皆の叡智を分けてくれ
https://www.barrons.com/asset/external-media/afp/AFP4606946992158234928496519810995443399939-afghanistan-conflict-1.jpg
アフガン政府軍が挽回する方法を考えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/08/09(月) 11:29:25.02ID:yWU31GGm261名無し三等兵
2021/08/16(月) 21:42:42.65ID:voZouxMy マスードの息子だかもパンジシール入りしているんだろ
支援勢力なしじゃ長くは持たないと思うが
支援勢力なしじゃ長くは持たないと思うが
262名無し三等兵
2021/08/16(月) 21:52:21.61ID:ptKUrsNV263名無し三等兵
2021/08/16(月) 21:55:30.30ID:+H3Wp3pC 連れていってもらえないと思っているからこうなるんだろう。
空港内の全員運ぶと約束すれば避けられる死ではと思うが・・・
空港内の全員運ぶと約束すれば避けられる死ではと思うが・・・
264名無し三等兵
2021/08/16(月) 22:03:36.52ID:AvOV42+o >>260
でも不思議だよな。C-17と並んで走りながら手を振ってる人もいるし、なんならしがみついてる人を見て笑ってる人(笑い声がしている)も動画内で見受けられる。
なんなんだろうね。この温度差。必死な人もいれば、そうじゃなさそうな人もいる。
しかも滑走路に出てる人は男ばかり。女性や子供はターミナル際の陰でじっと待機してるんだろう。
なんともいえないな。
でも不思議だよな。C-17と並んで走りながら手を振ってる人もいるし、なんならしがみついてる人を見て笑ってる人(笑い声がしている)も動画内で見受けられる。
なんなんだろうね。この温度差。必死な人もいれば、そうじゃなさそうな人もいる。
しかも滑走路に出てる人は男ばかり。女性や子供はターミナル際の陰でじっと待機してるんだろう。
なんともいえないな。
265名無し三等兵
2021/08/16(月) 22:54:14.46ID:al94AcF3 カブール空港から離陸するc17に最後まで
しがみついていた2人が高度数百から
落下する動画があった。
しがみついていた2人が高度数百から
落下する動画があった。
266名無し三等兵
2021/08/16(月) 23:39:38.84ID:PRXVq3m0 サーレフ元副大統領は本当にパンジシール渓谷入りしていた模様。
マスード二世らと合流し反ターリバーン闘争を継続するよう。
マスード二世らと合流し反ターリバーン闘争を継続するよう。
267名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:13:20.00ID:svIKoR7I 教育を重視していればよかった
20年の時間とこれだけのカネがあれば学童年齢から始めて
近代人のモラルと愛国心を叩き込んだ人材層を創出できたはず
ハードよりもまず人よ
20年の時間とこれだけのカネがあれば学童年齢から始めて
近代人のモラルと愛国心を叩き込んだ人材層を創出できたはず
ハードよりもまず人よ
268名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:20:38.31ID:t3HTgFJy 20年かけて育てたのは
有事に真っ先に逃げ出す大統領と
治安より私腹を肥やす方が得意な将軍たちと
やる気を失った兵士たちでした…というわけだね。
有事に真っ先に逃げ出す大統領と
治安より私腹を肥やす方が得意な将軍たちと
やる気を失った兵士たちでした…というわけだね。
269名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:20:52.95ID:t0pGxS7i 20年やそこらのお勉強で近代に合う意識やモラルを身に付けた
少人数の指導者層が国を引っ張ったとしても
イスラム1400年の原理主義を御旗に掲げる蛮族が押し寄せたらその都度パぁだよ
あの辺はその繰り返しだろ
少人数の指導者層が国を引っ張ったとしても
イスラム1400年の原理主義を御旗に掲げる蛮族が押し寄せたらその都度パぁだよ
あの辺はその繰り返しだろ
270名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:24:19.87ID:+dYMqotW ノードウィンド航空とトルコ空軍機がアフガニスタンに今向かってる感じ?
271名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:32:08.21ID:D/Hi2zRs272名無し三等兵
2021/08/17(火) 00:52:00.33ID:415vmcSv インタファクス通信によると、ウズベキスタン国防省は16日、隣国アフガニスタンから不法に越境しようとしたアフガン軍機を15日にウズベク領内で撃墜したと明らかにした。パイロット2人は重体という。
一方、同じくアフガンの隣国タジキスタンは16日、複数のアフガン軍機のタジク南部の空港への着陸を許可した。アフガン機から救難信号が発信されていたといい、100人超の兵士が到着した。
一方、同じくアフガンの隣国タジキスタンは16日、複数のアフガン軍機のタジク南部の空港への着陸を許可した。アフガン機から救難信号が発信されていたといい、100人超の兵士が到着した。
273名無し三等兵
2021/08/17(火) 01:10:21.83ID:415vmcSv タリバンはアメリカや他の欧州大使館にも安全を保障しているが、
アメリカ人は必要以上にドラマチックに脱出劇を演出
ロシアは撤収の予定はないと公表
アメリカ人は必要以上にドラマチックに脱出劇を演出
ロシアは撤収の予定はないと公表
274名無し三等兵
2021/08/17(火) 01:41:41.84ID:C1EOBTt6 正規軍作ろうとした金で、国民に飯を食わせていたら違っただろう
275名無し三等兵
2021/08/17(火) 01:46:50.64ID:C1EOBTt6 中国とタリバンの地下資源取引は既定路線?
