!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629775573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国新型戦闘機 KF-21 Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-lQYt)
2021/10/06(水) 19:30:50.12ID:5vyAjXb004名無し三等兵 (ワッチョイ 0359-Lesx)
2021/10/06(水) 20:32:42.85ID:9+xX95Al0 >>1
永遠の実物大プラモデル乙
永遠の実物大プラモデル乙
5名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-pMrd)
2021/10/07(木) 02:18:33.95ID:9iSJQ6FXM 一乙
いずもからF35の発着艦が行われた動画見たけど、まさか生きてる間に
自衛隊の艦船から戦闘機が飛び立つさまを見ることになるとは思わなかったよ
あとあまりの短距離での離陸に驚いた
きっとKF-21ネイビーはこれを超えるんだろうな…きっと…たぶん…
いずもからF35の発着艦が行われた動画見たけど、まさか生きてる間に
自衛隊の艦船から戦闘機が飛び立つさまを見ることになるとは思わなかったよ
あとあまりの短距離での離陸に驚いた
きっとKF-21ネイビーはこれを超えるんだろうな…きっと…たぶん…
6名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Icxi)
2021/10/07(木) 11:38:56.86ID:01mENV6EM せっかく大改造して形にしたF-35Cがわりといらない子扱いだし
KFXネイビーなんて通常地上型がまともに使えるようになってから言え、といいたい
KFXネイビーなんて通常地上型がまともに使えるようになってから言え、といいたい
7名無し三等兵 (ワッチョイ c38b-vHa1)
2021/10/07(木) 13:31:43.87ID:bwG7nNBp0 KF-21の陸軍仕様も要るだろう。
8名無し三等兵 (ワッチョイ 6f05-iZ65)
2021/10/07(木) 13:48:25.68ID:PmnHYwwk0 KF-21の宇宙仕様も欲しいな。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 2339-Q4Ob)
2021/10/07(木) 16:06:13.15ID:6bsj3gYX0 KF-21のアミューズメント・パーク仕様も欲しいな
11名無し三等兵 (ワッチョイ bf89-Aovd)
2021/10/07(木) 16:20:47.19ID:SRR2Z4o50 KF-21地中軍仕様
12名無し三等兵 (ワッチョイ d310-Q4Ob)
2021/10/07(木) 17:25:46.11ID:SRK78RrN0 玄武4ミサイルみたいに韓国得意のねつ造動画でいいからKF-21を飛ばして欲しい
途中でテコンVに変形したら大盛り上がり間違いなし
途中でテコンVに変形したら大盛り上がり間違いなし
13名無し三等兵 (ワッチョイ ff7a-M2B7)
2021/10/07(木) 17:34:12.94ID:gfmNC/jc0 動画の後半でポラメちゃんが引き連れてるB-2もどきって何?
ステルス機を護衛するにしても自分が非ステルスで目立っちゃダメだろw
ステルス機を護衛するにしても自分が非ステルスで目立っちゃダメだろw
15名無し三等兵 (ワッチョイ 0359-Lesx)
2021/10/07(木) 19:21:36.85ID:u3BzIWiJ0 KF-21ネイビー
戦闘機が好きなので、単純に見てみたいな
ただ、スパホと同じエンジンで、スパホ以上の艦上戦闘機を作るのは難しいよね。
戦闘機が好きなので、単純に見てみたいな
ただ、スパホと同じエンジンで、スパホ以上の艦上戦闘機を作るのは難しいよね。
18名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-0eeb)
2021/10/07(木) 21:50:32.35ID:OyCZ33FZ0 やっぱり鼻先にでっかいドリルが必要だと思うの
19名無し三等兵 (ワッチョイ 03e9-C9Cm)
2021/10/07(木) 21:59:29.96ID:qu3CiFkx0 ガウォークまたはブロンコU形態で垂直離着陸
20名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-FMYx)
2021/10/07(木) 22:57:10.46ID:1s1VaiaG0 夢が広がるね!
日本ではこんなにポラメちゃんに期待しているのに。
日本ではこんなにポラメちゃんに期待しているのに。
21名無し三等兵 (ワッチョイ b34f-1jbD)
2021/10/07(木) 23:36:27.92ID:N2Xz/E6I0 キャノピーの後ろにご自慢のヘリのプロペラ付ければ良いじゃん
22名無し三等兵 (ワキゲー MM56-uVAo)
2021/10/08(金) 00:01:22.92ID:aQwmONugM あとヘリウム風船も
23名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/08(金) 00:28:41.94ID:U9WO4d/f0 英語表記はBORAMAE
韓国人以外はボラメと呼ぶ
釜山(ブサン) BUSAN
ペ・ヨンジュン Bae Yong Joon
マッキューン・ライシャワー式発音だと「B」は
単語の最初ならP発音 単語の中ならB発音となる
(外国人から見た韓国語の発音)
ただし、韓国人も聞き取りはできるので
PORAMAEと言うと
「PORAMAEじゃないよ」と言い返される
しかし外国人にはPORAMAEとしか聞こえない
韓国人以外はボラメと呼ぶ
釜山(ブサン) BUSAN
ペ・ヨンジュン Bae Yong Joon
マッキューン・ライシャワー式発音だと「B」は
単語の最初ならP発音 単語の中ならB発音となる
(外国人から見た韓国語の発音)
ただし、韓国人も聞き取りはできるので
PORAMAEと言うと
「PORAMAEじゃないよ」と言い返される
しかし外国人にはPORAMAEとしか聞こえない
24名無し三等兵 (ワッチョイ c379-l3CZ)
2021/10/08(金) 00:45:00.31ID:PKdY1/0E025名無し三等兵 (ワッチョイ 1b65-/SUH)
2021/10/08(金) 01:07:02.34ID:IgPJNhJz0 上はステルス風なのに下は色々ぶらさがってる
びんぼっちゃまみたいな間抜けさがかわいいw
びんぼっちゃまみたいな間抜けさがかわいいw
26名無し三等兵 (ワッチョイ d359-yI9m)
2021/10/08(金) 01:18:05.70ID:hKHuHTRP0 上は5世代機
下は4世代機だしな
機体制御が難しくなるのでは?
って、どこかのサイトで見たな。
下は4世代機だしな
機体制御が難しくなるのでは?
って、どこかのサイトで見たな。
27名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-mXt/)
2021/10/08(金) 02:23:18.99ID:ES1c0z0O0 重心位置は?
29名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-6bBq)
2021/10/08(金) 10:39:22.88ID:Z60ss+7j0 上ステルスと下ステルスってどっちがいいんだろうな
30名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/08(金) 11:23:55.46ID:xHah1q6K0 F35は機外兵装なしならステルス性能が高いが。
KF21は機外兵装なしでもステルス性能は、ほとんどないと思われる
KF21は機外兵装なしでもステルス性能は、ほとんどないと思われる
31名無し三等兵 (スップ Sd8a-NFwx)
2021/10/08(金) 12:39:16.80ID:c2vWc+LZd >>30
ほとんどないって、F-15みたいな全く考慮されてない機体並みって事はないだろ
ほとんどないって、F-15みたいな全く考慮されてない機体並みって事はないだろ
32名無し三等兵 (ワッチョイ de01-yI9m)
2021/10/08(金) 12:43:04.81ID:+/Al3wew0 4乗根だしなあ。5世代未満はたいした差はない
33名無し三等兵 (ワッチョイ d39b-RH3O)
2021/10/08(金) 13:22:35.27ID:1oTSXytJ0 そういえば形状ステルスについて研究とか発表ってあったっけ?
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2Fod)
2021/10/08(金) 14:00:30.69ID:M3zRPXrm0 韓国型ステルス無人戦闘機の4つの新技術開発完了
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222530132409&navType=by
内容は以下
・電波吸収剤
・レドーム
・機体内蔵アンテナ?
・軽量電波吸収塗料
また内装ウェポンベイ用パイロンはLigネックスワンが担当。KF-21 Block3への使用も予定。Block1-2は英Cobham社のパイロンを使用予定
なお機体を担当するのはKAIのライバルである大韓航空なので設計技術やFBW等の共有は無いと思われ
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222530132409&navType=by
内容は以下
・電波吸収剤
・レドーム
・機体内蔵アンテナ?
・軽量電波吸収塗料
また内装ウェポンベイ用パイロンはLigネックスワンが担当。KF-21 Block3への使用も予定。Block1-2は英Cobham社のパイロンを使用予定
なお機体を担当するのはKAIのライバルである大韓航空なので設計技術やFBW等の共有は無いと思われ
36名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-6bBq)
2021/10/08(金) 14:17:11.80ID:Z60ss+7j0 block3とかあんのか
37名無し三等兵 (ワッチョイ c602-e7Yh)
2021/10/08(金) 15:14:30.50ID:5w6loPrR038名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-xOkP)
2021/10/08(金) 16:00:43.66ID:3cRn7AyGM まさかの上面に半没式ミサイル搭載KFX!
見て、、、みたい、、、!www
見て、、、みたい、、、!www
39名無し三等兵 (ブーイモ MMea-zeS3)
2021/10/08(金) 16:06:06.03ID:osha5QIiM >>34
イギリスcobhum社のトラピーズ採用してライセンスさせてもらう模様
>2017年8月に韓国のKF-X戦闘機にミサイルイジェクトランチャーを提供する契約も締結したコブハムは、この入札の入札者の1人です
プローグアンドドローグ式の空中給油発明した企業でトラピーズは2019年に開発
イスラエルのラファエル社の
ダービーとパイソンに対応
まずレールランチャーで試験しトラピーズに移行
ってどうもKF-21の埋め込みランチャーすら韓国は自力で作れなかった感じ
ミーティアにも対応してるので韓国にとって救世主だな
TFXでもトラピーズは採用される
ドローン用もあり
https://www.defenceturkey.com/en/content/cobham-mission-systems-have-agreed-on-a-joint-market-approach-with-rafael-and-diehl-combining-their-launchers-with-the-latest-missiles-3582
イギリスcobhum社のトラピーズ採用してライセンスさせてもらう模様
>2017年8月に韓国のKF-X戦闘機にミサイルイジェクトランチャーを提供する契約も締結したコブハムは、この入札の入札者の1人です
プローグアンドドローグ式の空中給油発明した企業でトラピーズは2019年に開発
イスラエルのラファエル社の
ダービーとパイソンに対応
まずレールランチャーで試験しトラピーズに移行
ってどうもKF-21の埋め込みランチャーすら韓国は自力で作れなかった感じ
ミーティアにも対応してるので韓国にとって救世主だな
TFXでもトラピーズは採用される
ドローン用もあり
https://www.defenceturkey.com/en/content/cobham-mission-systems-have-agreed-on-a-joint-market-approach-with-rafael-and-diehl-combining-their-launchers-with-the-latest-missiles-3582
40名無し三等兵 (アークセー Sx03-7MQG)
2021/10/08(金) 16:39:36.35ID:8OH7NIpZx41名無し三等兵 (ワッチョイ 5a74-PvbM)
2021/10/08(金) 16:50:34.63ID:+/ZyvH+o0 買った時がピーク
そこで技術的な時間が止まる
コストから量産が出来なくて安物で代替し出す
携帯の場合はソフトは米国がハードは日本が継続してバックアップしてるけど
そこで技術的な時間が止まる
コストから量産が出来なくて安物で代替し出す
携帯の場合はソフトは米国がハードは日本が継続してバックアップしてるけど
42名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-JSxF)
2021/10/08(金) 17:53:27.63ID:uGI27D7C043名無し三等兵 (アウウィフ FF2f-2VRv)
2021/10/08(金) 18:53:22.52ID:vtrJpl/aF 被発見性が低い方がいいというのはそれこそ昔から言われていたが、
F-15くらいでは能力が高い方が遥かに重要視されていた。
だがF-2よりKF-21の方がRCSが高い可能性
……どうだろうな?
F-15くらいでは能力が高い方が遥かに重要視されていた。
だがF-2よりKF-21の方がRCSが高い可能性
……どうだろうな?
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5fed-3z0F)
2021/10/08(金) 18:56:10.31ID:qvz4Aakp0 流石に5gen登場前の機体に将来的に5gen化を意識した機体がRCSで負けることはないだろう
普通なら
普通なら
45名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Ij+O)
2021/10/08(金) 19:03:26.25ID:///0pfGN0 >>44
しかし”ロールアウト式典”に出てきた試作機を見る限り、パネルや脚収納庫にギザギザ処理が施してなかったり…という辺りを見ると、良いとこF-2並み、レガシーホーネットより下なら御の字かな…と予想するが、どうなんでしょうねぇ。
しかし”ロールアウト式典”に出てきた試作機を見る限り、パネルや脚収納庫にギザギザ処理が施してなかったり…という辺りを見ると、良いとこF-2並み、レガシーホーネットより下なら御の字かな…と予想するが、どうなんでしょうねぇ。
46名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/08(金) 19:19:56.44ID:U9WO4d/f0 前にKAIが正面RCSが0,5uという数字を出していたけど
最大なのか最小なのかは不明
鵜呑みにするなら敵のAWACSから200kmくらいで探知されるが
EL/M-2032のレンジの150kmでは探知ができない
F-2がF-16並だとすると探知距離は350kmだが
EL/M-2032では探知できない
逆にJ/APG-2の方がEL/M-2032より僅かに長いので(185km説)
F-2がファストルックする
北朝鮮のMIG-29が9.13系だとするとN019Mトパーズの
探知距離が100km程度なので対北用としてはまずまずでは
最大なのか最小なのかは不明
鵜呑みにするなら敵のAWACSから200kmくらいで探知されるが
EL/M-2032のレンジの150kmでは探知ができない
F-2がF-16並だとすると探知距離は350kmだが
EL/M-2032では探知できない
逆にJ/APG-2の方がEL/M-2032より僅かに長いので(185km説)
F-2がファストルックする
北朝鮮のMIG-29が9.13系だとするとN019Mトパーズの
探知距離が100km程度なので対北用としてはまずまずでは
47名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/08(金) 20:17:37.35ID:QoOrQm540 >>38
揚力担当がホントに主翼だけで、しかも背中にスポイラーを立てっぱなしで固定してるようなもんだな
航続距離が激短になりそうだから、名前をポラメから、『巣立ちしたばっかポラメ』に変えないと
てか、背中に背負い物が売りだったら、ピパとかコオイムシになるかな
航続距離の短さも名前に詠み込んだら、オンブバッタなんてのが鄙びた雅さがあっていいかも
揚力担当がホントに主翼だけで、しかも背中にスポイラーを立てっぱなしで固定してるようなもんだな
航続距離が激短になりそうだから、名前をポラメから、『巣立ちしたばっかポラメ』に変えないと
てか、背中に背負い物が売りだったら、ピパとかコオイムシになるかな
航続距離の短さも名前に詠み込んだら、オンブバッタなんてのが鄙びた雅さがあっていいかも
48名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-b36D)
2021/10/08(金) 20:32:39.80ID:MNOXn+4w0 KF-21ポメラニアンってステルス技術うんぬん以前に地上を走れるのか、
バラバラ状態から復帰できるのかの難問をクリアする必要がある
バラバラ状態から復帰できるのかの難問をクリアする必要がある
49名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/08(金) 20:43:33.01ID:QoOrQm54050名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-xOkP)
2021/10/08(金) 20:48:44.49ID:Cj7KB2XoM >>49
逆向きに刺して搭乗員焼き殺すんですか・・・?
逆向きに刺して搭乗員焼き殺すんですか・・・?
51名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-b36D)
2021/10/08(金) 20:55:36.13ID:o3ME49OMM >>49 国立科学博物館のS学芸員が、青図と実物を反対向きに置くという意地悪をする
54名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/08(金) 22:38:29.65ID:QoOrQm54055名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-K1ht)
2021/10/08(金) 23:00:18.20ID:sYFWkn0WM 軍事クラスタや軍事ブログのいくつかが、韓国って理由で異様な過小評価や錯誤をする風潮に対して警鐘を鳴らしてるな。
56名無し三等兵 (ワッチョイ 07bb-xOkP)
2021/10/08(金) 23:32:12.65ID:ev4kSqIm0 別に俺らがいくら油断しようと自衛隊までもが油断してくれるわけじゃないしなぁ。
57名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc5-vP5q)
2021/10/08(金) 23:37:03.05ID:o32lyBlt0 軍事クラスタも冷静かというとそうでも無いのが
レーダー照射等で色々露呈してるしな
レーダー照射等で色々露呈してるしな
58名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/08(金) 23:58:09.58ID:QoOrQm540 まぁ 独島のオウンゴールlキーパーとかゴーストレーダーとか 御本尊の漂流独島艦とか 蛇行高速艇とか
竣工直後沈没艇とか 高性能kー2MBTとか まぁ 『マジでつか?ネタでつか?笑取りに来てるんでつか?』
ってくらいの信じられないやらかしをちゃんと度外視して『異様な過小評価』を戒めるのは すんごい苦行ながら重要ですな
・・・腹筋が・・・いやいや アカン!そんなこっちゃ!
竣工直後沈没艇とか 高性能kー2MBTとか まぁ 『マジでつか?ネタでつか?笑取りに来てるんでつか?』
ってくらいの信じられないやらかしをちゃんと度外視して『異様な過小評価』を戒めるのは すんごい苦行ながら重要ですな
・・・腹筋が・・・いやいや アカン!そんなこっちゃ!
59名無し三等兵 (ワッチョイ d359-yI9m)
2021/10/09(土) 00:14:53.73ID:kfPdQoHR0 連中は4.6世代機と言ってるがw
60名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-6bBq)
2021/10/09(土) 00:18:38.78ID:A4f6E5LW0 クラスタ(失笑)の威を借る韓国人って感じか
しかもイマジナリークラスタ
しかもイマジナリークラスタ
61名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/09(土) 00:56:34.08ID:nulFaJYv0 アビオが4.5世代機どまり
IFFやIRSTはむき出し
EO/TGPが吊り下げ
機体は初期はステルスは要求になかったものの
後発ステルス機にしては正面RCSが大きく
新機軸はウェポンベイとトラピーズくらい
よく言って
ロシア風に4.5+機くらいかなぁ
IFFやIRSTはむき出し
EO/TGPが吊り下げ
機体は初期はステルスは要求になかったものの
後発ステルス機にしては正面RCSが大きく
新機軸はウェポンベイとトラピーズくらい
よく言って
ロシア風に4.5+機くらいかなぁ
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/09(土) 01:10:31.16ID:2aooXPDY0 KF21はF16に勝てるだろうか?
63名無し三等兵 (ワッチョイ d359-yI9m)
2021/10/09(土) 01:31:53.85ID:kfPdQoHR064名無し三等兵 (ワッチョイ 03dd-4BID)
2021/10/09(土) 01:36:22.62ID:gI/m+6AQ0 韓国単独で考えるなら現状では脅威でもないしな
中共や北とくっついた時に考慮する必要があるぐらい
中共や北とくっついた時に考慮する必要があるぐらい
65名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-cV5o)
2021/10/09(土) 04:32:32.80ID:U7ulrUnm0 >>63
KF-21の願望CG映像にあるような、B-2の小型版のような無人随伴機を実現し、
「グラディウス」のビックバイパー&オプション または ガンダム系のビットやファンネルの様に使い、
F-16Vを圧倒し瞬殺するのだ!
KF-21の願望CG映像にあるような、B-2の小型版のような無人随伴機を実現し、
「グラディウス」のビックバイパー&オプション または ガンダム系のビットやファンネルの様に使い、
F-16Vを圧倒し瞬殺するのだ!
66名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-T+M9)
2021/10/09(土) 08:06:02.39ID:oWSuLA5wM 韓国を過小評価するなて言うんなら
具体的に何が驚異なのか納得いく説明とセットで語ってくれないと響かないだろ
具体的に何が驚異なのか納得いく説明とセットで語ってくれないと響かないだろ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/09(土) 08:10:04.92ID:2aooXPDY0 韓国は、実寸大の模型を作り上げる技術では世界屈指である
ちなみに中身はない
ちなみに中身はない
68名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc5-vP5q)
2021/10/09(土) 08:50:05.77ID:a0aBFBYW0 過小評価するなは一面としては正しいのだが
軍事クラスタが敵対して困るのは日本だぞ韓国を味方に留めるため配慮しろなど韓国の代弁者化しているのがね
それが旭日旗やレーダー照射で一旦沈黙したのがSLBMやアフガニスタンの件で再び騒ぎ始めただけだから真に受けるとみたバカを見る
軍事クラスタが敵対して困るのは日本だぞ韓国を味方に留めるため配慮しろなど韓国の代弁者化しているのがね
それが旭日旗やレーダー照射で一旦沈黙したのがSLBMやアフガニスタンの件で再び騒ぎ始めただけだから真に受けるとみたバカを見る
69名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/09(土) 10:36:19.12ID:AgDV2ruU0 過小評価を戒めるというより、警戒を緩めない事が重要ですな
あの国、日本が有事の時には背中から刺して来る可能性があるし
あの国、日本が有事の時には背中から刺して来る可能性があるし
70名無し三等兵 (ワッチョイ c6e1-Xe0v)
2021/10/09(土) 12:25:50.37ID:7JCzGepD0 >>69
これは大事やね そういう意味では過小評価してはいけない
これは大事やね そういう意味では過小評価してはいけない
71名無し三等兵 (スップ Sd8a-yeMZ)
2021/10/09(土) 12:49:36.60ID:6ECdL67Fd 軍事クラスタの皆様はKF-21がお披露目された時、盛んに日本オワタ韓国の技術に追い抜かれたフットワークの軽い韓国は経済でも云々かんぬんって騒いでたのに、
いつの間にか話題にすら上がらなくなって、中国やロシアの戦闘機持ち上げてて韓国の存在を記憶から消し去ってたのが大変印象的でしたね…
いつの間にか話題にすら上がらなくなって、中国やロシアの戦闘機持ち上げてて韓国の存在を記憶から消し去ってたのが大変印象的でしたね…
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-JSxF)
2021/10/09(土) 13:57:03.97ID:YmuoQtCX0 軍事クラスタとか知らんがどうせキヨとかタケだろ
73名無し三等兵 (スップ Sdea-vP5q)
2021/10/09(土) 14:45:26.80ID:20Bo2x0Zd 最近の海上風力発電の件でもそうですがでっち上げのフットワークは目をみはるものがありますなあ
74名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb2-JSxF)
2021/10/09(土) 15:03:31.99ID:BUhKrZww0 日本語の読み書きができる事が、日本人であることの証明ではないし
75名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-KV+F)
2021/10/09(土) 15:32:30.13ID:BdErKbLr0 俺が知っている使えない同僚は「日本人で日本語しか喋れないが日本語の理解力は皆無」ってのが何人かいる。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-6bBq)
2021/10/09(土) 15:43:23.19ID:A4f6E5LW0 まあでも、このスレもイキリ半島人減ったよなw
流石に無理って自覚あるんだろうな
流石に無理って自覚あるんだろうな
77名無し三等兵 (スッップ Sdea-97gq)
2021/10/09(土) 16:39:02.28ID:Yn6JzqFId78名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-wKhs)
2021/10/09(土) 17:08:52.60ID:m83ubSt8079名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/09(土) 17:20:25.32ID:nulFaJYv0 そういうのはソース持ってきて
ここに貼ればいいじゃない
ここに貼ればいいじゃない
81名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-knQ2)
2021/10/09(土) 20:49:44.62ID:6kx1yQOZp クラスタってこの場合どんな意味なの?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-dpXW)
2021/10/09(土) 21:43:41.79ID:YODz7nLN0 うちらみたいなうぞむぞの単位のひとつや
85名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-xiih)
2021/10/09(土) 23:05:44.19ID:KaoDHUQE086名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-xiih)
2021/10/10(日) 00:22:56.93ID:etQ66MWg0 迷子の迷子のポラメちゃん。あなたは今どこにいるの〜♪
87名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/10(日) 00:47:31.68ID:oOC8xrxT0 究極のステルス性能である透明化機能が働いていて、KF21は見えなくなっています。
触ることもできません。
目をつぶり、KF21万歳!と1兆回唱えると、脳内にKF21が出現します
触ることもできません。
目をつぶり、KF21万歳!と1兆回唱えると、脳内にKF21が出現します
88名無し三等兵 (ワッチョイ ca7a-Rsiz)
2021/10/10(日) 00:52:35.62ID:jQRYPB3i0 >>39
てことはこれもFA-50のようにイギリスの輸出規制に引っかかる可能性があるのか
てことはこれもFA-50のようにイギリスの輸出規制に引っかかる可能性があるのか
89名無し三等兵 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 01:06:21.63ID:u84XstGX0 ウォーサンダーとかにでるのかなあ?
90名無し三等兵 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 01:07:02.34ID:u84XstGX0 ウォーサンダーとかにでるのかなあ?
91絶滅危惧種ガチ勢 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 01:09:47.99ID:u84XstGX0 ウォーサンダーとかに出たら面白そう
92絶滅危惧種ガチ勢 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 01:14:55.62ID:u84XstGX0 ウォーサンダーに出るのかな
93絶滅危惧種ガチ勢 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 01:15:56.22ID:u84XstGX0 ごめんめちゃくちゃ書いちゃった
94名無し三等兵 (ワッチョイ d359-yI9m)
2021/10/10(日) 02:37:31.61ID:GEHttxuP0 来年、初飛行で2021年には地上試験をやってるハズなのだが続報がないね(´・ω・`)
95名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc5-vP5q)
2021/10/10(日) 08:39:55.27ID:4wJJEAnZ0 今までのパターンからするとムンの任期終了後に初飛行の予定だから延期される可能性がある
ムンの式典に合わせるため電気消費して風車回したり、解体したり前科があり過ぎる
ムンの式典に合わせるため電気消費して風車回したり、解体したり前科があり過ぎる
96名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-0hP9)
2021/10/10(日) 09:29:12.77ID:lwfjyiuO0 >>71
シナチョンコエベンキ韓唐俘囚偽日本まんまエベンキ逆賊キチガイ寄生虫があおってただけだろ
シナチョンコエベンキ韓唐俘囚偽日本まんまエベンキ逆賊キチガイ寄生虫があおってただけだろ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7c-e7Yh)
2021/10/10(日) 09:31:57.00ID:ZacXu/bx098名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-97gq)
2021/10/10(日) 09:35:30.20ID:6c9N/Zda0 >>88
イギリスどころか世界各国の輸出規制にぶち当たるぞ。
エンジンはアメリカ、レーダーはイスラエル、アビオニクスはスウェーデン、兵器はイギリスとドイツだから、これらの国が1つでも首を横に振ったら輸出は出来ない。
イギリスどころか世界各国の輸出規制にぶち当たるぞ。
エンジンはアメリカ、レーダーはイスラエル、アビオニクスはスウェーデン、兵器はイギリスとドイツだから、これらの国が1つでも首を横に振ったら輸出は出来ない。
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/10(日) 09:51:41.39ID:oOC8xrxT0 K国がステルス塗料を開発して喜んでいるらしい。
これで実物大模型を塗りたくり、第5世代ステルス機だと言い出すのだな
これで実物大模型を塗りたくり、第5世代ステルス機だと言い出すのだな
101名無し三等兵 (ワッチョイ b301-c+y9)
2021/10/10(日) 11:37:36.52ID:u84XstGX0 >>100
どれくらいの性能なの?
