>>128
”F転”のことだと思う。
空自の場合回転翼独自の教育課程を持ってない。
つまり救難航空団のパイロットはいきなり実用機で飛び始める。

ちなみに米空軍は回転翼課程がちゃんとあって、それ用に使っていたTH-1Hを、MH-139 グレイウルフ採用で余剰になったUH-1Nと交替させる計画を持っている。
カネがある国は違いますなぁ(苦笑)