散弾でドアブリーチングするのは相手がドアを開けてくる可能性がある時だな
ハンマー殴りで開けると相手からドアを開けられたとき自分は銃がない状態になってしまうから、味方に銃を構えてカバーしてもらう必要がある
散弾銃を持っていれば相手がドアを開けてきても自分は銃を持っているからすぐ応戦できる

グレネードランチャーで鍵開けは全く無理じゃないが向いてない
破片が自分に飛んできて最悪死ぬから、かなり遠方から実施しなければいけない
ドアの施錠部に正確に榴弾を当てないと開かない、中身の生死を問わないなら窓にでも撃ち込んだ方がマシだな

ドアブリーチングをプラスチック爆弾などで実施することもあるが、破片や爆音から身を守るために盾を持ってみんなで縦に並ぶ防御体勢を取らなきゃならず、爆破前に相手にドアを開けられたら完全無防備になる

いずれにしろ普通、ドアブリーチングは中に民間人や人質がいる可能性がある場合の作戦だ
ライフルでは貫通力が高すぎてドア越し射撃では中の人間が危ういから散弾銃を使う
中の人間がどうでもいいならブリーチングするより建物ごと破壊した方が早い