皆の叡智を分けてくれ
https://www.barrons.com/asset/external-media/afp/AFP4606946992158234928496519810995443399939-afghanistan-conflict-1.jpg
探検
アフガン政府軍が挽回する方法を考えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2021/08/09(月) 11:29:25.02ID:yWU31GGm402名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:20:25.93ID:h9pI+baa 「服装がこんな格好で申し訳ない」
韓国の記者らとのビデオ記者会見でチェ・テホ駐アフガニスタン大使は18日、開口一番このように述べた。カブール空港まで行くためのヘリコプターには、縦30cm横30cm高さ20cm程度の小さなかばんだけが許可され、スーツを着る余裕などなかったという説明だった。
タリバンがこのように早くアフガニスタンを掌握することについて、チェ・テホ大使も分からなかった。大使館の警備会社からタリバン部隊が車で20分ほどのところまで進入したという報告を受けたのは、
15日午前11時30分(現地時間)頃だった。当時もチェ・テホ大使は防衛線がある程度は維持されるだろうと考えていたという。
その後、友邦国の大使館から「すぐ全員脱出せよ」という緊急メッセージを受け取り、連絡が届いた友邦国の大使らも「今は本当に緊急な状況だ。早く行かなければならない」と述べた。
チェ・テホ大使は、チョン・ウィヨン(鄭義溶)外交部(日本の外務省に相当)長官の指示を受けて撤収した。マニュアル通りに大使館の主要文書などを破棄して鍵を閉めた後、車で5分ほど離れた友好国の大使館に移動した。大使館の地元職員らには自宅などの安全な場所に行くよう指示した。
米軍のヘリコプターでカブール空港まで移動したときは、すでに数か国の大使館職員らが押し寄せている状況で、チェ・テホ大使はアフガニスタン唯一の同胞に撤収の説得をするために職員を送った。当時、この同胞は事業基盤が整理されていない状況での撤収は難しいという理由によって、難色を示していた。
韓国の記者らとのビデオ記者会見でチェ・テホ駐アフガニスタン大使は18日、開口一番このように述べた。カブール空港まで行くためのヘリコプターには、縦30cm横30cm高さ20cm程度の小さなかばんだけが許可され、スーツを着る余裕などなかったという説明だった。
タリバンがこのように早くアフガニスタンを掌握することについて、チェ・テホ大使も分からなかった。大使館の警備会社からタリバン部隊が車で20分ほどのところまで進入したという報告を受けたのは、
15日午前11時30分(現地時間)頃だった。当時もチェ・テホ大使は防衛線がある程度は維持されるだろうと考えていたという。
その後、友邦国の大使館から「すぐ全員脱出せよ」という緊急メッセージを受け取り、連絡が届いた友邦国の大使らも「今は本当に緊急な状況だ。早く行かなければならない」と述べた。
チェ・テホ大使は、チョン・ウィヨン(鄭義溶)外交部(日本の外務省に相当)長官の指示を受けて撤収した。マニュアル通りに大使館の主要文書などを破棄して鍵を閉めた後、車で5分ほど離れた友好国の大使館に移動した。大使館の地元職員らには自宅などの安全な場所に行くよう指示した。
米軍のヘリコプターでカブール空港まで移動したときは、すでに数か国の大使館職員らが押し寄せている状況で、チェ・テホ大使はアフガニスタン唯一の同胞に撤収の説得をするために職員を送った。当時、この同胞は事業基盤が整理されていない状況での撤収は難しいという理由によって、難色を示していた。
404名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:22:31.49ID:h9pI+baa そのため、チェ・テホ大使を含む、職員3人が残って同胞の撤収作業を続けることにした。当初は難色を示していた同胞も、警報が鳴るなど状況が普通ではないことを把握すると、心を変えた。「自分のために大使館職員が残ってくれて、申し訳ないと言っていた」とチェ・テホ大使は伝えた。
17日の午前3時になってようやくこれらを乗せた軍用機はカブール上空を去った。その当時の状況について、チェ・テホ大使は「座席の区別なく、ほとんど全員が床に座って脱出した。搭乗優先順位がアメリカ人だったため、
ほとんどがアメリカ人で、その後は我々のような第三国人、一部にはアフガニスタン人もいた」と説明した。
チェ・テホ大使はしばらく駐カタール大使館にとどまり、大使の任務を続ける予定だ。タリバンが占領したアフガニスタンの現地状況を引き続き把握し、人道的危機が発生しないように、国際社会と協力して対処していくことが急がれる。
チェ・テホ大使は「忙しくてまだ家族とも通話できていない状態だ」と述べた。
17日の午前3時になってようやくこれらを乗せた軍用機はカブール上空を去った。その当時の状況について、チェ・テホ大使は「座席の区別なく、ほとんど全員が床に座って脱出した。搭乗優先順位がアメリカ人だったため、
ほとんどがアメリカ人で、その後は我々のような第三国人、一部にはアフガニスタン人もいた」と説明した。
チェ・テホ大使はしばらく駐カタール大使館にとどまり、大使の任務を続ける予定だ。タリバンが占領したアフガニスタンの現地状況を引き続き把握し、人道的危機が発生しないように、国際社会と協力して対処していくことが急がれる。
チェ・テホ大使は「忙しくてまだ家族とも通話できていない状態だ」と述べた。
405名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:38:46.71ID:u7le0nkQ タリバンは各国大使館への挨拶なんかはどうしてるんだろうね?
