アフガン政府軍が挽回する方法を考えよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2021/08/09(月) 11:29:25.02ID:yWU31GGm
皆の叡智を分けてくれ
https://www.barrons.com/asset/external-media/afp/AFP4606946992158234928496519810995443399939-afghanistan-conflict-1.jpg
2021/08/26(木) 01:08:41.41ID:Hiz8Dvw6
専門技能者の退避中止を タリバン、米に要求
https://www.afpbb.com/articles/-/3363104?cx_part=search

兵士大量動員で国境警戒 アフガン難民阻止へ壁建設―トルコ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082400634&;g=int

「家族の命のため」 アフガン現地職員ら391人が韓国へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/853ab6cf639e0dc6c3d7be78bd27861f4c705f0e
2021/08/26(木) 01:32:53.14ID:h2HqfGdA
タリバンの報道官は、「われわれは日本人を保護する」と述べ、現地の日本人などに退避しないよう呼びかけたうえで、「友好的で良い外交関係でいたい」とも主張した。
一方で、「軍の駐留は好ましくない」として、日本が、国外退避の支援などのために派遣する自衛隊には、早期の撤退を求めた。
一方、追加派遣が決まった自衛隊の政府専用機は、愛知県からいったん、北海道の基地に戻った。
あらためて調整し、出発する予定。
2021/08/26(木) 04:03:52.48ID:T2/Ci2qD
>われわれは日本人を保護する
人質にするんだから、
>退避しないよう
逃げるなよ
>友好的で良い外交関係でいたい
援助くれるなら、保護した日本人が帰国できるよ
753名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 06:12:31.25ID:LvNYtnZ6
空港にたどり着けない人多いから出発できんのか。
無理だなぁ。時間ない
754名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 08:26:37.96ID:PdpFa5O8
>>749
おつむ平気か?ボク
そこまで居たから飽きて来たって話だろw
2021/08/26(木) 09:14:43.58ID:CfhKIeZW
20年間の雌伏の時を得て電光石火の進撃で9日間で全土を統一するって
創作でやったら作者の妄想乙!ある訳ないだろ!軍師様wwwって馬鹿にされる展開だろこれ
2021/08/26(木) 09:16:54.56ID:uw3ycCdf
タリバンはなろう系
757名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 09:24:42.13ID:NjrMBdDn
>>754
見なきゃ良いじゃん
わかるかボク?
2021/08/26(木) 09:34:15.10ID:Hiz8Dvw6
アフガン空港1万人超待機 米軍高官
https://www.sankei.com/article/20210826-GLX3Y5B5YJIKTNON4P7MR6NB5Y/

アフガン難民に立ちはだかるトルコの壁 大統領「完全阻止」を約束
https://www.afpbb.com/articles/-/3362386?cx_part=latest

英、犬猫200匹のアフガン退避許可 英国人運営の施設から
https://www.afpbb.com/articles/-/3363301?cx_part=top_latest
2021/08/26(木) 09:40:37.75ID:LWaPZNfh
煽られて言い返さずにおれないお子ちゃまが居ますね
こんなスレにまで
さすが夏休み
2021/08/26(木) 09:51:55.11ID:K59hAXBg
VIPとかも含めて
スレなんて好きなものを見るもんなのに「ボクここ飽きた」なんて初めて見たわw
2021/08/26(木) 09:54:59.98ID:Hiz8Dvw6
アフガンからの退避者8万人超、残る米国民1000人弱か=国務長官
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2PW3NS

「崩壊したのは政府だけでない」アフガンで銀行閉鎖、医療も混乱
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae1339b23a4b40dff9fcc4e7f8c9c7f48b649ae3

アフガン避難民が米到着 タリバン恐怖語る
https://www.news24.jp/articles/2021/08/25/10929047.html
2021/08/26(木) 09:56:46.16ID:qV1sOAan
>>755
まあ、でも崩壊するときってそんなもんじゃん
地方の軍閥が一騎に降るから

元政府軍が嫌われすぎだよ
どれだけ支持なかったんだか
2021/08/26(木) 10:33:05.50ID:LWaPZNfh
>759書いてやったわずか10分後に>760を付け加えずにおれない
そのプライドの無さは物凄いですね
2021/08/26(木) 10:37:58.11ID:UFx5j5yH
アフガニスタンの在留邦人救出ってカブールから遠かったり
音信不通な人も探しにいくのか?
765名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 10:53:09.34ID:nJwoiyR8
とりあえず>>739は月末にまた来ればよくね
2021/08/26(木) 10:53:29.86ID:nJwoiyR8
>>764
空港まで来いパターン
2021/08/26(木) 10:55:26.31ID:fenmZRfq
ペシャワール会として支援をしてた中村医師の最期の地ジャララバードはカブールから150kmだそうな
車が使えれば大したことはないけど徒歩だと大変だな