どれくらいの性能なの?
102名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-mXt/)
2021/10/10(日) 12:24:20.32ID:1lQJbEL/0 RCSがB-52と同様になるらしい
103名無し三等兵 (ワキゲー MM56-XlSO)
2021/10/10(日) 12:26:10.79ID:CbKHTDIJM なるほど!リフレクター全開で囮になる訳だな!!!
104名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-xOkP)
2021/10/10(日) 12:30:11.93ID:mQGrd/mvM >>102
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/B-52_(航空機)
B-52と同等かぁ、、、劣化してね?
逆に断面積以上のRCSを出せるというのは逆にすごいことなのかもしれない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/B-52_(航空機)
B-52と同等かぁ、、、劣化してね?
逆に断面積以上のRCSを出せるというのは逆にすごいことなのかもしれない
105名無し三等兵 (ワッチョイ 067d-FzkZ)
2021/10/10(日) 13:55:25.60ID:lyWN7ghc0 それにしても地上試験の情報全く出てこないな。何してんだろう?
106名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-lBSt)
2021/10/10(日) 14:09:43.80ID:VztlSOcf0 4月のロールアウト式典?の後分解されてそのままだからな
何やってんだろ?
何やってんだろ?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-DH51)
2021/10/10(日) 14:41:39.08ID:tEE13iEQ0 1号機ならすぐ組み立てて5月14日から構造試験やってるけど?
108名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-NFwx)
2021/10/10(日) 15:48:23.15ID:oWJBPqPP0 あれだけお洩らしして問題になった後だからなあ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-xiih)
2021/10/10(日) 16:22:58.64ID:etQ66MWg0111名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-xiih)
2021/10/10(日) 16:23:25.90ID:etQ66MWg0 バラバラにしたという報道なら聞いたけどな。
112名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-DH51)
2021/10/10(日) 16:26:50.39ID:tEE13iEQ0113名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2Fod)
2021/10/10(日) 16:43:13.57ID:N/m97qlT0 KF-21ボラメ機体負荷テストを開始
ttps://m.clien.net/service/board/park/16568221
>去る9月27日からの電気体の静的構造試験に着手した。
>電気ふるい静的構造試験は、飛行環境で受ける揚力と抗力など外部荷重が機体に及ぼす影響を検証する試験で 航空機の構造強度をテストするプロセスである。
今までは内部機材の振動テストだったとか
ttps://m.clien.net/service/board/park/16568221
>去る9月27日からの電気体の静的構造試験に着手した。
>電気ふるい静的構造試験は、飛行環境で受ける揚力と抗力など外部荷重が機体に及ぼす影響を検証する試験で 航空機の構造強度をテストするプロセスである。
今までは内部機材の振動テストだったとか
114名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7c-e7Yh)
2021/10/10(日) 17:04:33.32ID:ZacXu/bx0 >>113
その記事のリンクにあるけど静強度試験は試験機とは別の供試体(ダミー)でやってる
2機分作ってる
https://m.clien.net/service/board/park/16300154?combine=true&q=%EC%A0%95%EC%A0%81+%EC%8B%9C%EC%A0%9C%EA%B8%B0&p=0&sort=recency&boardCd=park&isBoard=true
破壊試験とかライフタイム負荷とか実機でやる意味ないからね
その記事のリンクにあるけど静強度試験は試験機とは別の供試体(ダミー)でやってる
2機分作ってる
https://m.clien.net/service/board/park/16300154?combine=true&q=%EC%A0%95%EC%A0%81+%EC%8B%9C%EC%A0%9C%EA%B8%B0&p=0&sort=recency&boardCd=park&isBoard=true
破壊試験とかライフタイム負荷とか実機でやる意味ないからね
115名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/10(日) 17:12:22.19ID:8cGiguvP0 まぁ大きな動きはないねー
7月時点でやってた試験
・静的試験要試験機
荷重試験
電気系の静的試験
(機体からケーブル大量に出してた防錆塗装のアレ)
・「ロールアウト」号(耐久性試験用試作機)
地上振動試験
(ポストイットみたいなのを大量に貼り付けてるアレ)
>試作機は合計8台製作され、静的試験用試作機1台、耐久性試験用試作機1台、
飛行試験用単座試作機4台(1?3号機、5号機)と複座試作機2台(4号機、6号機)を製作して
地上と飛行試験の評価を行う。
>航空機の構造安全性を検証する静的試験用試作機は、180以上の荷重付加装置が接続されて、
設計荷重条件の1.5倍まで科す構造物が健全性を維持することができるかを確認する。
現在の飛行試験用試作1号機は、航空機の動特性を確認する地上振動試験を行っており、
試作2号機は飛行試験前荷重側適用センサーを補正する飛行荷重補正試験を準備している。
最後の電気体の耐久性試験完了予定日は2025年8月31日である。
・8月にKF-21のアイアンバードで燃料試験
(既出の飛行制御系のアイアンバードとは別)
・KF-21がらみだと搭載機銃の銃口特許
銃口ステルス性能下げるのと
メンテが大変なので破壊しやすいカバーをつけて
使用時にはカバーを破壊して使うという発想
7月時点でやってた試験
・静的試験要試験機
荷重試験
電気系の静的試験
(機体からケーブル大量に出してた防錆塗装のアレ)
・「ロールアウト」号(耐久性試験用試作機)
地上振動試験
(ポストイットみたいなのを大量に貼り付けてるアレ)
>試作機は合計8台製作され、静的試験用試作機1台、耐久性試験用試作機1台、
飛行試験用単座試作機4台(1?3号機、5号機)と複座試作機2台(4号機、6号機)を製作して
地上と飛行試験の評価を行う。
>航空機の構造安全性を検証する静的試験用試作機は、180以上の荷重付加装置が接続されて、
設計荷重条件の1.5倍まで科す構造物が健全性を維持することができるかを確認する。
現在の飛行試験用試作1号機は、航空機の動特性を確認する地上振動試験を行っており、
試作2号機は飛行試験前荷重側適用センサーを補正する飛行荷重補正試験を準備している。
最後の電気体の耐久性試験完了予定日は2025年8月31日である。
・8月にKF-21のアイアンバードで燃料試験
(既出の飛行制御系のアイアンバードとは別)
・KF-21がらみだと搭載機銃の銃口特許
銃口ステルス性能下げるのと
メンテが大変なので破壊しやすいカバーをつけて
使用時にはカバーを破壊して使うという発想
116名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb2-JSxF)
2021/10/10(日) 18:05:46.06ID:HqB/esh/0 普段カバーで隠していて、機関砲使用時に初段でそれ貫通させて、みたいなのはラファールでもしてるけど、それとは感じが違うのかな
破壊って事は、カバーが丸ごと吹っ飛ぶ感じなんだろか?
破壊って事は、カバーが丸ごと吹っ飛ぶ感じなんだろか?
117名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-yeMZ)
2021/10/10(日) 18:10:02.13ID:vPD3BHtr0 >>115
こういう試験って普通はロールアウト前に済ませておくものなんじゃないの?
こういう試験って普通はロールアウト前に済ませておくものなんじゃないの?
118名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa5-cXhq)
2021/10/10(日) 18:31:44.10ID:fYuUJRg50 ポラメちゃんだけロールアウトの定義が違ってる
119名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/10(日) 18:34:30.99ID:8cGiguvP0 >>116
ラファールは銃口カバーだけど
こっちは銃穴含めたカバー だけどそのカバー全体を外す機構は一切書いてない
https://i.imgur.com/KMzgWMi.png
https://i.imgur.com/ioKNOY5.png
https://i.imgur.com/Itawmw9.png
URLエラーになるので説明文の和訳
「機銃任務遂行時武装カバーは発射された弾薬によって破壊されて消費され、破損された後の残りの武装カバーは、航空機から分離される。」
>>117
苦情は韓国空軍か韓国大統領、あるいはKAIに
ラファールは銃口カバーだけど
こっちは銃穴含めたカバー だけどそのカバー全体を外す機構は一切書いてない
https://i.imgur.com/KMzgWMi.png
https://i.imgur.com/ioKNOY5.png
https://i.imgur.com/Itawmw9.png
URLエラーになるので説明文の和訳
「機銃任務遂行時武装カバーは発射された弾薬によって破壊されて消費され、破損された後の残りの武装カバーは、航空機から分離される。」
>>117
苦情は韓国空軍か韓国大統領、あるいはKAIに
120名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-6bBq)
2021/10/10(日) 18:50:02.86ID:8QKrcqhF0 「ロールアウトでは飛ばす必要はない!!発表するだけでロールアウトが成立する!!」とか言ってたよな
あいつw
航空機用語から意味が広がった非航空機の世界の意味で粋がってたよな
あの半島人
あいつw
航空機用語から意味が広がった非航空機の世界の意味で粋がってたよな
あの半島人
121名無し三等兵 (ワッチョイ deb0-7MQG)
2021/10/10(日) 19:15:09.71ID:yKb9jNe10 >>120
ロールアウトって一応製品として形になって工場から出てくることじゃないの?
ロールアウト後分解再整備はまあわかるけどその機体が飛ばないと言うか地上試験オンリーで空飛ぶ予定が無い奴でもロールアウトって言うのかいな?
ロールアウトって一応製品として形になって工場から出てくることじゃないの?
ロールアウト後分解再整備はまあわかるけどその機体が飛ばないと言うか地上試験オンリーで空飛ぶ予定が無い奴でもロールアウトって言うのかいな?
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6bc5-vP5q)
2021/10/10(日) 20:09:51.35ID:4wJJEAnZ0 「ロールアウト」の後スレにニホンオワタが現れたけどあれマジで韓国から資金出てただろな
金かけた壮大なギャグ
何したかったんだろう
金かけた壮大なギャグ
何したかったんだろう
124名無し三等兵 (ワッチョイ c379-l3CZ)
2021/10/10(日) 20:15:44.81ID:mSEaezlH0 ロールはroleだから役割とか任務
outは外から見ていて出てくるという意味だから平易な言葉で言うと役目を持って出てくる、という感じになる
だからrole outは完成したものを公開する、という意味に転じてる
飛んだことない飛行機は・・・
outは外から見ていて出てくるという意味だから平易な言葉で言うと役目を持って出てくる、という感じになる
だからrole outは完成したものを公開する、という意味に転じてる
飛んだことない飛行機は・・・
125名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-97gq)
2021/10/10(日) 20:27:18.13ID:6c9N/Zda0 飛ぶ以前に自走しとらんからな。
126名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-36a8)
2021/10/10(日) 20:30:52.23ID:yg4StDBU0 いや、だからその「役割」ってのが、飛べる飛行機をつくるんじゃなく、
飛べる飛行機をつくれそうな雰囲気を醸し出す、ってことだったら
言葉の意味どおりだったんじゃないの?
飛べる飛行機をつくれそうな雰囲気を醸し出す、ってことだったら
言葉の意味どおりだったんじゃないの?
127名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-36a8)
2021/10/10(日) 20:36:54.71ID:yg4StDBU0 ただrole-out じゃなくて roll outのようだけどねw
工場のラインから押し出されてくる感じなのかな
もっとも、role はフランス語で、roll と語源が一緒、もともとは
芝居の役者が持ってた台詞の巻紙からきてるようなので、そんなには間違ってないのかもだが
工場のラインから押し出されてくる感じなのかな
もっとも、role はフランス語で、roll と語源が一緒、もともとは
芝居の役者が持ってた台詞の巻紙からきてるようなので、そんなには間違ってないのかもだが
128名無し三等兵 (ワッチョイ c65f-bpmI)
2021/10/10(日) 20:38:05.97ID:g3rkLdup0 ??
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-0hP9)
2021/10/10(日) 20:39:05.58ID:lwfjyiuO0 スワップ受けなければ半頭ごと沈没や
セマウルの数万倍の楽しみやで
セマウルの数万倍の楽しみやで
130名無し三等兵 (ワッチョイ cb4f-knQ2)
2021/10/11(月) 00:34:52.04ID:BUrtOoOX0 開発情報ステルスは上手いな
131名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-pybO)
2021/10/11(月) 00:56:51.65ID:I/TaGHNg0 ロールアウトというかこれもうフォースアウトなのでは?ボブはry
132名無し三等兵 (ワッチョイ 0796-0d3q)
2021/10/11(月) 02:09:00.04ID:tXcPjV8U0 二回でも三回でも、何度でもロールアウトしてくるから心配ないぞ!
133名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/11(月) 03:16:46.27ID:50bd8BHu0 ん、コースアウト?
フェイドアウト?
・・・ロールアウト、意訳して巻き納め?・・・
あるいは単なるアウトッ! 店じまい? 閉店セール
・・・K国自体、お、お父さんに・・・
フェイドアウト?
・・・ロールアウト、意訳して巻き納め?・・・
あるいは単なるアウトッ! 店じまい? 閉店セール
・・・K国自体、お、お父さんに・・・
134名無し三等兵 (ワッチョイ d359-yI9m)
2021/10/11(月) 03:50:04.81ID:4soUCdjc0 F414エンジンを搭載した戦闘機、艦載機が
欲しいのなら、普通にスパホを買った方が安いし、高性能なんだろうけどね。
あえて、困難な道を選ぶ韓国ってステキだ。
欲しいのなら、普通にスパホを買った方が安いし、高性能なんだろうけどね。
あえて、困難な道を選ぶ韓国ってステキだ。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-dpXW)
2021/10/11(月) 07:34:42.76ID:HYd2n3k70 例の如く、ちょちょいと組み合わせれば、ぱっと素敵な
スーパーウェポンが簡単に出来上がるとでも思ってるんだろ。
スーパーウェポンが簡単に出来上がるとでも思ってるんだろ。
136名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7c-36a8)
2021/10/11(月) 07:49:30.36ID:lYjo1CSq0 スマホ方式でできると思ったんだろうし、実際にそのレベルのやつだと思うんだけどな
なんで飛ばせられないかな?
なんで飛ばせられないかな?
137名無し三等兵 (ワッチョイ 9eba-x/A+)
2021/10/11(月) 08:47:33.48ID:EBw+70Ic0 >>115
荷重・耐久テストで計算どおりだと良いが、大きく違ってたら、、再設計・再制作・再テストだからね
荷重・耐久テストで計算どおりだと良いが、大きく違ってたら、、再設計・再制作・再テストだからね
138名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-97gq)
2021/10/11(月) 09:10:23.28ID:vNq9DC7A0 >>134
F414が欲しい訳ではなく、たまたま自由に出来るエンジンがF414だっただけよ。
極論、防衛を他国の兵器に頼るのは悪手だから、自主防衛の柱として、国産兵器を目指すというのは、悪いことではない。
最初の1機目として、海外から支援を受けるのも、将来的な完全国産化に向けての技術力向上と考えれば間違いではない。
こんな習作で、輸出だの日本に勝つだの最強gen4.5だの謳ってるのが問題なだけ。
F414が欲しい訳ではなく、たまたま自由に出来るエンジンがF414だっただけよ。
極論、防衛を他国の兵器に頼るのは悪手だから、自主防衛の柱として、国産兵器を目指すというのは、悪いことではない。
最初の1機目として、海外から支援を受けるのも、将来的な完全国産化に向けての技術力向上と考えれば間違いではない。
こんな習作で、輸出だの日本に勝つだの最強gen4.5だの謳ってるのが問題なだけ。
139名無し三等兵 (ワッチョイ c38b-mXt/)
2021/10/11(月) 10:03:51.11ID:+MKc1tJc0 さらに、「日本のF-3をも凌駕する!」
140名無し三等兵 (ワッチョイ 06ad-e7Yh)
2021/10/11(月) 12:22:43.24ID:88nqjA7d0 きたきた国政監査ネタ
分担金騒動は韓国がかなり譲歩してようやく4月に実務レベルで合意したけどその後一向に進んでいないとのこと
インドネシア、「KF-21の分担金の合意」5ヶ月以上移行先送り
https://n.news.naver.com/article/020/0003386454
創軍以来最大(8兆8095億ウォン)規模の兵器開発事業である「KF-21ボラメ「韓国型戦闘機事業に分担金20%を出すことにしておいて未納してきたインドネシアが韓国政府と分担金関連の最終合意文を作成しておいても5ヶ月以上実施のための手続きに出ていないことが分かった。
10日、国民の力ガンデシク議員が防衛事業庁から提出を受けた資料によると、インドネシア4月にプラボウォ国防長官が訪韓した直後防衛事業庁と実務協議を通じて、インドネシアの分担金の割合の縮小、納付方法の調整、納付期間の延長などが含まれていることが知られている最終的な合意文の作成を実務レベルの次元で終えた。
…防衛事業庁は6次実務協議を開いて、この合意の履行手続を開始しようとしているが、インドネシアは新型コロナウイルス感染症と実務検討を理由にこれを先送りしている。防衛事業庁は4月から5回実務協議開催要請書簡を発送した。インドネシアは一回返信で「7月末実務協議開催の意思」を通知したが、守らなかった。
分担金騒動は韓国がかなり譲歩してようやく4月に実務レベルで合意したけどその後一向に進んでいないとのこと
インドネシア、「KF-21の分担金の合意」5ヶ月以上移行先送り
https://n.news.naver.com/article/020/0003386454
創軍以来最大(8兆8095億ウォン)規模の兵器開発事業である「KF-21ボラメ「韓国型戦闘機事業に分担金20%を出すことにしておいて未納してきたインドネシアが韓国政府と分担金関連の最終合意文を作成しておいても5ヶ月以上実施のための手続きに出ていないことが分かった。
10日、国民の力ガンデシク議員が防衛事業庁から提出を受けた資料によると、インドネシア4月にプラボウォ国防長官が訪韓した直後防衛事業庁と実務協議を通じて、インドネシアの分担金の割合の縮小、納付方法の調整、納付期間の延長などが含まれていることが知られている最終的な合意文の作成を実務レベルの次元で終えた。
…防衛事業庁は6次実務協議を開いて、この合意の履行手続を開始しようとしているが、インドネシアは新型コロナウイルス感染症と実務検討を理由にこれを先送りしている。防衛事業庁は4月から5回実務協議開催要請書簡を発送した。インドネシアは一回返信で「7月末実務協議開催の意思」を通知したが、守らなかった。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-JSxF)
2021/10/11(月) 13:08:29.52ID:IrO8I2ad0 見栄っ張りだしセールスのために馬鹿騒ぎショーやっただけで、ロールアウト式典後も引き続き試験するのは普通だろう
C−2とかもそうだった気がする
来年飛ばすというのなら春に滑走路に出てくるまで何も動きはないんじゃね
C−2とかもそうだった気がする
来年飛ばすというのなら春に滑走路に出てくるまで何も動きはないんじゃね
142名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-JSxF)
2021/10/11(月) 13:25:26.15ID:Xr0LgZAq0 これ計画打ち切りだな
143名無し三等兵 (ワッチョイ ca9b-RH3O)
2021/10/11(月) 15:14:03.29ID:COVtPkkp0 さすがに打ち切りはないでしょ
ネシアの分担金無くてもどうにかなる
ネシアの分担金無くてもどうにかなる
144名無し三等兵 (ベーイモ MM56-BB9R)
2021/10/11(月) 15:14:39.61ID:Dq0xyl3GM こういう重工業の世界では小改善重ねた製品に全くの新規開発が勝つのは困難だよね
145名無し三等兵 (ソラノイロ MMe7-k9bo)
2021/10/11(月) 15:24:28.66ID:Ow5n0x/HM 韓国は有事になったら中国に国土差し出すんで
空軍はハリボテで構わない
空軍はハリボテで構わない
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4a92-+v/a)
2021/10/11(月) 17:34:59.22ID:qR1AWGa80 チョッパリ相手に懲罰空襲かけるときにはウリナラ空軍が必要だろ
147名無し三等兵 (ワッチョイ 5a74-PvbM)
2021/10/11(月) 17:45:51.53ID:MOxKkQ1x0 韓国なんてサッサと国交断絶すればいいのに
気持ち悪い
気持ち悪い
149名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-cV5o)
2021/10/11(月) 23:53:05.52ID:sUAiTy720152名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-0hP9)
2021/10/12(火) 00:32:13.32ID:qh8ZqUxw0 まー結構口利きで馬鹿だらけだよ
官僚
競争試験ちゃうな、あれ
官僚
競争試験ちゃうな、あれ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd9-exDs)
2021/10/12(火) 15:43:07.81ID:WIxpi8410 防衛事業庁「インドネシア『KF-21』未払い問題11月に解決」
https://n.news.naver.com/article/421/0005651787
国産戦闘機KF-21」ボラメ」の開発事業と関連した、インドネシア側の分担金未納問題が早ければ来月中に解決される見込みだと12日、防衛事業庁が明らかにした。
防衛事業庁はこの日、国会国防委員会の国政監査に提出した業務報告資料で「第6回韓、インドネシア実務協議会が2021年第4四半期に開催される予定」とし「未納分担金の早急な解決を推進している」と説明した。
ガンウンホ防衛事業庁長はこの日の国政監査で、「11月に分担金の問題が解決されるものと確信している」と述べたりもした。
https://n.news.naver.com/article/421/0005651787
国産戦闘機KF-21」ボラメ」の開発事業と関連した、インドネシア側の分担金未納問題が早ければ来月中に解決される見込みだと12日、防衛事業庁が明らかにした。
防衛事業庁はこの日、国会国防委員会の国政監査に提出した業務報告資料で「第6回韓、インドネシア実務協議会が2021年第4四半期に開催される予定」とし「未納分担金の早急な解決を推進している」と説明した。
ガンウンホ防衛事業庁長はこの日の国政監査で、「11月に分担金の問題が解決されるものと確信している」と述べたりもした。
154名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/12(火) 17:50:29.04ID:Uc4CTOua0 インドネシアも12月までが会計年度で
4月に合意しても来年度の予算審議してて
11月くらいまでかかるから回答なんて来るわけないやん
韓国の都合だけまくしたててるの無能すぎる
4月に合意しても来年度の予算審議してて
11月くらいまでかかるから回答なんて来るわけないやん
韓国の都合だけまくしたててるの無能すぎる
155名無し三等兵 (スッップ Sdea-97gq)
2021/10/12(火) 17:56:21.42ID:pfTKZpgad156名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/12(火) 18:00:44.27ID:Uc4CTOua0 >>155
合意だけで未契約の支払いを履行するのが当然ってどこのチンピラルール?
合意だけで未契約の支払いを履行するのが当然ってどこのチンピラルール?
157名無し三等兵 (スッップ Sdea-97gq)
2021/10/12(火) 18:16:37.31ID:pfTKZpgad >>156
契約は既になされていて、履行していないことに対する協議をしている筈だが、契約自体されてない、ってどこソース?
契約は既になされていて、履行していないことに対する協議をしている筈だが、契約自体されてない、ってどこソース?
