ただアショアも、オスプレイとかグロホと同 様に各幕からのボトムアップではなく政治(官邸)からのトップダウンで導入を決めたもんだし
時間も人員も足りず年中タクシー帰宅上等な市ヶ谷の制服・背広に対して政治家が無理なプロジェクトを押し付けていた、という話でもあるから内局を一方的に責めるのも違うかと

ちゃんと余裕ある時間と人員(SAM有識者含む)が与えられていれば、分度器事件も居眠り事件もなく、何より「アショア無理やん」って初期段階で気づくこともできたはず