まあパキスタン国境に近いから、そちらから避難する手もあるのかもしれないけど…
2021/08/26(木) 11:00:50.43ID:LWaPZNfh
未開の地も多く道路事情も良くない
途中に銃を持った蛮族がうろつく150qって
車なら大した事無いけどって話かよw
2021/08/26(木) 11:08:10.96ID:uw3ycCdf
人間が徒歩で1日に移動できる距離は30キロだから5日あればカブールにたどりつけるよ
2021/08/26(木) 11:30:12.08ID:nJwoiyR8
五日目って部隊撤収の最後の日だから録に乗せてもらえんぞ
ただでさえアパッチすら置いていくかもしれないくらい余裕がないんだから
2021/08/26(木) 11:30:30.51ID:nJwoiyR8
五日目というか五日後か
2021/08/26(木) 11:39:26.73ID:y0n9Qrjp
C-2カブールに着いたけど、乗せる客居ないってよ。
2021/08/26(木) 11:50:23.04ID:4//F+G5n
避難する人は空港までこれるのかな。
2021/08/26(木) 11:51:42.02ID:4//F+G5n
自衛隊が空港まで連れてくるっていうには流石にムリっぽい?
2021/08/26(木) 11:55:02.16ID:h2HqfGdA
ブール空港に到着したが、退避を求める人たちが空港に着いておらず、退避希望者を運び出すことはできなかったことが政府関係者の話でわかった。

カブール空港で退避希望者を誘導する自衛隊員や、必要な物資を運び込むことには成功したという
2021/08/26(木) 11:57:59.09ID:fenmZRfq
アメリカ行きを希望する人なんかをついでに、とかは簡単にはいかないから
2021/08/26(木) 12:13:26.17ID:Hh/n2XTf
>>772,775
C2の目的は避難民救出じゃない
本部設営のための要員、資材の搬入

避難民救出はC130の役目
2021/08/26(木) 12:18:02.83ID:NWeI2fvQ
>>773
来れてないからこうなんだろ
779名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 12:25:07.53ID:15XmhitM
こういう時に諜報の人間が現地で退避活動担えたらよかったんだが
2021/08/26(木) 13:56:34.54ID:bn/lSk+7
軍産複合体の闇、最後まで戦い抜いたアフガン軍の将軍が明かしたタリバンに負けた理由
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/the-reason-for-losing-to-the-taliban-revealed-by-the-afghan-general-who-fought-to-the-end/

指揮する人間が優秀なら国軍もまともに戦えた、それは分かるにしても、戦争は個人じゃ勝てないからな
国軍の一部が勇敢に戦った事実が名誉として残るとしても、首都に迫るタリバーンを前に国軍が霧散してしまった
不名誉も事実としては残る

下記みたいな醜聞もあるからね、この人はそうでも、じゃあ、他の指揮官はどうだったの?って

バイデン大統領が主張した30万人のアフガニスタン軍は一体どこへ消えたのか?
https://grandfleet.info/us-related/where-did-the-300000-afghan-troops-claimed-by-president-biden-disappear/
2021/08/26(木) 14:04:14.15ID:bn/lSk+7
>>777
期限が迫る中で退避を迅速にする為、C-2もカブールへ向かわせるって話しがあって
実際に映像としても出たみたいです
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000226784.html
C-2のカブール派遣を巡ってはあーだこーだと論争がありましたが、一幕降りた感じです
C-130に先んじてC-2がカブールに降りたのも意外でした
ただ収容する避難民は空港へ辿り着けておらず、この日は乗せられなかったとの事
782781
垢版 |
2021/08/26(木) 14:05:48.58ID:bn/lSk+7
>>777
すいません
上からの話しの流れをちゃんと読まずに勘違いしました
>>781は無視して下さい
2021/08/26(木) 14:12:48.78ID:Lalw3kPL
>>781
やっぱりUH-1とか持ってった方が良かったんかなぁ?
助けを待つ人が近くにいるとは限らないよね・・・多分・・・
2021/08/26(木) 14:37:18.30ID:CfhKIeZW
>>780
タリバンに補給路を寸断されたから航空機からの空中投下に補給を頼って
ただでさえ自前で維持困難な航空戦力が急激に消耗したらしいな
でそこにタリバンは武器を捨てれば捕虜にすらせず家に帰してあげますよ?と持ち掛ける
補給物資が届かなくなった前線部隊は政府を見限ってなだれを打って逃亡と
2021/08/26(木) 14:44:01.97ID:y0n9Qrjp
>>783
いつ、どこにヘリを飛ばすの?
その場所には誰をどうやって呼んで、呼んだ者をその場で認証する方法は?
その場所は治安はどうなってる?
タリバンはどれくらいの時間でその場所にあつまって来るの?
あるいはタリバンの現場指揮官に、ヘリを攻撃しないよう、了承取った?
タリバン現場指揮官にはどのような方法で連絡取るの?

