>>237
中国とヒマラヤ山脈で殴り合うインド軍は最近7.62x51mmのDMRを大量購入した。

https://news.militaryblog.jp/web/Indian-Army-received-1st-batch-of/10000-US-SIG716-assault-rifles.html
インド陸軍が米国SiG Sauer製アサルトライフル『SIG716』の第一陣×10,000挺を受領
2019年12月12日 15:04

7.62x51mm DMRはここ十年の流行
ようやくソ連に追いついた

根本的に突撃銃が機関銃/GPMG/狙撃銃と同じ弾薬を採用する発想は戦術的に不合理だ
ソ連/ロシアはこの件を割り切って7.62x54mmRを維持しているだから
NATOが.280 Britishを小銃弾として採用しても共通機関銃弾の問題が浮上する