158名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-yI9m)
2021/10/12(火) 18:44:54.66ID:mRduIqkG0 11月に解決って、インドネシア払う気ないだろうし、どう決着つけるんだろ
KF21はできるかどうかも問題だけど、
遅延金、分担金、キャンセルで単価アップとか、お金の問題も注目だな
KF21はできるかどうかも問題だけど、
遅延金、分担金、キャンセルで単価アップとか、お金の問題も注目だな
159名無し三等兵 (ワッチョイ aa8c-exDs)
2021/10/12(火) 19:05:00.19ID:nofMdEnd0 予想通りすぎるね
戦力化、わずか2年... 「F-35A」の共食い整備、深刻
https://n.news.naver.com/article/022/0003627553?cds=news_edit
>20年代の領空の防衛核心戦力であるF-35Aステルス戦闘機の「共食い整備」が深刻であることが分かった。
>国会国防委員会所属の国民の力ガンデシク議員が12日、空軍から提出された資料によると、昨年から今年8月までのF-35Aで行われた共食い整備(航空機部品がない場合、他の航空機から部品を取り出し整備すること)が109件に達した。
>同じ期間高高度無人偵察機グローバルホークは24件を記録し、2008年戦力化されたF-15Kは35件、老朽機種であるF-4EとF-5E / Fは、それぞれ15件・13件だった。
>F-35Aは、米国と同盟国で3000台を導入する「ベストセラー」で台当たりの価格が1000億ウォンに達する高価な戦闘機だ。韓国空軍では2019年12月に戦力化イベントを行った最新機種で、現在30台が運用中である。
>戦力化イベントをしてから2年しか経っていない先端戦闘機であるF-35Aの共食い整備が数十年間運用されて老朽化したF-5E / Fよりもはるかに多くの点は理解するのが難しいという指摘が提起される。
>軍の内外では、導入初期のF-35Aの機械的特性や運用を重視し、部品供給システムの把握に抜け穴があったのではないかという観測も出ている。
>米国産の戦闘機を導入したとき、米軍は、自国企業が生産した武器と整備や部品供給などで制約がないが、韓国空軍は、米国とは事情が違う反論も提起される。
>防衛産業界の関係者は、「 F-35Aを正しく運用するには、関連する整備計画に基づいて、様々な要素を考慮して、十分な余裕を持って部品を事前に注文しなければならない。(注文が)適時行われなければ、通常の稼動に支障を来たすことがある」と説明した。
>空軍側は「航空電子系統でエラー(欠陥)のメッセージが表示されると、F-35Aは、(複数の国が参加した)軍需支援フルシステムによって部品を申請しなければならない。この過程で、多くの時間をかけて業務プロセスを作成試行中」という立場を明らかにした。
戦力化、わずか2年... 「F-35A」の共食い整備、深刻
https://n.news.naver.com/article/022/0003627553?cds=news_edit
>20年代の領空の防衛核心戦力であるF-35Aステルス戦闘機の「共食い整備」が深刻であることが分かった。
>国会国防委員会所属の国民の力ガンデシク議員が12日、空軍から提出された資料によると、昨年から今年8月までのF-35Aで行われた共食い整備(航空機部品がない場合、他の航空機から部品を取り出し整備すること)が109件に達した。
>同じ期間高高度無人偵察機グローバルホークは24件を記録し、2008年戦力化されたF-15Kは35件、老朽機種であるF-4EとF-5E / Fは、それぞれ15件・13件だった。
>F-35Aは、米国と同盟国で3000台を導入する「ベストセラー」で台当たりの価格が1000億ウォンに達する高価な戦闘機だ。韓国空軍では2019年12月に戦力化イベントを行った最新機種で、現在30台が運用中である。
>戦力化イベントをしてから2年しか経っていない先端戦闘機であるF-35Aの共食い整備が数十年間運用されて老朽化したF-5E / Fよりもはるかに多くの点は理解するのが難しいという指摘が提起される。
>軍の内外では、導入初期のF-35Aの機械的特性や運用を重視し、部品供給システムの把握に抜け穴があったのではないかという観測も出ている。
>米国産の戦闘機を導入したとき、米軍は、自国企業が生産した武器と整備や部品供給などで制約がないが、韓国空軍は、米国とは事情が違う反論も提起される。
>防衛産業界の関係者は、「 F-35Aを正しく運用するには、関連する整備計画に基づいて、様々な要素を考慮して、十分な余裕を持って部品を事前に注文しなければならない。(注文が)適時行われなければ、通常の稼動に支障を来たすことがある」と説明した。
>空軍側は「航空電子系統でエラー(欠陥)のメッセージが表示されると、F-35Aは、(複数の国が参加した)軍需支援フルシステムによって部品を申請しなければならない。この過程で、多くの時間をかけて業務プロセスを作成試行中」という立場を明らかにした。
160名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/12(火) 19:21:46.57ID:Uc4CTOua0 >>157
2016年にKAIとインドネシア国防省は一旦契約をしているが
2017年にアメリカの技術移転がされないということが発覚して
2018年5月にインドネシア側が苦情と契約の再交渉を求めている
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/05/07/is-south-koreas-future-fighter-jet-partnership-with-indonesia-falling-apart/
要するに韓国側は2016年の契約が有効だと思いこみ
「インドネシアは未納」を喧伝しているが
インドネシア側は技術移転含めて2018年には契約の再協議中だったという認識
さらにインドネシアのディスカウントの話ももちろんあるんだけど
結局技術移転の拡大(再協議)についても今年の1月以降
韓国側もインドネシア側もコミットをしてない
https://www.koreakini.id/read/2021/01/03/63/polemik-kfx-ifx-pesimisme-korsel-terhadap-komitmen-indonesia
その割にインドネシア側の負担割合が下がっているソースも見られるが(20→18.5)
普通は了解覚書か合意覚書を出す それが無い
2016年の契約が生きてるのか変更されたのかも誰もわかってない
だから韓国側の立場で物言うのは(契約済みだ)おかしいってこと
2016年にKAIとインドネシア国防省は一旦契約をしているが
2017年にアメリカの技術移転がされないということが発覚して
2018年5月にインドネシア側が苦情と契約の再交渉を求めている
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/05/07/is-south-koreas-future-fighter-jet-partnership-with-indonesia-falling-apart/
要するに韓国側は2016年の契約が有効だと思いこみ
「インドネシアは未納」を喧伝しているが
インドネシア側は技術移転含めて2018年には契約の再協議中だったという認識
さらにインドネシアのディスカウントの話ももちろんあるんだけど
結局技術移転の拡大(再協議)についても今年の1月以降
韓国側もインドネシア側もコミットをしてない
https://www.koreakini.id/read/2021/01/03/63/polemik-kfx-ifx-pesimisme-korsel-terhadap-komitmen-indonesia
その割にインドネシア側の負担割合が下がっているソースも見られるが(20→18.5)
普通は了解覚書か合意覚書を出す それが無い
2016年の契約が生きてるのか変更されたのかも誰もわかってない
だから韓国側の立場で物言うのは(契約済みだ)おかしいってこと
162名無し三等兵 (ワッチョイ 0796-0d3q)
2021/10/12(火) 20:59:00.62ID:Y0tE66xb0 今何機動くんだろなぁ
163名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-lyea)
2021/10/12(火) 21:08:41.73ID:aw+uS3EZ0 アメリカがなにか言わない限りはオーストラリアに持っていくんじゃないの?
んで運搬費用が嵩み増々共食い整備になり、稼働率が下がると。
国民感情的に日本で重整備なんかやった日にゃあ、空軍袋叩きだろうし、あちらのミスで損傷しても全て三菱のせい、謝罪と賠償をーと煩いだろう。
こっちは大枚はたいて誘致して、機体価格にも上乗せされてんだから、韓国がグダグダ言ってもこっちにゃ関係ない。
んで運搬費用が嵩み増々共食い整備になり、稼働率が下がると。
国民感情的に日本で重整備なんかやった日にゃあ、空軍袋叩きだろうし、あちらのミスで損傷しても全て三菱のせい、謝罪と賠償をーと煩いだろう。
こっちは大枚はたいて誘致して、機体価格にも上乗せされてんだから、韓国がグダグダ言ってもこっちにゃ関係ない。
164名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-0hP9)
2021/10/12(火) 22:02:44.37ID:s8beH9SfM つか、エベンキLightningなんて
廃棄が世界の平和のためやん
なんの心配も無用
廃棄が世界の平和のためやん
なんの心配も無用
165名無し三等兵 (ワッチョイ def2-FeKq)
2021/10/12(火) 22:36:29.01ID:AqfshJn70167名無し三等兵 (ワッチョイ b301-rx/O)
2021/10/12(火) 22:55:36.65ID:TmQJC/pu0168名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-lyea)
2021/10/12(火) 22:59:47.11ID:aw+uS3EZ0 独島級に無理くりのせんじゃないの?
169名無し三等兵 (スップ Sdea-97gq)
2021/10/12(火) 23:01:10.06ID:rKkNiyl7d170名無し三等兵 (ワッチョイ ca7a-Rsiz)
2021/10/12(火) 23:05:31.47ID:BvbfEMVX0 F-35Bのいずも発着艦動画であっちの掲示板に「これならウリの毒島でもできるニダ」ってコメがあったけど毒島って甲板改修してないだろ…
つかアメリカからF-35Bの排気のデータもらえたのか?
つかアメリカからF-35Bの排気のデータもらえたのか?
171名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-cV5o)
2021/10/12(火) 23:11:08.43ID:HyPLz3NN0 韓国軍の兵器の稼働率は絶対に正しい数字は発表されない。
まぁ稼働率の数字そのものを把握してないだろうが。
まぁ稼働率の数字そのものを把握してないだろうが。
172名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-lyea)
2021/10/12(火) 23:42:37.12ID:aw+uS3EZ0173名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-6Jq0)
2021/10/13(水) 00:04:47.73ID:NxzlJvP00 >>159
また共食いかよ。他国より安く買えたという理由がこれ。
また共食いかよ。他国より安く買えたという理由がこれ。
174名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2Fod)
2021/10/13(水) 00:06:03.79ID:yumTgx5D0 F-35BはV-22よりも耐熱要求温度が低いから降りれてれば……と思って動画見たら降りた直後に耐熱パネル引いてたのでダメですねコレは。
176名無し三等兵 (スッップ Sdea-lyea)
2021/10/13(水) 00:41:43.04ID:OhFNdpa5d 導入初期の方が予備のパーツがまだ残ってるとも考えられるが。
KF-16、F-15Kの稼働率見るにより維持費の掛かるF-35に予算を割くつもりは無さそうでしょ。
これからポラメの開発調達、付随する搭載兵器の調達、軽空母の開発、調達、艦載機の調達…ととにかく金のかかるものばかりですし。
KF-16、F-15Kの稼働率見るにより維持費の掛かるF-35に予算を割くつもりは無さそうでしょ。
これからポラメの開発調達、付随する搭載兵器の調達、軽空母の開発、調達、艦載機の調達…ととにかく金のかかるものばかりですし。
177名無し三等兵 (ワッチョイ ca7a-Rsiz)
2021/10/13(水) 00:45:18.05ID:k3KwpDY20 というかF-35購入契約で予備パーツ分の予算を削ったって話がなかったっけ?>ウリナラ
それで見かけの購入費総額を減らしたとかなんとか
それで見かけの購入費総額を減らしたとかなんとか
178名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-mXt/)
2021/10/13(水) 00:53:42.09ID:Q81dMeNK0 予備パーツは3Dプリンターで作るんだろ?
179名無し三等兵 (ブーイモ MM76-Zy/s)
2021/10/13(水) 05:55:38.97ID:4UZoIkgYM 予備のエンジンが1基のみという話は導入時の記事に書かれていたと記憶してる。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-6Jq0)
2021/10/13(水) 06:55:27.59ID:NxzlJvP00 >>170
あれは費用対策効果でネチズンも諦めていはず。
あれは費用対策効果でネチズンも諦めていはず。
181名無し三等兵 (ワッチョイ c68b-Xe0v)
2021/10/13(水) 12:12:04.93ID:Uy2q4EjB0 独自】血税1200億ウォンを投じた韓国陸軍偵察ヘリ、標的監視装置の故障で「役立たず」
保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員が韓国陸軍から受け取った資料で、
BO105ヘリに搭載された標的捕捉探知装置(TADS)は全て故障を起こした状態であることが判明した。
この機種は1999年から2000年にかけてドイツから導入したもの。TADSを使って夜間も標的を捕捉でき、ミサイルをかく乱する装置なども備えていた。
しかし韓国陸軍は「現在TADSの整備が不可能なため、標的の偵察は昼間に肉眼でのみ可能。夜間の偵察は困難な状況」だとし「2018年3月以降、BO105の偵察任務は制限されている」と説明した。
保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員が韓国陸軍から受け取った資料で、
BO105ヘリに搭載された標的捕捉探知装置(TADS)は全て故障を起こした状態であることが判明した。
この機種は1999年から2000年にかけてドイツから導入したもの。TADSを使って夜間も標的を捕捉でき、ミサイルをかく乱する装置なども備えていた。
しかし韓国陸軍は「現在TADSの整備が不可能なため、標的の偵察は昼間に肉眼でのみ可能。夜間の偵察は困難な状況」だとし「2018年3月以降、BO105の偵察任務は制限されている」と説明した。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-GPdI)
2021/10/13(水) 12:16:59.87ID:LZn0x7/a0183名無し三等兵 (ワッチョイ cbfd-XlSO)
2021/10/13(水) 12:46:48.82ID:yUCGUB6m0 社会主義圏の領海内に流れ着いたら大騒ぎだな
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5fed-3z0F)
2021/10/13(水) 12:58:50.97ID:vAMlTU6t0 ただ飛行機運ぶだけならコンテナ船かなんかに乗せるんじゃないかな
185名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-fhpj)
2021/10/13(水) 13:12:33.26ID:MSU6CEYWp >>183
流れ着く前に拿捕全機差し押さえコースでは?ボブは訝しんだ
流れ着く前に拿捕全機差し押さえコースでは?ボブは訝しんだ
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-yI9m)
2021/10/13(水) 13:14:04.74ID:hk3XjqLR0 独島艦には着陸できないし、クレーンで置いてもエレベーターに乗らんから甲板固定だよな。
何機乗るか知らんけど、どういう感じになるかそれはそれで見て見たい。
何機乗るか知らんけど、どういう感じになるかそれはそれで見て見たい。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-wKhs)
2021/10/13(水) 13:29:08.07ID:B0XYRgrB0 見た目は空母っぽいから充分だな
188名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2c-Y6sC)
2021/10/13(水) 13:39:34.90ID:TCeP0TXg0 まあF-35Bが離着陸1回で艦がボロボロということもないだろ
189名無し三等兵 (スッップ Sdea-lyea)
2021/10/13(水) 13:43:53.03ID:FcSovUVWd 10年後位の情勢だとコンテナ船が東シナ海通過している最中、事故を装って中国の潜水艦が撃沈させ、救助を名目に海警局が船を出し、ドサクサに紛れてF-35のパーツかあわよくば機体全体を回収とか有り得そう。
あまりに杜撰な輸送方法だとアメリカから日本のFACO使わないと重整備しないとか言われるかもな。
あまりに杜撰な輸送方法だとアメリカから日本のFACO使わないと重整備しないとか言われるかもな。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 3a89-DH51)
2021/10/13(水) 17:10:12.93ID:S30KW8+y0 購入時に予備部品削ったとは言ってたがその後も購入してないのか…
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0796-0d3q)
2021/10/13(水) 19:38:35.61ID:bxzsjP2Q0 この状況で予備部品購入の予算つかないのはある意味凄いな
192名無し三等兵 (ワッチョイ 4a92-9VWz)
2021/10/13(水) 20:12:58.18ID:UVOtxiDX0 ケンチャナヨ!
193名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-6Jq0)
2021/10/13(水) 21:27:51.65ID:NxzlJvP00194名無し三等兵 (ワッチョイ 0796-0d3q)
2021/10/13(水) 21:32:46.26ID:bxzsjP2Q0 >>193
後付けで買うんだと思ってたんだよ……
みせかけで安く買えたアピールできたら満足すると思ってたw
最新鋭のステルス機だし!
共食いの可能性も考えてたけど、まさかそれはないやろwって普通なるじゃない?
後付けで買うんだと思ってたんだよ……
みせかけで安く買えたアピールできたら満足すると思ってたw
最新鋭のステルス機だし!
共食いの可能性も考えてたけど、まさかそれはないやろwって普通なるじゃない?
195名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-dpXW)
2021/10/13(水) 21:50:12.07ID:Flbiz+P90 F-15と16とE-7でやった事の反省を全くしてないっていうね…。
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa5-cXhq)
2021/10/13(水) 21:53:21.52ID:hcEhDb8g0 予備エンジン一基だけだったな
諸事情でエンジンの予算は別立てになっていると誰もが思ったわけだが
諸事情でエンジンの予算は別立てになっていると誰もが思ったわけだが
197名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-2Fod)
2021/10/13(水) 22:34:54.38ID:yumTgx5D0 「長距離空対地ミサイルが無ければKF-21の開発は失敗」防衛事業庁長官(意訳)
ttps://news.v.daum.net/v/20211013143601306
長距離空対地ミサイルを他国が十数年掛けて作ってるのに対して6年はあまりにも見積もりが楽観的で無謀との指摘に対しての発言
ただこの長距離空対地ミサイルは揉めに揉めており今回今までの報道とは違う箇所が見えてきました
どうやらタウロスミニは間に合わない様でADDはハンファに頭を下げたが取り寄せたトルコのSOMでは射程が足りなかった模様
完全に宙に浮いた形となり「どうするんだ?」と今回詰め寄られた形でこの発言。買える物が性能不足のみだと韓国は終わりですお陀仏です詰みました(機械翻訳の意訳なので間違い有)
ttps://news.v.daum.net/v/20211013143601306
長距離空対地ミサイルを他国が十数年掛けて作ってるのに対して6年はあまりにも見積もりが楽観的で無謀との指摘に対しての発言
ただこの長距離空対地ミサイルは揉めに揉めており今回今までの報道とは違う箇所が見えてきました
どうやらタウロスミニは間に合わない様でADDはハンファに頭を下げたが取り寄せたトルコのSOMでは射程が足りなかった模様
完全に宙に浮いた形となり「どうするんだ?」と今回詰め寄られた形でこの発言。買える物が性能不足のみだと韓国は終わりですお陀仏です詰みました(機械翻訳の意訳なので間違い有)
198名無し三等兵 (ワッチョイ def2-Rsiz)
2021/10/14(木) 01:34:58.06ID:8uItEqSG0 >(株)ハンファはトルコロケッサン(Roketsan)のソム(SOM)ミサイルを技術協力パートナーとして選びました。
ところでソムは長距離空対地ではなく、中距離空対地です。
技術的成熟度も落ちます。 KAIも空軍もソム基盤のKF-21、長距離空対地ミサイルを望んでいません。
SOM 射程250km 巡航 対地・対艦ミサイル 弾頭230kg (LMがF-35に採用)
タウルス 射程500km 弾頭481kg
プサンからピョンヤンまでが510km
ソウルからピョンヤンまで196km
襄陽(東北)から北朝鮮の羅先(ロシア国境近く)まで500km
金浦(西北)から北朝鮮の新義州(中国国境近く)まで315km
完全に安全な距離からアウトレンジはできないものの
それなりに進出すれば使い物にはなるしそのためのステルスじゃないのかと
そもそも航空攻撃でやれる目標なんて北朝鮮は限られてね?という疑問も
ところでソムは長距離空対地ではなく、中距離空対地です。
技術的成熟度も落ちます。 KAIも空軍もソム基盤のKF-21、長距離空対地ミサイルを望んでいません。
SOM 射程250km 巡航 対地・対艦ミサイル 弾頭230kg (LMがF-35に採用)
タウルス 射程500km 弾頭481kg
プサンからピョンヤンまでが510km
ソウルからピョンヤンまで196km
襄陽(東北)から北朝鮮の羅先(ロシア国境近く)まで500km
金浦(西北)から北朝鮮の新義州(中国国境近く)まで315km
完全に安全な距離からアウトレンジはできないものの
それなりに進出すれば使い物にはなるしそのためのステルスじゃないのかと
そもそも航空攻撃でやれる目標なんて北朝鮮は限られてね?という疑問も
199名無し三等兵 (ワッチョイ 7a68-0hP9)
2021/10/14(木) 06:16:49.43ID:j1T0WMeA0 まあ、東超賎逆賊韓唐とおんなじだが
半頭は中抜き天国なんやわ
半頭は中抜き天国なんやわ
200名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-lyea)
2021/10/14(木) 11:57:45.25ID:s2ZS8kq10 ホント正面装備ばかり金だして兵站を軽視する国だよなあ。
大嫌いな日本はトラウマレベルで兵站を重視しているのがなんとも皮肉。
朝鮮戦争、冷戦を経験して弾薬や保守部品の大切さは骨身に染みていると思うんだが、日米が変に甘やかしたせいなのだろうか。
大嫌いな日本はトラウマレベルで兵站を重視しているのがなんとも皮肉。
朝鮮戦争、冷戦を経験して弾薬や保守部品の大切さは骨身に染みていると思うんだが、日米が変に甘やかしたせいなのだろうか。
201名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-+v/a)
2021/10/14(木) 12:25:11.58ID:qxkkC60zM チョッパリ軍も正面装備ばかり揃えてるだろ
202名無し三等兵 (ブーイモ MM27-7MQG)
2021/10/14(木) 14:34:41.80ID:M8QOLCucM203名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-yI9m)
2021/10/14(木) 14:55:25.71ID:i+TUlnke0 そりゃ金ありゃやるだろうけど、必要最低限で我慢するしかないだろw
その必要最低限すらしない韓国と比べりゃはるかにマシってだけの話
その必要最低限すらしない韓国と比べりゃはるかにマシってだけの話
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4aed-JSxF)
2021/10/14(木) 15:40:00.59ID:JGqrMvVI0205名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb2-JSxF)
2021/10/14(木) 15:48:22.45ID:h0hK6fZb0 老朽化どころか、2年で共食い整備深刻とか言われる韓国が世界の頂点並みに凄すぎるから、比較対象にならないんだよね
206名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb2-JSxF)
2021/10/14(木) 15:49:08.90ID:h0hK6fZb0 ああ、食糧が中抜きでまともに供給されないのも比較にならないかぁ
207名無し三等兵 (スップ Sdea-vP5q)
2021/10/14(木) 16:16:58.03ID:X+LKWk5Id208名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-JSxF)
2021/10/14(木) 16:18:27.26ID:8RSPG4mV0 従来型はすぐ使えなくなるから
209名無し三等兵 (ブーイモ MM27-7MQG)
2021/10/14(木) 17:16:01.29ID:M8QOLCucM210名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-RfFi)
2021/10/14(木) 17:41:40.98ID:+C495h3q0 原寸大模型コレクションは増えましたか?
211名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-MCWf)
2021/10/14(木) 17:56:55.12ID:TCkwt299M FACOとMRO&Uって何が違うの?
212名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-lyea)
2021/10/14(木) 18:04:35.78ID:pR34c/2Rd FACO最終組立施設
MRO&U国際整備拠点
日本は当初ノックダウン生産の方針だったのでFACOを作ったんだけど、アジア地域におけMRO&Uも兼ねることになった。
MRO&U国際整備拠点
日本は当初ノックダウン生産の方針だったのでFACOを作ったんだけど、アジア地域におけMRO&Uも兼ねることになった。
213名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-MCWf)
2021/10/14(木) 18:36:10.81ID:Zje7Uk2KM なるほど…
韓国軍のF35がオーストラリアに行くだの言ってるってことは
オーストラリアのもMRO&Uなんですね
自分もFACOって間違わないように気を付けます
韓国軍のF35がオーストラリアに行くだの言ってるってことは
オーストラリアのもMRO&Uなんですね
自分もFACOって間違わないように気を付けます
214名無し三等兵 (ワッチョイ 4e7c-xBu4)
2021/10/14(木) 20:09:01.65ID:nyKCY6+B0215名無し三等兵 (ワッチョイ 4aed-JSxF)
2021/10/14(木) 21:14:05.79ID:JGqrMvVI0 一つ言えることは、韓国ちゃんのF-35Aがやってこなくても、
日本のMRO&Uは空自と在日米軍の整備で大忙しになることは間違いない。
日本のMRO&Uは空自と在日米軍の整備で大忙しになることは間違いない。
216名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-yI9m)
2021/10/14(木) 21:35:43.81ID:i+TUlnke0 在韓米軍のは?グァムのは?シンガポールのは?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-s8cs)
2021/10/14(木) 21:38:43.69ID:7NELaClH0 韓国のF-35Aは重整備の頃には何機飛べる状態かな?
共食い整備で、部品を外された機体は放置?
共食い整備で、部品を外された機体は放置?
218名無し三等兵 (ワッチョイ 03dd-4BID)
2021/10/14(木) 22:01:50.47ID:blLyEx3M0 F-35で共食いとかできるんだろうか?
ALISが目茶苦茶なことになりそう
ALISが目茶苦茶なことになりそう
219名無し三等兵 (ワッチョイ de03-EsYS)
2021/10/14(木) 22:30:10.38ID:jgqUgQBS0221名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/15(金) 00:26:55.92ID:7ukbEhKS0222名無し三等兵 (ワッチョイ 0f03-7/+M)
2021/10/15(金) 00:35:40.92ID:eVwm//5l0 >>221
そもそもの話し日本も韓国分受注は前提にしてないだろうしね。
そもそもの話し日本も韓国分受注は前提にしてないだろうしね。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/15(金) 00:48:46.78ID:iiIx9fwQ0 >>222
キャパ的に自衛隊+在日・在韓米軍までは想定しても韓国軍は知らんがなって可能性もあるな
キャパ的に自衛隊+在日・在韓米軍までは想定しても韓国軍は知らんがなって可能性もあるな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-ZO17)
2021/10/15(金) 02:12:40.25ID:i6IkfFcR0 日本で整備した韓国軍F-35でロックオンされたらシャレにならん
前回のもまだ謝ってすらないのに
前回のもまだ謝ってすらないのに
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/15(金) 03:46:08.86ID:7ukbEhKS0227名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-ZO17)
2021/10/15(金) 08:27:46.72ID:73PXQz8A0 どうせ姑息な日本が我が国のF-35に細工したり手抜きしないよう監視を強化して修理させるとか精神の安定を図ってから持ってくるよ
228名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-HhMZ)
2021/10/15(金) 08:29:05.32ID:Tm/2nxIsr 単独行動の偵察機が、どんな威嚇するって言うんだろうな。
言い訳も下手だなーと思っていたら、あいつらどうもその嘘で自分自身さえ納得できればそれで良いらしい。と言うのをあの件で知ったわ。
言い訳も下手だなーと思っていたら、あいつらどうもその嘘で自分自身さえ納得できればそれで良いらしい。と言うのをあの件で知ったわ。
229名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-m08J)
2021/10/15(金) 10:00:27.58ID:/g23/tm3M もういい加減竹島奪還ってことで防衛出動して叩き潰しちゃえよ
連中は下手に出るとつけあがるから好もうと好まざると常に上から目線で恫喝するしかないんだって
福沢諭吉の言葉を思い出せ
相手をウリかナムか?甲か乙か?でしかみれない国民なんだし
その上でKF-21というエンターテイメントを楽しもう
出来上がったら是非チェックメイトと対戦してもらいたい
連中は下手に出るとつけあがるから好もうと好まざると常に上から目線で恫喝するしかないんだって
福沢諭吉の言葉を思い出せ
相手をウリかナムか?甲か乙か?でしかみれない国民なんだし
その上でKF-21というエンターテイメントを楽しもう
出来上がったら是非チェックメイトと対戦してもらいたい
230名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/15(金) 11:08:59.05ID:65fqXpp80 >>226
軍艦が哨戒機にビビったw
軍艦が哨戒機にビビったw
231名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/15(金) 11:22:41.64ID:iiIx9fwQ0 ビビってないが、疚しいことをしていたニダ!