去る者は追わずな姿勢なのかな
これからを考えたらそこは大事だと思うけど
去る者は追わずな姿勢なのかな
これからを考えたらそこは大事だと思うけど
406名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:45:02.11ID:cKeyp1LU 不良がお年寄りに親切だったらコロって騙されて実はいい奴じゃんて必要以上に思われる理論で
あの悪の枢軸タリバンが実はジェントルメンだったら国際世論も初めのうちは軟化するんでないの
ナチがベルリン五輪の期間中は過激な行動控えたのと同じで
しばらくはご祝儀相場が期待できるから大人しくしそう
あの悪の枢軸タリバンが実はジェントルメンだったら国際世論も初めのうちは軟化するんでないの
ナチがベルリン五輪の期間中は過激な行動控えたのと同じで
しばらくはご祝儀相場が期待できるから大人しくしそう
407名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:57:10.09ID:fU+mKXwH >>405
いまロシア大使館は、アフガニスタン政府軍の警備兵が出ていって、入れ替わりでタリバンが警備してるってロシア外務省が言ってた。
いまロシア大使館は、アフガニスタン政府軍の警備兵が出ていって、入れ替わりでタリバンが警備してるってロシア外務省が言ってた。
408名無し三等兵
2021/08/18(水) 20:58:10.31ID:hxo8+Me9 撤退の期限決めずに退くのか?退かないのか?増派するのか?って疑心暗鬼にさせつつ段々と撤退させていった方が良かったんじゃないかと後知恵ながら思う
409名無し三等兵
2021/08/18(水) 21:02:17.23ID:mILfi9P1 >>408
まあ、民主国家としては撤退時期を明確にして、情報公開性を高めないといけないけど、
戦略の一環として、撤退時期を秘匿するというのもあったかもな
せいぜい数ヶ月ぐらいの幅を持たせて、正確な時期は軍事機密ですんだことのような気もする
知らん間に、撤退してたら、カブールもあんな大混乱になることもなかった
徹底時期を公開するなんて、攻め込んでくださいといわんばかりだし、そりゃ市民も空港につめかけるわ
まあ、民主国家としては撤退時期を明確にして、情報公開性を高めないといけないけど、
戦略の一環として、撤退時期を秘匿するというのもあったかもな
せいぜい数ヶ月ぐらいの幅を持たせて、正確な時期は軍事機密ですんだことのような気もする
知らん間に、撤退してたら、カブールもあんな大混乱になることもなかった
徹底時期を公開するなんて、攻め込んでくださいといわんばかりだし、そりゃ市民も空港につめかけるわ
411名無し三等兵
2021/08/18(水) 21:25:09.03ID:+MkChcvH412名無し三等兵
2021/08/18(水) 21:41:21.81ID:jYekMP/H つーかソ連がまだ居た頃からもう30年ばかり
統制の取れている勢力ってパンジシールに拠る
連中とその友好勢力だけだからな
政府軍に属していても反政府呼ばわりされていても
それは同じ
大半はタリバンを含め部族長の意思決定で動く連中
統制なんて砂上の楼閣だぞ
統制の取れている勢力ってパンジシールに拠る
連中とその友好勢力だけだからな
政府軍に属していても反政府呼ばわりされていても
それは同じ
大半はタリバンを含め部族長の意思決定で動く連中
統制なんて砂上の楼閣だぞ
413名無し三等兵
2021/08/18(水) 22:15:54.23ID:vqjANewE 政治が混乱すると秩序を持った軍が国民の支持を集めて軍事独裁に振るのは過渡期にあるあらゆる国家に見られる普遍的な現象
アフガン政府が汚職にまみれて無秩序ならなにがしかの秩序なり規律を持ったタリバンが民衆の支持を得て雪崩れをうって拡大したのも当然のことだな
アフガン政府が汚職にまみれて無秩序ならなにがしかの秩序なり規律を持ったタリバンが民衆の支持を得て雪崩れをうって拡大したのも当然のことだな
414名無し三等兵
2021/08/18(水) 22:20:41.57ID:FJhbfsXF 末端の戦闘員が暴れ回ってる山賊まがいが民衆の支持を本当に得てるとは思えんな
アメリカよりはマシ、もっと言うとガニよりはマシでなところで手打ちしてるとかはあるけど、そもそもが手放しで他所者受け入れるほど纏まってないべ
アメリカよりはマシ、もっと言うとガニよりはマシでなところで手打ちしてるとかはあるけど、そもそもが手放しで他所者受け入れるほど纏まってないべ
415名無し三等兵
2021/08/18(水) 22:39:11.79ID:h9pI+baa アフガニスタン中央銀行のアフマディ総裁代行は18日、中銀の保有資産が先週時点で約90億ドル(約9900億円)だったとツイッターで明らかにした上で、米国による資産凍結の結果、実権を握ったイスラム主義組織タリバンが利用できるのは、わずか「0.1〜0.2%(約10億〜20億円)程度」という見方を示した
416名無し三等兵
2021/08/18(水) 22:44:03.16ID:mILfi9P1 >>415
まあ、アメリカからしたら兵糧攻めしかないよな
資産凍結し、経済制裁しないと
タリバンなんか他国に軍事侵攻できるレベルじゃないし、せいぜいテロぐらいだからな
経済で封じてしまえば、犯罪組織ていどのことしかできない
しかし、タリバンは完全に国際的に固執した状態でどうやって国を運営する気なんだ?
まあ、もう中世レベルの生活で満足しているのかもしれないが
中国とつながってるらしいが、中国なんか利用価値がなければさっさと手を切られるぞ
まあ、アメリカからしたら兵糧攻めしかないよな
資産凍結し、経済制裁しないと
タリバンなんか他国に軍事侵攻できるレベルじゃないし、せいぜいテロぐらいだからな
経済で封じてしまえば、犯罪組織ていどのことしかできない
しかし、タリバンは完全に国際的に固執した状態でどうやって国を運営する気なんだ?
まあ、もう中世レベルの生活で満足しているのかもしれないが
中国とつながってるらしいが、中国なんか利用価値がなければさっさと手を切られるぞ
417名無し三等兵
2021/08/18(水) 22:52:14.30ID:9KLpTF+V 中国はとにかくウイグルにだけは関与してくれるなの一点しか興味ないからな
418名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:10:45.07ID:h9pI+baa 【アラブ首長国連邦】アフガニスタンのガニ大統領とその家族を受け入れ
419名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:12:27.55ID:h9pI+baa アフガニスタンで国連の人道支援活動の責任者を務めるラミズ・アラクバロフ氏は17日、カブールからロイターの取材に応じ、タリバンが国連に人道支援活動の継続を認めたと明らかにした。
同氏はまた、西側諸国に対し、国連のアフガニスタンでの人道支援活動への寄付継続を呼び掛けた。現地では人口の約半分にあたる1850万人が支援を受けながら生存するのにぎりぎりの生活を送っている
同氏はまた、西側諸国に対し、国連のアフガニスタンでの人道支援活動への寄付継続を呼び掛けた。現地では人口の約半分にあたる1850万人が支援を受けながら生存するのにぎりぎりの生活を送っている
421名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:23:40.33ID:cEUIA22k 日本はこれまで総額69億ドルもの経済支援をアフガンに投じておりこれはアメリカに次ぐ金額なのだからもう少し怒ってもいい気がする
特にアフガニスタンの警察を重点的に育ててきたが・・・
特にアフガニスタンの警察を重点的に育ててきたが・・・
422名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:33:06.45ID:PaVJOHCi ワッハーン回廊とか中国にとっても重要なんじゃないか、と思ってググってみたら・・・
「タリバン?何それ?」
「ロシア人と戦争?聞いたことないなあ・・・」
という状態らしいな、ワッハーン人は。
あまりに辺鄙で貧しいのでソ連もタリバンもアメリカも手を出さなかった。ある意味桃源郷みたいな土地。
「タリバン?何それ?」
「ロシア人と戦争?聞いたことないなあ・・・」
という状態らしいな、ワッハーン人は。
あまりに辺鄙で貧しいのでソ連もタリバンもアメリカも手を出さなかった。ある意味桃源郷みたいな土地。
424名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:43:50.63ID:JqI+PNDF >>416
しかし、今後の麻薬利権は膨大だよ。とてつもない富を生み出す
今後アフガニスタン全土でケシ栽培してコカイン、ヘロイン作製までするだろう。
国民にはどうでるかだな。すでにアメリカに協力していた人は家族も一緒に処刑されだしたし。
麻薬利権で税金免除とかで誤魔化したら国民も納得するんじゃないの?
