!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ207【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1627634155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ208【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ206の1 (ワッチョイ a31b-Z6Ah [114.144.8.199])
2021/08/06(金) 07:02:46.44ID:XK0Gbybh0792名無し三等兵 (アウグロ MM0f-R0b2 [122.133.173.204])
2021/08/13(金) 16:23:36.08ID:RFNzK+VPM793名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-EAmm [153.206.68.86])
2021/08/13(金) 16:29:45.53ID:PL5wcJ1m0794名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]])
2021/08/13(金) 16:31:05.14ID:q1jm9mi+M 言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
795名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]])
2021/08/13(金) 16:35:32.90ID:q1jm9mi+M あー面白かった
そろそろ相手するの止めるわ
ごちそうさん
そろそろ相手するの止めるわ
ごちそうさん
796名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-EAmm [153.206.68.86])
2021/08/13(金) 16:48:39.20ID:PL5wcJ1m0 >>794
ワッチョイ ..71-が知的障害者のヘイト野郎なのがばれちゃったなwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
ワッチョイ ..71-が知的障害者のヘイト野郎なのがばれちゃったなwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
797名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MEry [221.37.234.13])
2021/08/13(金) 17:51:44.15ID:xBIMArW30 https://aviation-space-business.blogspot.com/2021/08/f-35f-3f-35.html
話しは何処まで本当かは知らないがF-35のAAM増量計画に買い手がいないだとさ
話しは何処まで本当かは知らないがF-35のAAM増量計画に買い手がいないだとさ
798名無し三等兵 (スププ Sdbf-O0dC [49.98.60.187])
2021/08/13(金) 17:58:15.92ID:T03LDMhvd 確か海上回収型は荒天時回収不能になるのと回収コストが見合わないから却下されてたはず
無人機なら空いた燃料タンクに海水入れてバラストタンクにしてから、蓄電分でタービン無理やり回して海中帰投する方が手間は掛からなそう
そう言えばなんか、水中泳ぐ鳥がいた気がする
無人機なら空いた燃料タンクに海水入れてバラストタンクにしてから、蓄電分でタービン無理やり回して海中帰投する方が手間は掛からなそう
そう言えばなんか、水中泳ぐ鳥がいた気がする
799名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/13(金) 19:53:31.51ID:huqZ4xa10 TACOMが当初計画のパラシュート着水・洋上回収から陸上滑走への自律着陸に切り替えたくらいだから、
UAVの再出撃に手間と時間がかかるやり方は採用されないだろうな。
UAVの再出撃に手間と時間がかかるやり方は採用されないだろうな。
800名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-ZeoU [1.79.87.17])
2021/08/13(金) 21:49:32.64ID:PYti/ptfd801名無し三等兵 (ワッチョイ 9b1b-NTPF [114.144.8.199])
2021/08/13(金) 23:13:26.86ID:L8bDFJv70 210813
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第111号 提出期限 令和3年9月6日 令和3年度将来戦闘機用小型熱移送システム
の性能確認試験に係る撤収作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-111.pdf
>B将来戦闘機用小型熱移送システムの性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造
>に関する知識及び技術を有していること。
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第111号 提出期限 令和3年9月6日 令和3年度将来戦闘機用小型熱移送システム
の性能確認試験に係る撤収作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-111.pdf
>B将来戦闘機用小型熱移送システムの性能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造
>に関する知識及び技術を有していること。
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁航空装備研究所
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/14(土) 02:48:15.08ID:elzeL1ft0803名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-cJil [121.111.160.168])
2021/08/14(土) 03:48:53.35ID:QGUaxATf0 空母も航空機もカタパルト前提で強度設計しておかないとぶっ壊れるぞ
後からポン付け出来るような代物ではない
後からポン付け出来るような代物ではない
804名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/14(土) 04:45:24.27ID:elzeL1ft0 なんだろう