https://twitter.com/michaeltanchum/status/1427196429639036930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/michaeltanchum/status/1427196429639036930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無し三等兵
2021/08/17(火) 02:01:59.69ID:C1EOBTt6 タリバンを歓迎するカブールの群衆 8/15
https://twitter.com/Natsecjeff/status/1426891748274491394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Natsecjeff/status/1426891748274491394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
277名無し三等兵
2021/08/17(火) 06:01:02.48ID:daXdphOu 米兵が守ってる空港には手を出さんし、攻めても勝てない。
外国人と売国奴が逃げて米軍が撤収するまでは、少なくとも外国人の目のあるカブールでは穏健を装うね。
どうせ米軍がいるのは8月末、最長でも9.11までなんだから。
外国人と売国奴が逃げて米軍が撤収するまでは、少なくとも外国人の目のあるカブールでは穏健を装うね。
どうせ米軍がいるのは8月末、最長でも9.11までなんだから。
278名無し三等兵
2021/08/17(火) 08:15:51.18ID:LmN381S1 カブール空港に殺到するアフガン市民の衛生写真
https://mobile.twitter.com/Maxar/status/1427287696578392064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Maxar/status/1427287696578392064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
280名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:02:26.16ID:jaDpOHPY 過激な事をやれば国内ライバルのタレコミで所在バレして
米のミサイルが飛んでくるのを理解しているだけ
20年前のタリバンよりマシじゃないかな
米のミサイルが飛んでくるのを理解しているだけ
20年前のタリバンよりマシじゃないかな
281名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:05:14.59ID:f6pVO32v 政府軍は軍閥のより集まりだし、「降伏したのはガニとその手下だろ?なんで俺たちまで武器置かなあかんねん!」って感じでは?
まあそこまで闘志のある奴らがたくさんいたらそもそ負けてないわけで、ごく一部の動きだろうが。
パンジシール渓谷は戦略爆撃機まで持ち出したソ連軍の大攻勢にも耐え抜いた天険で、それでいてカブール首都圏にもほど近いから、とりあえずここにこもってタリバン政権に嫌がらせ攻撃でもするんだろう。
まあそこまで闘志のある奴らがたくさんいたらそもそ負けてないわけで、ごく一部の動きだろうが。
パンジシール渓谷は戦略爆撃機まで持ち出したソ連軍の大攻勢にも耐え抜いた天険で、それでいてカブール首都圏にもほど近いから、とりあえずここにこもってタリバン政権に嫌がらせ攻撃でもするんだろう。
282名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:15:10.64ID:hKzozeM2 注グロ
https://twitter.com/rtaworld/status/1426289598779379713
革命?の代償としてはもうしゃあないとしか
女性が多いのは家族脱出組か?
合掌
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rtaworld/status/1426289598779379713
革命?の代償としてはもうしゃあないとしか
女性が多いのは家族脱出組か?
合掌
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:17:59.54ID:VdJn+Wsi ロシアや中国がタリバンに自爆ドローン売らなけりゃいいが
284名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:28:58.51ID:C1EOBTt6 タリバンとカブール政府間では、ガニの辞職と引き換えに、二週間の停戦、
移行政府の準備について話がまとまりつつあったらしいのだが、
ガニの逃亡で雲散霧消したらしい
https://twitter.com/Rover829/status/1427354474159513608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
移行政府の準備について話がまとまりつつあったらしいのだが、
ガニの逃亡で雲散霧消したらしい
https://twitter.com/Rover829/status/1427354474159513608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:42:03.21ID:C1EOBTt6 その交渉はドーハで行われていて、移行政府にはカルザイや閣僚関係者も噛む予定で、当然
米国の承認のもとで進んでいた。
13日ぐらいにガニの映像による声明の「流血を避ける」云々はこれのことだったんだろう。
しかし、当人の突然の逃亡は、米国含め周囲を驚かせたという
米国の承認のもとで進んでいた。
13日ぐらいにガニの映像による声明の「流血を避ける」云々はこれのことだったんだろう。
しかし、当人の突然の逃亡は、米国含め周囲を驚かせたという
286名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:42:31.16ID:C1EOBTt6 カルザイが、俺が残ってやるしかないねみたいに言っているのは、突然言い出したわけでなく
もともとその予定だったからなんだろう。
もともとその予定だったからなんだろう。
287名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:44:51.08ID:C1EOBTt6 避難民を運ぶC-17の機内写真
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1427385222954471431
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BabakTaghvaee/status/1427385222954471431
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:55:09.68ID:hKzozeM2 本国残って最終的な交渉をしたら、その場で吊るされる可能性が9割だからな。
そりゃ逃げるよ。
そりゃ逃げるよ。
289名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:57:02.54ID:wDQg9MuY 在留邦人はどうなってんだ?