しかし、今後の麻薬利権は膨大だよ。とてつもない富を生み出す
今後アフガニスタン全土でケシ栽培してコカイン、ヘロイン作製までするだろう。
国民にはどうでるかだな。すでにアメリカに協力していた人は家族も一緒に処刑されだしたし。
麻薬利権で税金免除とかで誤魔化したら国民も納得するんじゃないの?
425名無し三等兵
2021/08/18(水) 23:56:18.20ID:NA4Pve0U 聞きたいんだけども
パリ五輪とかにアフガンから選手参加有るのか?出来るのか?
タリバン 国際社会にって事なら是非とも参加してくるんじゃないかな?
中国はタリバンに恩売るために参加容認って事にするつもりなのかしら?
パリ五輪とかにアフガンから選手参加有るのか?出来るのか?
タリバン 国際社会にって事なら是非とも参加してくるんじゃないかな?
中国はタリバンに恩売るために参加容認って事にするつもりなのかしら?
426名無し三等兵
2021/08/19(木) 00:16:31.47ID:Sp/TYOlb アヘンだけで国が賄えるのなら苦労はしないしこの国は
纏まったカネは軍閥幹部や部族長がガメる構造だぞ
纏まったカネは軍閥幹部や部族長がガメる構造だぞ
427名無し三等兵
2021/08/19(木) 00:34:13.17ID:m651TxvI 中国の場合、中共と台湾のどちらのオリンピック委員会が中国を代表しているのかが問題になり、今のチャイニーズタイペイで落ち着くまで数十年間ボイコット。
カンボジアの場合、ポル・ポト政権〜ヘンサムリン政権時代は選手団を送ってない。
カンボジアの場合、ポル・ポト政権〜ヘンサムリン政権時代は選手団を送ってない。
428名無し三等兵
2021/08/19(木) 00:36:46.54ID:m651TxvI まあ今回バッハに嫌というほど思い知らされたようにw、IOCというのはある意味独自の政治的意思をもった領土なき独立国のような存在だから、IOCがどう扱うかにかかって来るんじゃないかね
429名無し三等兵
2021/08/19(木) 00:44:52.81ID:UU+ZEp1E タリバンは最強硬派とされる「ハッカニ・ネットワーク」をはじめ、さまざまな派閥を糾合して成立しており
、新政権が樹立されても地方の組織末端まで統一した施政方針を浸透させられるかは不透明だ。
、新政権が樹立されても地方の組織末端まで統一した施政方針を浸透させられるかは不透明だ。
430名無し三等兵
2021/08/19(木) 01:06:18.23ID:UU+ZEp1E タジキスタン駐在のムハメド・ゾヒル・アグバル・アフガニスタン大使は、
アフガニスタンから逃亡したアシュラフ・ガニー大統領は国庫から1億6900万ドル(185億5400万円)を盗んだことを明らかにした。
アフガニスタンから逃亡したアシュラフ・ガニー大統領は国庫から1億6900万ドル(185億5400万円)を盗んだことを明らかにした。
431名無し三等兵
2021/08/19(木) 02:00:21.53ID:9ovTgHkN 既出ならスマン 小谷先生ツイより拝借コピペ
>タリバンは2001年に一度完全に完全に降伏したが、
>掃討すべきテロリストを求めていたアメリカに敵対勢力をタリバンだと信じ込ませて私服をこやした者がおり、
>それに対する怒りが2004年のタリバン復活の環境を整えたという。
>地元政治家の腐敗とアメリカの無理解が問題だったという見方。
こー悪知恵は働くんだな
>タリバンは2001年に一度完全に完全に降伏したが、
>掃討すべきテロリストを求めていたアメリカに敵対勢力をタリバンだと信じ込ませて私服をこやした者がおり、
>それに対する怒りが2004年のタリバン復活の環境を整えたという。
>地元政治家の腐敗とアメリカの無理解が問題だったという見方。
こー悪知恵は働くんだな
432名無し三等兵
2021/08/19(木) 06:33:04.09ID:PW1elZbw NATOは今後も空爆するんだろか
433名無し三等兵
2021/08/19(木) 07:19:24.25ID:mw1HjqKj 無血でいたって平和に権力を掌握したと殊更にアピールしてるからな
この先は仕掛けた方が悪者になるね
タリバンもアホばっかでは無い
この先は仕掛けた方が悪者になるね
タリバンもアホばっかでは無い
434名無し三等兵
2021/08/19(木) 08:23:12.19ID:3HPJ1+CY 当たり前だ
その日暮らししているストリートのゴロチキチンピラ共とは訳が違うんだぞ
日本の広域暴力団様だって内部構成はいっぱしの企業並みだ
ど底辺の末端のバカ共を見て組織全体をイメージしちゃいかんぞ
その日暮らししているストリートのゴロチキチンピラ共とは訳が違うんだぞ
日本の広域暴力団様だって内部構成はいっぱしの企業並みだ
ど底辺の末端のバカ共を見て組織全体をイメージしちゃいかんぞ
435名無し三等兵
2021/08/19(木) 08:34:06.88ID:mw1HjqKj そこは諸刃の剣だぞ
難しい事が言える少数の指導部とバカ共ばかりならむしろ統率はし易いが
あの歴史と伝統ある神戸の皆さんだって分裂したように
こんな筈じゃ無かったわって連中が違う旗を振りだすのは速いかもよ
現状の一枚看板を過信するのは間違いだ
難しい事が言える少数の指導部とバカ共ばかりならむしろ統率はし易いが
あの歴史と伝統ある神戸の皆さんだって分裂したように
こんな筈じゃ無かったわって連中が違う旗を振りだすのは速いかもよ
現状の一枚看板を過信するのは間違いだ
436名無し三等兵
2021/08/19(木) 08:38:13.21ID:14FfGRlT タリバンにM4、M16A4、M240B、似合ってねえぞ
437名無し三等兵
2021/08/19(木) 08:41:10.71ID:8Fdqba0F イラン軍だって、当時最新だったトムキャット運用してるんだから、アフガニスタン首長国軍だってそれくらいいいじゃない。
小火器のほかは、ほとんど輸送用のものだし。
小火器のほかは、ほとんど輸送用のものだし。
438名無し三等兵
2021/08/19(木) 09:05:39.15ID:SHwIzqBc >>435
そんなのは珍しくも無い
アフガニスタンだけじゃなくて、戦後、大国支配から独立したはいいが政情不安なままあっち転び
こっち転びな事している国は腐る程あるがな
このスレでだって、現状を一枚看板だの、これで安定するだの思ってる奴は誰もおらんだろ?