同意するような内容を反論の体でレスされるのってスゲームカつくな
同意するような内容を反論の体でレスされるのってスゲームカつくな
805名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MEry [221.37.234.13])
2021/08/14(土) 04:45:25.68ID:p336Jrvz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04a96b45b11fd62950a6945b823b6ef89a213363
これが日刊工業新聞の次期戦闘機に関する記事
内容はこれまでの報道と変わらず
ただ、やはり防衛省は攻撃の判断というのはAI任せは難しいと考えてるとのこと
これが日刊工業新聞の次期戦闘機に関する記事
内容はこれまでの報道と変わらず
ただ、やはり防衛省は攻撃の判断というのはAI任せは難しいと考えてるとのこと
807名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbb-/uIz [210.56.171.71])
2021/08/14(土) 05:30:45.89ID:D2jn3pLp0 えぇ、、、
808名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 08:07:04.54ID:UCDkbbZi0 >>805
記事のニュアンスからすると、技術的に難しいのではなく、政治的理由で制限せざるを得ないという感じだな。
この辺は無人機側が全部準備を整えた後にAIが攻撃許可を有人機や後方司令部にリクエストして、
人間側が1クリックで許可を返せるようにすれば運用上は大した問題にはならないかもしれない。
記事のニュアンスからすると、技術的に難しいのではなく、政治的理由で制限せざるを得ないという感じだな。
この辺は無人機側が全部準備を整えた後にAIが攻撃許可を有人機や後方司令部にリクエストして、
人間側が1クリックで許可を返せるようにすれば運用上は大した問題にはならないかもしれない。
809名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/14(土) 08:13:46.31ID:JDXMa8w20 別に事前に許可を出してもいいわけだし
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
810名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-isyL [1.75.252.57])
2021/08/14(土) 08:18:04.54ID:KJ4Ndzl1d 民間機撃墜命令は草
811名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-rA07 [126.72.243.170])
2021/08/14(土) 08:20:32.30ID:VWMFosEH0 >この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
流石にそれは無理だろう
流石にそれは無理だろう
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/14(土) 08:22:35.01ID:elzeL1ft0 狂犬で草
813名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-EAmm [153.250.196.89])
2021/08/14(土) 08:27:19.45ID:V7bOaRipM >>809
ワッチョイ変えて必死すぎwww
ばれないと思ってるのも頭悪すぎwww
馬鹿がブラウザ変えて必死の他人のふりご苦労だなあwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
809 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/14(土) 08:13:46.31 ID:JDXMa8w20
別に事前に許可を出してもいいわけだし
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
ワッチョイ変えて必死すぎwww
ばれないと思ってるのも頭悪すぎwww
馬鹿がブラウザ変えて必死の他人のふりご苦労だなあwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
809 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/14(土) 08:13:46.31 ID:JDXMa8w20
別に事前に許可を出してもいいわけだし
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
814名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-MLej [207.65.234.46])
2021/08/14(土) 08:28:47.67ID:kXt9kfvE0 ミサイルが対象の破壊措置命令でも破壊という行為に防止行為の必要性を判断する責任が伴うから
責任取れないAIに任せるのは無理
責任取れないAIに任せるのは無理
815名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-isyL [1.75.252.57])
2021/08/14(土) 08:33:44.20ID:KJ4Ndzl1d 現実的には、各UAVの交戦ステータスを人間が後方でモニタリングして、ほっとけば目標選択・攻撃を実施するけどヤバそうなときは介入して止めるhuman-on-the-loopにすることになるかと
それであればイージスの自動モードと同様、「全機撃墜せよ(ヤバそうなら人間が止めるけど)」って形にはできる
それであればイージスの自動モードと同様、「全機撃墜せよ(ヤバそうなら人間が止めるけど)」って形にはできる
816名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/14(土) 08:50:42.55ID:JDXMa8w20 後は性能やサイズだな
出てくるポンチ絵が後になるほど普通の戦闘機みたいなシルエットになってるのが気になる
出てくるポンチ絵が後になるほど普通の戦闘機みたいなシルエットになってるのが気になる
817名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-EAmm [153.250.196.89])
