>>312
その一方、歩兵戦闘を中心とするアジア方面で日本軍は銃器の性能差にそこそこ苦しんでいた
まあ、火砲と食糧も碌に運べないのでボルト小銃と軽機関銃は一応撃てる分マシな部類だった

とはいえ昔のジャングル戦に小銃の性能差は重要だ
振り返すと米軍は絶妙なタイミングでベトナム戦に突っ込んだな、
冷戦時代に東南アジアと中南米、アフリカに代理戦争とゲリラ戦が多かったとはいえ、
大国にとってあれほど小銃の性能が問題になる戦況はそういない
米軍の地上部隊は装備検討する時間もないままに投入されて、M16も緊急投入された代物だった