日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/05(日) 08:10:34.20ID:+8nxBbGJM
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発の小舟から給油艦や工作艦等の大型補助艦艇もどうぞ

日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ36隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1582704275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-pveB [175.177.40.29])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:16:05.63ID:QAAgc3yD0
>>32
英が沿岸用掃海艇と護衛艦兼ねるのは難しいって考えてるね
対潜艦は何といっても航洋性があって足がある程度長くないと
肝心のときに連れていけない

具体的なスペックとしては、喫水3-4m程度、L/B比8程度、速力20-24kt、
基準排水量1,000t程度、使えるドックとか考えると全長80m以内、
でも本当はもっと大きくて90mあると荒れた海ではありがたい、的な
(いしかり型DEみたいだw)

史実の海防艦は割といいところをついている
制約少ない国で理想的な設計というならバックレイ級DE
34名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-pveB [175.177.40.29])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:24:45.72ID:QAAgc3yD0
よりミニマルな最適ということなら
鵜来型海防艦、エヴァ―ツ級DE、キャッスル級コルベット
のどれかになると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況