韓国新型戦闘機 KF-21 Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-RlLR)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:26:13.58ID:GQJkHviNM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1627028153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/05(火) 14:32:25.41ID:XncU2Ash0
そりゃすげえ
953名無し三等兵 (ワッチョイ 6f00-KuNU)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:24:05.20ID:ZbfLpFWY0
フルボッコ以前にそこらの機体にアウトレンジされそうだが
954名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-Lsr/)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:54.18ID:GIccvuzH0
作戦空域まで飛んでこられそうもないんだけど。
2021/10/05(火) 17:07:16.33ID:exejwHX7M
>>951
半世紀近く前の戦闘機に勝てないと
それはそれで拙いですよねぇ…
2021/10/05(火) 17:35:46.50ID:+GiO6UA30
>>951
レーダー距離でF-2に負けてるのに、どうやって攻撃するん?
2021/10/05(火) 17:43:44.17ID:rdfSDsG80
>>956
RCSで勝てば行けるのでは?
問題はそこまでのRCS勝ちが狙えるまでにF-2が退役しないかだが
2021/10/05(火) 18:36:07.41ID:hDqt0FMnM
>>951
AAM-4はそっちのRWRに反応せんぞ
当たって初めて気がつく訳で
2021/10/05(火) 18:47:28.10ID:YMzxDDGJ0
飛んでもいない飛行機未満相手に空中戦の話をしてあげるなんて優しいなぁ……
2021/10/05(火) 18:49:41.76ID:VWfEweLw0
飛ぶとは思うけど、戦闘機動できるかは正直懐疑的
CCVとしてまともに動けるまで20年ぐらいかかりそう
2021/10/05(火) 18:54:01.85ID:gtSFf9NC0
似非ステルス形状が悪さしそうだしな
2021/10/05(火) 19:08:45.02ID:ffeJAwHS0
真鍋淑郎はアメリカ人アメリカ人アメリカ人
963名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-0eeb)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:28:44.85ID:6+O0nNZF0
KFXにステルスがあると思ってるやつwwwwww
2021/10/05(火) 19:38:36.35ID:tBTssIX00
そもそも飛ぶのか?
2021/10/05(火) 19:59:04.08ID:egBqMyQAM
愛媛県宇摩郡新宮村(現四国中央市)生まれ。旧制三島中学校(現・愛媛県立三島高等学校)卒。1953年、東京大学理学部地球物理学科卒。1958年同大大学院博士課程修了。同年アメリカ国立気象局(現・米国海洋大気庁)に入り、後に主任研究員に。後にアメリカ合衆国国籍を取得[2]。 大気大循環に海洋大循環を考慮した新しい大気・海洋結合モデルを開発、気候変動の研究に適用した。地球科学分野での

阿保韓唐エベンキとはいつも通り全く無関係だな
シナチョンコ韓唐のイカれた血がとれるわけない
2021/10/05(火) 20:00:13.43ID:egBqMyQAM
>>947
脳内最強妄想ミサイルは無敵なんやで
2021/10/05(火) 20:19:40.79ID:r/Njft1q0
>>964
ここでは「さすがに飛ぶだろ」と言ってる人がいるが、自分は飛べないと思う。
とにかく基本的な技術が不足してそうだから。
2021/10/05(火) 20:27:00.25ID:VWfEweLw0
エンジンに翼をつければとりあえず飛ぶ。なんならF1カーのように飛ぶ

