脱炭素最前線 岩谷産業、液化水素製造でCO2ゼロへ
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2110/28/news080.html
>ハイドロエッジが世界から注目されるのは、液化天然ガス(LNG)の冷熱を使うという独自の液化工程を採用しているからだ。
>通常、水素は電気式クーラーだけで冷却して液化するが、「LNGの活用でコストを大幅に削減できる」(ハイドロエッジの美沢秀敏社長)という。
> 1時間当たり3000リットルを製造できる系列が3つあり、生産能力も世界最大級を誇る。
>カセットコンロのイメージが強い岩谷産業だが、80年以上前から水素事業を展開している。
>創業者の岩谷直治氏は「水素こそが人類の究極のクリーンエネルギー」と信じて、液化水素の技術開発を進めてきた。
>蓄積した技術が、水素社会の扉を開こうとしている。

水素燃料市場が35年に4000倍だっけ?
今後はこういう強い信念と公共意識を持った会社がぐいぐい伸びていって
国家予算にたかるために馬鹿を扇動してた詐欺師連中は淘汰されていくんだろうな