みたいな感じで、下準備無しで、ヘリなんかとても飛ばせられないよ。
786名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 14:59:29.19ID:SziPO12Q
ドローンでどこでもドアを渡そう。
あれ?渡したらアフガン人も来るから駄目だ
2021/08/26(木) 15:04:21.84ID:oc/heEiI
>>756
平均年収500ドルのアフガン青年がタリバン入って新車のハイラックスに乗ろう
12歳と結婚しよう
集落の治安を任されてみかじめ料で楽しく暮らそう。

確かになろう系だ
2021/08/26(木) 15:04:59.28ID:h2HqfGdA
検問所を設置しており、避難民が集中しているため空港への進入そのものが難しくなっている

韓国政府の現地職員の移送率は「事実上100%だった」とし、その理由について伝えた
今回、貸切バスを利用して出国を希望する人を空港まで連れてきた
2021/08/26(木) 15:28:47.97ID:bn/lSk+7
他国の動きと比較してはダメよ
どう言い訳したところで、日本政府はこういった事態への対応に慣れていない
このまま米軍、他国任せにするかと思ったが、まだ良くやってる方だよ
自衛隊自体はコブラ・ゴールドなんかにも参加してノウハウ積み上げて来たから
政府さえ腰を上げてくれたら、迅速には動けてる
2021/08/26(木) 15:30:40.55ID:h2HqfGdA
民間軍事企業ブラックウォーター創業者エリック・プリンスが、アフガンから脱出するためのチャーター機に1人6500ドルで席を用意できると提案
791名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 15:44:09.49ID:SziPO12Q
>>790
日本政府は同じ金額出すから反日外人と反日パヨクを日本からアフガンに置いてきて欲しい。
チャンコロとチョン多すぎだ。パキスタン、イラン、ブラジルも
2021/08/26(木) 15:47:15.20ID:bn/lSk+7
>>790
この状況で金取るなんて、バカな奴
チャーター機用意出来るなら、タダでやれば株が上がるのに
1人6500ドルっても、どんだけの利益よ、それより、ここで名を上げた方がずっと儲かるぞ
793名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 15:47:51.36ID:wkP14hxE
米国人と親米住民撤退後
バイデン「これから怒涛のドローン攻撃がおマイらを襲う」
2021/08/26(木) 15:53:34.98ID:h2HqfGdA
キッシンジャーが英エコノミスト誌に。
英国がインドから中東を200年間にわたって支配したような
創造的な外交をすべきだったが検討されなかったと主張。
アフガニスタンは国家ではなかったので軍は崩壊したが、部族ごとの戦闘意思は強い