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4f-WZuj)
2021/10/15(金) 13:54:07.82ID:cs8HBXon0 哨戒機にも何かしら武器あるんじゃなかったっけ
魚雷なり爆雷なり
魚雷なり爆雷なり
233名無し三等兵 (ワッチョイ fb7c-x2zR)
2021/10/15(金) 14:49:26.47ID:MyB1H0090 なんなら対艦ミサイルも積めるが、主翼に吊るすから外から装備の有無が丸分かりで威嚇にならん(その気もない)
本気で沈めようと思ってたら視界外から撃って終わり
本気で沈めようと思ってたら視界外から撃って終わり
234名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-t/lv)
2021/10/15(金) 14:51:30.63ID:2kCnoDX40 >>232
P-1は対水上艦攻撃も可能
というかかなり殺意高いので攻撃機寄りの哨戒機といえる
海自P-1は現代の一式陸攻か ミサイルや魚雷など武装面から見る哨戒機の役割とは
https://trafficnews.jp/post/96317
>P-1は機体外部のハードポイント(兵装類を吊り下げ搭載する部分)8か所と、さらに胴体部の爆弾倉(ボムベイ)に、レーダー誘導型空対艦ミサイルAGM-84「ハープーン」または国産の91式空対艦誘導弾(ASM-1C)を搭載できます。
P-1は対水上艦攻撃も可能
というかかなり殺意高いので攻撃機寄りの哨戒機といえる
海自P-1は現代の一式陸攻か ミサイルや魚雷など武装面から見る哨戒機の役割とは
https://trafficnews.jp/post/96317
>P-1は機体外部のハードポイント(兵装類を吊り下げ搭載する部分)8か所と、さらに胴体部の爆弾倉(ボムベイ)に、レーダー誘導型空対艦ミサイルAGM-84「ハープーン」または国産の91式空対艦誘導弾(ASM-1C)を搭載できます。
235名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-KUiw)
2021/10/15(金) 17:07:29.81ID:epjdWVfr0 吊り下げなかったのは見たらわかるが、胴体内のって常時載せてるもん?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/15(金) 18:20:30.95ID:7ukbEhKS0 自衛隊のP-1は規定通り、数キロ離れた場所から監視していたのに、
韓国軍は「非常に近い距離まで接近されて、乗組員はパニック状態だった」と、ほざいている。
しかもP-1から韓国軍艦へ呼びかけても全く返事が返って来なかったのみならず、
ご存知のように、火器管制レーダーを執拗に照射して来た。
これが日本以外の国だったら&哨戒機が爆装していたら、韓国軍艦へミサイルを撃っていた。
後日、日本の岩屋防衛大臣は自ら切望して韓国の国防大臣に会い、満面の笑みで握手をしていた。
そもそも、この韓国軍艦の役割は、
韓国船と北朝鮮船の積み荷の受け渡し作業を外国に見られないように、周囲を警戒していた。
それを日本に見られちゃったから。
韓国軍は「非常に近い距離まで接近されて、乗組員はパニック状態だった」と、ほざいている。
しかもP-1から韓国軍艦へ呼びかけても全く返事が返って来なかったのみならず、
ご存知のように、火器管制レーダーを執拗に照射して来た。
これが日本以外の国だったら&哨戒機が爆装していたら、韓国軍艦へミサイルを撃っていた。
後日、日本の岩屋防衛大臣は自ら切望して韓国の国防大臣に会い、満面の笑みで握手をしていた。
そもそも、この韓国軍艦の役割は、
韓国船と北朝鮮船の積み荷の受け渡し作業を外国に見られないように、周囲を警戒していた。
それを日本に見られちゃったから。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-Vqay)
2021/10/15(金) 18:52:19.02ID:O0gqu6yC0 >>236
その結果、、海上保安庁か無人偵察機を導入した
武器を積んでない小型の無人機にイチャンを付けるわけにはいかんだろ
あの時は、艦旗を揚げてなかったから不審船…海賊船だと大騒ぎして、日米の艦艇を呼び集めたら良かっんだよ、爆装した航空機も、、来るからww
その結果、、海上保安庁か無人偵察機を導入した
武器を積んでない小型の無人機にイチャンを付けるわけにはいかんだろ
あの時は、艦旗を揚げてなかったから不審船…海賊船だと大騒ぎして、日米の艦艇を呼び集めたら良かっんだよ、爆装した航空機も、、来るからww
238名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-t/lv)
2021/10/15(金) 19:52:15.51ID:fMsFEO/l0 >>235
P-1もスクランブル待機の機体は武装してるとのこと
兵装は機密だろうけど不審船事例を考えればASMは積んでるんじゃないだろうか
https://trafficnews.jp/post/87465/2
P-1もスクランブル待機の機体は武装してるとのこと
兵装は機密だろうけど不審船事例を考えればASMは積んでるんじゃないだろうか
https://trafficnews.jp/post/87465/2
239名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-t/lv)
2021/10/15(金) 20:17:11.45ID:fMsFEO/l0 韓国のF-35Aのgunは飾りでした
ほんと想像の斜め上を越えてくるな
空軍のF-35Aの導入後、機関銃、実弾導入数年ない」
https://n.news.naver.com/article/421/0005653673
韓国の最初のステルス戦闘機である「F-35A戦闘機」の機関銃実弾導入が数年目に行われておらず、戦争など有事の際機関砲射撃をすることができない状況であることが分かった。
12日、国会国防委員会所属シンウォンシク議員が防衛事業庁と空軍から提出された「F-35A機関砲の弾薬関連資料」によると、2015年度のF-35Aを購入する契約が締結された後、一発の実弾も導入されたことがなかった。
…また、5万5000余発に達する京(模擬弾?)さえ空軍は一発も使用していないF-35A化後の一発射撃訓練もなかった。
ほんと想像の斜め上を越えてくるな
空軍のF-35Aの導入後、機関銃、実弾導入数年ない」
https://n.news.naver.com/article/421/0005653673
韓国の最初のステルス戦闘機である「F-35A戦闘機」の機関銃実弾導入が数年目に行われておらず、戦争など有事の際機関砲射撃をすることができない状況であることが分かった。
12日、国会国防委員会所属シンウォンシク議員が防衛事業庁と空軍から提出された「F-35A機関砲の弾薬関連資料」によると、2015年度のF-35Aを購入する契約が締結された後、一発の実弾も導入されたことがなかった。
…また、5万5000余発に達する京(模擬弾?)さえ空軍は一発も使用していないF-35A化後の一発射撃訓練もなかった。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/15(金) 22:22:07.49ID:7ukbEhKS0 「平和を愛する韓国空軍は機銃の銃弾もミサイルも装備してないニダ!
お金が無くて買えなかったんじゃないニダ」
お金が無くて買えなかったんじゃないニダ」
241名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-6uNL)
2021/10/16(土) 01:12:14.55ID:YOL9sDe+d ミサイル全盛期、ましてやステルス機なんだからミサイル撃って即逃げ安定ニダ
チョッパリはウリのKF-21から発射されたミサイル相手にドックファイトを挑むつもりニカkkk
とか真面目に考えてそうだね。戦場は何が起きるかわからないからこそ最終手段が用意されてるのに。
チョッパリはウリのKF-21から発射されたミサイル相手にドックファイトを挑むつもりニカkkk
とか真面目に考えてそうだね。戦場は何が起きるかわからないからこそ最終手段が用意されてるのに。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-zMsf)
2021/10/16(土) 01:21:18.08ID:b40dffjx0 F-35Aの機関砲はドッグファイト用というより、A-10代替の対地攻撃用途が主眼という認識
244名無し三等兵 (ワッチョイ eb59-KUiw)
2021/10/16(土) 01:36:00.38ID:BcLg3kts0245名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/16(土) 02:34:25.18ID:TWOJEvC70 ミサイルや増槽にステルス塗料を塗ればいいのに。
戦闘機はステルスじゃないのに、国民はステルス効果を発揮している不思議な国。
大統領が国際会議に参加しても、外国の首脳たちは目も合わせてくれない。
女子スケーターが他の国の選手に近づいても、見えていない態度&モーゼの奇跡w
戦闘機はステルスじゃないのに、国民はステルス効果を発揮している不思議な国。
大統領が国際会議に参加しても、外国の首脳たちは目も合わせてくれない。
女子スケーターが他の国の選手に近づいても、見えていない態度&モーゼの奇跡w
246名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-t/lv)
2021/10/16(土) 08:52:00.87ID:gKvDZefYF >>242
GAU-22/A 25mmにした理由だね
内装だと兵装搭載量が稼げないから奥の手で対地掃射できるようにしてある
F-35BとCにはそもそもついていない専用装備
北朝鮮相手の韓国には必須だと思うけどね
GAU-22/A 25mmにした理由だね
内装だと兵装搭載量が稼げないから奥の手で対地掃射できるようにしてある
F-35BとCにはそもそもついていない専用装備
北朝鮮相手の韓国には必須だと思うけどね
248名無し三等兵 (ワッチョイ df89-Gzvz)
2021/10/16(土) 10:29:22.99ID:CTuwys2W0 相変わらず笑えることやってんなぁ
249名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-MGTu)
2021/10/16(土) 11:52:35.68ID:HrGQGwGV0 酷産自称空対空ミサイルを開発するらしいね
いつもの原寸大模型で終わるとは思うが
いつもの原寸大模型で終わるとは思うが
250名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/16(土) 12:41:37.18ID:1awGQeci0 韓国だけは関わっちゃダメな国
絶対に何としても関係を断ち切らないといけない
絶対に何としても関係を断ち切らないといけない
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/16(土) 14:26:59.39ID:TWOJEvC70252名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-KUiw)
2021/10/16(土) 19:04:23.92ID:xc6IxhHz0 まぁ今のところ徴用工と慰安婦の問題があるからな。
日本は解決済み、韓国が案出して来い。
これ言い続けてればいい。友好とか言うヴァカは当分静かだろ。
岸田が電話会談でキッチリ言ったしな。岸田のうちは大丈夫w
日本は解決済み、韓国が案出して来い。
これ言い続けてればいい。友好とか言うヴァカは当分静かだろ。
岸田が電話会談でキッチリ言ったしな。岸田のうちは大丈夫w
253名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-/jFi)
2021/10/16(土) 19:47:07.37ID:LsFhO7b6M 韓国は自分のやった事をわかっていない
条約を結んだあとアメリカ等も見ている前で自ら一方的に破った
逆に言うとこれを翻す日本の指導者が出たならば
やましい箇所が尚あったと自ら認めたも同じ
そのような首長は日本国民に八つ裂きにされても文句は言えない筈
条約を結んだあとアメリカ等も見ている前で自ら一方的に破った
逆に言うとこれを翻す日本の指導者が出たならば
やましい箇所が尚あったと自ら認めたも同じ
そのような首長は日本国民に八つ裂きにされても文句は言えない筈
254名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/16(土) 20:57:42.41ID:TWOJEvC70 慰安婦合意については、
安倍首相が乗り気ではなく「え〜、やりたくないよ」と否定的だったところに、
岸田外相が「いえ、ここでやっておくべきですよ」と説得し、アメリカも巻き込んで合意にこぎ着けた。
(安倍首相は合意前夜にも「本当に大丈夫か?」と心配していた)
そして日本は韓国に10億円を払い、韓国ではそのお金を自称慰安婦に配るべく”和解・癒し財団”を設立した。
その後はご存じのように、文政権は一方的に財団を解散し、10億円は少ししか配られずにお金は行方不明になった。
事実上の”慰安婦合意の破棄”となった。
岸田は自分が安倍さんを説得してまで推し進めた慰安婦合意なのに、
韓国に一方的に破棄され、詐欺のごとくお金も取られてしまい、結果的に「それみたことか」と大恥をかかされた。
その屈辱があるから、韓国にはもう甘い顔はしないよ。
安倍首相が乗り気ではなく「え〜、やりたくないよ」と否定的だったところに、
岸田外相が「いえ、ここでやっておくべきですよ」と説得し、アメリカも巻き込んで合意にこぎ着けた。
(安倍首相は合意前夜にも「本当に大丈夫か?」と心配していた)
そして日本は韓国に10億円を払い、韓国ではそのお金を自称慰安婦に配るべく”和解・癒し財団”を設立した。
その後はご存じのように、文政権は一方的に財団を解散し、10億円は少ししか配られずにお金は行方不明になった。
事実上の”慰安婦合意の破棄”となった。
岸田は自分が安倍さんを説得してまで推し進めた慰安婦合意なのに、
韓国に一方的に破棄され、詐欺のごとくお金も取られてしまい、結果的に「それみたことか」と大恥をかかされた。
その屈辱があるから、韓国にはもう甘い顔はしないよ。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/17(日) 01:04:32.57ID:tRYCtZfA0 >>254
岸田が韓国の裏切りを確信して戦略を練っていた可能性は?
岸田が韓国の裏切りを確信して戦略を練っていた可能性は?
256名無し三等兵 (ワッチョイ 4b43-mfKz)
2021/10/17(日) 01:07:54.98ID:cLXN9ngU0 戦略というか岸田は世界遺産で1度やらかしてるから
257名無し三等兵 (ワッチョイ fb4f-WZuj)
2021/10/17(日) 06:45:50.52ID:aPNvahJM0 機関砲からキムパ撃つんじゃね?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 9f92-8eW7)
2021/10/17(日) 08:40:27.25ID:RtxzfnBF0 とりあえず岸田が無能って事だろ
こんな奴を総理にして大丈夫か?
こんな奴を総理にして大丈夫か?
260名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/17(日) 09:43:04.98ID:Kj1tgDbU0 >>255
安倍を筆頭に韓国とベッタリの自民党がそんな深謀遠慮できる訳がない
安倍を筆頭に韓国とベッタリの自民党がそんな深謀遠慮できる訳がない
261名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-6uNL)
2021/10/17(日) 12:09:24.01ID:lxAGZ4fa0 慰安婦合意については結果的には良かったよ。たった10億円で韓国の異常性を国際社会、特に米国へ韓国自身が喧伝してくれた。
そして日本の親韓メディアを黙らせることができた。
何よりでかいのは国民が広く、韓国は異常な国だとようやく認識したこと。
これによって各政党もあからさまな媚韓は出来なくなった。
結果的にはどっちに転んでも日本には利益しかなかった。そこまで考えてやったかはしらんけど。
そして日本の親韓メディアを黙らせることができた。
何よりでかいのは国民が広く、韓国は異常な国だとようやく認識したこと。
これによって各政党もあからさまな媚韓は出来なくなった。
結果的にはどっちに転んでも日本には利益しかなかった。そこまで考えてやったかはしらんけど。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-zMsf)
2021/10/17(日) 12:28:53.05ID:a9k+HVY30 同意、結果としては正解だった
後はもう何を言ってきても、韓国側の国内問題でしかないからな
後はもう何を言ってきても、韓国側の国内問題でしかないからな
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-2dJY)
2021/10/17(日) 14:28:52.18ID:F1UfX9xs0 FA50、KF21から運用される国産空対地巡航ミサイル(この記事は軍事ブロガーの記事なので1次ソースではない)
ttps://m.cafe.daum.net/shipjeong/VJTH/471?q=KF-21&
記事だけだと問題の全体像が霞んで見えてこないから何とも言えない
ただ「韓国産長距離地対空ミサイル計画はこのまま進めるとKF-21Block2に10年以上の遅延を発生させる」と言う事くらいか
ttps://m.cafe.daum.net/shipjeong/VJTH/471?q=KF-21&
記事だけだと問題の全体像が霞んで見えてこないから何とも言えない
ただ「韓国産長距離地対空ミサイル計画はこのまま進めるとKF-21Block2に10年以上の遅延を発生させる」と言う事くらいか
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-t/lv)
2021/10/17(日) 17:31:03.35ID:VeVsTEk10 タウルス派生型でほぼ決定みたいな話だったが国産しようとしてそっちの話は止まってるんだな
たぶん危ない国に輸出時にドイツの規制に引っかかるのが嫌だったんだろう
で国産も時間がかかるとなって進退に窮してるとw
たぶん危ない国に輸出時にドイツの規制に引っかかるのが嫌だったんだろう
で国産も時間がかかるとなって進退に窮してるとw
266名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-+CpY)
2021/10/17(日) 17:38:24.13ID:N4BHBxCw0 ブラモス買って国産って事にすればいいじゃん
天弓SAMみたいに
天弓SAMみたいに
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/17(日) 17:45:27.16ID:Kj1tgDbU0 頼みの綱はロシア
戦前と一緒
韓国は日本と離間して南ベトナムのように滅びるだけ
戦前と一緒
韓国は日本と離間して南ベトナムのように滅びるだけ
268名無し三等兵 (アークセー Sx0f-m08J)
2021/10/17(日) 17:49:58.05ID:D+lnozbix269名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-KUiw)
2021/10/17(日) 17:53:31.93ID:dKG8rFRz0 ベトナムは米国にも中国にも戦争で勝ってるからな。
朝鮮は引き分けで停戦中だし、韓国が北に吸収されることはまずあり得ない。
朝鮮は引き分けで停戦中だし、韓国が北に吸収されることはまずあり得ない。
270名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-m08J)
2021/10/17(日) 18:52:46.80ID:/KO5oDAlM >>159
欠陥ってなんだよ 欠陥と故障と言葉を分けられない韓国語の欠陥か?
欠陥ってなんだよ 欠陥と故障と言葉を分けられない韓国語の欠陥か?
271名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-bJca)
2021/10/17(日) 19:38:19.57ID:ngPZye/rM >>270
安価ミスってる?
安価ミスってる?
272名無し三等兵 (アークセー Sx0f-Asrw)
2021/10/17(日) 20:37:53.07ID:R2vVeU+kx >>269
日本はアメリカ、ロシア、中国と言う世界3大大国全部と戦争してそのうち2つに勝ってるんだから大したもんだよ
日本はアメリカ、ロシア、中国と言う世界3大大国全部と戦争してそのうち2つに勝ってるんだから大したもんだよ
274名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/17(日) 21:41:21.83ID:Dz5pb4Bq0275名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-2dJY)
2021/10/17(日) 21:58:20.25ID:F1UfX9xs0 >>197や>>263の続報というかこの話を知らないと判らん
[取材ファイル]尾降るADD改革。尾が胴振るKF-21
ttps://news.v.daum.net/v/20211017092107751
なんか防衛事業庁の動きが不可解だとおもったら長距離地対空ミサイル計画はADDの独断専行でそれがバレて外されたのだとか
それ以外にも多くの開発で予算がADDに流れてて企業選定で不透明だとかで防衛事業庁はご立腹の様子
更にKF-21Block1は改修する計画は無く遅延が発生すると120機中80機はBlock1なのだとか
と、ここまで書いたが記事を書いた記者が「韓国のキヨ」みたいな人だったのでだいたいは与太話といった所
ただ防衛事業庁がADDを問題視してるのは事実らしく待ったが掛かったのは本当。ただ唐突にADDが外されて現場が大混乱したとか
(こっちはソース元怒られて貼れなかった)
[取材ファイル]尾降るADD改革。尾が胴振るKF-21
ttps://news.v.daum.net/v/20211017092107751
なんか防衛事業庁の動きが不可解だとおもったら長距離地対空ミサイル計画はADDの独断専行でそれがバレて外されたのだとか
それ以外にも多くの開発で予算がADDに流れてて企業選定で不透明だとかで防衛事業庁はご立腹の様子
更にKF-21Block1は改修する計画は無く遅延が発生すると120機中80機はBlock1なのだとか
と、ここまで書いたが記事を書いた記者が「韓国のキヨ」みたいな人だったのでだいたいは与太話といった所
ただ防衛事業庁がADDを問題視してるのは事実らしく待ったが掛かったのは本当。ただ唐突にADDが外されて現場が大混乱したとか
(こっちはソース元怒られて貼れなかった)
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-an4T)
2021/10/17(日) 22:19:21.97ID:qvkHlVDo0 今のところ売ってもらえるもの
ミーティア 英・MBDM製
ウェポンベイ・トラピーズ 英・コブハム製
自称国産or名前なかなか出さないもの
イスラエル系
EO/GPT+α(偵察フォード) ELBIT製
ダービー・パイソン ラファエル製
SPICE2000(精密誘導弾) ラファエル製
ALQ200k タレス製
無理そう
タウルス(独)・タウルスベースの自称国産のライセンス品
→代替 SOM(トルコ・ロケッサン)
ミーティア 英・MBDM製
ウェポンベイ・トラピーズ 英・コブハム製
自称国産or名前なかなか出さないもの
イスラエル系
EO/GPT+α(偵察フォード) ELBIT製
ダービー・パイソン ラファエル製
SPICE2000(精密誘導弾) ラファエル製
ALQ200k タレス製
無理そう
タウルス(独)・タウルスベースの自称国産のライセンス品
→代替 SOM(トルコ・ロケッサン)
277名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/17(日) 22:20:30.34ID:tRYCtZfA0 有名YouTuberが向こうの新聞を翻訳して動画にしたけど、
なぜか米国製兵器が搭載可能になってるんんさってさw
なぜか米国製兵器が搭載可能になってるんんさってさw
278名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-an4T)
2021/10/17(日) 22:46:38.36ID:qvkHlVDo0 AIM-120C(C8=D未満)とかAIM-9Pなら売ってくれるんじゃない
279名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-zgXy)
2021/10/17(日) 23:04:44.79ID:G465kL+80 どんなスーパー兵器出来上がったとしても兵装(武装)無しはナンセンスだよな
280名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-Avck)
2021/10/17(日) 23:14:37.78ID:AZDmDOsX0 ムンの退任(逮捕)までKF-21はバラバラのままなのかな。さみしい
ムン後継者がKF-21のハリボテ組み立てて再び謎のマンセー式典してくれるを期待する
ムン後継者がKF-21のハリボテ組み立てて再び謎のマンセー式典してくれるを期待する
281名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/17(日) 23:34:14.14ID:tRYCtZfA0 >>278
ポラメろは情報開示しない統合させないって言ってたでしょ。
ポラメろは情報開示しない統合させないって言ってたでしょ。
282名無し三等兵 (ワッチョイ fbb2-ZO17)
2021/10/17(日) 23:43:10.64ID:sgyy/V2z0 ドイツのミサイルはどうなったんだろ?
IRIS-T、導入するとか言ってたような気が
IRIS-T、導入するとか言ってたような気が
283名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-cOQV)
2021/10/18(月) 00:25:37.22ID:1u3iEmuGM >>282
そっちに決まりそうだけど、さてどうなるか?
そっちに決まりそうだけど、さてどうなるか?
284名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-Avck)
2021/10/18(月) 00:29:12.07ID:B9fCEfiDM >>236
相手は小型漁船レベルなので積み荷の受け渡しは無いと思う。
政治性が高い可能性がある脱北者の回収だったんだろう。
どちらにしろ日本には見られたくないものだったとは思う。
可能性は低いが保守寄りな陸軍と比べて革新勢力が多い海軍は
反日気質が強くて現場が暴走したって可能性もある。
韓国海軍は予算獲得の名目に日本を使ってる上に、
保守的な陸軍を減らしたい左派政権には好かれてるからね。
相手は小型漁船レベルなので積み荷の受け渡しは無いと思う。
政治性が高い可能性がある脱北者の回収だったんだろう。
どちらにしろ日本には見られたくないものだったとは思う。
可能性は低いが保守寄りな陸軍と比べて革新勢力が多い海軍は
反日気質が強くて現場が暴走したって可能性もある。
韓国海軍は予算獲得の名目に日本を使ってる上に、
保守的な陸軍を減らしたい左派政権には好かれてるからね。
285名無し三等兵 (ワッチョイ fb4f-WZuj)
2021/10/18(月) 04:42:09.66ID:tq9Oe83L0 情報部みたいだな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-an4T)
2021/10/18(月) 04:55:25.31ID:FmZ8Mmv00287名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/18(月) 08:53:49.70ID:1Am0Jof90288名無し三等兵 (スッップ Sdbf-OBNj)
2021/10/18(月) 13:55:05.99ID:rnJmgrzud >>281
試作機が飛行したら考えてやらんでもない、だから、飛べば可能性は出てくる。
米としては情勢不透明でいつ中華に寝返るか分からん相手に情報開示しただけで兵器も売れず丸損になったら洒落にならんから、道筋立つまでは情報提供しない方針。
試作機が飛行したら考えてやらんでもない、だから、飛べば可能性は出てくる。
米としては情勢不透明でいつ中華に寝返るか分からん相手に情報開示しただけで兵器も売れず丸損になったら洒落にならんから、道筋立つまでは情報提供しない方針。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/18(月) 14:24:05.07ID:tRgH36jr0 機関砲はどうなの?
弾がないとか本当か?
弾がないとか本当か?
290名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/18(月) 14:30:31.00ID:pWbKumbd0 「買った記録がない」だからなあ…25mm弾とか特殊なものでもないのに買えない、しかも複数年度だからウッカリですらないと言うのはなかなか酷い
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/18(月) 14:40:10.67ID:tRgH36jr0 やっぱりそうなんだ。またポケットに入れた?
292名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-cOQV)
2021/10/18(月) 15:08:49.08ID:h6uKN/VzM293名無し三等兵 (ワッチョイ fb9a-ZO17)
2021/10/18(月) 15:09:27.68ID:j6m33CgS0 【独自】韓国空軍F35戦闘機の機関砲は「こけおどし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f34f460527e686238d7147cb84d1a69af11246
朝鮮日報が日本語版でも伝えてるから、機関砲の実弾が無いのはホントみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f34f460527e686238d7147cb84d1a69af11246
朝鮮日報が日本語版でも伝えてるから、機関砲の実弾が無いのはホントみたい
294名無し三等兵 (スッップ Sdbf-zgXy)
2021/10/18(月) 16:08:43.18ID:hBzvTWGJd 戦力化(?)した戦闘機に実弾入ってないって本当、意味分からん。斜め下過ぎる。
295名無し三等兵 (ワッチョイ bb3d-HCkn)
2021/10/18(月) 16:21:35.37ID:qESJnWK90 レーダー照射見て反日で凝り固まった現場が暴走しそうだからだろ
日本の哨戒機に機銃を掃射しそうな危うさがある訳だ
日本の哨戒機に機銃を掃射しそうな危うさがある訳だ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-zMsf)
2021/10/18(月) 16:23:48.09ID:46F8Oap90 1発だけなら誤射かもしれない
297名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/18(月) 18:10:13.80ID:tRgH36jr0 F35の機関砲は地上攻撃用でしょ?
298名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/18(月) 18:15:24.47ID:pWbKumbd0 地上掃射をしやすくした航空機関砲なので、ドッグファイトやインターセプト時の威嚇射撃にも使う
まともな任務につくなら普通は入れとくものなんだが、今まで入れずに飛んでたのか任務についてないのか
まともな任務につくなら普通は入れとくものなんだが、今まで入れずに飛んでたのか任務についてないのか
299名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/18(月) 18:50:23.36ID:tRgH36jr0 まあ、いずれにしろ訓練してないってことだね。韓国f35パイロットの技量は入国でも最低だろうな
301名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-59xu)
2021/10/18(月) 20:48:13.64ID:M6Ty2l/40 >>299
まぁ…でもなんだかんだ言って今となっては操縦が激ムズレベルのF-4ファントムを飛ばしているんだから、極端にヘボということはないだろうw
もっとも…20oバルカンと25oイコライザーでは弾道特性が違うだろうから、実射訓練をやっていないとしたら、結構な大問題だと思いますけどねぇ。
まぁ…でもなんだかんだ言って今となっては操縦が激ムズレベルのF-4ファントムを飛ばしているんだから、極端にヘボということはないだろうw
もっとも…20oバルカンと25oイコライザーでは弾道特性が違うだろうから、実射訓練をやっていないとしたら、結構な大問題だと思いますけどねぇ。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc5-6p2C)
2021/10/18(月) 21:11:06.83ID:zR5GpY6M0 日本は墜落事故で夜間に海上を低空飛行するという訓練の一端が判明したが
流石になんかやってるだろ韓国
流石になんかやってるだろ韓国
303名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-lr1q)
2021/10/18(月) 22:34:35.27ID:dy9OcXrA0 F-15Kの初の墜落事故は洋上で夜間飛行訓練中にバーチゴでドボンだったはず。
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-cOQV)
2021/10/18(月) 23:00:17.65ID:tRgH36jr0 あれブラックアウトしたんじゃなかったっけ?
