526です。
まあ想定はしてたけどボロクソだなw
だけど米中紛争や台湾紛争で日米英が負けたら、日本にもう次は無いんだけどね。
日本経済は大打撃を受けるし、中露の圧力で日本の再軍備も進まない。
国内では中露に呼応した政党が防衛費の削減を言い出すだろうし、戦争で被害を受けた国民は防衛費よりも国民生活の再興を望むだろう。
アメリカやEUが味方に付く限り敗北は無いが、日本の国土に甚大な被害が出ても負けなんだよね。
情勢は貴方達が考えている以上に深刻なんだよ。
なので次の戦争は絶対負けられないし、戦力は少しでも欲しいと思っている。
俺は空自や海自の航空隊(P-1等)が、台湾やフィリピンにまで行って迎撃したり哨戒活動をする事を想定している。
最早悠長にT-7Aを開発している場合では無いと考えている。
>>528
俺もF-2Bの武装化はさせた方が良いと思う。
だけど戦力は多い方が良いんだよ。
今直ぐに対応出来るのがM346なだけで、生産拠点もEU内にあるから攻撃を受け辛いのも良い。
アメリカから主力戦闘機を買えば良いと言うだろうが、有事のアメリカからはそう易々と調達出来ないでしょうね。
だから調達難度が低いM346に注目している。