陥落時のカーブル防衛司令官、現在はパンジシールの反乱軍に参加中とされるサーダート元中将が米紙に。
反テロ戦争は世界的な課題なのに米国が腐った政府の頭越しに勝手にターリバーンと手打ちにしたから敗けた。
俺たちは本当は弱くない
2021/08/26(木) 16:01:30.18ID:nZR2n3VV
大揉めするだろうけどもう主要民族ごとに国を分けるしかないよな
2021/08/26(木) 16:18:24.17ID:24VqgUkJ
>>795
それって結局、「各部族ごとに独立する」みたいな形になって、部族間で戦争しだすので、今と同じで解決にならない。
現地の部族間の裁定を行う能力は、今のところ実態としてタリバンしか無い。
北部同盟は軍事力で押さえつけるだけ。
2021/08/26(木) 16:20:35.44ID:CfhKIeZW
武力で踏みつぶして禍根を残すより和平を飲ませたほうが戦後が安定するから
パンジシールとの和平成立でパックス=タリバーナは確定かな
中央政府を掌握したタリバンによって軍閥は徐々に骨抜きにされていくだろうな
2021/08/26(木) 16:22:08.05ID:24VqgUkJ
民主主義で決めたことより「部族の理屈」のほうが優越される。
「部族の理屈」に勝てるのは、軍事力による抑圧か、イスラムの教えしか無い。
2021/08/26(木) 16:33:37.74ID:oc/heEiI
>>796
タリバン派、反タリバン派、タジク人、ウズベク人でそれぞれ自治区つくって同じアフガニスタン国民でも多地方出身者の滞在や武器の持ち込みを制限する方法で線引きするまで治らないと予想。
2021/08/26(木) 16:42:15.64ID:wFhzL0fp
>>791
きっしょ
2021/08/26(木) 16:50:52.97ID://GEMCuC
>>755
流石に全土ではない
2021/08/26(木) 16:53:57.27ID:nZR2n3VV
>>796
少なくともハザラ人は徹底抗戦するだろうし独立勝ち取るしか解決方法がないように思う
2021/08/26(木) 16:56:13.46ID:fenmZRfq
部族の掟みたいな曖昧なものでなら大方で合意できるなら、連邦制国家は目指せそうなんだけどなあ
多少野蛮でもそれが連邦憲法じゃん?
804名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 16:57:23.44ID:SziPO12Q
>>800
いい案だろ。反日パヨクと反日外人をまとめてアフガン送りにしてキレイサッパリ
2021/08/26(木) 16:59:20.46ID://GEMCuC
独立してもこの地域内には別の少数派部族がいて…という感じになります、ユーゴ内戦では実際そうやって争いが続きました
2021/08/26(木) 17:21:46.56ID:oc/heEiI
>>803
連邦議会つくって大人しく行儀よくしてないと先進国から援助してもらえないから各陣営にポーズだけでも仲良しアピールさせながら戦闘起こさせない方式しかなさそう
2021/08/26(木) 17:23:03.06ID:0RK4vzFP
>>806
それって王政時代のアフガンじゃん
2021/08/26(木) 17:23:29.40ID:24VqgUkJ
>>803
全ての部族を対象に、それぞれの部族の掟を根気よく拾っていって、
それら同士がぶつかったとき、武力ではなく話し合いで交通整理が出来るよう、
部族間の取り決めを地道に作っていた連中が、あの戦乱の国にもいるんだよ。
タリバンって言うんだが。


>いまや埼玉県知事になった大野さん
>中東調査会の博士だった時のタリバン評
>
>「ムスリムではあるが原理主義というよりも土着した部族の慣習法をイスラムの元で法律化し、国内を緩い連合体としてまとめているのがアフガニスタンのタリバン」
2021/08/26(木) 17:24:02.03ID:bn/lSk+7
>>803
連邦共和制しかないでしょうね、地方分権で部族長、首長達の利権や支配を認めながら
緩やかに中央統治するしかない、部族間でゴタゴタ起きたら中央が介入する感じで
ただある土地から石油が出たりレアメタルの鉱山が見つかったりして「おれら独立するわ!」
とかなると・・・・なんにもない、ただの自給自足の農業国のままの方が平和かも
でも、若い連中がそれじゃ我慢出来ない、近代化目指して革命ごっこやりだすか。
先進国との差が浦島太郎で、ここまで取り残されると、もう、どうしようもないかな
2021/08/26(木) 17:24:54.86ID:oc/heEiI
>>807
日本では元暴力団員がナマポ切られたくないから行儀よくしてるからそれ方式しかないと思う
2021/08/26(木) 17:32:05.25ID:fenmZRfq
>>808
もうひと頑張りが必要だったね、目指すところは806だったわけで…
あるいは中露みたいな人権人権うるさくないところに擦り寄るか?
2021/08/26(木) 18:01:08.97ID:cWt3BAz8
>>809
それでいいんじゃね?
取りあえず国(というか地域)が治まって、虐殺やテロの温床化にならなければ

あとはそこに住む人々がすべきこと
われわれは関係ない
2021/08/26(木) 18:16:34.79ID:h2HqfGdA
「混乱の元はソ連によるハナフィー学派の虐殺」
「部族的背景がないカルザイをパキスタンとアメリカが押したため腐敗政権となった」
「多数のアフガン人の思想はタリバンに近い」
「空港に殺到してる多くは難民ではなく移民希望者」