自衛隊機で助けてやれよ。野党やマスゴミなんて気にせずにやれ。
自衛隊機で助けてやれよ。野党やマスゴミなんて気にせずにやれ。
290名無し三等兵
2021/08/17(火) 09:59:00.82ID:f6pVO32v 国家最高指導者てそういう危険も込みの仕事だろ
安倍もそうだが、泣き言言うくらいなら最初からなるな
安倍もそうだが、泣き言言うくらいなら最初からなるな
291名無し三等兵
2021/08/17(火) 10:03:39.79ID:FD3vkti4 隙あらばアベ
292名無し三等兵
2021/08/17(火) 10:13:38.67ID:f6pVO32v 隙あらば「野党やマスゴミ」
293名無し三等兵
2021/08/17(火) 10:20:09.95ID:eWaEK6E5 カルザイってそんなに評価高いの?十分恨まれてそうだが
294名無し三等兵
2021/08/17(火) 10:25:32.68ID:eHXxy+Ad 今このタイミングで大使館や在留邦人を大慌てで引き揚げたら
日本はもう既に20年間/数千億円を支援してインフラや灌漑整備を行って来た
アフガニスタンと縁を切るって意思表示になるぞ
日本はもう既に20年間/数千億円を支援してインフラや灌漑整備を行って来た
アフガニスタンと縁を切るって意思表示になるぞ
295名無し三等兵
2021/08/17(火) 10:37:20.89ID:H2j+TlCK297名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:04:17.28ID:WPQjslNh >>287
輸送機って兵員輸送する時なんで平面的にしか乗員を入れないんだろ?
特製の二階建ての兵員輸送用ユニットか何か作ればもっと乗れそうに思う
天井高は2mくらいになって少し低いが座っているんだし問題なかろう
輸送機って兵員輸送する時なんで平面的にしか乗員を入れないんだろ?
特製の二階建ての兵員輸送用ユニットか何か作ればもっと乗れそうに思う
天井高は2mくらいになって少し低いが座っているんだし問題なかろう
298名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:06:34.87ID:OjBfYxU6 軍板の人間でも、政府軍が巻き返す方法は思いつかんのか
なんか逆転の一手はないのか?
このままテロリストの手にアフガンが落ちてもいいのか?
なんか逆転の一手はないのか?
このままテロリストの手にアフガンが落ちてもいいのか?
299名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:11:20.73ID:WPQjslNh 安定するなら施政者は誰でもいいんじゃない
元々王政の国だしタリバンが王になればいい
そうなれば日本の投資も無駄ではなくなる
元々王政の国だしタリバンが王になればいい
そうなれば日本の投資も無駄ではなくなる
300名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:20:13.83ID:D7sd4wNu ビンラディンは当時、オバマを暗殺し「全く準備のできていない」売電を大統領に就任させ、米国を「危機に陥れる」事を狙っていた
2011年に彼の屋敷から押収した文書に記載されていた作戦内容
2011年に彼の屋敷から押収した文書に記載されていた作戦内容
301名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:28:56.15ID:eWaEK6E5302名無し三等兵
2021/08/17(火) 11:38:32.36ID:JAaPT3aT アフガン女性が英紙に寄稿「見渡せば女性たちの怯えた顔と、それを面白がる男たちの醜い顔ばかりだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3987deabf4e95531489cc6d2aa2405693035ae
遺志継ぐ者いるか タリバンに屈しなかった「英雄」
https://www.sankei.com/article/20210816-YSXWTWJ3WVIU7FXDSIXRMCDSUU/
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3987deabf4e95531489cc6d2aa2405693035ae
遺志継ぐ者いるか タリバンに屈しなかった「英雄」
https://www.sankei.com/article/20210816-YSXWTWJ3WVIU7FXDSIXRMCDSUU/
303名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:01:59.45ID:wDQg9MuY >>298
北部同盟がまだ残っているなら可能性はあるね。すぐには無理だけど数ヶ月内にタリバンで内線になるわけだし、その隙に空いた地域制圧してカブール突入。
カブールで内戦あるかもしれんから軍閥引き連れて参戦とか
北部同盟がまだ残っているなら可能性はあるね。すぐには無理だけど数ヶ月内にタリバンで内線になるわけだし、その隙に空いた地域制圧してカブール突入。
カブールで内戦あるかもしれんから軍閥引き連れて参戦とか
304名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:05:41.64ID:JAaPT3aT 米国の最新兵器が流出 タリバーンの再興が意味すること
https://www.asahi.com/articles/ASP8J7GN7P8JUHBI03V.html?iref=comtop_7_06
タジク、アフガン大統領の入国否定
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2021081600787
英国防相、アフガン「タリバンが支配」と認識 再派兵否定
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH0QL
https://www.asahi.com/articles/ASP8J7GN7P8JUHBI03V.html?iref=comtop_7_06
タジク、アフガン大統領の入国否定
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2021081600787
英国防相、アフガン「タリバンが支配」と認識 再派兵否定
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH0QL
305名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:06:19.75ID:eWaEK6E5 そのうちタリバンの内部で分裂がおきるみたいな話ってどれぐらい根拠あんの?