2021/08/14(土) 08:57:08.21ID:V7bOaRipM >>816
使い回しのポンチ絵を真に受けて恥ずかしくないのwww
使い回しのポンチ絵を真に受けて恥ずかしくないのwww
818名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 10:07:20.60ID:UCDkbbZi0 日刊工業新聞の記事
>支援のための運用方法としては、次期戦闘機と離れた空域を飛行しながら、
>「敵戦闘機・ミサイルの早期探知」「ミサイル発射」「電子攻撃」を行うことや、
>敵ミサイルの「おとり」となることなどが想定される。無人機は撃墜されても人的損害が
>ないため危険な空域を飛行しやすい利点がある。
とあり、やはり有人機に対して無人機を先行させてセンサーノードとして索敵やターゲティングを行う運用なども
想定している感じだな。
少し前に頑なに無人機を有人機と一緒に行動させる事に拘っていた奴が居たが、あれは一体なんだったのか。
>支援のための運用方法としては、次期戦闘機と離れた空域を飛行しながら、
>「敵戦闘機・ミサイルの早期探知」「ミサイル発射」「電子攻撃」を行うことや、
>敵ミサイルの「おとり」となることなどが想定される。無人機は撃墜されても人的損害が
>ないため危険な空域を飛行しやすい利点がある。
とあり、やはり有人機に対して無人機を先行させてセンサーノードとして索敵やターゲティングを行う運用なども
想定している感じだな。
少し前に頑なに無人機を有人機と一緒に行動させる事に拘っていた奴が居たが、あれは一体なんだったのか。
819名無し三等兵 (アウアウ Sa7f-+YRr [59.135.44.83])
2021/08/14(土) 10:11:31.16ID:JPZ9D+Jca たぶん敵地侵攻という話にしたいのだと思う
ただ、次期戦闘機の主任務は防空戦なので必ずしも無人機はF-3に随伴してる必用はない
あくまで周辺にいる無人機と協力して効果的な防空戦を展開するというシナリオだと予想される
無人機自体はどこから飛んでこようが協力して効果的防空戦ができればよいという感じだと思う
ただ、次期戦闘機の主任務は防空戦なので必ずしも無人機はF-3に随伴してる必用はない
あくまで周辺にいる無人機と協力して効果的な防空戦を展開するというシナリオだと予想される
無人機自体はどこから飛んでこようが協力して効果的防空戦ができればよいという感じだと思う
820名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 10:22:35.04ID:UCDkbbZi0 敵地侵攻でも無人機を一緒に行動させる必要な無いのよなあ。
むしろそういう任務でこそ、捕捉されにくい機体規模の小さいステルス無人機を先行させて、
敵に探知される前に敵防空戦闘機やレーダー/SAM陣地を捕捉し、先手でミサイルを放って
潰す必要がある。
むしろそういう任務でこそ、捕捉されにくい機体規模の小さいステルス無人機を先行させて、
敵に探知される前に敵防空戦闘機やレーダー/SAM陣地を捕捉し、先手でミサイルを放って
潰す必要がある。
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-YTvb [125.203.111.99])
2021/08/14(土) 10:26:45.17ID:pG4R9qyt0 危険空域に有人機突っ込ませるのリスク高いからな
823名無し三等兵 (ワッチョイ 4f54-EKvd [49.129.96.70])
2021/08/14(土) 10:26:46.02ID:lUeO35Um0 >>818
ミサイルキャリーとして考えるとかでは?母機の搭載量が少ない場合ミサイルキャリーが必要になるという考えなんでないの
ミサイルキャリーとして考えるとかでは?母機の搭載量が少ない場合ミサイルキャリーが必要になるという考えなんでないの
824名無し三等兵 (アウアウ Sa7f-+YRr [59.135.44.83])
2021/08/14(土) 10:35:06.87ID:JPZ9D+Jca 日本の場合は相手は鈍足の哨戒機や爆撃機だけでなく
小型で高速の戦闘機、攻撃機、巡行ミサイルも迎撃対象になる
ミサイル満載でトロトロ飛ぶだけの機体は役に立たない
相手はいつやってくるか、どういうコースで飛んでくるかは相手次第
相手次第のものに対応するには搭載力と航続力だけあればよいという機体では役に立たない
敵はこちらに都合が悪いことをやってくる前提で対処しないといけないので戦闘機自体の飛行性能の高さも必要
小型で高速の戦闘機、攻撃機、巡行ミサイルも迎撃対象になる
ミサイル満載でトロトロ飛ぶだけの機体は役に立たない
相手はいつやってくるか、どういうコースで飛んでくるかは相手次第
相手次第のものに対応するには搭載力と航続力だけあればよいという機体では役に立たない
敵はこちらに都合が悪いことをやってくる前提で対処しないといけないので戦闘機自体の飛行性能の高さも必要
825名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-EAmm [153.250.196.89])
2021/08/14(土) 10:37:40.23ID:V7bOaRipM >>818
ロイヤルウイングマンと聞いてアニメみたいに一緒に飛んでくれる無人機を想像したんやろなあw
ロイヤルウイングマンと聞いてアニメみたいに一緒に飛んでくれる無人機を想像したんやろなあw
826名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-cJil [106.166.50.77])
2021/08/14(土) 10:50:29.92ID:Gk/zaq/Q0 無人機を軽快な高機動寄りにするか
それとも機動性は少し抑えてでも兵器搭載とセンサーノードとしての性能と航続距離を
重視するか
色々と議論されたが、やっぱり低機動寄りの方が実現し易いし
用途としても使い勝手がいいよなあ
それとも機動性は少し抑えてでも兵器搭載とセンサーノードとしての性能と航続距離を
重視するか
色々と議論されたが、やっぱり低機動寄りの方が実現し易いし
用途としても使い勝手がいいよなあ
827名無し三等兵 (アウアウ Sa7f-+YRr [59.135.44.83])
2021/08/14(土) 11:05:52.88ID:JPZ9D+Jca https://grandfleet.info/us-related/p-w-insists-on-developing-a-reinforced-engine-package-that-improves-thrust-and-cruising-range-by-10/
こういう記事を読むとXF9の狙いは的を射たコンセプトだと思ってしまう
こういう記事を読むとXF9の狙いは的を射たコンセプトだと思ってしまう
