>>37-38
これ見ると、日露貿易は1938年以降はほぼ途絶したようです
https://www.ier.hit-u.ac.jp/COE/Japanese/discussionpapers/DP98.4/honbun2-2.htm

ついでに、戦前のソ連は世界最大の合成ゴム生産国で、40年代の生産量はドイツと同等以上にあったとの事です
それでも戦時中の米国消費量には全く足りませんが‥他に検索すると、米国が合成ゴムの国家増産に乗り出した
30年代末頃には独と並んでソ連からの技術移転もあったみたいですね
https://www.britannica.com/science/rubber-chemical-compound/The-rise-of-synthetic-rubber