307名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:11:01.82ID:OjBfYxU6 >>305
イスラム原理主義なんか国が統治できると思えんよ
原理主義なんて永遠のノイジーマイノリティだろう
タリバンを根絶できないように、また反タリバン勢力も根絶できないだろう
安定した民主国家が成立するまで、内戦は続くだろう
むしろ血を流して、このままじゃダメだと国民に悟らせるしかない
カブール陥落で反米派が浮かれているが、このままで終わるもんか
イスラム原理主義なんか国が統治できると思えんよ
原理主義なんて永遠のノイジーマイノリティだろう
タリバンを根絶できないように、また反タリバン勢力も根絶できないだろう
安定した民主国家が成立するまで、内戦は続くだろう
むしろ血を流して、このままじゃダメだと国民に悟らせるしかない
カブール陥落で反米派が浮かれているが、このままで終わるもんか
308名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:16:11.66ID:a21LNW1S イスラム国を導入して内戦させてシリアみたいな状況にすればワンチャン政府軍の巻き返しあるかね
同時にタリバンというか主だった族長やら長老をしらみ潰しに暗殺して主導権争いさせて
同時にタリバンというか主だった族長やら長老をしらみ潰しに暗殺して主導権争いさせて
309名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:32:36.42ID:D7sd4wNu310名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:36:49.13ID:OjBfYxU6 軍板は、アフガン情勢をどう予想していたんだ?
カブール陥落を予想していた人間はいたのか?
アメリカ様だからタリバンなんて余裕って思っていたのか?
それとも、ソ連のように泥沼化するぞと思っていたのか?
カブール陥落を予想していた人間はいたのか?
アメリカ様だからタリバンなんて余裕って思っていたのか?
それとも、ソ連のように泥沼化するぞと思っていたのか?
312名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:45:25.08ID:Sqx4oHhd 軍オタは公式ソースに自我を投影することで
あたかも自分を中心に世界が回っているかのような感覚を楽しむしか能が無い連中なので
特に固有の予測や予想とかは一切しないんだよ
無限に後出しジャンケンをしてドヤ顔するだけ
あたかも自分を中心に世界が回っているかのような感覚を楽しむしか能が無い連中なので
特に固有の予測や予想とかは一切しないんだよ
無限に後出しジャンケンをしてドヤ顔するだけ
313名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:48:27.64ID:wDQg9MuY 数時間で首都陥落は降伏だから誰も予想できなかったんだよ。西側諸国の情報部も把握できなかった。
少しは抵抗してくれると期待してたのにほほ無抵抗
少しは抵抗してくれると期待してたのにほほ無抵抗
314名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:54:56.11ID:a21LNW1S 現地民も市民もタリバン支持してるんだよなぁ
所詮は侵略者とその傀儡
やる気のあるイスラム教徒の戦士を他国から親衛隊として引っ張れば良かったんで無いの
所詮は侵略者とその傀儡
やる気のあるイスラム教徒の戦士を他国から親衛隊として引っ張れば良かったんで無いの
315名無し三等兵
2021/08/17(火) 12:56:05.49ID:wDQg9MuY >>314
それタリバンでありアルカイダでありムジャヒディーンじゃないの?
それタリバンでありアルカイダでありムジャヒディーンじゃないの?
316名無し三等兵
2021/08/17(火) 13:08:28.52ID:WPQjslNh317名無し三等兵
2021/08/17(火) 13:15:02.55ID:eWaEK6E5 いちおうトランプ時代から和平合意進めてたんであって、そこにはタリバンの政権参加
も視野にあったわけだろ。
軍閥寄り合い所帯のカブール政府(というよりガニとその一派)が、何度もそれを
つぶしてきたと書いてあるのを見たぞ。タリバンと戦うという構図を維持したほうが
都合がいいからだ。
米国にたかり続けることに利益を見出す連中が結局この結果を招いた。
(もちろんそういう連中を拾って中心においたアメ公の自業自得)
も視野にあったわけだろ。
軍閥寄り合い所帯のカブール政府(というよりガニとその一派)が、何度もそれを
つぶしてきたと書いてあるのを見たぞ。タリバンと戦うという構図を維持したほうが
都合がいいからだ。
米国にたかり続けることに利益を見出す連中が結局この結果を招いた。
(もちろんそういう連中を拾って中心においたアメ公の自業自得)
319名無し三等兵
2021/08/17(火) 13:26:25.35ID:n0tR0lNR 20年かけて積み上げた18万人の軍人と12万人の警官が、その3分の1以下のタリバン相手に約1年半で瓦解して首都陥落
↑
これだけ見るとなんじゃこれ
汚職に失望した兵士がタリバンの宣伝に引っ掛かって多数の寝返り