ただ、末端で蛮行やってるゴロツキだけを見て、タリバンに国の統治なんて出来っこない、ただの
ならず者集団だと見るのも間違いだと言ってるだけだ
そもそも部族集合体な国家で近代的な中央集権代国家のなり損ないなんだから、今後、内部抗争
で分裂なんて、そりゃ幾らでも可能性あるがな
そんなのは珍しくも無い
アフガニスタンだけじゃなくて、戦後、大国支配から独立したはいいが政情不安なままあっち転び
こっち転びな事している国は腐る程あるがな
このスレでだって、現状を一枚看板だの、これで安定するだの思ってる奴は誰もおらんだろ?
ただ、末端で蛮行やってるゴロツキだけを見て、タリバンに国の統治なんて出来っこない、ただの
ならず者集団だと見るのも間違いだと言ってるだけだ
そもそも部族集合体な国家で近代的な中央集権代国家のなり損ないなんだから、今後、内部抗争
で分裂なんて、そりゃ幾らでも可能性あるがな
439名無し三等兵
2021/08/19(木) 09:10:57.18ID:mw1HjqKj 間違ったことは言って無いと思うが
IDがコロコロ変わる奴は相手にしたくない
IDがコロコロ変わる奴は相手にしたくない
440名無し三等兵
2021/08/19(木) 09:43:10.25ID:XV9lcsFs トルコが支援する北部同盟対パキスタンが支援するタリバンの代理戦争が続くようなことはないのかの
441名無し三等兵
2021/08/19(木) 10:20:38.23ID:b+mlgc2k442名無し三等兵
2021/08/19(木) 10:29:00.98ID:SHwIzqBc >>436
今は米軍や各国派遣部隊が残していって装備の戦利品が山ほどあるから
しばらくは、好きなもん使う事になるだろうな
弾薬体系が旧軍並みに複雑怪奇になるけど、もともと種々雑多な兵器で
戦ってた連中だから、気にもせんだろう
今は米軍や各国派遣部隊が残していって装備の戦利品が山ほどあるから
しばらくは、好きなもん使う事になるだろうな
弾薬体系が旧軍並みに複雑怪奇になるけど、もともと種々雑多な兵器で
戦ってた連中だから、気にもせんだろう
443名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:06:17.86ID:HZWnTV72 タリバンも20年前と比べると外交はそこそこやれるようになったんだなと感心するけど
問題は内政だよなあ
問題は内政だよなあ
444名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:10:21.29ID:/VzvmPJ2 無法者イメージ払拭に努めようとしてるのは少しだけ伝わる
でもイスラム法が〜と言い出してる時点で、現代の人権感覚とはそぐわないし旧タリバンとの違いも見えにくい
でもイスラム法が〜と言い出してる時点で、現代の人権感覚とはそぐわないし旧タリバンとの違いも見えにくい
445名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:15:38.57ID:8QxiBnf8 早速デモ隊を殺してるからやっぱりアカン感じに
446名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:15:42.27ID:m651TxvI と言ってもパキスタンだって旧アフガン政権だってイスラム法を大幅に取り入れた法制度だし
この国で政治をやるなら「イスラムはあくまで宗教なので政治とは分離で」は死んでも言ってはならない言葉
マララさんの国連総会におけるスピーチですら「慈悲深く慈愛あまねきアッラーの御名において」が冒頭だしな
この国で政治をやるなら「イスラムはあくまで宗教なので政治とは分離で」は死んでも言ってはならない言葉
マララさんの国連総会におけるスピーチですら「慈悲深く慈愛あまねきアッラーの御名において」が冒頭だしな
447名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:18:56.32ID:m651TxvI こういう国ではあらゆる議論が「おまえ背教者だろ」「は?お前こそアッラーとその預言者ムハンマドの精神を理解してないじゃん」的な地平でしか起こり得ないんだよ。
神学がすべての学問の母だった中世ヨーロッパに近い
神学がすべての学問の母だった中世ヨーロッパに近い
448名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:31:31.41ID:/VzvmPJ2 >>446
昔との違いを出さなきゃならん局面でそらあかんやろって話で、イスラム法によろうが法の統治するならそれ自体は構わんよ?
ただどうしても国際法自体が西欧的感覚に寄ってるのだから、そこから来てる人権だの民主だのを全部突っぱねるのはいかにもまずい
サウジとかも後付けだから知らんわと突っぱね切れないぐらいなのに
昔との違いを出さなきゃならん局面でそらあかんやろって話で、イスラム法によろうが法の統治するならそれ自体は構わんよ?
ただどうしても国際法自体が西欧的感覚に寄ってるのだから、そこから来てる人権だの民主だのを全部突っぱねるのはいかにもまずい
サウジとかも後付けだから知らんわと突っぱね切れないぐらいなのに
449名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:47:13.88ID:ByZnXS3C たとえ建前であっても「ちゃんと女性に教育受けさせます」つってる時点でそういうイメージは気にしてると思うぞ
450名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:50:06.95ID:/VzvmPJ2 いや、少しだけ伝わると言ってるし…それで足りるの?と
どこまで行ってもバランスだし、国内統合出来ないなら国際的にいくら受けの良いこと言ったってガニになるだけなんで無駄だけどさ
不良がおばあさん手伝いました理論で少し良いこと言った程度じゃまだまだ色眼鏡で見られるのは変わらんよと言ってる
どこまで行ってもバランスだし、国内統合出来ないなら国際的にいくら受けの良いこと言ったってガニになるだけなんで無駄だけどさ
不良がおばあさん手伝いました理論で少し良いこと言った程度じゃまだまだ色眼鏡で見られるのは変わらんよと言ってる
451名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:55:18.12ID:ByZnXS3C 「その程度じゃ不良がおばあさん手伝いました理論程度」だったら他の中東イスラム諸国も大部分はアウト
旧タリバンもぶっちゃけ911なかったら攻められなかっただろうし西欧の人権感覚から見てアウトなことしてても結構どうにかなるんじゃねえの
内戦再開したら知らん
旧タリバンもぶっちゃけ911なかったら攻められなかっただろうし西欧の人権感覚から見てアウトなことしてても結構どうにかなるんじゃねえの
内戦再開したら知らん
452名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:57:31.26ID:8Fdqba0F 世間がなんと認識しようが、現に女性の権利が無いに等しいイスラム原理主義国家であるサウジアラビアとアメリカは良好な関係じゃん。
条件さえ合えば、アメリカだって原理主義国家と良好な関係を築けるんだよw
条件さえ合えば、アメリカだって原理主義国家と良好な関係を築けるんだよw
453名無し三等兵
2021/08/19(木) 12:59:53.62ID:m651TxvI454名無し三等兵
2021/08/19(木) 13:00:45.60ID:/VzvmPJ2 >>452
条件(原油)あるの?