制御できるのか戦闘機動できるのかと言った段階では諸説あるが、T-50の経験も皆無ではないので飛んで無事に降りるぐらいは流石にやるだろう。CCVは未経験なので出来ない(T-50実験機ではFBW試験しかしてない)と見る
2021/10/05(火) 20:42:19.83ID:SSMv0jFpM
下駄にエンジン付けりゃ飛ぶ
って書いてたのはあさりよしとおの科学マンガだったが
そりゃ理屈の上じゃあねえ
実際は制御難しいだろ
2021/10/05(火) 21:04:17.38ID:EK1pqaHEd
ステルス形状は航空力学的に矛盾だらけだからFBWの制御が大事らしいけど大丈夫なのかね
2021/10/05(火) 21:39:38.10ID:VyKIJ+jm0
とりあえず飛ぶっていってる人達の言う「飛ぶ」は、初期のロケットみたいに制御無しでとりあえず地上から離れていく事であって、飛行機として制御されて飛ぶことではなさそうな感じが
2021/10/05(火) 21:46:32.45ID:gU4t6Jdy0
うん
2021/10/05(火) 21:51:13.95ID:+TfvXzSG0
>>971
紙ヒコーキが飛ぶ、あるいはシャボン玉が飛んだと同じ意味の「飛ぶ」だな
2021/10/05(火) 21:51:51.61ID:fbi7MFqK0
>>970
そんな訳ない
2021/10/05(火) 23:38:57.05ID:I/P5DcgS0
飛ぶことは否定できないと思う
着陸できたら満点でいいと思うんだよな
2021/10/05(火) 23:50:15.71ID:+GiO6UA30
FA-50のFBW試験があるので、飛んで着陸、までは出来るでしょ。
戦闘機として求められるレベルに達しているかは置いといて。
2021/10/06(水) 01:22:53.24ID:cGtYtnyjx
>>976
普通に離陸上昇旋回降下着陸は出来ると思う
戦闘機動が出来るかはわからん
なんせヘリ飛ばしたメインローター外れるとかコントみたいな事してる国だし
怪我人出ない程度に笑かして欲しいのが理想かな
2021/10/06(水) 01:32:44.46ID:ydfo7Ntf0
完成したら飛ぶのかもしらないが 完成しないから飛ばないってことも視野に入れなければならない現状

『お まだ暖簾がさがってるじゃん 大将! KF-Xできる?』『すいやせん ちょうど看板なもんで・・・』
2021/10/06(水) 01:46:51.05ID:2HSxC6Cz0
KF-21が飛ぶ前にウリナラの経済が飛んだニダ。どっとはらい
2021/10/06(水) 02:18:17.30ID:W3hEAQy/0
KF-21ってアレだろ?T-50を2つ合体させたヤツ
2021/10/06(水) 06:41:07.25ID:x0y28nDHF
飛ぶことはできる、飛べるものを設計はできる

製造上の問題が起きないとでも?
2021/10/06(水) 06:51:52.55ID:szD/G/ur0
F-2だって初飛行から配備まで5年かかってるから初飛行からが大変なのに
2021/10/06(水) 14:23:38.39ID:zGv2ynBH0
>>981
残念だがあの脚位置と主翼位置の設計では離陸できない。
飛べる重心は重心は主脚より後ろになり、滑走時には前輪が浮いてしまう。
飛行には主脚位置の変更が必要になる。
ただし、CGなら飛行可能でF22の撃墜も可能だがw
2021/10/06(水) 15:39:06.53ID:mofd5DF8M
>>983
なんだかんだでF-22って制空戦闘機としては未だに最強の部類だがなー
ガチンコで喧嘩して勝てそうと言うか可能性ありそうなのでSu-57くらいか?
2021/10/06(水) 17:36:56.46ID:9+xX95Al0
>>983
そういえば、どこかのサイトでも
「KF-21は重心がおかしい。あれでは飛べない。だから試作機はすぐに分解された。」
ってのを見たことあるな。

2001年から開発がスタートし、20年間何をやってたんだろねw
2021/10/06(水) 18:16:55.91ID:dNnNkc1F0
ポラメちゃんほんっとにニュースなかったけど今週から国政監査始まるからちょっと期待
とりあえず一つ
「軍核心戦力老化深刻... 戦闘機などの戦力、空白不可避」
https://n.news.naver.com/article/016/0001895576
2024年の戦闘機360台水準の減少... 適正水準未達
陸軍攻撃ヘリコプターの80%はすでに寿命10年以上を超える

