コロンバンガラ島沖海戦ですが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
・・・22時44分、第九三八航空隊の水上偵察機が4隻の敵艦が針路290度、速力20ノットで進んでいるのを発見し、神通に通報するが、当時、偵察機からの通信は
受信側への伝播時間と暗号解読により10分前後の差が生じるため、神通がこの通報を確認しえたのは22時57分で、既に米艦隊は増速し日本艦隊をレーダーで
捕捉する寸前まで接近していた・・・・
とあります。偵察機からの敵発見の無線通信を暗号化する理由・必要性は何でありましょうか?
疑問点としては、敵発見の報は1分1秒を争うはず。コンピュータで自動的に一瞬で
暗号化と復号化できるならよいが、まだ、暗号作業に手作業を要していたのなら暗号化手順飛ばして平文発信と言う訳にはいかないのか?
平文だと当然敵に通信内容を傍受され「敵に発見され、通報された」という事が分かってしまうだろうが、ただ、暗号文でも敵が無線傍受していれば、「自艦隊近くの空中から
電波が発信されている、こんな所からの電波発信は敵偵察機に違いない。通報されたな。」と結局分かってしまうのではないか? です。
また、「発射から約8分後の23時22分、リアンダーの右舷に魚雷1本が命中する[45]。閃光防止火薬の黒煙に包まれて・・・」とあります。
閃光防止火薬とはどの様な、火薬でしょうか? 閃光防止火薬で検索しても意外にも出てきませんでした。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
81名無し三等兵
2021/07/23(金) 22:00:36.34ID:ZnsVr1wV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