政府側が汚職撲滅に乗り出してもそれはそれで寝返りが増える
装備の大半がアメリカ主導の物資供給を前提としていて、アメリカが退くと維持できない
アフガン政府が外からの開発資金を各地に割り振るので、部族の寄り合い所帯のアフガンでは部族同士で資金の取り合いになるが、アメリカが退けばその資金の流れ自体が細くなる
アフガン軍そのものが反タリバンで一致した軍閥の寄せ集めで、タリバンが退けば退くほど軍内部で派閥争いが増える
↑
宣伝に長けた思想ベースの武装集団とは相性が最悪の、脆弱な状態で米軍が撤退決めちゃった
↑
これだけ見るとなんじゃこれ
汚職に失望した兵士がタリバンの宣伝に引っ掛かって多数の寝返り
政府側が汚職撲滅に乗り出してもそれはそれで寝返りが増える
装備の大半がアメリカ主導の物資供給を前提としていて、アメリカが退くと維持できない
アフガン政府が外からの開発資金を各地に割り振るので、部族の寄り合い所帯のアフガンでは部族同士で資金の取り合いになるが、アメリカが退けばその資金の流れ自体が細くなる
アフガン軍そのものが反タリバンで一致した軍閥の寄せ集めで、タリバンが退けば退くほど軍内部で派閥争いが増える
↑
宣伝に長けた思想ベースの武装集団とは相性が最悪の、脆弱な状態で米軍が撤退決めちゃった
320名無し三等兵
2021/08/17(火) 13:41:00.92ID:e7XoPMMw まだ貼られてないようなので、貼っておくね。
いまや埼玉県知事になった大野さん
中東調査会の博士だった時のタリバン評
「ムスリムではあるが原理主義というよりも土着した部族の慣習法をイスラムの元で法律化し、国内を緩い連合体としてまとめているのがアフガニスタンのタリバン」
「彼らの原理は昔の日本の戦国大名のようなもので、『ナメられたら殺す』『匿った人間は部族が皆殺しにしても守る』という部族間の決まりごとがイスラム法の上にある」
「指導部は名目的にはいるが彼らに権力が集中しておらず、彼らが全土を統治してるわけではない」
「あくまでも部族間の連合体なのでスーパーパワーがあればそこには従うが重石がとれれば戦国時代に戻る」
「戦略的要地としては統制がとれてないのであまり利益はないので今まで放っておかれたのがアフガニスタン」
「アメリカはそこに数万の兵士を常駐している限りではアフガニスタンは安定するが、いなくなれば戦国時代に戻ると思います」
いまや埼玉県知事になった大野さん
中東調査会の博士だった時のタリバン評
「ムスリムではあるが原理主義というよりも土着した部族の慣習法をイスラムの元で法律化し、国内を緩い連合体としてまとめているのがアフガニスタンのタリバン」
「彼らの原理は昔の日本の戦国大名のようなもので、『ナメられたら殺す』『匿った人間は部族が皆殺しにしても守る』という部族間の決まりごとがイスラム法の上にある」
「指導部は名目的にはいるが彼らに権力が集中しておらず、彼らが全土を統治してるわけではない」
「あくまでも部族間の連合体なのでスーパーパワーがあればそこには従うが重石がとれれば戦国時代に戻る」
「戦略的要地としては統制がとれてないのであまり利益はないので今まで放っておかれたのがアフガニスタン」
「アメリカはそこに数万の兵士を常駐している限りではアフガニスタンは安定するが、いなくなれば戦国時代に戻ると思います」
321名無し三等兵
2021/08/17(火) 13:46:16.67ID:NN46a3Wp 【動画】タリバン兵 空港から離れた遊園地まで制圧しウキウキで遊んでしまう
https://gogotsu.com/archives/65123
https://gogotsu.com/archives/65123
322名無し三等兵
2021/08/17(火) 14:57:15.25ID:levRmlRa https://twitter.com/NHN_Newhorizon/status/1427468827487621122?s=19
運良く降着装置にしがみついたり挟まれたりしてもこうだからな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
運良く降着装置にしがみついたり挟まれたりしてもこうだからな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:04:02.55ID:eWaEK6E5 つらい・・・
324名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:05:27.99ID:eWaEK6E5 タリバンの兵士たちはまともに子供時代を送っていない。それがまた一つの問題なのです。
というコメントを見たな >>321
というコメントを見たな >>321
325名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:23:47.54ID:hYtf8uKQ326名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:25:16.93ID:JAaPT3aT サウジ、タリバンに人命保護要請 「イスラム教の原則」順守を
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH20T
アフガン難民への支援なければ15年の欧州難民危機が再来=独首相
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH1M3