>…まず、空軍は韓国型戦闘機の開発と戦力化のためのポラメ事業などを推進中だが、現在の計画を反映しても空軍の戦闘機保有レベルは、今年410台から来る2024年には老朽機種淘汰により360台に減少する見込みである。
>これは、韓国国防研究院(KIDA)が先に韓国の適正戦闘任務機保有台数と判断した430台に70台ほど不足している。
>基本飛行性能と空対空戦闘能力を備えた韓国型戦闘機KF-21ボラメブロックTは来る2026年までにシステム開発を終えて以降に戦力化される予定である。
>空対地戦闘能力などを追加武装を備えたブロックUは2028年までに開発が予定されている。

>陸軍も同じだ。
>特に陸軍攻撃ヘリコプターの場合、現在の280台のうち、80%に達する230台がすでに寿命を10年以上超過した。
>現在進行中の小型武装ヘリコプター(LAH)と大型攻撃ヘリ化完了時点を考慮すれば、老朽機種を淘汰させたり難しい状況だ。

>海軍の事情も侮れない。
>海域艦隊の場合老朽艦を淘汰し、新規艦の建造などを考慮すると、2035年には中・大型艦は現在の30%、高速トラップは50%近く減る。

>アン議員によると、空軍とは異なり、海軍の海域艦隊が保有しなければならない適切なレベルの艦隊の水準の研究すらない状況である。

そもそもKFX開発は今のペースでもLMをして奇跡が起こらないと無理と言われたスケジュールなんだよなあ…
2021/10/06(水) 18:59:23.28ID:5vyAjXb00
禍の国は国政監査すら出鱈目のオンパレードだから何がどうなるのかさっぱり読めんな
2021/10/06(水) 19:22:54.26ID:VBdPQwWoM
報告書も全て妄想がすし詰めだろ
989名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-Lsr/)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:48.62ID:FMLn6fNrM
新スレがひつ必要だな。オレがやったらエラーになった。
2021/10/06(水) 19:31:09.39ID:5vyAjXb00
韓国新型戦闘機 KF-21 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633516250/
2021/10/06(水) 19:38:24.06ID:81XaaedK0
>>990
2021/10/06(水) 19:45:29.10ID:y8Vgetcj0
>>986
>海軍の海域艦隊が保有しなければならない適切なレベルの艦隊の水準の研究すらない状況

そりゃ米日と協力して対北・対中の戦力を整備するのかあるいは単独でイルボン海軍撃滅のための戦力を整えるのかでまったく違ってくるからなw
対日戦考えたら海軍予算だけで青天井だろ
2021/10/06(水) 19:57:17.11ID:EWUTPmvS0
艦艇建造するよりはまず、すぐ共食い整備する悪癖辞めないとダメだと思う(汗
2021/10/06(水) 20:46:05.06ID:ve33Ls7G0
>>904
公式?
一瞬羨ましいと思ったけど税金の無駄遣いだよね
まさか開発費で作ってないよね?
2021/10/06(水) 23:13:55.04ID:0Cp7vzKg0
海軍いるのかね
せいぜい揚陸艦とそれを守る艦船がありゃ良さそうだが
2021/10/06(水) 23:48:23.73ID:9+xX95Al0
>>995
竹島周辺で海上自衛隊の4つの護衛艦隊と戦うために海軍は必要
2021/10/07(木) 10:20:09.77ID:PJDi5NMyM
戦闘機と潜水艦と超射程SSMで十分じゃね?
2021/10/07(木) 13:41:38.02ID:SOAazoP20
スレ全部消化してから次書き込めよ
2021/10/07(木) 13:42:10.16ID:SOAazoP20
KF-21よ、腹筋を崩壊せてくれ
2021/10/07(木) 13:42:28.18ID:SOAazoP20
ウラガン頼んだぞー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 1時間 16分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況