305名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/18(月) 23:57:57.16ID:U2MCOMGG0 今週の21日木曜日、韓国ご自慢のロケット ヌリ号が打ち上げられるという。
もし延期せず予定通りに打ち上げられ、ちゃんと宇宙に行けたのなら、
ポラメちゃんも飛べるかもね。
もし延期せず予定通りに打ち上げられ、ちゃんと宇宙に行けたのなら、
ポラメちゃんも飛べるかもね。
306名無し三等兵 (ワッチョイ fbed-qZa2)
2021/10/19(火) 08:54:38.90ID:ge1IdA7M0 機関砲に実弾なしとか、こんなんで北の侵攻に対処できるのかな
307名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-4NPR)
2021/10/19(火) 10:13:37.02ID:uaLSnYn7M 俺が子供の頃は韓国って国自体、名前だけ聞いたことがあるくらいで知らんやつが多かった。
本当に変わったよ。
本当に変わったよ。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa7-t/lv)
2021/10/19(火) 11:54:18.87ID:gzyLPKUK0 ADEXの広報映像
https://youtu.be/1jns1DJZQmE
https://youtu.be/1jns1DJZQmE
309名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-bJca)
2021/10/19(火) 12:37:19.19ID:m7PSgASfM 相変わらずロビーには金かけてんのな。
310名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-Avck)
2021/10/19(火) 15:03:24.71ID:6VnG6MoU0 数ヶ月前KF-21ロールアウトとか言ってホルホルしてたのに今じゃ倉庫でフェードアウトですよ
ニダ国民もウクライナから図面パクったロケットの方に注目してるので当面日の目を見ない感じ
ニダ国民もウクライナから図面パクったロケットの方に注目してるので当面日の目を見ない感じ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-2dJY)
2021/10/19(火) 15:56:29.41ID:5BLsLTMS0 このタイミングで開発中の国産長距離地対空ミサイル公開ですってよ
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222540736531&navType=by
この計画にはADDと防衛事業庁とのいざこざは必須事項らしく防衛事業庁は多くのADD主幹プロジェクトを民間に再分配したとあるな
ただこれまでには無かったKIDA(国防研究院)が登場し再分配が妥当か?を精査し大幅な開発遅延が予想されると報告(>197,263の出来事)
それに伴う反論として今回の急なお披露目となった模様。試験弾体をF-4に搭載して13km滑空して目標に命中したとか
また長距離地対空ミサイル計画は当初の2倍の予算が費やされておりその理由として搭載機がF-15KからKF-21に変更された事が理由だとされる
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222540736531&navType=by
この計画にはADDと防衛事業庁とのいざこざは必須事項らしく防衛事業庁は多くのADD主幹プロジェクトを民間に再分配したとあるな
ただこれまでには無かったKIDA(国防研究院)が登場し再分配が妥当か?を精査し大幅な開発遅延が予想されると報告(>197,263の出来事)
それに伴う反論として今回の急なお披露目となった模様。試験弾体をF-4に搭載して13km滑空して目標に命中したとか
また長距離地対空ミサイル計画は当初の2倍の予算が費やされておりその理由として搭載機がF-15KからKF-21に変更された事が理由だとされる
312名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa7-t/lv)
2021/10/19(火) 16:34:19.82ID:gzyLPKUK0 KAI、現代重工業と軽空母開発協力MOU締結
https://n.news.naver.com/article/003/0010779097
国内航空産業と造船を代表する韓国航空宇宙産業(KAI)と現代重工業が「韓国型軽空母(CVX)開発プロジェクト」を完成するための戦略的な協力に乗り出す。
KAIと現代重工業は19日、ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会2021(ソウルADEX 2021)が開かれているソウル空港から KAIアンヒョンホ社長と現代重工業ハンヨウンソク副会長が出席した中、韓国型軽空母基本設計事業協力のための了解覚書(MOU)を締結したと発表した。
両社は、軽空母の固定翼・回転翼航空機、無人機などの艦載機の運用と管制をはじめ、軍需支援システム、トレーニングシステム、試験評価の分野などで、全方位的に協力することにした。
これで大宇造船=韓進重工業=伊フィンカンティエリ vs 現代重工業=KAI=英バブコックの受注対決という構図に
まあ現代有利かな
艦首にスキージャンプが生えそう
https://n.news.naver.com/article/003/0010779097
国内航空産業と造船を代表する韓国航空宇宙産業(KAI)と現代重工業が「韓国型軽空母(CVX)開発プロジェクト」を完成するための戦略的な協力に乗り出す。
KAIと現代重工業は19日、ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会2021(ソウルADEX 2021)が開かれているソウル空港から KAIアンヒョンホ社長と現代重工業ハンヨウンソク副会長が出席した中、韓国型軽空母基本設計事業協力のための了解覚書(MOU)を締結したと発表した。
両社は、軽空母の固定翼・回転翼航空機、無人機などの艦載機の運用と管制をはじめ、軍需支援システム、トレーニングシステム、試験評価の分野などで、全方位的に協力することにした。
これで大宇造船=韓進重工業=伊フィンカンティエリ vs 現代重工業=KAI=英バブコックの受注対決という構図に
まあ現代有利かな
艦首にスキージャンプが生えそう
313名無し三等兵 (ワッチョイ fb2c-cVSZ)
2021/10/19(火) 16:37:53.83ID:gOM7CJtK0 ウヒョー 軽空母マジやるのか
景気良いこって
景気良いこって
315名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/19(火) 17:05:00.16ID:ujS2HsXF0 もちろんマリンポラメちゃんですよ!韓国時間の10年後には完成するし
316名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8b-ceA7)
2021/10/19(火) 17:46:56.55ID:rDun+/WG0 VSTOL可能なポラメちゃんか
317名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa7-t/lv)
2021/10/19(火) 18:35:31.87ID:gzyLPKUK0318名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/19(火) 18:40:01.35ID:ujS2HsXF0 >>317
今のところ買えてないのと、KAIは大真面目ぽいよw
出来てもいないCTOL陸上機をSTOBAR? STOVL?にする前代未聞の計画だけど…
(ラファールMはどっち扱いだろう、とは言え空母はすでにあったからなあ)
今のところ買えてないのと、KAIは大真面目ぽいよw
出来てもいないCTOL陸上機をSTOBAR? STOVL?にする前代未聞の計画だけど…
(ラファールMはどっち扱いだろう、とは言え空母はすでにあったからなあ)
319名無し三等兵 (ワッチョイ 6b70-IEHe)
2021/10/19(火) 18:40:57.06ID:PobMBDC/0 KF-21が小型なのも空母搭載を考えてのことでしょう(出来るとは言っていない)
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/19(火) 19:13:27.56ID:+TXGghMz0322名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-4CsW)
2021/10/19(火) 19:14:35.99ID:+TXGghMz0 虫酸が走る
323名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-1dpp)
2021/10/19(火) 19:24:09.79ID:YimV5sX70 >>320
戦力にはならなくても自尊心さえ満たされればそれで彼らはいいんでしょう
戦力にはならなくても自尊心さえ満たされればそれで彼らはいいんでしょう
324名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-bJca)
2021/10/19(火) 19:48:26.30ID:azIctweoM ハリボテとバレさえしなければ、「空母が存在」しさえすれば自尊心は保てる
325名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8b-ceA7)
2021/10/19(火) 20:03:39.59ID:rDun+/WG0 韓国空母がついにロールアウト!
しかしその直後にバラバラに分解される。
しかしその直後にバラバラに分解される。
327名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-MGTu)
2021/10/19(火) 21:22:13.66ID:gdTlqS3j0 K国には、是非ともK空母からF4ファントムを飛ばしてもらいたい。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-PbQ8)
2021/10/19(火) 21:34:02.19ID:hMdL37G+0329名無し三等兵 (スッップ Sdbf-zgXy)
2021/10/19(火) 21:41:32.41ID:0PElWFVsd 軽空母から飛び立つB-52(大嘘)
330名無し三等兵 (アークセー Sx0f-m08J)
2021/10/19(火) 22:40:12.04ID:xDT3PXqtx JATOとかRATOの復活か?
331名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-fUkU)
2021/10/19(火) 22:46:56.30ID:R6tiABko0 ローンチとウンチは食物ニダ
332名無し三等兵 (ワッチョイ fb4f-WZuj)
2021/10/19(火) 23:08:20.54ID:3xasPwpU0 プロペラの複葉機で良いじゃん
333名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-Asrw)
2021/10/19(火) 23:49:01.83ID:7uEqwlJtM あのー…
空母作る金でF35やグローバルホーク直したり
アメリカからミサイルなどを買うのはだめなのでしょうか…?
空母作る金でF35やグローバルホーク直したり
アメリカからミサイルなどを買うのはだめなのでしょうか…?
334名無し三等兵 (ワッチョイ fb9a-ZO17)
2021/10/20(水) 00:02:55.99ID:Jf9CHrIZ0335名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/20(水) 01:02:48.77ID:ZgEWDYzI0 韓国のF-35Aって、重整備まで残された時間はどれくらい?
336名無し三等兵 (ワッチョイ eb59-KUiw)
2021/10/20(水) 01:31:41.63ID:2k3UFwjX0 韓国が購入したF-35Aは時期的にブロック3Iって言われてるよなw
おそらくブロック3Fにアップグレードされてないだろうし、機関砲の弾が無くて当然とも言えるw
>>335
上手くいけば、4〜5年は飛べるかもしれんが
もし、何かのトラブルで故障したら明日にも飛べなくなる。
おそらくブロック3Fにアップグレードされてないだろうし、機関砲の弾が無くて当然とも言えるw
>>335
上手くいけば、4〜5年は飛べるかもしれんが
もし、何かのトラブルで故障したら明日にも飛べなくなる。
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/20(水) 01:46:35.55ID:x8XCNjQR0 <丶`∀´> 戦犯企業ミチュビシの資産差押えでF-35整備マニュアルを押さえるニダ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdd-NweV)
2021/10/20(水) 01:51:46.56ID:tFkTUSET0 マニュアルあっても読まない・守らない・交換部品買わないでは何の意味も無いw
340名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-59xu)
2021/10/20(水) 02:23:54.70ID:ut0erLFCF 二隻目の空母計画あったよなフランス
たぶんもう諦めただろうけど
たぶんもう諦めただろうけど
341名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-an4T)
2021/10/20(水) 06:30:49.57ID:9ZH4zJWh0 空母より北朝鮮の戦略原潜()追い込む対潜フリゲート作りまくるのが先では…
342名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Km0G)
2021/10/20(水) 06:52:56.60ID:1k18IrOaM343名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-KUiw)
2021/10/20(水) 07:01:34.65ID:/nbf+JJZ0 アップグレードは重整備じゃないのか?
早く独島艦にF35A載せてオーストラリアへ運ぶショーを見たいわw
早く独島艦にF35A載せてオーストラリアへ運ぶショーを見たいわw
344名無し三等兵 (スッップ Sdbf-OBNj)
2021/10/20(水) 07:22:03.30ID:z4iKYrDjd >>343
3I→3FはソフトウェアアップデートだからMRO&Uまで運ばなくても受けられると思うよ。
3I→3FはソフトウェアアップデートだからMRO&Uまで運ばなくても受けられると思うよ。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 10:24:43.05ID:q0fMFsUQ0346名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 10:25:50.13ID:q0fMFsUQ0347名無し三等兵 (ワッチョイ df89-Gzvz)
2021/10/20(水) 10:35:16.09ID:+VnPW2R50 微笑ましいねぇ
348名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/20(水) 10:43:17.66ID:CvYFh2180349名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 10:52:07.93ID:q0fMFsUQ0 https://youtu.be/wIo5O_AUe44
日本の一番悪い部分がでたのがコレだ
機動制限が多いのが特徴の中抜き装甲車でmos取得時に制限速度や段差超え禁止をキツくいわれるそうだ
みる限り、リダクションハブあたりは安物の鋳物だろうな
なんだ?このゴミは
日本の一番悪い部分がでたのがコレだ
機動制限が多いのが特徴の中抜き装甲車でmos取得時に制限速度や段差超え禁止をキツくいわれるそうだ
みる限り、リダクションハブあたりは安物の鋳物だろうな
なんだ?このゴミは
350名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 10:56:54.52ID:q0fMFsUQ0351名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/20(水) 11:01:46.23ID:CvYFh2180 半島産のゴミを語るスレだけど、戦車は別スレなので移動した方がええよ
つーか、ポラメちゃんもだけどK-2ちゃんも話聞かなくなったなあ
つーか、ポラメちゃんもだけどK-2ちゃんも話聞かなくなったなあ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-t/lv)
2021/10/20(水) 12:31:24.61ID:kXd7yVt40 ムン・ジェインが国産戦闘機用エンジン開発に意欲
https://n.news.naver.com/article/469/0000636062
ムン大統領は「航空機用エンジンの国産化に安全保障と航空産業の基礎能力を同時に強化する」とし「次世代戦闘機KF-21ボラメの独自開発の成果を超え航空機の心臓である独自のエンジンの開発にも果敢に挑戦したい」と明らかにした。
https://n.news.naver.com/article/469/0000636062
ムン大統領は「航空機用エンジンの国産化に安全保障と航空産業の基礎能力を同時に強化する」とし「次世代戦闘機KF-21ボラメの独自開発の成果を超え航空機の心臓である独自のエンジンの開発にも果敢に挑戦したい」と明らかにした。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-zMsf)
2021/10/20(水) 12:35:46.22ID:Ql7U4aIh0 意欲を見せるのは結構だけど
任期終了間際だから、実現性を無視して好き放題言ってるだけなのでは
任期終了間際だから、実現性を無視して好き放題言ってるだけなのでは
354名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-4d6U)
2021/10/20(水) 12:38:20.36ID:5qm8rp20p スラローム射撃と言って出して来たのがTDN行進間射撃だった件について謝罪と賠償を要求するニダ
355名無し三等兵 (ワッチョイ fbed-qZa2)
2021/10/20(水) 12:38:58.37ID:8tU3IWoD0 資金集めのためだけの壮大っぽいイメージ図だけ立てて日本に勝利宣言するんだろうな
356名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/20(水) 13:54:43.08ID:NKRla3H00 カーブしながら撃てばスラローム射撃になると思ってる奴wwwwwww
357名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 14:41:32.07ID:q0fMFsUQ0358名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/20(水) 15:30:11.01ID:x8XCNjQR0359名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-0BsI)
2021/10/20(水) 16:54:04.49ID:o4ZBLElgM 韓国の軽空母。現代案は満載四万トン超えだってね。一説には45千トンとも。
軍は開発に必要な革新技術不足していても見切り発車して、開発しながら進めるみたいと解説していた。
満載6千トンの同型FFGを対空、対地、対潜に分けて12〜18隻開発した方が戦力アップになるのにね。
軍は開発に必要な革新技術不足していても見切り発車して、開発しながら進めるみたいと解説していた。
満載6千トンの同型FFGを対空、対地、対潜に分けて12〜18隻開発した方が戦力アップになるのにね。
360名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/20(水) 16:56:36.28ID:CvYFh2180 3000tのフリゲートがまっすぐ進まない国だからなあ
ワークホース増やした方が良いのは同意だけど、仮想敵の的が少ないならそれに越した事はないので
ワークホース増やした方が良いのは同意だけど、仮想敵の的が少ないならそれに越した事はないので
361名無し三等兵 (スッップ Sdbf-OBNj)
2021/10/20(水) 17:09:54.48ID:z4iKYrDjd >>345
K1は米国設計で韓国は生産担当しただけだろ。
韓国では、とか恥ずかしくないんか。
国内改良したK1A1では案の定不具合だらけという始末。
後継のK2に至っては性能未達を要求下げさせて性能達成扱いとか最早何のための要求性能だよということをやってるし。
K1は米国設計で韓国は生産担当しただけだろ。
韓国では、とか恥ずかしくないんか。
国内改良したK1A1では案の定不具合だらけという始末。
後継のK2に至っては性能未達を要求下げさせて性能達成扱いとか最早何のための要求性能だよということをやってるし。
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-diS6)
2021/10/20(水) 17:47:55.01ID:5SoRdQc00364名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-59xu)
2021/10/20(水) 18:07:21.80ID:ut0erLFCF365名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/20(水) 18:15:14.53ID:be3GXcha0 K1なんて1世代以上前の旧式戦車じゃんw
10式のこの事故は故障。改善されてるからもう起こらない。
10式のこの事故は故障。改善されてるからもう起こらない。
366名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-jC27)
2021/10/20(水) 18:25:56.01ID:0G0ASL5Da 何でK1なんだろうな
K2戦車持ってけば良いのに
K2戦車持ってけば良いのに
367名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/20(水) 18:26:46.71ID:be3GXcha0 それは動かないからでしょw
リムパックに209が参加しているのと一緒。
リムパックに209が参加しているのと一緒。
368名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/20(水) 18:28:52.16ID:be3GXcha0 >>352
三菱供与のガスタービン発電機のライセンスを国産と偽って国民に開発成功と宣伝してる国だからなあw
三菱供与のガスタービン発電機のライセンスを国産と偽って国民に開発成功と宣伝してる国だからなあw
369名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-31+G)
2021/10/20(水) 18:42:44.12ID:q0fMFsUQ0 派遣部隊は海兵隊だし
K2は陸軍の首都防衛軍団配備だ
K2は陸軍の首都防衛軍団配備だ
370名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-6Op9)
2021/10/20(水) 18:57:57.16ID:9V2QwtTRM 戦争再開したら即時自動的に
ソウルからセジョンに遷都するのに
首都軍団とか草
ソウルからセジョンに遷都するのに
首都軍団とか草
371名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-0BsI)
2021/10/20(水) 19:45:36.42ID:7z5Ici0ZM ロケット砲と大砲でもの数時間で首都ソウルは灰塵となるのに首都防衛w
372名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc5-6p2C)
2021/10/20(水) 21:03:06.67ID:xInc9Pix0 いくらKF-21に褒める所が無いからってアメリカに作ってもらった戦車を持ち出すとはね
373名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/20(水) 21:10:36.33ID:CvYFh2180 明日はウクライナに作ってもらったヌリちゃんの打ち上げ日ですよっと
国産国産言ってたり、中日新聞が世界七大宇宙大国とかコピペ記事書いてたりしたけど、爆発したら外国産部品が原因と書かれるのだろうと今から楽しみにしてます
国産国産言ってたり、中日新聞が世界七大宇宙大国とかコピペ記事書いてたりしたけど、爆発したら外国産部品が原因と書かれるのだろうと今から楽しみにしてます
374名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8b-ceA7)
2021/10/20(水) 22:25:54.93ID:SF9JDf+W0 中日新聞は韓国・中国新聞
375名無し三等兵 (スッップ Sdbf-OBNj)
2021/10/20(水) 22:41:54.93ID:z4iKYrDjd >>373
ウクライナからは設計図買っただけで特別な技術協力はしとらんよ。一応。
ウクライナからは設計図買っただけで特別な技術協力はしとらんよ。一応。
378名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 00:49:27.34ID:+U55aOjr0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/H-Iロケット
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)
ペイロードで日本の1986年のH-1ロケットにすら勝てないのに宇宙開発強国とはたまげたなぁ。
だとすると日本は一体どれだけすごいことになってしまうのだろうw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)
ペイロードで日本の1986年のH-1ロケットにすら勝てないのに宇宙開発強国とはたまげたなぁ。
だとすると日本は一体どれだけすごいことになってしまうのだろうw
379名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 00:50:57.39ID:+U55aOjr0380名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 00:53:25.02ID:+U55aOjr0 >>379
あれぇ、、、違う記事しか貼れない、、、。
仕方ないので記事コピペしときます。
物理的特徴
構成
3段式
総質量
約200 トン
全長
47.2 m
直径
3.5 m
軌道投入能力
低軌道
1,500 kg
あれぇ、、、違う記事しか貼れない、、、。
仕方ないので記事コピペしときます。
物理的特徴
構成
3段式
総質量
約200 トン
全長
47.2 m
直径
3.5 m
軌道投入能力
低軌道
1,500 kg
381名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-KUiw)
2021/10/21(木) 01:06:19.87ID:zz5empJx0 まぁ設計図と説明を聞いたぐらいだろ。
技術協力って話はなかったし、30年以上前のロケット技術だからな。
日本の30年前のロケットより性能下だし、今の技術で行き詰まるとこないだろ。
問題は静止衛星打ち上げ能力のある大型ロケットを開発するまで続けられるかどうか。
大金かかるし、将来も金にならん、年一で打ち上げ続けるのは絶対無理
目的が、日本もやってるから、国威発揚だけじゃなぁ続けられんだろ…
技術協力って話はなかったし、30年以上前のロケット技術だからな。
日本の30年前のロケットより性能下だし、今の技術で行き詰まるとこないだろ。
問題は静止衛星打ち上げ能力のある大型ロケットを開発するまで続けられるかどうか。
大金かかるし、将来も金にならん、年一で打ち上げ続けるのは絶対無理
目的が、日本もやってるから、国威発揚だけじゃなぁ続けられんだろ…
382名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-Vqay)
2021/10/21(木) 02:06:02.57ID:sGGiV1idM >>381
ロケットの技術とかはアナログなんだよ、配管の曲がりがとか止金の位置がとかな積み上げなのだからデジタル思考では作れないよ
ロケットの技術とかはアナログなんだよ、配管の曲がりがとか止金の位置がとかな積み上げなのだからデジタル思考では作れないよ
383名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-0BsI)
2021/10/21(木) 02:14:44.16ID:Ev3g2YilM そんなものに約2000億円も使ったんだゼw
384名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-LxCh)
2021/10/21(木) 02:26:37.34ID:ZzYJQPhd0 日本に対抗するためならば、お金に糸目をつけないのが韓国。
385名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 02:33:44.41ID:z0cQBW7B0 そいやあの打上げ場っていまだに組立棟から射点まではカーブのきつい狭い道なの?
いらんものに無駄金使うよりそっちの整備をすりゃいいのに
いらんものに無駄金使うよりそっちの整備をすりゃいいのに
386名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-59xu)
2021/10/21(木) 05:55:06.29ID:EWzYhGa5F 低軌道投入能力1500kgとなってるけど韓国のやつは低軌道(600-800km)とある。
なのでH-1との能力比較だとH-1は300kmだったと思うので
今回のヤツが上回ってる可能性がある。もっとも総質量がH-1の1.5倍くらいあるけど。
なのでH-1との能力比較だとH-1は300kmだったと思うので
今回のヤツが上回ってる可能性がある。もっとも総質量がH-1の1.5倍くらいあるけど。
387名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-PbQ8)
2021/10/21(木) 05:57:16.65ID:tBxVkso10 >>381
対抗意識で周りが見えなくなってる火病プロジェクトだから大丈夫
採算度外視予算ドカ盛りで、しわ寄せが生活インフラを圧迫しても年1で打ち上げてくれる
但し、この先30年ばっかしはいろんな高度で爆発定期だから
打ち上げを毎年日本のお盆の時期くらいに設定してもらえばいい風物になる
対抗意識で周りが見えなくなってる火病プロジェクトだから大丈夫
採算度外視予算ドカ盛りで、しわ寄せが生活インフラを圧迫しても年1で打ち上げてくれる
但し、この先30年ばっかしはいろんな高度で爆発定期だから
打ち上げを毎年日本のお盆の時期くらいに設定してもらえばいい風物になる
388名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-/Ugj)
2021/10/21(木) 06:46:24.22ID:recogVos0 KSLV-IIの発射地点のナロ(羅老)宇宙センターはチェジュ島(済州島)等のダウンレンジ制約のため方位角171°で、第3段のドッグレッグマニューバで太陽同期軌道(傾斜角98.2°)に向け方位角191°へ曲がるというややこしい飛行になります。
https://twitter.com/lh2nhi/status/1450841606244892675
どうも韓国の立地的に打ち上げる角度に制約が多いのでその修正のためペイロードが犠牲になってるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lh2nhi/status/1450841606244892675
どうも韓国の立地的に打ち上げる角度に制約が多いのでその修正のためペイロードが犠牲になってるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 07:24:24.54ID:z0cQBW7B0 自国での打上げは諦めてアメリカの民間会社かアリアンにでも頼めよ
そっちの方がずっと確実だし予算も少なくて済むから衛星に金を使えるぞ
そっちの方がずっと確実だし予算も少なくて済むから衛星に金を使えるぞ
390名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 07:51:21.50ID:+U55aOjr0391名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 07:55:37.16ID:+U55aOjr0 >>390
ごめん。重さじゃなくて高度の方か。
でもH-1は「静止移行軌道1,100 kg」「静止軌道550 kg」「地球重力圏脱出軌道770 kg」とあるのでその点でも優れてるんじゃないか。
ヌリ号の方は低軌道しか記載がないね。
ごめん。重さじゃなくて高度の方か。
でもH-1は「静止移行軌道1,100 kg」「静止軌道550 kg」「地球重力圏脱出軌道770 kg」とあるのでその点でも優れてるんじゃないか。
ヌリ号の方は低軌道しか記載がないね。
393名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-6Op9)
2021/10/21(木) 10:46:59.79ID:JQHgyOTWM https://pbs.twimg.com/media/FB-Iz9wX0AUn_vH?format=jpg
https://i1.wp.com/www.aviacionline.com/wp-content/uploads/2021/10/entrenador-electrico.jpg
ソウルで開催中のADEXで
KAIが電動の練習機(ソリガエ=ブラックキャット)を展示
KT-1をリプレースする予定
https://i1.wp.com/www.aviacionline.com/wp-content/uploads/2021/10/2021-10-19-14_50_26-KAI-ADEX-2021-_-%EB%AC%B4%EC%9D%B8%EA%B8%B0%EB%B9%84%EC%A0%84-YouTube.jpg
ボラメの無人随伴機としてT-50ベースのものを開発中
マリンオンも無人機との連携を可能にするシステムを開発中
他にヌリロケットの展示など
https://i1.wp.com/www.aviacionline.com/wp-content/uploads/2021/10/entrenador-electrico.jpg
ソウルで開催中のADEXで
KAIが電動の練習機(ソリガエ=ブラックキャット)を展示
KT-1をリプレースする予定
https://i1.wp.com/www.aviacionline.com/wp-content/uploads/2021/10/2021-10-19-14_50_26-KAI-ADEX-2021-_-%EB%AC%B4%EC%9D%B8%EA%B8%B0%EB%B9%84%EC%A0%84-YouTube.jpg
ボラメの無人随伴機としてT-50ベースのものを開発中
マリンオンも無人機との連携を可能にするシステムを開発中
他にヌリロケットの展示など
394名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 10:52:49.20ID:Y+1TFwgC0 無人機にF414を奢るとか随分金持ちだな
395名無し三等兵 (ワッチョイ 0fda-IEHe)
2021/10/21(木) 11:49:22.35ID:GvmqrNAf0 韓国にはこれからも、時代遅れのロケットやクソ狭い領海を守る空母や大型潜水艦などなど、ぜひとも無駄金をたくさん突っ込んで貰いたい
396名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-/Ugj)
2021/10/21(木) 12:07:09.54ID:156GqGfsF 未だにパットン老が現役なのは何かを盛大に間違ってるとしか思えないのよな>韓国の軍備
397名無し三等兵 (ソラノイロ MM7f-HCkn)
2021/10/21(木) 12:30:25.02ID:m9iyB134M 現場のホンネとして韓国産戦車より余程信頼出来るからじゃね?