地下資源は世界有数レベルで豊富とされてるけど、それを安全かつペイする形で掘れなきゃ宝の持ち腐れよ
それができるならこんな事にそもなってない
まあ期待してる人がいて、懐疑的に見てる人がいてと言うだけなので意見は交わらんよね
条件(原油)あるの?
地下資源は世界有数レベルで豊富とされてるけど、それを安全かつペイする形で掘れなきゃ宝の持ち腐れよ
それができるならこんな事にそもなってない
まあ期待してる人がいて、懐疑的に見てる人がいてと言うだけなので意見は交わらんよね
455名無し三等兵
2021/08/19(木) 13:12:11.05ID:m651TxvI 介入するコストは高いが介入するメリットも乏しい
国際テロ組織の基地にさえならなければ誰も気にしない土地
アフガニスタン領ワッハーン回廊の住人なんて「え?俺たちロシア人と戦争してたの?」「タリバンって何?聞いたことないぞ」ってレベルだぞ
あまりに辺鄙かつど田舎なのでロシア人もタリバンもアメリカ人もまったく手出ししなかった、そういう土地
ちな2018年時点のルポな
国際テロ組織の基地にさえならなければ誰も気にしない土地
アフガニスタン領ワッハーン回廊の住人なんて「え?俺たちロシア人と戦争してたの?」「タリバンって何?聞いたことないぞ」ってレベルだぞ
あまりに辺鄙かつど田舎なのでロシア人もタリバンもアメリカ人もまったく手出ししなかった、そういう土地
ちな2018年時点のルポな
456名無し三等兵
2021/08/19(木) 13:15:44.26ID:m651TxvI キルギス南部のど田舎、タジキスタンの国境近くまでなら行った事あるけど、「アフガン戦争知らない」「タリバン知らない」ってやつはさすがに見たことないわw
それと比べてもアフガニスタンがどんだけ孤立した国かわかるよね
それと比べてもアフガニスタンがどんだけ孤立した国かわかるよね
458名無し三等兵
2021/08/19(木) 14:25:03.87ID:UU+ZEp1E ―民衆の支持はあるのか。
タリバン戦闘員のほとんどは隣国パキスタンのマドラサ(イスラム神学校)で教化されたアフガン人で、
一部はパキスタン人だ。アフガン南部で部族的つながりによる支持が幾分あると考え得るが、他の地域で大衆の支持はない。
―近隣国の反応は。
パキスタンは最大の受益者だ。戦略的にタリバンと最も近い関係にあり、常に強く支援してきた。重要な戦略的勝利と言える。
―中国はどうか。
中国も潜在的な受益者だ。中国はタリバンと関係と対話を確立するのが極めて早く、また、それは主にパキスタンの仲立ちで実現した
タリバン戦闘員のほとんどは隣国パキスタンのマドラサ(イスラム神学校)で教化されたアフガン人で、
一部はパキスタン人だ。アフガン南部で部族的つながりによる支持が幾分あると考え得るが、他の地域で大衆の支持はない。
―近隣国の反応は。
パキスタンは最大の受益者だ。戦略的にタリバンと最も近い関係にあり、常に強く支援してきた。重要な戦略的勝利と言える。
―中国はどうか。
中国も潜在的な受益者だ。中国はタリバンと関係と対話を確立するのが極めて早く、また、それは主にパキスタンの仲立ちで実現した
460名無し三等兵
2021/08/19(木) 14:28:51.92ID:UU+ZEp1E パンジシール州にいるマスードjrの呼び掛け。既に現地にはサレ元副大統領や陸軍、空軍のヘリも集まっている
https://twitter.com/ahmadsmohibi/status/1427456093345693697
飛行機にしがみついた17歳と16歳の兄弟。米国かカナダに2万人行けるらしいと聞いて、親には言わず出発。兄は落下して、弟は車輪の格納に巻き込まれて死亡。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ahmadsmohibi/status/1427456093345693697
飛行機にしがみついた17歳と16歳の兄弟。米国かカナダに2万人行けるらしいと聞いて、親には言わず出発。兄は落下して、弟は車輪の格納に巻き込まれて死亡。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無し三等兵
2021/08/19(木) 14:39:12.14ID:SHwIzqBc462名無し三等兵
2021/08/19(木) 15:09:26.19ID:UU+ZEp1E アフガニスタンから逃げたわけではなく、「大災害」を防ぐために出国したと主張した
ガニ氏は18日、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)からフェイスブックにビデオ声明を投稿し、
「今は流血と混乱を止めるためにUAEにいるが、ずっととどまるつもりはない」としてアフガニスタンへの「帰国」をめざす考えを示した。
ガニ氏の姿が公になるのは、イスラム主義勢力タリバンがガニ政権を崩壊させ、ガニ氏が国外脱出した15日以来初めて。
声明は約9分間。ガニ氏がアフガニスタン国旗を飾った部屋でカメラに向かい、国民に向かって話しかける内容だった。
ガニ氏は、アフガン国内で自らの国外脱出に反発が広がっていることを念頭に「(タリバンに包囲されて)スリッパを靴に履き替える間もなく追い出された」と説明し、
「もし(国内に)とどまっていたら首をつるされていただろう」と理解を求めた。
背景には、タリバンが1996年に首都を制圧した際、大統領を務めたナジブラ氏を処刑し、遺体を街中につるした経緯がある。
またガニ氏は、国外脱出時に大金を持ち出したとうわさされていることについて、「事実無根だ」と否定した。
ガニ氏は18日、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)からフェイスブックにビデオ声明を投稿し、
「今は流血と混乱を止めるためにUAEにいるが、ずっととどまるつもりはない」としてアフガニスタンへの「帰国」をめざす考えを示した。
ガニ氏の姿が公になるのは、イスラム主義勢力タリバンがガニ政権を崩壊させ、ガニ氏が国外脱出した15日以来初めて。
声明は約9分間。ガニ氏がアフガニスタン国旗を飾った部屋でカメラに向かい、国民に向かって話しかける内容だった。
ガニ氏は、アフガン国内で自らの国外脱出に反発が広がっていることを念頭に「(タリバンに包囲されて)スリッパを靴に履き替える間もなく追い出された」と説明し、
