>>875
ソノブイからのデータを中継するだけでそんなに帯域を食うか?
米軍が開発してるのは高強度海域に進出してソノブイを巻いてくる為だけのもんだぞ

>>876
無人機が使えない状況なら当然P-1なんて進出できないのだがね
そんな時はASWを諦めるわけ?

>>877
ソノブイからの送信で帯域が逼迫するとは知らなかったわ
P-1ってソノブイとどんな感じで送受信してるの?

>>879
アメリカが遅れてるだけで中露はそのへんの分野も無人化が進んでるぞ
F-35が予定通りに生産されるか不明なのも今後の無人機のあり方がはっきりしないからなんだが