アフガン出国の大統領「ヘリで持ち切れぬほどの現金積む」「滑走路に一部放置」…露外交官が語る
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210817-OYT1T50098/
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH20T
アフガン難民への支援なければ15年の欧州難民危機が再来=独首相
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH1M3
アフガン出国の大統領「ヘリで持ち切れぬほどの現金積む」「滑走路に一部放置」…露外交官が語る
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210817-OYT1T50098/
327名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:52:44.12ID:PQolghv6 北部同盟復活だな
328名無し三等兵
2021/08/17(火) 15:57:52.51ID:D7sd4wNu 16日に群衆が殺到したのは、前日夜に米軍機に乗り込み、国外脱出に成功した人々がいたからだ。カブール大学の学生エリアス・カユミさん(21)もその一人。
カユミさんによると、首都を包囲した武装勢力タリバーンの戦闘員が市内に展開し始めた15日午後7時ごろ、空港を警備する政府軍が退散した。その隙に空港内になだれ込んだ数千人が、離陸直前の米軍機に駆け込んだという。
脱出先の中東カタールで16日午後、朝日新聞の電話取材に応じたカユミさんは「『タリバーンが迫っている。助けてほしい』と
お願いしたら同乗を許してもらえた。ビザや旅券はいらず、少なくとも5機に2千人以上が乗った」と振り返った
カユミさんによると、首都を包囲した武装勢力タリバーンの戦闘員が市内に展開し始めた15日午後7時ごろ、空港を警備する政府軍が退散した。その隙に空港内になだれ込んだ数千人が、離陸直前の米軍機に駆け込んだという。
脱出先の中東カタールで16日午後、朝日新聞の電話取材に応じたカユミさんは「『タリバーンが迫っている。助けてほしい』と
お願いしたら同乗を許してもらえた。ビザや旅券はいらず、少なくとも5機に2千人以上が乗った」と振り返った
329名無し三等兵
2021/08/17(火) 16:23:33.61ID:D7sd4wNu 【在アフガニスタン日本大使館員が友好国の軍用機でドバイに退避 、今後はイスタンブール臨時事務所で邦人保護等対応にあたる】
330名無し三等兵
2021/08/17(火) 16:42:12.34ID:R084lphV イスラム〇〇主義、ナンタラ派を掲げて、テロリストや山賊まがいの抵抗運動やってる集団・組織って
世界中に大小100近く有るんだよな
どうも夕リバンもそんな連中の寄せ集めにしか見えない
少数の上の方の者らが国を切り回す事になれば、下の方に不満分子も出て来るだろうな
数ヵ月か、あるいは数年か、意外と瓦解は速いかもね
世界中に大小100近く有るんだよな
どうも夕リバンもそんな連中の寄せ集めにしか見えない
少数の上の方の者らが国を切り回す事になれば、下の方に不満分子も出て来るだろうな
数ヵ月か、あるいは数年か、意外と瓦解は速いかもね
331名無し三等兵
2021/08/17(火) 16:43:25.50ID:q1+3mD+s 上手くアフガニスタン連邦共和国みたいに纏まることができればベストぐらいだけど、軍閥制に戻るだけなのかな
332名無し三等兵
2021/08/17(火) 17:05:50.86ID:gUr5MvHw 抵抗が少なかったって事は逆に言えば軍閥勢力も丸々残ってるって事だからなあ
333名無し三等兵
2021/08/17(火) 17:17:00.58ID:8TAywBrC カブール空港にいた民衆がまた入り込まないようにタリバンが空港周辺包囲して警備してるってさ
334名無し三等兵
2021/08/17(火) 19:01:00.95ID:FD3vkti4 どこまで本当かわからないけどタリバンが出してる布告で
・女性は男性の医師の診療を受けてはならない。
・女性は(高等?)教育を受けてはならない。
みたいなのが並んでいたのだけど女性が病気になったら詰みじゃないのか。
カンボジアみたいになりそうだが。
・女性は男性の医師の診療を受けてはならない。
・女性は(高等?)教育を受けてはならない。
みたいなのが並んでいたのだけど女性が病気になったら詰みじゃないのか。
カンボジアみたいになりそうだが。
335名無し三等兵
2021/08/17(火) 19:34:24.37ID:PJpKAbYq オマーン湾を出た先でC-2Aグレイハウンドが旋回してる。ロナルドレーガンはここかー
337名無し三等兵
2021/08/17(火) 20:19:44.07ID:a21LNW1S タリバンつっても各地の部族の緩い連合体だから
どのレベルの人間がアナウンスしてるのかわからんしなぁ
どのレベルの人間がアナウンスしてるのかわからんしなぁ
338名無し三等兵
2021/08/17(火) 20:26:32.47ID:hKzozeM2 女性警察官のレポ見たけど、くっそ高学歴だったのになあ、、、
339名無し三等兵