「もし(国内に)とどまっていたら首をつるされていただろう」と理解を求めた。
背景には、タリバンが1996年に首都を制圧した際、大統領を務めたナジブラ氏を処刑し、遺体を街中につるした経緯がある。
またガニ氏は、国外脱出時に大金を持ち出したとうわさされていることについて、「事実無根だ」と否定した。
464名無し三等兵
2021/08/19(木) 15:19:18.38ID:UU+ZEp1E オランダがアフガンに派遣した1機目の航空機は、退避を求めるオランダ人を1人も乗せずにカブールを離陸せざるを得なかった。搭乗を米軍に阻まれたためだ。
被害に遭ったオランダ人男性はオランダ放送協会(NOS)に対し「空港の入り口を管理しているのは米国人たちだ。パスポートも見せたし、オランダ人だと3回も伝えた」と振り返った。
しかし「米国人は、離れなければ撃つと答えた」と証言した。
オランダのカーフ外相は、空港を管理する米軍がオランダ機に認めた駐機の時間はわずか30分だったと説明。米政府に対し「どうかもう少しだけ時間をください」と懇願した。
ただ、オランダ国防省によると、オランダも18日には第1陣の脱出を成功させた。ジョージア(グルジア)の首都トビリシに35人が退避した。
ドイツも18日、約500人を脱出させた。うち約200人がアフガン人だ。ただ、退避が始まった当初の夜の状況について、マース独外相も空港に入れるのは米国民優先と米軍が決めたようだと語り、
米独間の緊張の一端をのぞかせた。ドイツは独自に600人の兵員をカブールに再派遣する構えだ。
被害に遭ったオランダ人男性はオランダ放送協会(NOS)に対し「空港の入り口を管理しているのは米国人たちだ。パスポートも見せたし、オランダ人だと3回も伝えた」と振り返った。
しかし「米国人は、離れなければ撃つと答えた」と証言した。
オランダのカーフ外相は、空港を管理する米軍がオランダ機に認めた駐機の時間はわずか30分だったと説明。米政府に対し「どうかもう少しだけ時間をください」と懇願した。
ただ、オランダ国防省によると、オランダも18日には第1陣の脱出を成功させた。ジョージア(グルジア)の首都トビリシに35人が退避した。
ドイツも18日、約500人を脱出させた。うち約200人がアフガン人だ。ただ、退避が始まった当初の夜の状況について、マース独外相も空港に入れるのは米国民優先と米軍が決めたようだと語り、
米独間の緊張の一端をのぞかせた。ドイツは独自に600人の兵員をカブールに再派遣する構えだ。
465名無し三等兵
2021/08/19(木) 15:43:55.02ID:SHwIzqBc 2021年8月19日木曜日
カブール上空にRC-135Wリベットジョイントが監視飛行。その他米軍機材のカブール空港への展開状況と撤収作戦の見通しについて。
https://aviation-space-business.blogspot.com/
カブール上空にRC-135Wリベットジョイントが監視飛行。その他米軍機材のカブール空港への展開状況と撤収作戦の見通しについて。
https://aviation-space-business.blogspot.com/
466名無し三等兵
2021/08/19(木) 15:52:54.34ID:PW1elZbw バイデン半年でレイムダックなっちまった方が深刻かも
467名無し三等兵
2021/08/19(木) 16:23:44.06ID:SHwIzqBc アフガニスタン事業展開計画(外務省)(PDF)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/000072303.pdf
国別データブック(外務省)(PDF)
アフガン援助国別ランキング
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/000497951.pdf#page=168
米は断トツとしても軍事援助含むし、日本は英国、ドイツとならぶ3大国で
軍隊派遣はしていないから純粋な民間支援としては、恐らく一位だろう
これだけの資金を提供して事業展開もやって来たって事は、日本の事業で
現地雇用したアフガン人も大勢いた筈で、今回の騒乱で日本政府が一切なにもしない
無関心を装うのは、それら全部、アフガンで汗水たらして信頼関係を醸成して
来た人達の努力を全部ドブに捨てて切り捨てたって事に他ならない
アフガンなんぞに関わるなって人がいるが、現に関わって来た事実は知って欲しいもんだ
>>198
トランプさんはそれ考えてたみたいね、昨年の和平合意の時は、ゆくゆくは
タリバンも政権に参画させて将来的な統治体制を構築させる方向で進めてた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56223010Z20C20A2000000/
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/000072303.pdf
国別データブック(外務省)(PDF)
アフガン援助国別ランキング
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/000497951.pdf#page=168
米は断トツとしても軍事援助含むし、日本は英国、ドイツとならぶ3大国で
軍隊派遣はしていないから純粋な民間支援としては、恐らく一位だろう
これだけの資金を提供して事業展開もやって来たって事は、日本の事業で
現地雇用したアフガン人も大勢いた筈で、今回の騒乱で日本政府が一切なにもしない
無関心を装うのは、それら全部、アフガンで汗水たらして信頼関係を醸成して
来た人達の努力を全部ドブに捨てて切り捨てたって事に他ならない
アフガンなんぞに関わるなって人がいるが、現に関わって来た事実は知って欲しいもんだ
>>198
トランプさんはそれ考えてたみたいね、昨年の和平合意の時は、ゆくゆくは
タリバンも政権に参画させて将来的な統治体制を構築させる方向で進めてた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56223010Z20C20A2000000/
468467
2021/08/19(木) 16:24:42.47ID:SHwIzqBc 一番下の4行は誤爆です
469名無し三等兵
2021/08/19(木) 16:32:56.41ID:Rc691sbS で、挽回するの?