元駐アフガニスタン特命全権大使、高橋博史
https://www.youtube.com/watch?v=fe-XEeOL4Fg
2021/08/26(木) 18:28:42.68ID:cS2LGO4H
>>804
お前じゃなくて日本政府に金を出させようとするところが本当に気持ち悪い
2021/08/26(木) 18:49:25.91ID:E2W7FuMF
>>811
タリバンはもちろんそうだが、なにより西側諸国も、妥協というものを知って、
適度に認知なり援助なりして、最低限、過激派は飼わない、ケシは育てない、ことへの見返りを食わせるべきだな。

目先のこだわりや小銭に拘って、タリバンを「無敵の人」化させるのが、最終的に一番コストが掛かる。
2021/08/26(木) 18:51:25.03ID:px9qmQGp
>>785みたいな問題があるから退役の進んでいるUH-1Jの幾つかをストアできないかな
米国務省のシーナイトみたいに放棄しても惜しくない装備としてさ
勿論UH-2なりを運べるなら越したことはないが
2021/08/26(木) 18:58:57.78ID:CfhKIeZW
革命当時タリバン以上に世界中から敵視されてたイランは客観的に経済指標を見るに
欧米の干渉が無ければ今頃とっくに先進国の仲間入りを果たしていた筈
アフガンだってアメリカさえチョッカイ出さなきゃこれから発展するよ
2021/08/26(木) 19:20:53.57ID:W1TrzZPn
イランはもともと教育水準それなりに高かったはずだから
819名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 19:27:14.97ID:SziPO12Q
>>814
在日から金を巻き上げられるならいいぞ。
パヨクは金ないナマポ年寄りだからな。
2021/08/26(木) 20:01:08.05ID:6i9U3nzI
>>817
そりゃ、毎日どこかの村に爆弾が空から降って来る様な国に工場建てたりする企業はいないからな
アフガンに外資誘致するにしても(タリバンにそんな気があればだが)
停戦は絶対条件だ
2021/08/26(木) 20:13:02.43ID:cS2LGO4H
>>819
できるわけ無いだろ低能
2021/08/26(木) 20:15:05.76ID:fenmZRfq
>>815
盲腸の北半分もそうだけど、約束を履行してるかどうかの検証が難しいからな…
2021/08/26(木) 20:20:33.92ID:i0cy5SyE
何だかんだでペルシャ猫維持できるし、ハリボテだろうけどもガーヘル313出したりできるからなイラン
2021/08/26(木) 20:22:35.31ID:JS3f0v+K
アフガン退避、2度にわたり輸送できず | 2021/8/26 - 共同通信 https://nordot.app/803575832373854208?c=39550187727945729

二回目もダメだったのか
どうすればいいんだ
2021/08/26(木) 20:28:54.80ID:h2HqfGdA
大臣は、カブール空港で数時間以内に「差し迫った、非常に致命的な」テロ攻撃が発生する可能性があると警告した。
ジェームズ・ヒーピー陸軍大臣は、首都での「深刻な」脅威に関する「非常に信頼できる」報告があったと述べた。
外務省は昨夜、空港の近くにいる人に「安全な場所に移動して、さらなるアドバイスを待つ」ように指示
826名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 20:30:24.16ID:SziPO12Q
>>821
できないがやらないけない。日本に不要な奴らだ
2021/08/26(木) 20:52:45.74ID:BUgf/7F0
>>825
元記事を読んだら現状、空港の地上兵力は米軍5800、英軍1000
ただ、英軍は米軍が31日に完全撤退する前に引き揚げると言ってるな
日本はなおさらなわけで、本当に時間がない
いつもよりは動きが早いとはいえ、やはり初動だな
もっといえば外務省側のオペレーションがずさん
官邸と自衛隊は及第点だわ
2021/08/26(木) 21:53:01.97ID:cS2LGO4H
>>826
本当にそう思ってるならネットだけでなくリアルでも働きかけろよ
そう思ってないから匿名のネットでしか喚かないんだろ?
2021/08/26(木) 21:59:35.17ID:CfhKIeZW
日本ですら女子教育に反対する奴が何万フォロワーもいて大人気になってるんだし
大きな声で言わないだけでアフガン人の大多数の本音はそりゃタリバンと同じようなもんだろな
言論の自由についてもパンジシールでマスード批判やデモは絶対できない(殺される)けど
カブールでは反タリバンデモが普通に出来るんだしなぁ
そりゃ普通の市民はタリバン選ぶわ
830名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 22:03:14.38ID:iPLCZM6d
>>828
パヨちん?反日外人?どっちなの?
血糖値高いねw
ウリはシャベツゆるさないニダ!って感じ?
2021/08/26(木) 22:22:30.19ID:cS2LGO4H
>>830
気持ち悪
2021/08/26(木) 22:35:04.90ID:3u0Flh+X
>>823
「女性のことは女性で」の建前の元とはいえ、イランは女性警察官もいっぱい居るしねぇ
2021/08/26(木) 22:35:05.38ID:Hiz8Dvw6
アフガン脱出の男性が語る“タリバンの銃撃と恐怖”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000226832.html

