセンス生産的なもので十分になってしまう
次期戦闘機を開発するまでになった日本が練習機で技術開発とかいっても誰も納得しない
防衛予算から開発費を出す前提の開発方法では国内開発は無理でしょうね