>>105
極寒用オイルとしてマッコウクジラの脳油がNASAの宇宙開発にも使われていた(らしい)、というのは巷間言われているようで
ちな
ttps://openmatome.net/matome/view.php?q=15679748548062
>マッコウクジラの脳油は、巨大な頭部にある脳油組織で作られ、脳油袋に蓄えられる。
>その特性は融点が高く、体温では液体になるが低温では白い結晶状になり、白濁した脳油 を昔の捕鯨者たちが鯨の精液と見間違ったのが、英名「スパームホエール(精液クジラ)」の語源だと言われている。
だそうな