398名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-6Op9)
2021/10/21(木) 12:33:56.20ID:JQHgyOTWM ADEXでノルウェー仕様のK2NOも展示されてたから昨日ホルホルした子がいたのかもね まぁスレ違いだけど
399名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-JMdb)
2021/10/21(木) 12:34:27.93ID:XVwVotK6a 今日のヌリ号打ち上げ楽しみです。
400名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 17:33:40.10ID:AswOm4sT0 KSLV-II、打ち上げから軌道投入まで全て成功だな。
絶対失敗するって言い切ってた奴、息してる?
絶対失敗するって言い切ってた奴、息してる?
401名無し三等兵 (アウウィフ FFcf-59xu)
2021/10/21(木) 17:36:36.06ID:EWzYhGa5F403名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-JMdb)
2021/10/21(木) 17:42:27.59ID:WzHJcN24r 良かったね。これで30年後ぐらいにはH2レベルになるかな?
404名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8b-ceA7)
2021/10/21(木) 17:46:50.35ID:OCZ+DdSM0 ウクライナおめでとう
405名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-diS6)
2021/10/21(木) 17:58:12.09ID:9CED3gfp0 >>363
どうした?まともに日本語読めないのか?w
50センチの段差を乗り越えられなかったチョンの戦車の映像を出してみろと言ったんだよっ。
つべにあるだろうがw
悔しくて顔真っ赤にしている姿が目に浮かぶわw
どうした?まともに日本語読めないのか?w
50センチの段差を乗り越えられなかったチョンの戦車の映像を出してみろと言ったんだよっ。
つべにあるだろうがw
悔しくて顔真っ赤にしている姿が目に浮かぶわw
406名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-6Op9)
2021/10/21(木) 17:58:15.32ID:0BZuXcw5M408名無し三等兵 (ワッチョイ fb9a-ZO17)
2021/10/21(木) 18:09:14.78ID:70vqx0Tb0 実際成功してよかったよ、日本の領海や大地に落っこちてくるとかされたら困るし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d2ac37031e6f83aa4ccb43f9acfc0d1e64316da
>韓国科学技術院(KAIST)人工衛星研究所の権世震(クォン・セジン)所長は「新規開発ロケットが初めての打ち上げに成功する確率は30%水準だが、ヌリ号は羅老号打ち上げ経験者が参加したので成功確率はこれより高いだろう」と予想し
成功率30%位だろう、とか言われたらそりゃ心配にもなるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d2ac37031e6f83aa4ccb43f9acfc0d1e64316da
>韓国科学技術院(KAIST)人工衛星研究所の権世震(クォン・セジン)所長は「新規開発ロケットが初めての打ち上げに成功する確率は30%水準だが、ヌリ号は羅老号打ち上げ経験者が参加したので成功確率はこれより高いだろう」と予想し
成功率30%位だろう、とか言われたらそりゃ心配にもなるよ
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 18:16:32.16ID:Y+1TFwgC0 ん?半分成功とか失探とか言ってるけどなんだろう
410名無し三等兵 (ワッチョイ 6b70-IEHe)
2021/10/21(木) 18:21:52.42ID:I1v6y5fv0 韓国ロケットは日本とのG-somiaを破棄するための布石
411名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-/Ugj)
2021/10/21(木) 18:34:01.25ID:recogVos0 軌道投入失敗とか言ってるな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 18:34:14.84ID:uD9kcxoA0 GSOMIAを破棄すると困るのは韓国で次が米国なんだけど?
413名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 18:40:13.31ID:Y+1TFwgC0415名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 18:47:18.62ID:uD9kcxoA0 >>400
もう今日は出て来れないだろうなw
もう今日は出て来れないだろうなw
416名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 18:50:40.69ID:z0cQBW7B0 >>400
つらい… (ノ∀`)
初の国産ロケット、軌道投入に失敗 韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102101041
韓国初となる国産の人工衛星発射用ロケット「ヌリ号(KSLV―II)」が21日、同国南部・全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。
搭載された衛星の模型を分離させたものの、目標の軌道に投入することに失敗した。
つらい… (ノ∀`)
初の国産ロケット、軌道投入に失敗 韓国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102101041
韓国初となる国産の人工衛星発射用ロケット「ヌリ号(KSLV―II)」が21日、同国南部・全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。
搭載された衛星の模型を分離させたものの、目標の軌道に投入することに失敗した。
417名無し三等兵 (ワッチョイ fb9a-ZO17)
2021/10/21(木) 18:55:14.61ID:70vqx0Tb0 え、だめだったのか……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5782915c9a343a1746afc741fbd9bdb28a4dbe15
韓国の科学技術自尊心打ち立てた…ヌリ号一度で打ち上げ成功
何て記事の日本語版を早くも載せてる時点で全部成功したと思ったのに
打ち上げ自体は成功したんだし今後に期待って事で
残念でしたね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5782915c9a343a1746afc741fbd9bdb28a4dbe15
韓国の科学技術自尊心打ち立てた…ヌリ号一度で打ち上げ成功
何て記事の日本語版を早くも載せてる時点で全部成功したと思ったのに
打ち上げ自体は成功したんだし今後に期待って事で
残念でしたね
419名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-zMsf)
2021/10/21(木) 19:01:15.34ID:o59yDg1E0 あら、ヘンな所に落ちなきゃいいけど
それともスペースデブリ化するのかしら
それともスペースデブリ化するのかしら
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-an4T)
2021/10/21(木) 19:11:09.61ID:Y4XP9Xtm0 LEO最高の700kmに到達というツイートはよく見るけど
ソース無いか大統領発表なんだよなぁ
しばらくは様子見
ソース無いか大統領発表なんだよなぁ
しばらくは様子見
421名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 19:32:46.27ID:Y+1TFwgC0 検証は後にするとして、所定の高度まで飛んで衛星の分離プロセスまで行ったなら思ったよりは上手くいったなと言うのは確かだけどね
次は2022年5月か、月にはいつ行けるかなw
次は2022年5月か、月にはいつ行けるかなw
422名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-m08J)
2021/10/21(木) 19:33:24.32ID:kJzR+B/hM423名無し三等兵 (ワッチョイ db23-BIXK)
2021/10/21(木) 19:36:48.30ID:sST/qJrA0424名無し三等兵 (ワッチョイ db23-BIXK)
2021/10/21(木) 19:39:39.57ID:sST/qJrA0425名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 19:41:23.90ID:uD9kcxoA0 >>424
700キロなんて絶対に嘘。
700キロなんて絶対に嘘。
426名無し三等兵 (ソラノイロ MM8f-HCkn)
2021/10/21(木) 19:41:59.41ID:DcC3hQvdM どうも分離に失敗してるっぽい
427名無し三等兵 (ソラノイロ MM8f-HCkn)
2021/10/21(木) 19:42:43.66ID:DcC3hQvdM 一段目ロケットの分離に失敗
428名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-+CpY)
2021/10/21(木) 19:49:02.25ID:CbXjrg8Q0 打ち上げ失敗じゃねーか
429名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 20:09:01.68ID:Y+1TFwgC0 >>426
2分少々で異常燃焼して二段目分離失敗という見解もあるね、だったら話にならんなナロから全く進歩してないじゃないか…
2分少々で異常燃焼して二段目分離失敗という見解もあるね、だったら話にならんなナロから全く進歩してないじゃないか…
430名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-bPny)
2021/10/21(木) 20:09:54.16ID:k8hdvaK90 2分間は飛んだんだから立派なもん
431名無し三等兵 (ワッチョイ 9f43-zv9J)
2021/10/21(木) 20:22:51.97ID:wttAWFrx0 なんかだんだん失敗方向に情報が変わっていくんだが
432名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 20:24:26.05ID:AswOm4sT0 あら、軌道投入は失敗してたか。
韓国語分からんから英語字幕見てたんだが、あれは勇み足だったんだな。
ここでは爆破するだのクラスタ化出来る訳ないだの汚い花火だのとそもそも投入以前のレベルだとわめいてる状況だったので、まぁそのレベルは超えてるから痛み分けってとこだな。
韓国語分からんから英語字幕見てたんだが、あれは勇み足だったんだな。
ここでは爆破するだのクラスタ化出来る訳ないだの汚い花火だのとそもそも投入以前のレベルだとわめいてる状況だったので、まぁそのレベルは超えてるから痛み分けってとこだな。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-/Ugj)
2021/10/21(木) 20:25:28.67ID:recogVos0 事後にハードルを下げていくスタイルは草
434名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 20:25:47.02ID:z0cQBW7B0 >>429
技術の蓄積もないのにいきなり75t級4本のクラスターが無茶だったか
技術の蓄積もないのにいきなり75t級4本のクラスターが無茶だったか
435名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-KUiw)
2021/10/21(木) 20:29:53.32ID:67lxjzal0 成功の予定原稿あげちゃうのはどうかと思うわ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 20:30:42.34ID:AswOm4sT0 分離失敗ってどこソース?
3段目の燃焼時間が短かった(521秒の予定が475秒)、って発表はあるから、3断目まで稼働してる筈だけど。
3段目の燃焼時間が短かった(521秒の予定が475秒)、って発表はあるから、3断目まで稼働してる筈だけど。
437名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-Iuba)
2021/10/21(木) 20:31:31.88ID:Iv72MGFPM >>423
キャノピー外した分の重心バランスとかの再設定が面倒な上に外した分劇的に性能向上するわけでもないから割と普通の判断
キャノピー外した分の重心バランスとかの再設定が面倒な上に外した分劇的に性能向上するわけでもないから割と普通の判断
438名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-m08J)
2021/10/21(木) 20:32:21.76ID:kJzR+B/hM >>432
だってクラスタ化なめてるような記事しか出てなかったからさ
部品も制御も高い精度で揃えるのも大変だし故障率も桁違いに高くなるのにいきなりクラスタで飛ばそうなんてね
もちろん故障率はクラスタ数に比例するから打ち上げる度に故障率の問題はついて回るって理解出来てるのかね
だってクラスタ化なめてるような記事しか出てなかったからさ
部品も制御も高い精度で揃えるのも大変だし故障率も桁違いに高くなるのにいきなりクラスタで飛ばそうなんてね
もちろん故障率はクラスタ数に比例するから打ち上げる度に故障率の問題はついて回るって理解出来てるのかね
439名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 20:34:03.88ID:SukRX1aS0 これどう考えても分離失敗してるんじゃ?
とりあえず高度700kmはうそだろ
下記画像の1分30秒あたりから
www.youtube.com/watch?v=V_2MfnoBMvY
とりあえず高度700kmはうそだろ
下記画像の1分30秒あたりから
www.youtube.com/watch?v=V_2MfnoBMvY
440名無し三等兵 (ワッチョイ fbed-qZa2)
2021/10/21(木) 20:34:53.52ID:AHgb55Z60441名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 20:35:08.56ID:Y+1TFwgC0 >>434
一応単発・単段では打ち上げてたらしいけどね、まあ前に指摘した通りの単純なテスト不足
失敗は成功の母だけど、同じミスを繰り返すようじゃ次も怪しいな。ムンも5月とか適当なこと言ってないで検証をしっかりやらせろよな
一応単発・単段では打ち上げてたらしいけどね、まあ前に指摘した通りの単純なテスト不足
失敗は成功の母だけど、同じミスを繰り返すようじゃ次も怪しいな。ムンも5月とか適当なこと言ってないで検証をしっかりやらせろよな
442名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 20:40:48.93ID:AswOm4sT0443名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 20:43:18.01ID:SukRX1aS0444名無し三等兵 (スフッ Sdbf-syHB)
2021/10/21(木) 20:43:41.57ID:KfQLtjcnd 「起動投入失敗」とかかっこつけてるけど1段目の分離失敗じゃねーか
たしかに「大学受験失敗」でも自分の名前をかけなくて失敗しても大学受験失敗には違いないからなw
たしかに「大学受験失敗」でも自分の名前をかけなくて失敗しても大学受験失敗には違いないからなw
445名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 20:44:11.62ID:uD9kcxoA0446名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 20:46:05.01ID:AswOm4sT0448名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 20:48:10.07ID:uD9kcxoA0 >>447
まだいるの?w
まだいるの?w
449名無し三等兵 (スフッ Sdbf-syHB)
2021/10/21(木) 20:49:01.57ID:KfQLtjcnd 北朝鮮に頭下げて教えてもらえば良いじゃんw
450名無し三等兵 (スフッ Sdbf-syHB)
2021/10/21(木) 20:51:34.04ID:KfQLtjcnd 「うちの子 名前は上手にかけたから 上手にかけたから」って親御さんの悲鳴
451名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 20:51:59.44ID:uD9kcxoA0 北がこの打ち上げどう報道するか楽しみだな
452名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 20:53:25.46ID:SukRX1aS0 とりあえずコリアンに言えることは物事にじっくり向き合うことができないやり方ではダメだよってことさ
ペンシルとは言わないけど安い小さいロケット作って何度何度も失敗していれば笑われることもなく>>446みたいに
「宇宙空間に運んで貰ったあとのテストはどうやってするんだよ!」とか言わずに済むのさ。
今回のロケットをKF-21の試金石にしようと思ってみてたけど大体わかったな
KF-21は飛ぶけど空中分解だなw
ペンシルとは言わないけど安い小さいロケット作って何度何度も失敗していれば笑われることもなく>>446みたいに
「宇宙空間に運んで貰ったあとのテストはどうやってするんだよ!」とか言わずに済むのさ。
今回のロケットをKF-21の試金石にしようと思ってみてたけど大体わかったな
KF-21は飛ぶけど空中分解だなw
453名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 20:55:25.02ID:Y+1TFwgC0 テレメトリデータが公開されてないけど、それらを継続的に収集もしてないのかな。今回が試験ならその立て付けでも良いけど、なおさら問題点を明らかにする体制は手厚くしておかないと話にならない思うんだけど
454名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-/jFi)
2021/10/21(木) 20:59:19.14ID:9vnMemcrM ここまで行くと(良くいえば)民族性かな
彼の国には地道さという概念はないみたいだし
「テストするカネとヒマがあったらぶっつけ本番うまくいったら上等」
が大好きなのでしょう
経験値ほぼゼロな分野だとそれではそうそううまくいかないだろうけど
彼の国には地道さという概念はないみたいだし
「テストするカネとヒマがあったらぶっつけ本番うまくいったら上等」
が大好きなのでしょう
経験値ほぼゼロな分野だとそれではそうそううまくいかないだろうけど
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 20:59:25.71ID:z0cQBW7B0 打上げ16分後に衛星切り離しの予定だったのに15分で「分離した」と発表されてるからね
ロケットのどこかで異常があったのはほぼ確定じゃないかな
それで軌道投入に失敗したんだと思うぞ
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=584&aid=0000016432
ロケットのどこかで異常があったのはほぼ確定じゃないかな
それで軌道投入に失敗したんだと思うぞ
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=584&aid=0000016432
456名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 21:01:05.88ID:AswOm4sT0 >>452
地上で全てテスト出来るなら、NASAは最初から人を乗せて宇宙へ打ち上げる訳だがな。
それが出来ないからテスト飛行する訳だがな。
今回のペイロードはダミー衛星でありまさにテスト飛行な訳だがな。
地上で全てテスト出来るなら、NASAは最初から人を乗せて宇宙へ打ち上げる訳だがな。
それが出来ないからテスト飛行する訳だがな。
今回のペイロードはダミー衛星でありまさにテスト飛行な訳だがな。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 21:02:02.78ID:Y+1TFwgC0458名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-/jFi)
2021/10/21(木) 21:03:44.13ID:9vnMemcrM459名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-Ntnl)
2021/10/21(木) 21:04:16.75ID:WRY+304E0 3段目までの成功で良いなら、日本だと1966年で成功してる。
当時の日本の発表だと失敗扱いで報道してるけど、2021年のかの国だと成功で報道なんだね・・
当時の日本の発表だと失敗扱いで報道してるけど、2021年のかの国だと成功で報道なんだね・・
460名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 21:13:35.27ID:SukRX1aS0 >>456
おまえ、それがわからないようだからクソチョンて呼ばれるんだぜ
時間は金で買えんのだよ。地道にやらねば金ばっかかかってプロジェクトは頓挫するよ
すっ飛ばしていきなり高みを狙ったってうまく行けばいいけどその後が続かん。きっと事故続出さ。
KF-21もかなり高み狙ってると思うけどな
おまえ、それがわからないようだからクソチョンて呼ばれるんだぜ
時間は金で買えんのだよ。地道にやらねば金ばっかかかってプロジェクトは頓挫するよ
すっ飛ばしていきなり高みを狙ったってうまく行けばいいけどその後が続かん。きっと事故続出さ。
KF-21もかなり高み狙ってると思うけどな
461名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 21:15:02.09ID:uD9kcxoA0462名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-PbQ8)
2021/10/21(木) 21:16:41.07ID:tBxVkso10 今回いろいろよかった所を一所懸命報道して、都合の悪い情報をオブラートで包みつつ、失敗認定にソフトランディング
464名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 21:19:21.68ID:SukRX1aS0 >>454
おっしゃるとおりかと。
それに失敗した後の原因究明というか対策が経験則になるのにちゃんとした報告とか聞いたことない。
自動車や鉄道やスマホと違ってロケット・飛行機は飛びものだから事故が起これば原因究明が大変になる。
H-IIロケット失敗した時エンジンを深海から意地でも引き上げた日本とは違う
おっしゃるとおりかと。
それに失敗した後の原因究明というか対策が経験則になるのにちゃんとした報告とか聞いたことない。
自動車や鉄道やスマホと違ってロケット・飛行機は飛びものだから事故が起これば原因究明が大変になる。
H-IIロケット失敗した時エンジンを深海から意地でも引き上げた日本とは違う
465名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 21:24:54.70ID:AswOm4sT0 3段目の燃焼時間の問題なのに分離試験不足とか、打ち上げてたった4時間なのに原因究明が出来ないとか、意地でも韓国を笑い者にしたい奴ばっかだな。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 21:27:20.53ID:z0cQBW7B0 >燃焼時間の問題なのに
それ分離の失敗よりも深刻な問題だろw
それ分離の失敗よりも深刻な問題だろw
467名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-Ntnl)
2021/10/21(木) 21:29:03.71ID:WRY+304E0468名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-0BsI)
2021/10/21(木) 21:32:02.00ID:uD9kcxoA0 >>465
まだいたのw
まだいたのw
469名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 21:33:40.00ID:AswOm4sT0 >>467
そうね、3段目は失敗よ。それは正しい。
爆散間違いなしだのクラスタ化失敗確実だの言ってた奴が笑われるのも、俺も笑われるのもしゃーないけど、それなら的外れな指摘してる輩も笑われて当然って話よね。
そうね、3段目は失敗よ。それは正しい。
爆散間違いなしだのクラスタ化失敗確実だの言ってた奴が笑われるのも、俺も笑われるのもしゃーないけど、それなら的外れな指摘してる輩も笑われて当然って話よね。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-45g/)
2021/10/21(木) 21:34:18.59ID:Y+1TFwgC0 物理的な首のかかってるムンたんや論理的な首のかかってるロケット関係者ならともかく、一般朝鮮人ならもう少し冷静に物事を見て怒るところは怒ろうよ
失敗自体は仕方ないけど、なんで一緒になって事実隠蔽に加担しようとしてるのさw
失敗自体は仕方ないけど、なんで一緒になって事実隠蔽に加担しようとしてるのさw
472名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 21:39:01.03ID:SukRX1aS0 ああ、おれは韓国を笑い者にしたいさ。だからここにずっといる。
敵だからな。
敵だからな。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 21:43:56.99ID:AswOm4sT0 >>470
隠蔽してる朝鮮人って俺のこと?
一応生粋の日本人よ。
韓国は気持ち悪い国だと思ってるし、心の中では爆破を期待してたけど、宇宙空間に行く以前のレベルだと高を括ってた奴は認識が甘過ぎると思ってたから指摘したし、
的外れな指摘で笑い者にしようとしてる輩は毎度毎度日本人を笑い者にしようとする韓国人と同レベルのアホだからしっかり指摘しているだけよ。
隠蔽してる朝鮮人って俺のこと?
一応生粋の日本人よ。
韓国は気持ち悪い国だと思ってるし、心の中では爆破を期待してたけど、宇宙空間に行く以前のレベルだと高を括ってた奴は認識が甘過ぎると思ってたから指摘したし、
的外れな指摘で笑い者にしようとしてる輩は毎度毎度日本人を笑い者にしようとする韓国人と同レベルのアホだからしっかり指摘しているだけよ。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 21:44:31.41ID:SukRX1aS0 まあ見てなよ。
明日以降も何が原因だったか、どんな状態になって失敗したかなんて誰も言わないから。
明日以降も何が原因だったか、どんな状態になって失敗したかなんて誰も言わないから。
476名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 21:49:12.88ID:AswOm4sT0 >>475
日本人が韓国人と同レベルに落ちてどうする、って指摘なんだが、分からんかねぇ。
反日無罪と同じように反韓無罪をやってるんじゃ、韓国人を正しく笑い者に出来てるとは言えんよ。
正しく笑い者にしないと。
日本人が韓国人と同レベルに落ちてどうする、って指摘なんだが、分からんかねぇ。
反日無罪と同じように反韓無罪をやってるんじゃ、韓国人を正しく笑い者に出来てるとは言えんよ。
正しく笑い者にしないと。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-Ntnl)
2021/10/21(木) 21:53:51.41ID:WRY+304E0 次回の発射までに、今回の失敗の原因を特定して対策する。ここが肝。
これが出来れば、もう一段上にいける。
これが出来れば、もう一段上にいける。
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-an4T)
2021/10/21(木) 21:57:15.39ID:z0cQBW7B0 「生粋の日本人」いただきましたw
480名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 22:00:52.46ID:SukRX1aS0 よくお前らが言う「韓国人と同レベルに落ちて云々」ってやつですかw
俺は昔からここでずっと言ってる。一足飛びに結果を求めようとしてもできんよ、ってね。
だから笑い者にするのさ。今日は腹筋崩壊したし酒がうまい。かわいそうなんて全く思わない。死ねばいい。
俺は昔からここでずっと言ってる。一足飛びに結果を求めようとしてもできんよ、ってね。
だから笑い者にするのさ。今日は腹筋崩壊したし酒がうまい。かわいそうなんて全く思わない。死ねばいい。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-2dJY)
2021/10/21(木) 22:03:30.55ID:OigQGwNm0 タウロスシステムズ、改良型タウロスのアピール
ttps://news.v.daum.net/v/20211019145007987
タウロスは性能良かったけど高いのとKF-21のターゲット層であるお行儀が悪い国家には売らないという明確な弱点があるから採用難しくなったんだよな
ttps://news.v.daum.net/v/20211019145007987
タウロスは性能良かったけど高いのとKF-21のターゲット層であるお行儀が悪い国家には売らないという明確な弱点があるから採用難しくなったんだよな
482名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-OBNj)
2021/10/21(木) 22:08:49.38ID:AswOm4sT0 韓国の不幸で酒が旨い、なら、特亜板にお友達が沢山いるぜ。
483名無し三等兵 (ワッチョイ fb10-mfKz)
2021/10/21(木) 22:10:13.98ID:ZsYBkjZ10 映像見る限り2段目も分離してないだろう
タイムスケジュールは1分30秒くらいで異常燃焼してるし
ロフテッド軌道でそんな時間で2段目燃焼終了するわけないし
韓国の発表だと高度700kmまで上昇してる話になってるが光学カメラで追えてる時点でおかしいから
何もかもがおかしい
タイムスケジュールは1分30秒くらいで異常燃焼してるし
ロフテッド軌道でそんな時間で2段目燃焼終了するわけないし
韓国の発表だと高度700kmまで上昇してる話になってるが光学カメラで追えてる時点でおかしいから
何もかもがおかしい
484名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-PbQ8)
2021/10/21(木) 22:35:37.07ID:tBxVkso10 やっぱ爆発に近い失敗か、だからそんな花火はお盆の時期の風物にしとけと・・・
まぁいいや、これからはK国のお盆相当の日の恒例行事にして、そっちのスミダ川だかハミダ川だかから眺めるイベントにしといたら
打ち上げ費用をリンゴ飴や綿菓子の分程度には浮かせられる
まぁいいや、これからはK国のお盆相当の日の恒例行事にして、そっちのスミダ川だかハミダ川だかから眺めるイベントにしといたら
打ち上げ費用をリンゴ飴や綿菓子の分程度には浮かせられる
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-Vqay)
2021/10/21(木) 22:38:28.78ID:22dLNaZz0 >>483
イージス艦やガメラレーダーには見えてたはずだが、発表するかなぁ
イージス艦やガメラレーダーには見えてたはずだが、発表するかなぁ
486名無し三等兵 (ワッチョイ fb10-mfKz)
2021/10/21(木) 22:40:46.00ID:ZsYBkjZ10 2段目の分離直前にどこかの配管から酸化剤か燃料がもれてそれに引火して異常燃焼してるように見えるな
途中か燃焼見えなって大量の煙が見えるのは穴が開いて燃料が漏れたんだろう
まあ、大統領が二段目まで成功、700kmまで飛行したと言った以上はそれが事実だからな
原因究明もされないまま二回目の発射するわけだ
途中か燃焼見えなって大量の煙が見えるのは穴が開いて燃料が漏れたんだろう
まあ、大統領が二段目まで成功、700kmまで飛行したと言った以上はそれが事実だからな
原因究明もされないまま二回目の発射するわけだ
487名無し三等兵 (ワッチョイ dbbb-bJca)
2021/10/21(木) 22:43:37.88ID:+U55aOjr0488名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-zgXy)
2021/10/21(木) 22:53:18.13ID:qq8ghPc00 これ(半分成功)が次回も続けば、政権交代後の的にされそうだし
3回目以降も同様であれば、国として計画を続ける事が出来るのか? 正直、疑問符
3回目以降も同様であれば、国として計画を続ける事が出来るのか? 正直、疑問符
489名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-m08J)
2021/10/21(木) 22:55:17.59ID:kJzR+B/hM 死人怪我人が出てないからネタとしてはまあ上出来か
人的被害出てたらエンターテイメントとして見れないからな
「部分的成功」って言い張るのがまたポイント高い
意地でも「打ち上げ失敗」とは言わんだろう
クラスタ化に起因する爆散じゃなかったのがつくづく悔やまれる
人的被害出てたらエンターテイメントとして見れないからな
「部分的成功」って言い張るのがまたポイント高い
意地でも「打ち上げ失敗」とは言わんだろう
クラスタ化に起因する爆散じゃなかったのがつくづく悔やまれる
490名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-Ntnl)
2021/10/21(木) 23:02:54.78ID:WRY+304E0 設計や製造部署に失敗を認めさせるのが大事・・
来年5月の発射分の製造を停止して、今回の失敗の対策済品で発射しないと再失敗するぞ。
来年5月の発射分の製造を停止して、今回の失敗の対策済品で発射しないと再失敗するぞ。
492名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-PbQ8)
2021/10/21(木) 23:15:08.22ID:tBxVkso10 国外から購入した個々の部品については信頼がおけそうだから、問題はKの組み立て加工で
おそらくは振動で燃料系統の配管の溶接部分が破断でもしたんだろうな、画像を見たら燃焼トラブルだし
おそらくは振動で燃料系統の配管の溶接部分が破断でもしたんだろうな、画像を見たら燃焼トラブルだし
494名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-twAR)
2021/10/21(木) 23:40:22.64ID:SukRX1aS0 映像見てたら120秒ぐらいで指令破壊か爆発してんのにこの記事はいったいどういうことか
www.chosun.com/economy/science/2021/10/21/OIREEIY6YZD3HMI47PA7FX4UYI/
当初目標とした高度700qに達しているが、軌道進入に必要な秒速7.5qに及ばなかった。
521秒間燃焼しなければなら3段エンジンが475秒燃焼した後、オフになってしまったのだ。
燃焼時間が短くなり、1.5t重量衛星模写体の軌道に無事に到着するために必要な速度を出せなかったのだ。
www.chosun.com/economy/science/2021/10/21/OIREEIY6YZD3HMI47PA7FX4UYI/
当初目標とした高度700qに達しているが、軌道進入に必要な秒速7.5qに及ばなかった。
521秒間燃焼しなければなら3段エンジンが475秒燃焼した後、オフになってしまったのだ。
燃焼時間が短くなり、1.5t重量衛星模写体の軌道に無事に到着するために必要な速度を出せなかったのだ。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/22(金) 00:03:36.28ID:ExCs8UZI0 高度700kmといえば、ISS国際宇宙ステーションよりもずっと上。
切り離しが失敗してるのに、一体どうやってそんな宇宙へ?