470名無し三等兵
2021/08/19(木) 16:45:48.64ID:iLOtfwde もうタリバンがアフガン政府そのもに成り変わろうって今
既にここのスレタイも成立してねーなw
既にここのスレタイも成立してねーなw
471名無し三等兵
2021/08/19(木) 17:04:18.06ID:S1/qiyu/ >>421
タリバンも(女性取り締まりのために)女性警察官は残すと言ってるので、
形は残る
国の承認は別としても積極的に関わることはできるだろう
承認前にいい方向に誘導できればと思うが、日本じゃ無理かな
タリバンも(女性取り締まりのために)女性警察官は残すと言ってるので、
形は残る
国の承認は別としても積極的に関わることはできるだろう
承認前にいい方向に誘導できればと思うが、日本じゃ無理かな
472名無し三等兵
2021/08/19(木) 17:51:32.34ID:UU+ZEp1E 薛剑XueJian中華人民共和国駐大阪総領事
20年かかって、アメリカはアフガンでこんな「成果」を挙げた
https://twitter.com/xuejianosaka/status/1427869170008412163
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20年かかって、アメリカはアフガンでこんな「成果」を挙げた
https://twitter.com/xuejianosaka/status/1427869170008412163
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無し三等兵
2021/08/19(木) 18:45:37.56ID:a4UeIaq2 まぁ事実だからな
474名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:04:38.16ID:adXwcEJj 別にアメリカが負けたわけでもないし、タリバンが勝ったわけでもないだろ
アメリカはその気になれば数週間でまたカブールを奪還できるし
アメリカがもう駐留価値がないと見て撤退した後、タリバンが戻ってきただけだろう
20年も占領しつづけたのにアメリカが負けたはないし、20年占領され続けたのにタリバンが勝ったはないだろ
アメリカは永遠にアフガンにいなきゃいけないのかよ
ベトナムみたいな米ソ冷戦で威信を賭けた戦いとはちがうよ
サイゴン陥落は歴史的な衝撃だったけど、カブール陥落はあっそうって感じだろ
アフガンなんて元々ラディンをかくまってなければどうでもよかったんだ
タリバンの長期政権も難しいだろうし
軍板の人間はわかっていると思うが、タリバンが勝ったんじゃない。アメリカがアフガンを利用価値なしと見捨てただけだ。
ここを絶対見誤ったらあかん
アメリカはその気になれば数週間でまたカブールを奪還できるし
アメリカがもう駐留価値がないと見て撤退した後、タリバンが戻ってきただけだろう
20年も占領しつづけたのにアメリカが負けたはないし、20年占領され続けたのにタリバンが勝ったはないだろ
アメリカは永遠にアフガンにいなきゃいけないのかよ
ベトナムみたいな米ソ冷戦で威信を賭けた戦いとはちがうよ
サイゴン陥落は歴史的な衝撃だったけど、カブール陥落はあっそうって感じだろ
アフガンなんて元々ラディンをかくまってなければどうでもよかったんだ
タリバンの長期政権も難しいだろうし
軍板の人間はわかっていると思うが、タリバンが勝ったんじゃない。アメリカがアフガンを利用価値なしと見捨てただけだ。
ここを絶対見誤ったらあかん
475名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:08:31.10ID:/VzvmPJ2 事実はそうだけど、印象としてはデカいし台湾なんかは動揺してるよね
中露なんかは当然それを最大限喧伝して回るだろうし、タリバンが民族浄化でも大々的に始めなきゃ「その気」もなにも攻め込む大義がない
中露なんかは当然それを最大限喧伝して回るだろうし、タリバンが民族浄化でも大々的に始めなきゃ「その気」もなにも攻め込む大義がない
476名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:15:00.51ID:CsLR8B0c477名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:15:20.30ID:lZ9HMMSH アメリカがその気になればサイゴンですら取り戻せるしな
478名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:17:17.95ID:CsLR8B0c479名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:24:35.00ID:SHwIzqBc 問題は「その気になれない」ところなんだが、簡単に「その気になれば」って書く人は、そこんとこを、まるっきり考えないよね
480名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:25:05.58ID:m651TxvI 「負けじゃないもん!」ってのも贔屓の引き倒し感があるが・・・。アフガニスタンで浪費した膨大な資金と時間とを考えればやはり敗北だろう。
まあ最初からなんのためかよくわからない戦争だった。9/11後の狂騒の中でなし崩しに始めてしまっただけ。
ビン・ラディン除去だけなら外科手術的なピンポイント介入という選択肢もあっただろうに。
そういえばベトナム戦争も、なんとなく始まって何が目的かよくわからない戦争だったな。
まあ最初からなんのためかよくわからない戦争だった。9/11後の狂騒の中でなし崩しに始めてしまっただけ。
ビン・ラディン除去だけなら外科手術的なピンポイント介入という選択肢もあっただろうに。
そういえばベトナム戦争も、なんとなく始まって何が目的かよくわからない戦争だったな。
481名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:28:42.24ID:+z/lFHQq >>467
まあしゃーないわな
仮に新タリバン政権がなんだかんだで安定運営して、
自由や女性の扱い何かがギリギリ世界が許容し得る範囲だったなら後日国交を結ぶ事もあるんじゃね?
イランみたいに日本が米国と対応を合わせない国もあるんだし(まあイランと比べちゃいかんけど)
ただやっぱタリバンだったなで終わる様なヤバい感じの国家になったら、日本に限らずまともな国はつきあえないのは仕方無い
まあしゃーないわな
仮に新タリバン政権がなんだかんだで安定運営して、
自由や女性の扱い何かがギリギリ世界が許容し得る範囲だったなら後日国交を結ぶ事もあるんじゃね?
イランみたいに日本が米国と対応を合わせない国もあるんだし(まあイランと比べちゃいかんけど)
ただやっぱタリバンだったなで終わる様なヤバい感じの国家になったら、日本に限らずまともな国はつきあえないのは仕方無い
482名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:32:14.11ID:/VzvmPJ2 >>480
正義の戦争を始めたときはだいたい負けるよね、勝利できないと言う意味で
9.11で逆上してイスラム原理主義全体を悪と決めつけちゃったから37564でもしなきゃ勝てない戦争になっちゃった
言う通りビンラディンの外科的除去と、タリバン政権への圧力(人権的譲歩)を勝利条件にしたら終わってた
正義の戦争を始めたときはだいたい負けるよね、勝利できないと言う意味で
9.11で逆上してイスラム原理主義全体を悪と決めつけちゃったから37564でもしなきゃ勝てない戦争になっちゃった
言う通りビンラディンの外科的除去と、タリバン政権への圧力(人権的譲歩)を勝利条件にしたら終わってた
483名無し三等兵
2021/08/19(木) 19:36:14.53ID:ju9YuU7r ついでにタリバン育ててビンラディンを匿ってたパキスタン攻撃すれば良かったのに
485名無し三等兵
2021/08/19(木) 20:20:27.81ID:UU+ZEp1E タリバンはカブールの検問所で市民のスマートフォンを取り上げ、英語で通信した記録の有無を確かめている。
外国大使館などでの勤務実績がないかを調べている模様だ。
外国大使館などでの勤務実績がないかを調べている模様だ。
486名無し三等兵