828名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-YlVp [27.93.16.232])
2021/08/14(土) 11:11:51.10ID:qpQYR5H00 別にXF9に限った話じゃ無いだろ
829名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 11:12:56.79ID:UCDkbbZi0 >>826
複数のタイプの無人機を相手や任務によって使い分けるだけになると思うぞ。
複数のタイプの無人機を相手や任務によって使い分けるだけになると思うぞ。
830名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-aBRF [1.75.231.104])
2021/08/14(土) 11:13:57.69ID:dPc30ATDd >>818
>ただ、AIを搭載した装備品が人の判断を経ずに攻撃することには倫理的な問題があり、国際的に議論されている最中だ。防衛省幹部は「日本政府として、機械による殺傷を認めることは難しいのではないか」との見解を示しており、無人機によるミサイル発射などの際には人の判断を介在させる考えだ。
完全自立戦闘はできないということなのでミリ波か光学通信ができる距離で有人機が一緒に飛ぶということになるのでは
>ただ、AIを搭載した装備品が人の判断を経ずに攻撃することには倫理的な問題があり、国際的に議論されている最中だ。防衛省幹部は「日本政府として、機械による殺傷を認めることは難しいのではないか」との見解を示しており、無人機によるミサイル発射などの際には人の判断を介在させる考えだ。
完全自立戦闘はできないということなのでミリ波か光学通信ができる距離で有人機が一緒に飛ぶということになるのでは
831名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-NTPF [114.19.132.140])
2021/08/14(土) 12:11:38.93ID:+wZ4R2ny0832名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-rBhw [110.163.11.35])
2021/08/14(土) 12:30:53.10ID:2MpybNGwd 陸自の個人装備が心もとなさすぎて不安になる訳
https://toyokeizai.net/articles/amp/446250?display=b&amp_event=read-body
自衛隊の装備は時代遅れで中国以下らしい
https://toyokeizai.net/articles/amp/446250?display=b&amp_event=read-body
自衛隊の装備は時代遅れで中国以下らしい
833名無し三等兵 (ワッチョイ ef56-MLej [207.65.234.46])
2021/08/14(土) 12:32:30.31ID:kXt9kfvE0 清谷w
834名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-yO/e [221.171.151.186])
2021/08/14(土) 12:34:45.61ID:rLq7cZOs0 なぜ空自の新型機のスレで陸自の装備のヨタ話を?
835名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-rBhw [110.163.11.35])
2021/08/14(土) 12:34:46.82ID:2MpybNGwd つい先日のことだ。陸上自衛隊 第1師団の公式ツイッターが投稿した写真を眺めていたら、他国では1970年代に廃れた革製の拳銃のホルスターをいまだに使っていた。筆者は驚愕した。
多くの国民は、自衛隊は最新装備を有した現代的な「軍隊」だと認識しているかもしれない。そうだとしたら誤解だ。私に言わせれば陸自の普通科個人装備は「最貧国の軍隊レベル」である。とても21世紀の先進国のレベルではない。アメリカ軍、そして近年ではイギリス・フランス陸軍などとも訓練をする機会が多くなったが、装備の遅れは明らかだ。
多くの国民は、自衛隊は最新装備を有した現代的な「軍隊」だと認識しているかもしれない。そうだとしたら誤解だ。私に言わせれば陸自の普通科個人装備は「最貧国の軍隊レベル」である。とても21世紀の先進国のレベルではない。アメリカ軍、そして近年ではイギリス・フランス陸軍などとも訓練をする機会が多くなったが、装備の遅れは明らかだ。
836名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-rBhw [110.163.11.35])
2021/08/14(土) 12:35:53.00ID:2MpybNGwd つい先日のことだ。陸上自衛隊 第1師団の公式ツイッターが投稿した写真を眺めていたら、他国では1970年代に廃れた革製の拳銃のホルスターをいまだに使っていた。筆者は驚愕した。
多くの国民は、自衛隊は最新装備を有した現代的な「軍隊」だと認識しているかもしれない。そうだとしたら誤解だ。私に言わせれば陸自の普通科個人装備は「最貧国の軍隊レベル」である。とても21世紀の先進国のレベルではない。アメリカ軍、そして近年ではイギリス・フランス陸軍などとも訓練をする機会が多くなったが、装備の遅れは明らかだ。
多くの国民は、自衛隊は最新装備を有した現代的な「軍隊」だと認識しているかもしれない。そうだとしたら誤解だ。私に言わせれば陸自の普通科個人装備は「最貧国の軍隊レベル」である。とても21世紀の先進国のレベルではない。アメリカ軍、そして近年ではイギリス・フランス陸軍などとも訓練をする機会が多くなったが、装備の遅れは明らかだ。
837名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/uIz [133.106.134.154])
2021/08/14(土) 12:46:32.85ID:Th1nylAQM 島国なんだよなぁ。大陸に領地持ってるわけでもないし。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 12:47:44.48ID:UCDkbbZi0 >>831
IRSTなどの光波パッシブ系のセンサーなら小型のUAVにも積めるはず。
IRSTなどの光波パッシブ系のセンサーなら小型のUAVにも積めるはず。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 4f54-EKvd [49.129.96.70])
2021/08/14(土) 12:56:48.24ID:lUeO35Um0 >>838
前にも書いたがレーダーの発信のみ行えるようにして母機側は受信行う形ならばレーダー係兼囮になるしアビオニクスとしては安価になるのでそちらなんでないかなあ?