光学カメラでISSが撮影できることになるぞ。
切り離しが失敗してるのに、一体どうやってそんな宇宙へ?
光学カメラでISSが撮影できることになるぞ。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-ca77)
2021/10/22(金) 00:09:11.94ID:FMCZO66O0 高度ではなく発射地点から700km飛んでどうにかなったとか?
飛行時間的に合うかわからないけど。
飛行時間的に合うかわからないけど。
497名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/22(金) 00:38:42.96ID:FPgkfLDb0 報道通り3段目ちょいと失敗で軌道投入出来なかったってのが本当ならロケット開発では順調なくらいだがさて
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-1uAa)
2021/10/22(金) 00:41:49.65ID:LEF5tzzs0 いつもの思いつきでついた嘘だろう
予定では三段目分離は約6分後だからな
韓国の生中継は未来の映像を映すのならしかたないが
予定では三段目分離は約6分後だからな
韓国の生中継は未来の映像を映すのならしかたないが
499名無し三等兵 (スフッ Sda2-4yrI)
2021/10/22(金) 00:52:12.82ID:owaNsOQNd 朝鮮式打ち上げ大成功 おめでとうございます
3段目まで成功だから朝鮮式だと大成功なんですよね?
3段目まで成功だから朝鮮式だと大成功なんですよね?
500名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-dpWh)
2021/10/22(金) 00:55:13.65ID:BCCNdZqY0501名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-sq62)
2021/10/22(金) 01:00:39.20ID:A2OKs4Sz0 >>496
あーそれかもな
高度700kmまで上がって失敗ってスピンモーターぐらいしか考えられんからな
1段目だ2段目で失敗といいながら700kmまで上がったってどんだけ高性能なロケットよと思った
距離なら納得できる
あーそれかもな
高度700kmまで上がって失敗ってスピンモーターぐらいしか考えられんからな
1段目だ2段目で失敗といいながら700kmまで上がったってどんだけ高性能なロケットよと思った
距離なら納得できる
502名無し三等兵 (アウウィフ FF45-MGFP)
2021/10/22(金) 01:16:46.09ID:1+I/DtZPF 飛んだから半分成功とか以前に
純国産って何よ?
純国産って何よ?
503名無し三等兵 (ワッチョイ 1959-OyHA)
2021/10/22(金) 02:30:28.93ID:4sJ+Peb70 失敗した賠償金はウクライナに請求か?
504名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-+EGz)
2021/10/22(金) 03:07:21.41ID:B6Y0PLGVM505名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-OyHA)
2021/10/22(金) 05:44:35.22ID:XxT8dEqq0 失敗を隠そう、誤魔化そうとするのがなぁ。
どうせ原因究明せんと次に進めんのに…
国民には隠したまま、ウソ発表のまま、内々で進めるつもりなんかね。
どうせ原因究明せんと次に進めんのに…
国民には隠したまま、ウソ発表のまま、内々で進めるつもりなんかね。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-TSw9)
2021/10/22(金) 06:50:35.52ID:XApGb1IP0 声のでかさで押し通してる間に担当者はとっとと退職金貰って転職の流れ
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-GoKt)
2021/10/22(金) 08:05:43.74ID:Y7z/FDvW0 俄然ポラメの初飛行が楽しみになって来たぜェ‼
508名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-n7Kg)
2021/10/22(金) 08:06:44.55ID:UzQLf+Os0 半分初飛行成功とか言うんじゃないだろうな...
509名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-p8QO)
2021/10/22(金) 08:13:08.20ID:IrwI9VKl0 どんだけひどい失敗してもなんか良さげだったと本人は思ってる点を主張して痛み分けだのこのままなら日本に勝つとか言う未来が見える
510名無し三等兵 (スッップ Sda2-2bIa)
2021/10/22(金) 09:16:56.14ID:T63Rukb1d 映像だけ見ると完全に失敗にしか見えないな
あとは当初の成功ラインがどこだった程度の話にしかならないだろう
あとは当初の成功ラインがどこだった程度の話にしかならないだろう
511名無し三等兵 (ワッチョイ 298b-t0s3)
2021/10/22(金) 09:23:43.45ID:WZHgMNgM0 リフトオフしただけで成功
512名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/22(金) 09:37:35.85ID:UC0bg6pU0 >>501
ロケットって空気の無い所までは垂直に上がって…高度数十kmとか、そこから衛星速度まで水平に加速するんだよ
高度700kmまで上がったのなら…高く上ったピッチャーフライだよアウトだよ、意味ないんだよ、弾道弾のコースだよ
誘導に失敗したんや
ロケットって空気の無い所までは垂直に上がって…高度数十kmとか、そこから衛星速度まで水平に加速するんだよ
高度700kmまで上がったのなら…高く上ったピッチャーフライだよアウトだよ、意味ないんだよ、弾道弾のコースだよ
誘導に失敗したんや
513名無し三等兵 (スッップ Sda2-EAWc)
2021/10/22(金) 10:04:37.01ID:NVEln7rDd 万事が万事こんな感じだから、KF-21も思いやられる
514名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-PQnC)
2021/10/22(金) 10:18:36.41ID:FPgkfLDb0 あの付け焼刃で飛んだだけでも大成功やなロケット
515名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/22(金) 10:24:54.25ID:vs9vm5uP0 目で見える一段目はうまく行ったかもしれんが二段目や三段目、フェアリング分離、マニューバ、衛星投入全てリモートの世界だしな。
彼らには一番不得意な世界w
その一段目さえなんか変な火焔と推力不足を感じたけども
彼らには一番不得意な世界w
その一段目さえなんか変な火焔と推力不足を感じたけども
516名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-n67O)
2021/10/22(金) 10:36:20.14ID:8MHKr+ZU0 >>512 高度700km をカメラで追えるはずないじゃん。
煙を出しながら軌道がずれ落下してるように見える。
落下の最中に無理やりダミー衛星を切り離したようだ。
この高度は200〜300km 程度のものだろ。
煙を出しながら軌道がずれ落下してるように見える。
落下の最中に無理やりダミー衛星を切り離したようだ。
この高度は200〜300km 程度のものだろ。
517名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-n67O)
2021/10/22(金) 10:44:06.45ID:8MHKr+ZU0518名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-ryzn)
2021/10/22(金) 10:45:26.86ID:5Ike5cJHM 何が何でも絶対に選挙まで失敗を認めるわけにはいかんのれす
野党も死に体とはいえ
野党も死に体とはいえ
519名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/22(金) 11:05:15.94ID:g8u+/J2x0 まともな検証やらなそうだから、来年も確実に失敗してヌリも放棄されそうだね。ポラメちゃんの未来も似たような感じかな
520名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/22(金) 11:14:56.67ID:vs9vm5uP0521名無し三等兵 (ワッチョイ 298b-t0s3)
2021/10/22(金) 12:39:13.20ID:WZHgMNgM0 結局、高度100kmも上がってないよな。
テレビカメラで追えているのだから。
宇宙に到達していない。
テレビカメラで追えているのだから。
宇宙に到達していない。
522名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-+AEM)
2021/10/22(金) 12:55:48.29ID:Z/e1CvudM 多分あれだ。「部分的には成功してるんだ。初めての打ち上げでこのレベルなら上々。その上で次に繋げるから」的な事を言い出すはず。そしてその報道を見て
日本なんかすぐに追い越せる!日本オワタ!って煽る奴が出てくるんだな。
ウケるwww
日本なんかすぐに追い越せる!日本オワタ!って煽る奴が出てくるんだな。
ウケるwww
523名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/22(金) 13:07:28.25ID:vs9vm5uP0 韓国のマスコミの記載を整理すると打ち上げ後シーケンスとしては
離陸後127秒で高度59キロメートルに到達し1段目分離
離陸233秒後で高度191キロメートルに達し末端フェアリングを分離
離陸後274秒後に高度258キロメートルに達して2段目分離
離陸後967秒が過ぎ3段目のロケットが目標高度の700キロメートルに到達し、重さ1.5トンのダミー衛星を分離
ってことなんだけどこのアナウンサーのネーチャンがはしゃいでる映像見ると打ち上げ2分03秒(123秒)あたりで
一度煙が消えてるから分離シーケンスに入ったんだろう。
でも分離した1段目が離れるところが見えないから、分離を失敗して2段目に点火してしまったってところだろうとは思う
だから上の高度59キロメートルまで行って指令爆破か墜落ってところだろうな。
なお、下の映像には他カメラの映像が挟まってるけど映像は打ち上げ直後に始まっており、映像の経過タイム=打ち上げ経過時間 というのは確認してる。
www.youtube.com/watch?v=6M0SrOlDR4I
離陸後127秒で高度59キロメートルに到達し1段目分離
離陸233秒後で高度191キロメートルに達し末端フェアリングを分離
離陸後274秒後に高度258キロメートルに達して2段目分離
離陸後967秒が過ぎ3段目のロケットが目標高度の700キロメートルに到達し、重さ1.5トンのダミー衛星を分離
ってことなんだけどこのアナウンサーのネーチャンがはしゃいでる映像見ると打ち上げ2分03秒(123秒)あたりで
一度煙が消えてるから分離シーケンスに入ったんだろう。
でも分離した1段目が離れるところが見えないから、分離を失敗して2段目に点火してしまったってところだろうとは思う
だから上の高度59キロメートルまで行って指令爆破か墜落ってところだろうな。
なお、下の映像には他カメラの映像が挟まってるけど映像は打ち上げ直後に始まっており、映像の経過タイム=打ち上げ経過時間 というのは確認してる。
www.youtube.com/watch?v=6M0SrOlDR4I
524名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/22(金) 13:20:28.41ID:g8u+/J2x0 >>522
後者はただのレス乞食の戯言だからあぼーんすれば良さそうだけどね
部分的に成功の下りについて、特に難関とされてた一段目クラスタは上手くいったようだと言うのは認めるのにやぶさかではないが、奴らはそこで思考停止するからなあ
二段目・三段目がきちんと分離できなかった件と上物にクラスタを使う場合にどうなるか、クラスタの燃焼自体に問題はなかったのかとか検証すべき箇所は山のようにあるはずなんだけどな
後者はただのレス乞食の戯言だからあぼーんすれば良さそうだけどね
部分的に成功の下りについて、特に難関とされてた一段目クラスタは上手くいったようだと言うのは認めるのにやぶさかではないが、奴らはそこで思考停止するからなあ
二段目・三段目がきちんと分離できなかった件と上物にクラスタを使う場合にどうなるか、クラスタの燃焼自体に問題はなかったのかとか検証すべき箇所は山のようにあるはずなんだけどな
525名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-ryzn)
2021/10/22(金) 14:34:41.51ID:5Ike5cJHM しかし出生率が0.7割りそうな国が国威発揚のためにロケット開発ってのもすごい話だよなぁ
発揚すればするほど韓国人女性の日本への売春が増える事態になりそう(既になってる
発揚すればするほど韓国人女性の日本への売春が増える事態になりそう(既になってる
526名無し三等兵 (ミカカウィ FF0d-3H4S)
2021/10/22(金) 15:57:43.65ID:jyki2rGrF527名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/22(金) 17:13:01.83ID:3+LdYUPG0528名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-TSw9)
2021/10/22(金) 20:19:22.59ID:1hMfO0Ss0 >>525
元に遡ると69年のニクソン・ドクトリンで
米軍と核ミサイル撤退っていう
韓国にとっては死刑宣告みたいなことがあった
韓国というか朴正熙は
対米不信から核兵器保有を決意して
74年にナイキ改造の白熊を作り
77年に核兵器確保のための核濃縮始める直前に
カーターに釘刺されてウランの輸入も阻止されて
ミサイル制限もかけられた
78年にはイラン革命が起きて
イランのF-14が使い物にならなくなると
自国製戦闘機開発を志向し始めてT-50につながる
しばらくおとなしかったけど
98年のテポドン実験でまたパニック起こして
KSR-2まで地味にやってきた
宇宙開発の名目に隠してきた核ミサイル開発を
ほっぽりだして
外聞もクソもなくKSLV計画に変更して
ナロ・ヌリを経て今に至る
要は核ミサイルほしいんだよ
元に遡ると69年のニクソン・ドクトリンで
米軍と核ミサイル撤退っていう
韓国にとっては死刑宣告みたいなことがあった
韓国というか朴正熙は
対米不信から核兵器保有を決意して
74年にナイキ改造の白熊を作り
77年に核兵器確保のための核濃縮始める直前に
カーターに釘刺されてウランの輸入も阻止されて
ミサイル制限もかけられた
78年にはイラン革命が起きて
イランのF-14が使い物にならなくなると
自国製戦闘機開発を志向し始めてT-50につながる
しばらくおとなしかったけど
98年のテポドン実験でまたパニック起こして
KSR-2まで地味にやってきた
宇宙開発の名目に隠してきた核ミサイル開発を
ほっぽりだして
外聞もクソもなくKSLV計画に変更して
ナロ・ヌリを経て今に至る
要は核ミサイルほしいんだよ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/22(金) 21:59:56.77ID:pV8ryKru0 でも今頃K1をアメリカに持ち込んでドヤってるのには笑った。
95年ごろに90式を持ち込んでるよ。
その命中制度に米軍も舌を巻いた。
95年ごろに90式を持ち込んでるよ。
その命中制度に米軍も舌を巻いた。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/22(金) 22:00:11.97ID:ExCs8UZI0 >>527
2分9秒で明るく光り、その後は軌道が変わったというか重力落下しているように見える。
一段目の切り離しに失敗しつつ、2段目エンジンに点火したがどうにもならず、
そのまま落ちて行った、ということか。
2分9秒で明るく光り、その後は軌道が変わったというか重力落下しているように見える。
一段目の切り離しに失敗しつつ、2段目エンジンに点火したがどうにもならず、
そのまま落ちて行った、ということか。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-TSw9)
2021/10/22(金) 22:06:03.22ID:XApGb1IP0 まぁ日本もIGSやQZSSやつばめが長射程兵器運用基盤であることを最早隠そうともしてないし
そういう平和利用を隠れ蓑にした核開発はどこもやってること
むしろそれをどれだけ継続的に一貫性を持ってできるかの方が重要というか
(韓国は核ミサイル開発なんて大事なことをしてる割にはやり方がとっちらかりすぎてるな)
六ケ所村の再処理工場もいずれ本来の目的を隠さなくなるのかなぁ
そういう平和利用を隠れ蓑にした核開発はどこもやってること
むしろそれをどれだけ継続的に一貫性を持ってできるかの方が重要というか
(韓国は核ミサイル開発なんて大事なことをしてる割にはやり方がとっちらかりすぎてるな)
六ケ所村の再処理工場もいずれ本来の目的を隠さなくなるのかなぁ
532名無し三等兵 (ワッチョイ 1d2c-kr9p)
2021/10/22(金) 22:08:31.69ID:o+fec9Th0 結局、ヌリ号の失敗は3段目の7tエンジン(これは韓国設計)が原因の模様
ナロ号の時も、1回目は韓国製のフェアリング、2回目は韓国製の自爆装置が誤作動したのが原因なので、打ち上げ失敗は全て韓国製品が原因である
明らかにテスト不足が原因だよなぁ(まあ、未熟なんだから仕方ないのかもしれないが)
ナロ号の時も、1回目は韓国製のフェアリング、2回目は韓国製の自爆装置が誤作動したのが原因なので、打ち上げ失敗は全て韓国製品が原因である
明らかにテスト不足が原因だよなぁ(まあ、未熟なんだから仕方ないのかもしれないが)
533名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-TSw9)
2021/10/22(金) 22:10:11.16ID:XApGb1IP0 なんで全部外国設計でやらないのか
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-jKq9)
2021/10/22(金) 22:27:14.70ID:LEF5tzzs0 どう見ても1段目の異常燃焼で失敗だからな
面子のために取り繕って嘘言ってるだけでそんなことして何になるのかと他国の人間は不思議と思うが
ソ連や中国も失敗は隠匿したから同じ何だろうな
面子のために取り繕って嘘言ってるだけでそんなことして何になるのかと他国の人間は不思議と思うが
ソ連や中国も失敗は隠匿したから同じ何だろうな
535名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/22(金) 22:35:40.61ID:ExCs8UZI0 一段目エンジン燃焼終了 → 一段目切り離し → 二段目エンジン点火
の流れになってないからな。
ウソばっかり。
の流れになってないからな。
ウソばっかり。
536名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/22(金) 22:37:43.44ID:pV8ryKru0 3段目なの?一段目点火から速度出てなかったよ。
天使の輪ができていない。
天使の輪ができていない。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/23(土) 00:51:32.78ID:J1gLN9am0539名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/23(土) 02:26:46.49ID://IiJg/20 今回のヌリ号打ち上げ失敗により、「半分成功」というパワーワードが生まれたわけだが、
ポラメちゃんは何がどうなれば「半分成功」になるのだろう?
ポラメちゃんは何がどうなれば「半分成功」になるのだろう?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/23(土) 03:02:25.00ID:FuiawWjU0 離陸はした、着陸もした(車輪でとは言ってない)
よって半分成功
よって半分成功
541名無し三等兵 (ワッチョイ e9dd-68kq)
2021/10/23(土) 03:17:42.91ID:DMEPnhOi0 現実を観測できないので
箱の中のポラメは半分成功している状態と言える
シュレーディンガーのポラメ
箱の中のポラメは半分成功している状態と言える
シュレーディンガーのポラメ
542名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-OyHA)
2021/10/23(土) 03:20:17.28ID:7pidV/aT0 離着陸が出来ればだろうなw
ミサイルが撃てれば成功。
あとは見た目じゃわからんから何とでも誤魔化せる。
今回のロケット失敗も逆によく早々に認めたもんだと思う
まぁ実際3段目だけが悪かったとは思わんが
ミサイルが撃てれば成功。
あとは見た目じゃわからんから何とでも誤魔化せる。
今回のロケット失敗も逆によく早々に認めたもんだと思う
まぁ実際3段目だけが悪かったとは思わんが
543名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/23(土) 04:44:51.29ID://IiJg/20544名無し三等兵 (ワッチョイ 65bb-+AEM)
2021/10/23(土) 06:35:57.98ID:1XqTqDO20 ヌリ号打ち上げ見て思ったけどすごいゆっくりだよね。
初速遅いのはどこもそうだけど全然加速してない気がする。
初速遅いのはどこもそうだけど全然加速してない気がする。
545名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-TSw9)
2021/10/23(土) 08:03:14.38ID:gHd2pzwe0 C109までに出た既知の問題点(C105までは概念研究)
C106
胴体の大型化で重量増加(部品重量/形状の見直し)
特定の迎え角でディープストール回復力不足
燃料配置?からくる横方向の不安定
超音速時の速度低下
全体的なバランス配置見直し
C107
横方向の安定性改善
インテークの角度改善
ダイバーダに問題あり?
C108
垂直尾翼の形状変更
(まだ横方向の安定性が悪い?)
C109
フラッター対策でエンジンを後方に移動
C106
胴体の大型化で重量増加(部品重量/形状の見直し)
特定の迎え角でディープストール回復力不足
燃料配置?からくる横方向の不安定
超音速時の速度低下
全体的なバランス配置見直し
C107
横方向の安定性改善
インテークの角度改善
ダイバーダに問題あり?
C108
垂直尾翼の形状変更
(まだ横方向の安定性が悪い?)
C109
フラッター対策でエンジンを後方に移動
546名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-TSw9)
2021/10/23(土) 08:15:56.61ID:gHd2pzwe0 フェリーとかは普通には飛ぶだろうけど
仰角・横方向(ヨー)に問題残ったままで機動制限があるとすれば
エンジン・制御コード(のノウハウ)・アビオのアドバンテージが無いから
よくてBVRミサイルキャリアか無人機誘導母機
空軍機なので高速に重点を置きかつ仰角制限があると
艦載機としてはまず無理だろう
米露がステルスよりも運用コストを下げたそこそこの低RCS機を
模索していて
技術もノウハウも無い韓国は
T-50の開発環境が使えてエンジンも定評のある
KFX-Eが最適解だった可能性
仰角・横方向(ヨー)に問題残ったままで機動制限があるとすれば
エンジン・制御コード(のノウハウ)・アビオのアドバンテージが無いから
よくてBVRミサイルキャリアか無人機誘導母機
空軍機なので高速に重点を置きかつ仰角制限があると
艦載機としてはまず無理だろう
米露がステルスよりも運用コストを下げたそこそこの低RCS機を
模索していて
技術もノウハウも無い韓国は
T-50の開発環境が使えてエンジンも定評のある
KFX-Eが最適解だった可能性
547名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-KrR6)
2021/10/23(土) 08:20:49.98ID:MsZWadra0 >>546
KFX-E相当で国産比率高めるとかした方がその次に対しては良かったかもな
KFX-E相当で国産比率高めるとかした方がその次に対しては良かったかもな
548名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/23(土) 12:46:11.62ID:J1gLN9am0549名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-TSw9)
2021/10/23(土) 12:59:13.94ID:gIwxO48E0550名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-t0s3)
2021/10/23(土) 13:12:49.86ID://IiJg/20 ロケットの切り離しでさえ失敗するというのは、
戦闘機開発に例えると、何に相当するんだろう?
飛び立てたけど、操縦桿が効かないとか?
戦闘機開発に例えると、何に相当するんだろう?
飛び立てたけど、操縦桿が効かないとか?
552名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiXA)
2021/10/23(土) 13:31:59.56ID:YSzYJ8QNr554名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9a-WU2P)
2021/10/23(土) 17:37:11.94ID:rzf0CjlX0 オーストラリアの方に落ちたって事は南向きに飛ばしたんだろか?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/23(土) 18:45:19.70ID:WdpM7zIf0 拾い物の画像だけどH2Aもこんな軌道らしいいよ
H2A
i.imgur.com/hIWuchm.png
ヌリ
i.imgur.com/pl40hWv.jpg
H2A
i.imgur.com/hIWuchm.png
ヌリ
i.imgur.com/pl40hWv.jpg
556名無し三等兵 (ワキゲー MM96-8Emo)
2021/10/23(土) 19:05:24.54ID:PoantyzfM H-IIAかどうかは関係なく(ちなみにそれ21号の奴ね)準極軌道ならそうなるのは当たり前
主衛星のしずくは軌道傾斜角98.6度
主衛星のしずくは軌道傾斜角98.6度
557名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-F3qf)
2021/10/23(土) 22:10:10.90ID:9tlOspEK0 目視できる範囲はウソ付けないけど、それ以外は全てウソに思える。
音速を突破した処で出る天使の輪も無いし2分弱の時点の異常燃焼など一段目で旨く行ってないだろう。
音速を突破した処で出る天使の輪も無いし2分弱の時点の異常燃焼など一段目で旨く行ってないだろう。
558名無し三等兵 (ワッチョイ 65bb-+AEM)
2021/10/23(土) 23:00:05.93ID:1XqTqDO20 ほんとだ。H-2Aの打ち上げ映像では結構早い段階で輪っかできてるね。
559名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/23(土) 23:31:00.08ID://IiJg/20 ・音速を突破すらしていない
・一段目の切り離しすら出来ていない
・テレビカメラや見学者のスマホで、落下・消失するまでずっと撮影出来ていた
これらの事から、
現実は、宇宙には行けてない、ましてや高度700kmなんてのはウソである。
・一段目の切り離しすら出来ていない
・テレビカメラや見学者のスマホで、落下・消失するまでずっと撮影出来ていた
これらの事から、
現実は、宇宙には行けてない、ましてや高度700kmなんてのはウソである。
560名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-E2g5)
2021/10/23(土) 23:38:29.09ID:JjEor2zXM ロケットの周りにできる「リング」も
ベイパーコーン(雲)だよ
「音速を超えた時に現れる、見えるソニックブーム」じゃない
ベイパーコーン(雲)だよ
「音速を超えた時に現れる、見えるソニックブーム」じゃない
561名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-E2g5)
2021/10/23(土) 23:41:27.61ID:JjEor2zXM 音速を超えなくてもベイパーコーンは条件によっては発生するので
音速を超えた証拠にはならない
大気の状態と戦闘機やロケットの空気圧縮率による
音速を超えた証拠にはならない
大気の状態と戦闘機やロケットの空気圧縮率による
562名無し三等兵 (ワッチョイ f970-NUtv)
2021/10/23(土) 23:47:10.23ID:PyOL6a050 ヌリ号の1段目の切り離し失敗ってどこから判断してるの?