2021/08/19(木) 20:32:43.52ID:ju9YuU7r 女性は外出するときは男と一緒じゃないと難癖つけられ暴行されるから買い物にもいけないという完全に人権がなくて
所有物と見做されるタリバンの秩序に女性警官なんて存在できるのか
所有物と見做されるタリバンの秩序に女性警官なんて存在できるのか
487名無し三等兵
2021/08/19(木) 20:34:55.72ID:ju9YuU7r タリバンが犯罪起こして女性警官が逮捕しようとしたら女の癖に生意気だって殺されるんじゃないの
女性の取り調べに女性警官使うくらいはありそうだが
女性の取り調べに女性警官使うくらいはありそうだが
488名無し三等兵
2021/08/19(木) 21:43:58.66ID:ggSKDVBr タリバンの女性の扱いに文句言う奴は、サウジアラビアのそれをどう思うんだろうかね
489名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:06:55.66ID:ju9YuU7r そんなにタリバン的な価値観が魅力的なのか
491名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:32:36.04ID:UU+ZEp1E イラクでもアフガニスタンでも失敗した理由の一つは、アメリカ国内にいる
インフォーマントたち(多くは亡命者)が自分を追い出した「敵」の政治力を過少評価し、
その心性きわめて劣悪、国民に不人気であることを誇張して語る傾向があるからです。まあ、人情としては当然なんですけれど。
『菊と刀』に類するような「敵の研究」をアメリカはベトナムやイラクやアフガニスタンについてはやっていないような気がします。
日本占領の「死ぬほど痛めつければあとは半永久的にへこへこ従属する」という「成功体験」のうまみが過ぎて、
戦後アメリカは異文化研究の意欲を失ったのかも知れません
インフォーマントたち(多くは亡命者)が自分を追い出した「敵」の政治力を過少評価し、
その心性きわめて劣悪、国民に不人気であることを誇張して語る傾向があるからです。まあ、人情としては当然なんですけれど。
『菊と刀』に類するような「敵の研究」をアメリカはベトナムやイラクやアフガニスタンについてはやっていないような気がします。
日本占領の「死ぬほど痛めつければあとは半永久的にへこへこ従属する」という「成功体験」のうまみが過ぎて、
戦後アメリカは異文化研究の意欲を失ったのかも知れません
492名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:37:12.55ID:oLd0AOpf493名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:37:51.40ID:oLd0AOpf 少なくとも欧米的な自由人権民主主義には命はって戦う価値を見出さんのだろ。
この20年で、そういうものの恩恵を多少でも受け憧れを持つのはカブールの裕福層ぐらい。
こいつらですら武器を持って戦うことはしない、目端利いてるのがワンチャンかけて空港に集まってるぐらい。
この20年で、そういうものの恩恵を多少でも受け憧れを持つのはカブールの裕福層ぐらい。
こいつらですら武器を持って戦うことはしない、目端利いてるのがワンチャンかけて空港に集まってるぐらい。
495名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:45:37.79ID:EKWqvTTd パンジシール州はタジク人で占められていて、パシュトゥーン人主体のタリバンじゃ浸透できずに力技で落とすのはムリゲーみたいだな
911以前のタリバンどころかソ連も占領出来なかった地域というし
911以前のタリバンどころかソ連も占領出来なかった地域というし
496名無し三等兵
2021/08/19(木) 22:50:12.46ID:ByZnXS3C497名無し三等兵
2021/08/19(木) 23:50:07.30ID:q3LI2dZw >>495
そのパンジシールから出撃した新北部同盟が隣の地区を攻略したそうだな
そしてアフガン軍残党機甲部隊と機械化部隊が抵抗してるとかなんとか
コレってタリバンも終わりなきゲリラ狩りルートやるのか?
そのパンジシールから出撃した新北部同盟が隣の地区を攻略したそうだな
そしてアフガン軍残党機甲部隊と機械化部隊が抵抗してるとかなんとか
コレってタリバンも終わりなきゲリラ狩りルートやるのか?
498名無し三等兵
2021/08/19(木) 23:55:36.23ID:XZYTON/K やらないんじゃね?
499名無し三等兵
2021/08/20(金) 00:02:46.96ID:RH3LDOtm >>482
順序が逆で、ビンラディンを早期に捕まえられなかったからテロの脅威に心情的な区切りがつけられなかったという方が大きい
逆上というが、それは結局は日本が被害国でなく、お前が当事者じゃないから出る言葉だぞ
いろいろ皮肉ってたフランスは、後に自分がテロられたら空母だして空爆したし連日TVでナショナリズム爆発させてた
仮に911の時、日本でも東京タワーや議事堂や皇居あたりにアルカイダによってハイジャックされたジェット機が突っ込んできてたら、
日本の世論もイラク戦争へのかかわり方も全く違ってただろうし、お前はまったく違う事を今ここに書いてると思うよ
順序が逆で、ビンラディンを早期に捕まえられなかったからテロの脅威に心情的な区切りがつけられなかったという方が大きい
逆上というが、それは結局は日本が被害国でなく、お前が当事者じゃないから出る言葉だぞ
いろいろ皮肉ってたフランスは、後に自分がテロられたら空母だして空爆したし連日TVでナショナリズム爆発させてた
仮に911の時、日本でも東京タワーや議事堂や皇居あたりにアルカイダによってハイジャックされたジェット機が突っ込んできてたら、
日本の世論もイラク戦争へのかかわり方も全く違ってただろうし、お前はまったく違う事を今ここに書いてると思うよ
500名無し三等兵
2021/08/20(金) 00:16:49.85ID:+iY7gbQT >>491
菊と刀は日本行ったことない・日本語わからない奴が日系二世へのインタビューとかをもとに書いたものだから成り立ちの面でいえばそれ以下です
ベネジクトと同じ太平洋問題調査会にいて日本研究をしていたジェフリー・ゴーラーは排泄訓練が日本人の凶暴さの原因とかトンチキ説も主張していました
まあジョン・エンブリーが「敵国の性格構造に対する分析は以前の人種主義を思い起こさせる」とか批判していたからには当時からおかしいって思う人もいただけマシだけど
戦時中の日本研究もあまりロクなものじゃない
というか「死ぬほど痛め付ければ相手はへこへこ隷属する」のを成功体験としてるんならベトナムもアフガンもイラクももっと戦力つぎ込んで戦ってるんじゃないの
菊と刀は日本行ったことない・日本語わからない奴が日系二世へのインタビューとかをもとに書いたものだから成り立ちの面でいえばそれ以下です
ベネジクトと同じ太平洋問題調査会にいて日本研究をしていたジェフリー・ゴーラーは排泄訓練が日本人の凶暴さの原因とかトンチキ説も主張していました
まあジョン・エンブリーが「敵国の性格構造に対する分析は以前の人種主義を思い起こさせる」とか批判していたからには当時からおかしいって思う人もいただけマシだけど
戦時中の日本研究もあまりロクなものじゃない
というか「死ぬほど痛め付ければ相手はへこへこ隷属する」のを成功体験としてるんならベトナムもアフガンもイラクももっと戦力つぎ込んで戦ってるんじゃないの
501名無し三等兵
2021/08/20(金) 00:26:58.21ID:bjxHqJiL 息子もアハマド・マスードで父の名を継いだんだな
サンドハースト王立陸軍士官学校で履修しロンドン大学キングスカレッジで
戦争研究学で学士号、次いでロンドン大学シティ校で国際政治学で修士号を
修得し、帰国後はマソウド財団を立ち上げ政治、軍事諮問をしていたとある
サンドハースト王立陸軍士官学校で履修しロンドン大学キングスカレッジで
戦争研究学で学士号、次いでロンドン大学シティ校で国際政治学で修士号を
修得し、帰国後はマソウド財団を立ち上げ政治、軍事諮問をしていたとある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 維新吉村はん、除名した3議員(うち2人は比例)が自民会派入りしたことに激怒「筋が通ってないやろ!」 [597533159]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