光学系は確かに小型の機体にも積めるだろけど問題はデータ送信がな
前にも書いたがレーダーの発信のみ行えるようにして母機側は受信行う形ならばレーダー係兼囮になるしアビオニクスとしては安価になるのでそちらなんでないかなあ?
光学系は確かに小型の機体にも積めるだろけど問題はデータ送信がな
840名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-n4R5 [180.19.211.169])
2021/08/14(土) 12:56:51.00ID:ywfq+ok00841名無し三等兵 (ワッチョイ fb58-y7kK [192.51.149.214])
2021/08/14(土) 12:58:14.85ID:Mfll/E5j0 ツイ見てたら キヨって防衛省に対して卸しの会社を経営してるってマジなのか?
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4f54-EKvd [49.129.96.70])
2021/08/14(土) 13:00:48.75ID:lUeO35Um0843名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-rBhw [110.163.11.80])
2021/08/14(土) 13:10:08.91ID:BW5F/89rd 清谷氏は辛口だが事実しか述べないからね
帝人の繊維を採用しないのは確実に癒着だろう。
帝人の繊維を採用しないのは確実に癒着だろう。
844名無し三等兵 (ワッチョイ ef7d-NTPF [119.245.17.177])
2021/08/14(土) 13:14:59.21ID:188bJzCn0 >>843
なんで一々ID変えて自演するんだ?
なんで一々ID変えて自演するんだ?
845名無し三等兵 (ワッチョイ 6b69-/m/d [180.45.112.36])
2021/08/14(土) 13:17:32.82ID:UCDkbbZi0 >>839
アクティブ系センサーは探知され難いという小型UAVのメリットを削ぐからな。
この辺はアクティブ系とパッシブ系のセンサーノード機を混在させて欺瞞や囮も同時やるとか、
戦術上の工夫次第というところだろう。
結局のところ、どちらが良いかではなく有効ならどちらも使う、という当たり前の結論に落ち着くかと。
アクティブ系センサーは探知され難いという小型UAVのメリットを削ぐからな。
この辺はアクティブ系とパッシブ系のセンサーノード機を混在させて欺瞞や囮も同時やるとか、
戦術上の工夫次第というところだろう。
結局のところ、どちらが良いかではなく有効ならどちらも使う、という当たり前の結論に落ち着くかと。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/14(土) 13:42:59.41ID:JDXMa8w20 いや一緒に飛ぶって常に編隊組み続けるという意味じゃないだろ
847名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/14(土) 13:44:09.43ID:JDXMa8w20 >>839
昔の照明弾みたいなもんだな
昔の照明弾みたいなもんだな
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-/tg8 [106.128.143.188])
2021/08/14(土) 14:11:49.98ID:fhDyyfA/a849名無し三等兵 (スップ Sdbf-rBhw [49.97.96.79])
2021/08/14(土) 14:57:10.02ID:gKJeAFDFd 装備のショボさは士気に直結するからなあ
レーションもショボいらしいし。
甘噛(amagami)@crayfish_aiduma
返信先: @Toyokeizaiさん
ワイが現役の頃も、装備は古いしショボいし、まあそれだけ平和っことでしょうね。ワイが教育期間だった時に、座学でもし戦争起きたらどうする?って聞かれて、8割くらいが逃げる一択だったし。
レーションもショボいらしいし。
甘噛(amagami)@crayfish_aiduma
返信先: @Toyokeizaiさん
ワイが現役の頃も、装備は古いしショボいし、まあそれだけ平和っことでしょうね。ワイが教育期間だった時に、座学でもし戦争起きたらどうする?って聞かれて、8割くらいが逃げる一択だったし。
850名無し三等兵 (スップ Sdbf-rBhw [49.97.96.79])
2021/08/14(土) 15:06:01.00ID:gKJeAFDFd まあこんな装備じゃ人命軽視してるのバレバレだし隊員も逃げ出したくなるだろうな…
851名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-8uhq [219.102.200.28])
2021/08/14(土) 15:07:06.97ID:8yOEbb3I0 うえ こんなのに税金払ってのか
852名無し三等兵 (アウグロ MM3f-R0b2 [119.243.194.50])
2021/08/14(土) 15:16:58.52ID:L1s35kSoM >>803
いずもは最初からカタパルト付けるつもりで設計している
いずもは最初からカタパルト付けるつもりで設計している
855名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-cJil [121.111.160.168])
2021/08/14(土) 15:27:25.59ID:QGUaxATf0 >>848
XF9-1の開発者で「推力15t辺りが効率的に丁度いいバランス」という話を
誰かがしていたと思う、どの記事だったか思い出せないけど
勿論、20t以上のエンジンは出てくるだろうけど余程のブレイクスルーが起きない限り
何かが犠牲になるんだろうな
XF9-1の開発者で「推力15t辺りが効率的に丁度いいバランス」という話を
誰かがしていたと思う、どの記事だったか思い出せないけど
勿論、20t以上のエンジンは出てくるだろうけど余程のブレイクスルーが起きない限り
何かが犠牲になるんだろうな
856名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2c-n4R5 [180.19.211.169])
2021/08/14(土) 15:33:02.45ID:ywfq+ok00 >>842