2021/08/17(火) 20:32:57.03ID:D7sd4wNu 総恩赦を発表したタリバンだが、ISメンバーには恩赦を与えないそうだ。先にプリチャルヒ刑務所で
ISホラサン州指導者ジア・ウル・ハクがタリバンに殺害されたと伝えられている。
タリバンが他のテロ組織を受け入れないという米国との約束は、少なくともISに関しては期待できそうな
ISホラサン州指導者ジア・ウル・ハクがタリバンに殺害されたと伝えられている。
タリバンが他のテロ組織を受け入れないという米国との約束は、少なくともISに関しては期待できそうな
341名無し三等兵
2021/08/17(火) 20:39:56.01ID:uD4w9RBS >>339
タリバンは、良くも悪くも、自国内さえ良ければ、外界は対して興味がない出自の人たちなので、
むしろなんでそんな内向きの人たちが、なんで国際派外国人テロリスト集団などという、正反対の奴らを匿っちゃったん、という気はするのよね。
むしろどんくさい田舎者のタリバンが、手練のテロリスト共に騙されたんじゃないか感すらあるw
タリバンは、良くも悪くも、自国内さえ良ければ、外界は対して興味がない出自の人たちなので、
むしろなんでそんな内向きの人たちが、なんで国際派外国人テロリスト集団などという、正反対の奴らを匿っちゃったん、という気はするのよね。
むしろどんくさい田舎者のタリバンが、手練のテロリスト共に騙されたんじゃないか感すらあるw
342名無し三等兵
2021/08/17(火) 20:50:41.30ID:a21LNW1S そりゃソ連が侵攻してきて共に戦ってくれたムジャヒディンには恩義あるんでないの
タリバンの出自もパキスタン国境に大量に作られた神学校から来てるし
タリバンの出自もパキスタン国境に大量に作られた神学校から来てるし
343名無し三等兵
2021/08/17(火) 21:03:53.96ID:JAaPT3aT アフガンの日本大使館員、他国軍用機でドバイに脱出…全員の退避完了
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210817-OYT1T50182/
ポリオワクチン接種従事者、銃撃で5人死亡 タリバン関与か―アフガニスタン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501133
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210817-OYT1T50182/
ポリオワクチン接種従事者、銃撃で5人死亡 タリバン関与か―アフガニスタン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501133
344名無し三等兵
2021/08/17(火) 22:08:45.14ID:z9ZttHmV まぁタリバンの資金源がヘロインなんだから、
これがまたパキスタン経由でインド洋出て、アフリカや中東経由でヨーロッパ行き。
コレを取り締まるために有志連合が艦船でインド洋をパトロール。
また日本も海自を出すのかな。補給艦の新造あるかもね。
これがまたパキスタン経由でインド洋出て、アフリカや中東経由でヨーロッパ行き。
コレを取り締まるために有志連合が艦船でインド洋をパトロール。
また日本も海自を出すのかな。補給艦の新造あるかもね。
345名無し三等兵
2021/08/17(火) 22:13:14.11ID:a21LNW1S グルカ兵みたいな山岳戦が得意な外国人を雇えば良かったのに
アフリカのキューバ兵とかフランス侵略に殉死した法皇のスイス傭兵とかビサンツのヴァラングとかああいうの
それかごろつきのドスタムに強大な権限と軍閥を維持させて半ば独裁認めてれば
アフリカのキューバ兵とかフランス侵略に殉死した法皇のスイス傭兵とかビサンツのヴァラングとかああいうの
それかごろつきのドスタムに強大な権限と軍閥を維持させて半ば独裁認めてれば
346名無し三等兵
2021/08/17(火) 22:20:05.91ID:LbQhui5A347名無し三等兵
2021/08/17(火) 22:22:12.07ID:D7sd4wNu アフガニスタンに通算で4年間駐留し、政府軍への訓練やタリバンとの交渉に関わったアメリカ軍のコレンダ元大佐がNHKのオンラインでのインタビューに応じました。
この中でコレンダ氏は、アフガニスタンの政府軍について「食料や弾薬、燃料などを闇市場で売りさばいている幹部がいた」と述べ、内部に深刻な汚職の問題があったと指摘しました。
また、中には、実際には存在しない架空の兵士を書類上に作り上げ、振り込まれた給料を着服していた幹部もいたということです。
そのうえでコレンダ氏は「兵士は指揮官を信頼していなかった。戦う意思がなければ、どんな武器があっても意味がない」と述べ、
政府軍がタリバンに圧倒されたのは、汚職による士気の低下が原因だと指摘しました。
この中でコレンダ氏は、アフガニスタンの政府軍について「食料や弾薬、燃料などを闇市場で売りさばいている幹部がいた」と述べ、内部に深刻な汚職の問題があったと指摘しました。
また、中には、実際には存在しない架空の兵士を書類上に作り上げ、振り込まれた給料を着服していた幹部もいたということです。
そのうえでコレンダ氏は「兵士は指揮官を信頼していなかった。戦う意思がなければ、どんな武器があっても意味がない」と述べ、
政府軍がタリバンに圧倒されたのは、汚職による士気の低下が原因だと指摘しました。
