>何故そんな大事な大事な伝統ある慣習を破ってまで駆逐艦に拘り続けるんですか?
アメリカ海軍の話であれば、1902年にDD-1が就役したとき、排水量は400トンしかなかった。
10年後の1912年、DD-43の排水量は1010トンと2倍以上に増えていたし、二次大戦のフレッチャー級では2200トンになってる。
伝統云々であれば、駆逐艦がでかくなるのは伝統みたいなもんだろ。
>そんな大切で重要な決まりなのに
>何故ズムウォルト級駆逐艦の艦長は大佐なんですか?
>要は階級関係ないってことですよね
>巡洋艦に出来ないなら中佐でいいだろうが!
伝統云々であれば米海軍は1920年からこっち、駆逐艦の艦長基本的に中佐だが、当時の駆逐艦の排水量は1190トンだった。
嚮導駆逐艦DL-1ノーフォークや1975年にミサイル巡洋艦に種別変更される前の嚮導ミサイル駆逐艦DLGベルナップ級の艦長は大佐だった。
伝統云々の話であれば、米海軍の士官のうち、大型の戦闘艦の艦長をやれる階級はふたつしか無い。中佐と大佐だ。これらがSenior Officerで、少佐以下少尉までのJunior Officeやr、将官であるFlag Officerは使えない。
でっかい駆逐艦の艦長職に、上の方の階級を充てるのは過去にすでにやっていることだ。
>そもそも何で乗員100名しかいないズムウォルト級で大佐を艦長にする必要があるんだ?
そもそも乗員100名ってのが間違い。航空要員入れたらズムウォルト級の乗組員は150〜160名となり、これはオハイオ級の乗員数とほぼ同じであり、オハイオ級の艦長は大佐だ。
だから、でっかい駆逐艦があることも、駆逐艦の艦長に大佐がいることも、乗組員数と艦長の階級がリニアに直結しないことも「海軍の伝統」のうちなのだから、お前が「海軍の伝統を守っていない」と喚くこと自体が間違っている。
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 964
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
360ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/08/12(木) 19:41:06.85ID:J4HrdGSb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- リアルで下ネタ言える人すごい 恥ずかしさが勝って言えない
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 喉と頭が痛くて高熱が出て関節痛もひどいんだけど
- 男だけど生理きちゃった…♥
