>>678
>それに作戦機定数に練習機は入っていない
だから、戦闘機の数を変えずに、練習機の戦闘機を作戦機定数に変えるって意味だよ

>ミサイル艇はそもそも護衛艦定数に入っていない
だから艇数を変えずに、沿岸艇を廃止して、護衛艦数を増やすってことなんだが?
海自の総艇数を増やすことを財務省が拒否してるから、泣く泣く沿岸艇を削減して、護衛艦に艇数を割いてるんだが?

>T-7Aではそれらの任を代替出来ないから新たに検討しているわけであろう
T-7Aプログラムの351機とは別に、ATT機を取得すると言ってるだけで、T-7Aを空軍は一言たりとも否定なんてしてないが?
捏造やめような
そして、そのATTにはT-7Aが応募される