なるほど
かの国の翻訳結果に近い言い回しなほど、かの国のヒトに理解しやすいのか
昔、学会誌に英文で論文寄稿する時に英語の言い回しや関係代名詞の使い方を意識しろ(日本語では表現がクドくなるので省略しがちだがあちらのレビュアーは意味が不明瞭になると論文を却下する)とうるさく言われたのを思い出した
なるほど
かの国の翻訳結果に近い言い回しなほど、かの国のヒトに理解しやすいのか
昔、学会誌に英文で論文寄稿する時に英語の言い回しや関係代名詞の使い方を意識しろ(日本語では表現がクドくなるので省略しがちだがあちらのレビュアーは意味が不明瞭になると論文を却下する)とうるさく言われたのを思い出した
857名無し三等兵 (ワッチョイ 4f54-EKvd [49.129.96.70])
2021/08/14(土) 15:37:50.61ID:lUeO35Um0858名無し三等兵 (スッップ Sdbf-rBhw [49.98.154.157])
2021/08/14(土) 15:44:50.14ID:ccZ0PEO5d859名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-sRw4 [126.254.195.164])
2021/08/14(土) 16:14:23.53ID:9Ycug4Rar XF9-1が設計開始した時点とできた時点では事情が違うからね
いちおうXF9-1は防衛省が目指すメインシナリオにピントを合わせた設計はしてたはず
ただ、設計開始の時点ではF-Xの選定すら始まっておらず
外圧や国際共同開発の可能性もあり開発スケジュールも予定通りにいくかは何とも言えなかった
状況の変化にも対応することは視野に入れていたのでしょう
幸いにも次期戦闘機はメインシナリオ通りの国内開発計画になったのでXF9もメインシナリオ通りでよくなった
いちおうXF9-1は防衛省が目指すメインシナリオにピントを合わせた設計はしてたはず
ただ、設計開始の時点ではF-Xの選定すら始まっておらず
外圧や国際共同開発の可能性もあり開発スケジュールも予定通りにいくかは何とも言えなかった
状況の変化にも対応することは視野に入れていたのでしょう
幸いにも次期戦闘機はメインシナリオ通りの国内開発計画になったのでXF9もメインシナリオ通りでよくなった
860名無し三等兵 (スッップ Sdbf-rBhw [49.98.154.157])
2021/08/14(土) 16:18:33.26ID:ccZ0PEO5d 003型空母とJ-31のコラボが早く見たい。
日本にも寄港しないかな
逆はよくやってるのに
日本にも寄港しないかな
逆はよくやってるのに
861名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/Al [126.157.117.221])
2021/08/14(土) 16:49:43.52ID:R/7IPisEr XF9-1は機構的な何かというより、世界トップの素材技術でゴリ押ししてるエンジンって感じなので次はそこでのブレークスルーが欲しいとこですね。
とはいえ戦闘機エンジン正式採用一発目で可変バイパスだなんだと冒険する必要も無いし、堅実で良いと思います。
とはいえ戦闘機エンジン正式採用一発目で可変バイパスだなんだと冒険する必要も無いし、堅実で良いと思います。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 0f92-s47K [153.185.4.24])
2021/08/14(土) 17:03:39.52ID:anZ0Rce30 F119とかF135は当時魔法使ってるんじゃないかと内外のオタが冗談交じりで
話題にしてたけど何の事は無い日本の素材技術使ってましたというだけの話
だったからね
もちろん長年のエンジン開発技術の積み上げの上ではあるけどTIT1600℃で
頑張って頑張って無茶してようやく出した能力なわけだ
話題にしてたけど何の事は無い日本の素材技術使ってましたというだけの話
だったからね
もちろん長年のエンジン開発技術の積み上げの上ではあるけどTIT1600℃で
頑張って頑張って無茶してようやく出した能力なわけだ
863名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbc-7v6U [211.1.214.56])
2021/08/14(土) 18:58:58.21ID:nvTPfLac0864名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/uIz [133.106.142.19])
2021/08/14(土) 21:01:18.42ID:AESwGaDvM865名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-PGKg [106.129.75.170])
2021/08/14(土) 21:14:13.18ID:KqinI9qEa >>864
第5世代だから最新ではないはず
ttps://www.ihi.co.jp/ihi/technology/review_library/review/2020/_cms_conf01/__icsFiles/afieldfile/2020/06/30/07_ronbun1.pdf
第5世代だから最新ではないはず
ttps://www.ihi.co.jp/ihi/technology/review_library/review/2020/_cms_conf01/__icsFiles/afieldfile/2020/06/30/07_ronbun1.pdf
866名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-cJil [106.166.50.77])
2021/08/14(土) 21:19:31.82ID:Gk/zaq/Q0 静翼も動翼も同時にCMCにするのかどうか
867名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-QBLq [60.41.101.28])
2021/08/14(土) 21:24:24.21ID:ZKfhdbkW0 F135はタービンの劣化が早いとか言ってるから、使ってる素材はたいしたことないんだろう、知らんけど
868名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/uIz [133.106.142.19])