女子生徒らアフガン脱出 教育継続求めルワンダへ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126920

記者に暴行、カメラ没収 タリバン幹部の主張と食い違い
https://www.asahi.com/articles/ASP8V6F8RP8VUHBI021.html?iref=pc_ss_date_article
834名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 22:36:23.78ID:iPLCZM6d
>>831
自分の顔気持ち悪いんかw
チョン、チャンコロをアフガンへ
パヨクもアフガンへ
2021/08/26(木) 22:36:45.72ID:Hiz8Dvw6
アフガンの米国人なお1500人 CIAが隠密作戦も
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210826/mcb2108261300010-n1.htm

韓国到着のアフガン現地職員らに長期在留資格 出入国法施行令改正へ=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c8cf9a5fa87c3b3439f2a54b3cf5a29e5d9fa9?source=rss
2021/08/26(木) 22:41:39.55ID:cS2LGO4H
>>834
気持ち悪いのはお前の思考だよ
2021/08/26(木) 22:42:23.92ID:aadyg/0C
>>832
漫画ネタなんでアレだけど、乙嫁語りなんかでもペルシア(姉妹妻のエピソード)なんかではイスラムらしく男女分離されつつも女性の世界といった形で一定の独立性があったような描写がなされてたしな
昔から権利意識というか何らかの配慮はあったのかと(男同士の牽制から来るとかは分からん)
838名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 22:43:08.68ID:iPLCZM6d
>>836
お前の顔と思考だろw
自己紹介しなくていいからよw
2021/08/26(木) 23:11:53.53ID:i2aSEwsp
アフガン首都の空港で爆発
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da26df07e898d459abfc36605deb1bea3113b7d
2021/08/26(木) 23:15:56.69ID:h2HqfGdA
BREAKING

カブール国際空港前の自爆テロで少なくとも外国軍兵士11人他民間人多数が死傷
https://twitter.com/BarzanSadiq/status/1430893427856531465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/26(木) 23:22:49.06ID:cS2LGO4H
>>838
差別思考が気持ち悪いって言ってるんだよ
842名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 23:23:37.19ID:pKySxLTS
米軍が空港に来るなと言ってたのはこれか。
2021/08/26(木) 23:36:06.52ID:OyXiPmK6
差別でも反差別でもうるさい奴は捏ねる屁理屈が違うだけの同類だぞ
844名無し三等兵
垢版 |
2021/08/26(木) 23:36:18.43ID:iPLCZM6d
>>841
被差別者なん?w
気持ち悪い思考の持ち主なん?w
ウリナラマンセーしてるの?w
パヨパヨチーンなの?w
自己紹介してみてw
2021/08/26(木) 23:39:19.57ID:H/L30PxF
空港にタリバンとISISと難民が突入してきて激しい戦闘になりますように
2021/08/26(木) 23:54:58.19ID:cS2LGO4H
>>844
「お前」が気持ち悪い思考の持ち主だ
2021/08/27(金) 00:02:05.16ID:NN4Gkpqp
パンジシール州でタリバンに抵抗している勢力は、
あれは旧アフガン政府軍を継承しているといえるんだろうか?


軍事的には山岳地帯の地形を生かしてそれなりに頑張っているようではあるし、
政治的にはサレハ副大統領が暫定大統領にはなってはいるんだが。

でも、アフガン政府軍が挽回していると解釈するのは無理かな、
マスード Jr . と支持者が主体かな。

https://en.wikipedia.org/wiki/Panjshir_conflict#Baghlan_Province
848名無し三等兵
垢版 |
2021/08/27(金) 00:20:56.89ID:WJ2XXfQ3
>>846
気持ち悪い思考の持ち主みーけw
2021/08/27(金) 00:38:50.61ID:TlYv/RTN
BBC読むだけじゃ分からなかったが、英国がつかんだ信頼できる情報ってのはタリバンと敵対するISISによる自爆攻撃だったのか
複雑だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況