>>736
ガスタービンは気温によって出力がだいぶ違うからね。
気温10度と30度では2万馬力級の機種で5千馬力以上の違いが出る。

海自や米海軍では30〜35度の時の出力を定格としているようだから、冬季だと
定格よりもだいぶ馬力が出る。
条件が良ければ「こんごう」型で34ノット(一般公開時の乗員の説明)
バーク級フライト2Aで33ノット出る。(世艦の故・川村氏の記事)

元ベンフォルド艦長のマイケル・アブラショフ氏の本によれば、低速時はLM2500を1基だけ使った
片舷運転もやってたようだけど、その場合は常時10度前後の当て舵が必要となるだろうね。