2021/08/14(土) 21:57:50.04ID:AESwGaDvM869名無し三等兵 (ワッチョイ ab70-Cq1l [36.2.236.87])
2021/08/14(土) 22:01:07.84ID:Y+uGcw9Z0 スキージャンプ式で良いから無人機を空母に載せれるようにしたら便利だろうな
無人機はG制限がないからカタパルトなくてもエンジンの力だけでいけそうな気もする
無人機はG制限がないからカタパルトなくてもエンジンの力だけでいけそうな気もする
870名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/14(土) 22:03:02.90ID:JDXMa8w20 有人CATOBAR機がエンジンだけで発艦できないのはG制限のせいじゃないぞ
871名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-EAmm [153.206.68.86])
2021/08/14(土) 22:56:21.87ID:6OWQ4CO30 >>870
なんでブラウザころころ変えてんのwww
必死こいて逃げ回ってみじめすぎだろwww
509 名無し三等兵 (ワンミングク MMe1-AUky) sage 2021/08/13(金) 12:47:53.04 ID:q1jm9mi+M
ゴミみたいな残飯定食を食ってwwwwベトナムの稼ぎも自分のGDPに入れてwwww購買力平価は高いですwwwwwwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
809 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/14(土) 08:13:46.31 ID:JDXMa8w20
別に事前に許可を出してもいいわけだし
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
なんでブラウザころころ変えてんのwww
必死こいて逃げ回ってみじめすぎだろwww
509 名無し三等兵 (ワンミングク MMe1-AUky) sage 2021/08/13(金) 12:47:53.04 ID:q1jm9mi+M
ゴミみたいな残飯定食を食ってwwwwベトナムの稼ぎも自分のGDPに入れてwwww購買力平価は高いですwwwwwwww
730 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-AUky [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 08:03:51.72 ID:DmXuWgtO0
794 名無し三等兵 (ワンミングク MM4f-AUky [180.7.61.216 [上級国民]]) sage 2021/08/13(金) 16:31:05.14 ID:q1jm9mi+M
言われたとおりにコピペ止めたwwwwwwwwwwww
こいつアホじゃねぇのwwwwww馬鹿wwwゴミwwww知能障害者wwwwwwwwwwwww大ww爆ww笑ww
809 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]]) sage 2021/08/14(土) 08:13:46.31 ID:JDXMa8w20
別に事前に許可を出してもいいわけだし
この範囲にいるIFF出してない奴は問答無用で全部撃墜して構わないぞみたいな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-heFS [180.60.143.134])
2021/08/15(日) 01:23:02.05ID:v3SRFJJH0 次に空母を作る時はQEクラスの大型軽空母にしたいね。
カタパルトは電磁カタパルトが採用できなければスキージャンプ方式で機体のエンジンだけで強引にかっ飛ばすとしよう。
着艦はワイヤー&フックで。
艦載機はF-3の流れを汲む新型で。
ニミッツやフォード級みたいな大型正規空母は自衛隊には大きすぎる。
カタパルトは電磁カタパルトが採用できなければスキージャンプ方式で機体のエンジンだけで強引にかっ飛ばすとしよう。
着艦はワイヤー&フックで。
艦載機はF-3の流れを汲む新型で。
ニミッツやフォード級みたいな大型正規空母は自衛隊には大きすぎる。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/15(日) 02:06:48.75ID:aca0pbFc0 カタパルトは最優先事項だ
AEWの運用能力が空母の有効性を左右すると言って良い
戦闘機だけ運用できれば良いというのは、バカにもわかりやすく罵倒してやるとすれば「かわぐちかいじ的な世界観」だという事だ
AEWの運用能力が空母の有効性を左右すると言って良い
戦闘機だけ運用できれば良いというのは、バカにもわかりやすく罵倒してやるとすれば「かわぐちかいじ的な世界観」だという事だ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-cJil [121.111.160.168])
2021/08/15(日) 04:38:59.26ID:9eft2nBn0 カタパルトさえあれば何とかなるって妄想が、かわぐちかいじ未満なんだが
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/15(日) 05:32:35.68ID:aca0pbFc0 カタパルトがなきゃ実際問題どうにもならない
運用効率がまるで違ってくる
AEWと名のついた機材を運用できれば何でもいい、じゃないんだよ
CVNでなければこそ、そういったところは厳しく追求していく必要がある
運用効率がまるで違ってくる
AEWと名のついた機材を運用できれば何でもいい、じゃないんだよ
CVNでなければこそ、そういったところは厳しく追求していく必要がある
876名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/15(日) 05:36:20.55ID:F591H8pQ0 別にホークアイはSTOBARからでも運用できるぞ
それはさておきキティホーククラスの空母欲しい
それはさておきキティホーククラスの空母欲しい
877名無し三等兵 (スップ Sdbf-bpBL [49.97.105.106])
