>>958
>わざわざ入手性と安全性と手間に劣る捕獲害獣を使う理由もないです
入手性と安全性は、罠を使えば問題ないのではないですか。。
メディックが山林の現場に出向くか、あるいは輸送する手間がかかるにしても。
飼育動物は使用後は食用にしないと批判されるでしょうけど、それにも手間がかかりますよ。
>キヨさんの主張が愚にもつかない戯言である
ちなみに。このスレでは、戦傷医療の教材として動物が有用だとは、今まで誰も
考えていなかったのではないですか?
狩猟と、兵士に求められる技能の相関性について、全米ライフル協会の主張
https://www.nrahlf.org/articles/2020/7/29/hunting-is-a-matter-of-national-security/
「効果的な狩猟と兵役に必要なスキルセットには、広範なクロスオーバーがあります。
銃器の知識と射撃、地図のナビゲーション、忍耐力、ロジスティクス、ウッドマンシップと自給自足。」
ベトナム戦争の伝説的狙撃手カルロス・ハスコックや、イラク戦争のクリス・カイルは、幼い頃から狩猟をしていたと。
探検
【訴えられる?】清谷信一part50【難病舐めるな】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
961名無し三等兵
2021/12/17(金) 19:01:24.54ID:wtqSkihMレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
