>>441
安そうっていう感想は要らんが
確実に生起する15km〜30kmの迎撃において、わざわざA-SAMを浪費しなければならない理不尽な"縛り"を護衛艦に課す必要はないね

>>442
それならより短射程のRAMこそ要らない子だろw
てかそもそもレーザーがESSMクラスのミサイルを代替するのはまだ先だろ

アメリカ海軍の例をあげるまでもなく、防空システムは長短組み合わせてコンプレックス化・最適化するのがベストなのは明らかなのに、なぜか「ESSMかA-SAMか」の二者択一でしか考えられない奴多すぎるよ