2021/08/15(日) 05:36:40.53ID:VOhdZwpwd 「カタパルトがあればなんとかなる」じゃなくて「カタパルトが無ければどうにもならない」なんだよ
そりゃあ戦闘機ならエンジン次第でなんとかなるけど、それ以外の機体はどうにもならん
そりゃあ戦闘機ならエンジン次第でなんとかなるけど、それ以外の機体はどうにもならん
878名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-cJil [121.111.160.168])
2021/08/15(日) 06:17:17.61ID:9eft2nBn0879名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/15(日) 06:23:46.64ID:F591H8pQ0 キティホークサイズで300人(航空要員込み)で運用できる奴が欲しい
無人機母艦やFFM、千歳5Gの成果を統合して戦闘機の補給、整備、作戦も全部自動化する感じで
無人機母艦やFFM、千歳5Gの成果を統合して戦闘機の補給、整備、作戦も全部自動化する感じで
880名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-/uIz [133.106.140.149])
2021/08/15(日) 06:52:15.05ID:hbFQ+gFLM FFMとはいえ整備までは自動化できないんじゃ
881名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-VYeI [60.72.48.85])
2021/08/15(日) 06:54:20.13ID:sT+PELjq0 STOBARだとホークアイにしろスパホにしろ使えないわけじゃないだろうが最大離陸重量激減するぞ
そんな制約うけるくらいならとヘリAEWとF-35Bでいいと英は判断したんだろうし
そんな制約うけるくらいならとヘリAEWとF-35Bでいいと英は判断したんだろうし
882名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-7jC0 [221.185.16.14])
2021/08/15(日) 06:56:09.85ID:CTgkhfQE0883名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-VYeI [60.72.48.85])
2021/08/15(日) 06:58:53.98ID:sT+PELjq0 西側がSTOVLにしたってことはSTOBARよりは有利なんだろうとは思う
STOVLを作れなかった東側はSTOBARで我慢するしかないけど
STOVLを作れなかった東側はSTOBARで我慢するしかないけど
884名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4YGk [117.104.40.25])
2021/08/15(日) 07:00:41.37ID:mtcEdLC50 オスプレーにSバンドのHPS-106系とか取付けてAEW機作れんの?
885名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Vv9a [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/15(日) 07:16:54.76ID:F591H8pQ0 できるけど意味があるかはまた別の問題
欧州勢よりも多数の陸上AEWやMPAを運用してる日米なら陸から支援させた方が経済的かもね
特にP-1なら低空目標の探知能力も優れてるからそれで早期警戒して位置を直協F-35Bに通報、
F-35BのトラッキングでSM-6発射という方法も取れるわけで
欧州勢よりも多数の陸上AEWやMPAを運用してる日米なら陸から支援させた方が経済的かもね
特にP-1なら低空目標の探知能力も優れてるからそれで早期警戒して位置を直協F-35Bに通報、
F-35BのトラッキングでSM-6発射という方法も取れるわけで
886名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5b-65/q [117.104.5.153])
2021/08/15(日) 07:34:42.73ID:aca0pbFc0 カタパルトをオーパーツ扱いしてる風潮なんなの
採用例が無いだけでしょ
いつの技術だと?
今2021年だぞ
採用例が無いだけでしょ
いつの技術だと?
今2021年だぞ
887名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-VYeI [60.72.48.85])
2021/08/15(日) 08:01:32.94ID:sT+PELjq0 30トンの機体を300キロまで100mの間で加速するのが容易なことだと思ってるのか?
888名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7d-NTPF [210.153.195.242])
2021/08/15(日) 08:27:45.61ID:RTHnhkH/0 カタパルトは電力消費するから原子力空母じゃないと無理って聞いたが
889名無し三等兵 (スップ Sdbf-rBhw [1.72.3.81])
2021/08/15(日) 08:43:15.79ID:TBEyBzKpd890名無し三等兵 (アウウィフ FF0f-KgZ6 [106.171.36.11])
2021/08/15(日) 08:58:59.66ID:XBkJ5B0fF 例えばロッキードが重工業の大手だからって電車作れないのと同じで、
カタパルトも技術的ハードル高かったのは過去の事としても、どの国も作れるわけじゃあるまい。
難しくはなくても、ノウハウがないから作ってみなきゃわからない。
カタパルトも技術的ハードル高かったのは過去の事としても、どの国も作れるわけじゃあるまい。
難しくはなくても、ノウハウがないから作ってみなきゃわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 【乞食速報】ホロライブの動画視聴のアルバイト、時給1230円 [347751896]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