348名無し三等兵
2021/08/17(火) 22:25:23.96ID:wfSXhsjo そもそも政府軍って戦っていないよね
政府軍という軍隊が存在したのかすら疑わしく思える
政府軍という軍隊が存在したのかすら疑わしく思える
350名無し三等兵
2021/08/17(火) 23:07:19.72ID:eWaEK6E5 政府に収監されていた幹部とか、グアンタナモ収容所帰りの幹部とか
そういうので箔がついているの何か既視感
そういうので箔がついているの何か既視感
351名無し三等兵
2021/08/17(火) 23:15:40.30ID:z9ZttHmV 新しい軍隊作るなら、ゼロペースで作らなきゃ。
まずは目新しく見えるイデオロギーをブッ立てて、
若い奴を「お前はイデオロギーの守護者だ」ってそそのかして、
カッコいい制服着せて、指導者がチヤホヤ褒め称える。
新撰組とか、ナチス親衛隊とか、オスマン帝国イェニチェリとか、ティターンズとか…
まずは目新しく見えるイデオロギーをブッ立てて、
若い奴を「お前はイデオロギーの守護者だ」ってそそのかして、
カッコいい制服着せて、指導者がチヤホヤ褒め称える。
新撰組とか、ナチス親衛隊とか、オスマン帝国イェニチェリとか、ティターンズとか…
353名無し三等兵
2021/08/17(火) 23:56:16.86ID:D7sd4wNu ドスタム元帥の娘で国会議員のラーヒラ、息子で同じく国会議員のバートゥル、直近まで北部で戦っていたヤール・ムハンマド・ドスタム大尉は全員脱出してトルコにいる模様
父親と一緒に逃げたわけではなかった
捕虜となった敗残将兵の内、真っ先に撲殺されてるだろうと思っていたドスタム将軍の右腕、ファーリヤーブ州の軍閥ニザームッディーン=カイサーリーが解放
父親と一緒に逃げたわけではなかった
捕虜となった敗残将兵の内、真っ先に撲殺されてるだろうと思っていたドスタム将軍の右腕、ファーリヤーブ州の軍閥ニザームッディーン=カイサーリーが解放
354名無し三等兵
2021/08/18(水) 00:19:35.04ID:h9pI+baa アフガン政権転覆を成し遂げたタリバンのリーダー達は2014年グアンタナモ湾の刑務所からオバマに解放されていた
アメリカ人脱走兵と交換でアフガンで問題を起こさない事を条件に解放されたカイルクワ氏らは
約束をサクッと破り政権交代首謀者として活躍
アメリカ人脱走兵と交換でアフガンで問題を起こさない事を条件に解放されたカイルクワ氏らは
約束をサクッと破り政権交代首謀者として活躍
356名無し三等兵
2021/08/18(水) 00:41:24.62ID:FIV4pAsA アフガン国軍はまさにアメリカの限界って気がする
357名無し三等兵
2021/08/18(水) 01:20:08.89ID:P7J28rbX どうやっても無理なもんは無理だったってだけだと思う
358名無し三等兵
2021/08/18(水) 01:22:48.77ID:dpT18eBR >>355
何十年あったってゼロからなんて本当に難しいぞ
少なくとも当事者に絶え間ない努力と自覚と努力が絶対に必要
日本やドイツだって、過去に再軍備した際の中核人員は何だかんだで旧軍かの士官や下士官何だから
何十年あったってゼロからなんて本当に難しいぞ
少なくとも当事者に絶え間ない努力と自覚と努力が絶対に必要
日本やドイツだって、過去に再軍備した際の中核人員は何だかんだで旧軍かの士官や下士官何だから
359名無し三等兵
2021/08/18(水) 01:34:55.37ID:h9pI+baa ガニ大統領の下で第1副大統領を務めるアムルラ・サレー氏が17日、ツイッターに「私が正統な暫定大統領だ」と投稿した。
ガニ氏が15日に国外逃亡したため、アフガンでは大統領が不在となっており、サレー氏は「憲法上、逃亡や辞任、死亡で大統領が不在の時は第1副大統領が暫定的にその職を務める」と主張。
自身はアフガン国内にいるとしている
ガニ氏が15日に国外逃亡したため、アフガンでは大統領が不在となっており、サレー氏は「憲法上、逃亡や辞任、死亡で大統領が不在の時は第1副大統領が暫定的にその職を務める」と主張。
自身はアフガン国内にいるとしている
360名無し三等兵
2021/08/18(水) 02:27:21.79ID:klHtSuJA アフガニスタンって日本の1.7倍ほどの国土に3200万ちょっとしか国民いないのな
名目GDPは109位でザっと日本の1/3程度
各種金属、希少金属、貴金属、宝石類含めた地下資源の埋蔵量は
推定値も含めて世界最大規模、原油も産出する
インフラ整備と技術、権益保全のノウハウが進めばオイルマネーに潤う中東諸国に匹敵する
金持ち国家になり得るパフォーマンスを秘めてるとか
既に油田開発には中華資本が参入してるらしいが
これまで数千億円規模の開発支援をしてる日本がここで手を切るのは惜しいな
名目GDPは109位でザっと日本の1/3程度
各種金属、希少金属、貴金属、宝石類含めた地下資源の埋蔵量は
推定値も含めて世界最大規模、原油も産出する
インフラ整備と技術、権益保全のノウハウが進めばオイルマネーに潤う中東諸国に匹敵する
金持ち国家になり得るパフォーマンスを秘めてるとか
既に油田開発には中華資本が参入してるらしいが
これまで数千億円規模の開発支援をしてる日本がここで手を切るのは惜しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