それは本当?
それは本当?
563名無し三等兵 (ブーイモ MM25-ABVs)
2021/10/23(土) 23:54:33.73ID:U3dP2/MVM 動画に切りはしている瞬間があるように見えるか?
564名無し三等兵 (ワッチョイ 65bb-+AEM)
2021/10/24(日) 00:27:08.24ID:NtKHU+M70 https://m.youtube.com/watch?v=OBtfD_uvBJg
https://m.youtube.com/watch?v=rGaTp_gWKQw
H-2Aは発射後約2分でブースターを切り離していて、映像でそれが確認できるんでヌリ号も映ってれば切り離したかどうかは動画で判別できるはず。
ただヌリ号の方は発射後127秒で一段目切り離しなんだそうだけど動画で写ってる限りは発射してから2分目直前で動画終わっちゃっててあとははわからない。誰かこの続き写ってる映像持ってない?
https://m.youtube.com/watch?v=rGaTp_gWKQw
H-2Aは発射後約2分でブースターを切り離していて、映像でそれが確認できるんでヌリ号も映ってれば切り離したかどうかは動画で判別できるはず。
ただヌリ号の方は発射後127秒で一段目切り離しなんだそうだけど動画で写ってる限りは発射してから2分目直前で動画終わっちゃっててあとははわからない。誰かこの続き写ってる映像持ってない?
565名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/24(日) 01:12:03.96ID:NgOKvSGI0 探していた動画が見つかった。
韓国の見学者がスマホで撮影していた動画。
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
2分9秒で明るく光った後、軌道が変わったというか、落下しているように見える。
その後、消失した。
韓国の見学者がスマホで撮影していた動画。
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
2分9秒で明るく光った後、軌道が変わったというか、落下しているように見える。
その後、消失した。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/24(日) 01:19:15.33ID:ci2hOtwY0 塗り号は200トン、推力は300トン、初期の加速は05G…毎秒5mずつ速くなる、燃料が減れば加速度は速くなる
二弾目以降で50トン、一段目の空虚重量50トンとすれば、燃料を、使い切った時点で2G、、積分は習って無いので計算出来ないから
平均加速度を1G≒10mとして2分…120秒後の速度は1.2km/s 高度は5x120x120=14400x5≒70km
高度7万mであんなにハッキリ見えるかなぁ
煙の佇まいからしても大気圏内だよな
二弾目以降で50トン、一段目の空虚重量50トンとすれば、燃料を、使い切った時点で2G、、積分は習って無いので計算出来ないから
平均加速度を1G≒10mとして2分…120秒後の速度は1.2km/s 高度は5x120x120=14400x5≒70km
高度7万mであんなにハッキリ見えるかなぁ
煙の佇まいからしても大気圏内だよな
567名無し三等兵 (スフッ Sda2-bpgO)
2021/10/24(日) 01:47:38.30ID:Be9lExfLd ヌリ号はもう落ちたからどうでも良い
次の楽しみはウォン安やぞ
次の楽しみはウォン安やぞ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6f-EwFH)
2021/10/24(日) 05:39:09.82ID:OvS3zbsm0 それはハン板の経済スレでやれ
570名無し三等兵 (ワッチョイ cd68-9VL6)
2021/10/24(日) 07:15:23.80ID:6PC4BIGp0 ポンコツ半頭エベンキの
航空宇宙なんて語る必要もない
まーこれ見れば南エベンキ半頭の技術が
廃棄物なのがよくわかる
航空宇宙なんて語る必要もない
まーこれ見れば南エベンキ半頭の技術が
廃棄物なのがよくわかる
571名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/24(日) 08:54:14.81ID:UmFvzTVk0572名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-n67O)
2021/10/24(日) 09:49:54.40ID:bxWgMXtz0573名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-ca77)
2021/10/24(日) 11:25:16.67ID:YkhxND50M 切り離した1段目が2段目を無用に追い回した、下手すると追突したとか?
574名無し三等兵 (ワキゲー MM96-8Emo)
2021/10/24(日) 11:32:07.36ID:dHhA1i1ZM 彼等自身にしか意味のないプライドのために
第二段以下に関する調査と研究は停滞してしまうのだろうなぁ
第二段以下に関する調査と研究は停滞してしまうのだろうなぁ
575名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-n7Kg)
2021/10/24(日) 11:36:25.18ID:GvODFFC+M 2段目以降は見えないしな
576名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-+AEM)
2021/10/24(日) 12:22:59.53ID:uWLPQXG0M577名無し三等兵 (オッペケ Sr11-bdTT)
2021/10/24(日) 12:31:01.37ID:iyNMmv81r 撮影者のカメラワークからも、あれ、一段目切り離し失敗してないか?と動揺が伝わってくるしな。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-t0s3)
2021/10/24(日) 12:57:49.79ID:NgOKvSGI0 「切り離しは全て上手くいったニダ」「高度700kmまで到達したニダ」
韓国発表のウソニュースを、日本人までもが信じ込んでいる。
韓国発表のウソニュースを、日本人までもが信じ込んでいる。
579名無し三等兵 (ワッチョイ e9e3-Smas)
2021/10/24(日) 14:45:36.42ID:KJ8ODuho0 不審船発見からレーダー照射、FCSロックオンまで、
嘘に嘘を、何重にも積み重ねてた過去があるからなぁ・・
嘘に嘘を、何重にも積み重ねてた過去があるからなぁ・・
580名無し三等兵 (ワッチョイ 4271-TSw9)
2021/10/24(日) 14:47:16.69ID:WjZngug10 初動で適当に捲し立てたらそれが真実になる精神やろ
マスコミも血筋が同じだからよく分かるんや
マスコミも血筋が同じだからよく分かるんや
581名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-jKq9)
2021/10/24(日) 15:26:49.65ID:Bw2mJuJ00 いつも兵器で性能捏造してるからロケットでも同じことできると思ったんだろう
兵器は軍事秘密で誤魔化せるがロケットは公開前提なのにできると思ってるのがすごい
いまは選挙前ということでマスコミも黙ってるが終盤になって野党陣営からリークが出るんだろう
KARIもこのまま二回目を強行して失敗したら自分たちの責任問題になって解体すらされかねんし
兵器は軍事秘密で誤魔化せるがロケットは公開前提なのにできると思ってるのがすごい
いまは選挙前ということでマスコミも黙ってるが終盤になって野党陣営からリークが出るんだろう
KARIもこのまま二回目を強行して失敗したら自分たちの責任問題になって解体すらされかねんし
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-WSzF)
2021/10/24(日) 16:42:55.87ID:yibzToudp ファンタジーで歴史を変えるんだから、いま起きている事を変えるくらい平気でやれる
韓国人には方向を間違えた強さがある
韓国人には方向を間違えた強さがある
583名無し三等兵 (オイコラミネオ MM69-n1/E)
2021/10/24(日) 17:45:11.10ID:NjOXSSKjM 何かあったら日帝のせいにできるのは強いと思う
584名無し三等兵 (ワッチョイ 6523-+EGz)
2021/10/24(日) 17:45:44.93ID:sfrp6wf10 てか、普通に考えれば一段目二段目三段目にカメラ搭載していて
エンジンの燃焼状態や切り離し状態をモニターしているよね?
日本やアメリカの打ち上げじゃその辺中継してるよね
なんでそういう映像がないの?
れこそ各種飛行データなんて全部テレメーターで送られて
いるはずなのに、なんでそのデータ出てこないの?
エンジンの燃焼状態や切り離し状態をモニターしているよね?
日本やアメリカの打ち上げじゃその辺中継してるよね
なんでそういう映像がないの?
れこそ各種飛行データなんて全部テレメーターで送られて
いるはずなのに、なんでそのデータ出てこないの?
585名無し三等兵 (オイコラミネオ MM69-n1/E)
2021/10/24(日) 17:49:30.76ID:NjOXSSKjM586名無し三等兵 (ワッチョイ 81c5-jOjW)
2021/10/24(日) 18:03:56.93ID:iVXrnzLo0 別スレより
https://www.janes.com/defence-news/industry-headlines/latest/adex-2021-hanwha-deepens-collaboration-with-israeli-firms
アンテナは韓国、プロセッサはイスラエルで輸出目指すとのこと
まあ純国産なんて誰も信じてなかったけど
https://www.janes.com/defence-news/industry-headlines/latest/adex-2021-hanwha-deepens-collaboration-with-israeli-firms
アンテナは韓国、プロセッサはイスラエルで輸出目指すとのこと
まあ純国産なんて誰も信じてなかったけど
587名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/24(日) 18:10:06.77ID:jz+A7Xmz0 >>584
いつもの隠蔽体質。
いつもの隠蔽体質。
588名無し三等兵 (ワッチョイ c602-zzRa)
2021/10/24(日) 18:23:47.85ID:j9myiHv60 >>586
別記事だとKF-21とは書いてないのだが自力で純国産できるならイスラエル噛ませる必要がないからな
KF-21用のレーダーもイスラエルの技術が入ると考えるのが妥当か
ハンファシステム、イスラエルの「エルタ∙エルビト」と業務協約を締結
https://news.v.daum.net/v/20211021173317022
21日ハンファシステムはエルタと「AESAレーダーの輸出のための業務協約」を締結した。今回の協約を通じてハンファシステムのAESAレーダーアンテナと電源とエルタレーダーシグナルハンドラを統合するなど、両社の強みを融合して、グローバル市場での航空機用AESAレーダー輸出を推進する計画である。
別記事だとKF-21とは書いてないのだが自力で純国産できるならイスラエル噛ませる必要がないからな
KF-21用のレーダーもイスラエルの技術が入ると考えるのが妥当か
ハンファシステム、イスラエルの「エルタ∙エルビト」と業務協約を締結
https://news.v.daum.net/v/20211021173317022
21日ハンファシステムはエルタと「AESAレーダーの輸出のための業務協約」を締結した。今回の協約を通じてハンファシステムのAESAレーダーアンテナと電源とエルタレーダーシグナルハンドラを統合するなど、両社の強みを融合して、グローバル市場での航空機用AESAレーダー輸出を推進する計画である。
589名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiXA)
2021/10/24(日) 19:06:39.90ID:gVlJy7t3r イスラエル産なのは最初からわかってたけど、インドネシアどーすんだろ?
ムスリム国として大っぴらに使えないのでは
ムスリム国として大っぴらに使えないのでは
591名無し三等兵 (ワッチョイ 65bb-+AEM)
2021/10/24(日) 19:20:04.92ID:NtKHU+M70 https://imgur.com/s7c7EGs.gif
ヌリ号以上燃焼
ヌリ号以上燃焼
592名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-Ii3o)
2021/10/24(日) 19:25:21.10ID:ZBUGGqLn0 昔レーダーは直輸入するだの言ってた時はOEMやって1回韓国産にするから大丈夫とか訳わからん事言ってたな
593名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/24(日) 19:47:06.30ID:jz+A7Xmz0594名無し三等兵 (スプッッ Sda2-oCNV)
2021/10/24(日) 19:49:28.36ID:frMFp92Kd 昼間は見えんでしょ
595名無し三等兵 (ワッチョイ 0546-k2e3)
2021/10/24(日) 19:52:21.27ID:9dKbS/b40596名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-E2g5)
2021/10/24(日) 19:54:42.27ID:b8Sf9ADbM 双眼鏡で見るとたしかに人工物ぽく見えるけど
裸眼のみではそうとう目の良いのでないと無理では
裸眼のみではそうとう目の良いのでないと無理では
597名無し三等兵 (ワッチョイ 0546-k2e3)
2021/10/24(日) 19:56:39.08ID:9dKbS/b40598名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/24(日) 20:10:35.95ID:jz+A7Xmz0599名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/24(日) 22:37:22.03ID:NgOKvSGI0 そこまでこだわって「ISSは肉眼で見える」と強調しなきゃいけないか?
600名無し三等兵 (ソラノイロ MM4d-Ne4n)
2021/10/24(日) 23:29:11.63ID:HpXPWqKQM601名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/24(日) 23:40:25.59ID:jz+A7Xmz0 >>599
お前には関係ないだろ。
お前には関係ないだろ。
602名無し三等兵 (ワッチョイ 65bb-+AEM)
2021/10/25(月) 00:27:09.95ID:EGCuuCs20 ISSの形状が肉眼で確認できるなら少なくともISSのある高度400kmくらいまではロケットの切り離しや燃焼がうまくいってるかなどを映像から判断できるだろうって事だろ。
そんで映像ではどう見ても一段目切り離しがうまくいってなさそうだって
そんで映像ではどう見ても一段目切り離しがうまくいってなさそうだって
603名無し三等兵 (ワッチョイ 8172-/HiL)
2021/10/25(月) 00:50:02.73ID:3d2j/Ay40 切り離すよりも早く点火して噴射炎が篭った結果ロケット自体が致命的に破損した、ってところかなあ
604名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/25(月) 06:35:12.89ID:d2by7Xd20 >>554
オーストラリアの方に落ちたっていうけど画像を観てたらそこまで飛んでいそうに思えないな
精々九州沖くらいじゃないかな?見栄張ってオーストラリアの方(・・・いや、実は方向・・・テヘペロ)に落ちたって言ってそう
オーストラリアの方に落ちたっていうけど画像を観てたらそこまで飛んでいそうに思えないな
精々九州沖くらいじゃないかな?見栄張ってオーストラリアの方(・・・いや、実は方向・・・テヘペロ)に落ちたって言ってそう
605名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/25(月) 07:16:32.14ID:d2by7Xd20 とか思ったけど、スマホで撮影してて爆発から墜落まで撮れてるんだから、極近場に墜ちたんだな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 09:45:08.63ID:xCCGyklD0 おれはここに常駐してる奴だが他のスレで韓国死ねよって話になったときにKF-21はどうなたんだ?ってよく聞かれる。
一番詳しい専門スレであるここの人の最終回答は結果どうなのよ
たしか8台作ってこの前お披露目したやつは静強度試験入りで他の7台は各種テストに入ってる、でいいのか?
その内訳がわからんけど
一番詳しい専門スレであるここの人の最終回答は結果どうなのよ
たしか8台作ってこの前お披露目したやつは静強度試験入りで他の7台は各種テストに入ってる、でいいのか?
その内訳がわからんけど
608名無し三等兵 (ワッチョイ ee2c-hTkW)
2021/10/25(月) 10:54:36.63ID:0Yz/habV0 韓国語はわからないので間違いかもしれないが
YouTubeの韓国陸軍のチャンネル動画で
KF-21をF-22水準にアップグレードとか言う動画を上げているが
設計その他ここまで計画が進んでいるのにそんなの可能なの?
改良でどうこうできるようなものではないと思うんだけど
エンジンも国産化して一から作り直すということなんだろうか?
v=7ISom_ous-Q
YouTubeの韓国陸軍のチャンネル動画で
KF-21をF-22水準にアップグレードとか言う動画を上げているが
設計その他ここまで計画が進んでいるのにそんなの可能なの?
改良でどうこうできるようなものではないと思うんだけど
エンジンも国産化して一から作り直すということなんだろうか?
v=7ISom_ous-Q
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/25(月) 10:56:38.77ID:/68VxkyR0 それこそF414-400クラスを作るのに何年かかるかわかった物じゃないのに、F119双発クラスにどうやったら追い付けるのか理解の範囲を超えるな
610名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-oCNV)
2021/10/25(月) 11:17:39.99ID:4EGtO1S80 もしも仮にいまF-22水準までアップグレードできたとしても、米国から20年遅れの技術ではあるけどな
611名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-ABVs)
2021/10/25(月) 11:37:01.73ID:Bljp2g6OM 三ヶ月前はポラメちゃんを第五世代機最強と言ってたな。もう薬が必要だよな。
とんでから言えよ。
とんでから言えよ。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/25(月) 11:47:48.35ID:vFwPhx/z0 薬がキマって飛んでるのかも
613名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-zzRa)
2021/10/25(月) 12:00:39.13ID:V0CIOsvP0614名無し三等兵 (ワッチョイ e968-WU2P)
2021/10/25(月) 12:12:57.23ID:VP3r5jN50 まうzFA18-EF水準にアップグレードしろよ
615名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-n7Kg)
2021/10/25(月) 12:28:20.29ID:zkUgsFUoM アップグレードするとは言ってもいつまでにするとは言ってない
616名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 13:49:28.92ID:xCCGyklD0618名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-Ii3o)
2021/10/25(月) 14:02:05.33ID:qy8Z3Ihd0 長距離地対空ミサイルでADDの解任に伴い共同開発してたLIGも連座式に解任される恐れ(意訳)
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222544455451&navType=by
タイトルでほぼ言ったけどこれが発生してしまうと選択肢がハンファのSOMしか無くなってしまい今までのタウロス開発の経験やパテントはゴミ箱ダンクに
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222544455451&navType=by
タイトルでほぼ言ったけどこれが発生してしまうと選択肢がハンファのSOMしか無くなってしまい今までのタウロス開発の経験やパテントはゴミ箱ダンクに
619名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/25(月) 14:03:24.56ID:/68VxkyR0 地対空か?そもそも
620名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-Ii3o)
2021/10/25(月) 14:19:07.46ID:qy8Z3Ihd0 うわぁ間違えてた
>618
正しくは長距離空対地ミサイル
>618
正しくは長距離空対地ミサイル
621名無し三等兵 (ワッチョイ 6523-+EGz)
2021/10/25(月) 14:35:05.03ID:1jx5zy580622名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-F3qf)
2021/10/25(月) 14:39:58.75ID:JAYRwNJe0 自衛隊はナロ号を当然モニタしてるだろう。
加速度、最高到達高度、墜落海域 これを発表すれば無駄な推論が無くなる。
加速度、最高到達高度、墜落海域 これを発表すれば無駄な推論が無くなる。
623名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-F3qf)
2021/10/25(月) 14:45:44.18ID:JAYRwNJe0 はははヌリごうだた。
一段目も分離できてないから五島列島と奄美の間の海域に墜落だろう。
一段目も分離できてないから五島列島と奄美の間の海域に墜落だろう。
625名無し三等兵 (ブーイモ MM76-ABVs)
2021/10/25(月) 14:53:50.24ID:UtVnFhyKM >>622
いつもの隠蔽体質。
いつもの隠蔽体質。
626名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 14:58:46.53ID:xCCGyklD0 自衛隊がなんでそんなの発表する道理があるんだい?
手の内を見せるようなもの
手の内を見せるようなもの
627名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-ABVs)
2021/10/25(月) 14:59:14.18ID:eWO/kBlhM >>626
そういうこと。
そういうこと。
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 15:03:59.67ID:xCCGyklD0 自衛隊は興味がないんじゃない。
領空飛んだんなら写真も撮ってる可能性がある。
韓国の宇宙開発を評価するのに必要だし
領空飛んだんなら写真も撮ってる可能性がある。
韓国の宇宙開発を評価するのに必要だし
629名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/25(月) 15:19:42.29ID:/68VxkyR0 映像とかから到達高度や飛翔時間を考察した様なブログってないよね、さっと探した限りでは見当たらなかった
630名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/25(月) 15:31:18.37ID:DIu8Q/WS0631名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/25(月) 15:35:47.32ID:DIu8Q/WS0 >>628
テレメータも傍受してるし、解読もしているはずだよロケットからの映像をリアルタイムで観てたんじゃね
テレメータも傍受してるし、解読もしているはずだよロケットからの映像をリアルタイムで観てたんじゃね
632名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/25(月) 15:39:06.19ID:Evy7nem10 >>630韓国が隠蔽しているってこと。言葉が足りなかった
633名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-F3qf)
2021/10/25(月) 15:45:43.15ID:JAYRwNJe0 ほんじゃ何で北朝鮮のミサイルその都度発表するんだ。
日本はP-1で韓国ともめたし韓国の観艦式には旭日旗でいちゃもん付けられた。
ヌリ号位の軌道を発表しても何ら情報技術の漏洩にはならんだろ。政治的な是非はあるけどな。
日本はP-1で韓国ともめたし韓国の観艦式には旭日旗でいちゃもん付けられた。
ヌリ号位の軌道を発表しても何ら情報技術の漏洩にはならんだろ。政治的な是非はあるけどな。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 16:17:07.28ID:xCCGyklD0635名無し三等兵 (アークセー Sx11-1bR7)
2021/10/25(月) 16:18:05.61ID:dsINFWBjx >>633
自衛隊提供之データを日本政府が公表するわけか
「ほら、隣の国はあんなこと言ってるけど全部嘘で700kmも上がってないから」
「国際社会の皆さん、口を開けば嘘を言うって理解してもらえた?」
って
それはそれで是非見てみたいがまあ無いだろうな
自衛隊提供之データを日本政府が公表するわけか
「ほら、隣の国はあんなこと言ってるけど全部嘘で700kmも上がってないから」
「国際社会の皆さん、口を開けば嘘を言うって理解してもらえた?」
って
それはそれで是非見てみたいがまあ無いだろうな
636名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9a-WU2P)
2021/10/25(月) 17:25:00.22ID:Q7/lE4WH0 >>618
前にレーダーか何かの時も同じような事して、経験とかがゴミ箱行きしてなかったっけ?(汗
前にレーダーか何かの時も同じような事して、経験とかがゴミ箱行きしてなかったっけ?(汗
637名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-oCNV)
2021/10/25(月) 17:29:35.89ID:4EGtO1S80 なんで自衛隊がオタクの興味を満たすために韓国ロケットの飛行経路を発表せなならんのだ…
638名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6f-EwFH)
2021/10/25(月) 17:56:44.58ID:u+tF9VQc0 マジレスしてどうする
639名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/25(月) 22:18:12.72ID:af+U9NK00 韓国が明らかなウソをばら撒いていて、それを信じ込んでいる人達がいて、
「そうじゃないよ、韓国が言ってるのはウソだよ」と教えてあげたいんだよな。
個人的には日本政府に”5ちゃんねる脳”を持ってほしいけどね。
「大人の対応」とか「遺憾の意」ではなく、言われたら言い返す・やられたらやり返す、というのを見たい。
これまでずっと言われっぱなしだし、たまにちょっと政府がガス抜きをしてるだけ。
それをYouTubeの動画で「日本政府が激怒!」なんて大袈裟なタイトルを付けて閲覧回数を増やすパターン。
「そうじゃないよ、韓国が言ってるのはウソだよ」と教えてあげたいんだよな。
個人的には日本政府に”5ちゃんねる脳”を持ってほしいけどね。
「大人の対応」とか「遺憾の意」ではなく、言われたら言い返す・やられたらやり返す、というのを見たい。
これまでずっと言われっぱなしだし、たまにちょっと政府がガス抜きをしてるだけ。
それをYouTubeの動画で「日本政府が激怒!」なんて大袈裟なタイトルを付けて閲覧回数を増やすパターン。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/25(月) 22:39:35.16ID:/68VxkyR0 慰安婦や軍艦島、日本海呼称などの日本に実害のある明らかなウソはそうすべきだけど、ヌリがどこで失敗したかとか真実を知ってても別に披露する必要もあるまいよ
そうすればあいつらの中ではいつのまにか成功した事にすり替わって「アイゴ!なじぇ何時迄も上手くいかないニカ!?前回は成功したのに!」みたいなタコ踊りでゲラゲラ笑えるよきっと
ガキと同レベルで罵り合うのは大人のやることじゃない、ビシッと叱り付ける必要があることは見極めよう
そうすればあいつらの中ではいつのまにか成功した事にすり替わって「アイゴ!なじぇ何時迄も上手くいかないニカ!?前回は成功したのに!」みたいなタコ踊りでゲラゲラ笑えるよきっと
ガキと同レベルで罵り合うのは大人のやることじゃない、ビシッと叱り付ける必要があることは見極めよう
641名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-jKq9)
2021/10/25(月) 22:52:07.23ID:jshqa6v10 日本やアメリカが他国のロケットの軌道を勝手に発表するわけなし
日本側のレーダーで消失したことを言ってもそれが墜落した証拠にはならん
そんなこと日本が言ったら日本のレーダーの性能が低いとか言っていちゃもん付けるだけで国際問題になるだけ
これで勘違いして宇宙開発の国際協力とか言い出したらデーター出してくださいと言えばいいだけの話だし
日本側のレーダーで消失したことを言ってもそれが墜落した証拠にはならん
そんなこと日本が言ったら日本のレーダーの性能が低いとか言っていちゃもん付けるだけで国際問題になるだけ
これで勘違いして宇宙開発の国際協力とか言い出したらデーター出してくださいと言えばいいだけの話だし
642名無し三等兵 (ワッチョイ 2979-8Piu)
2021/10/25(月) 23:02:54.32ID:xCCGyklD0643名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/26(火) 00:24:50.27ID:aMEWp/XI0 まぁ、岸田は自分が外相時代に主導した「慰安婦合意」が、
ムンムンによって財団は解散、合意は事実上破棄されたことは恨んでいるだろうからな。
ムンムンによって財団は解散、合意は事実上破棄されたことは恨んでいるだろうからな。
644名無し三等兵 (アークセー Sx11-1bR7)
2021/10/26(火) 08:26:14.44ID:VMeEHq4Qx >>642
甘いなあ
あんこに蜂蜜かけちゃうくらい甘い
言わなきゃわからないどころか言ってもわからない国民性だぞ
甲と乙ウリとナムしかない
どちらが上かきっちりわからせないからつけあがる
連中への態度は中国がお手本だ
ちょっと逆らったらすぐ恫喝と制裁な
対等な関係ってのを結べないんだから仕方がない
甘いなあ
あんこに蜂蜜かけちゃうくらい甘い
言わなきゃわからないどころか言ってもわからない国民性だぞ
甲と乙ウリとナムしかない
どちらが上かきっちりわからせないからつけあがる
連中への態度は中国がお手本だ
ちょっと逆らったらすぐ恫喝と制裁な
対等な関係ってのを結べないんだから仕方がない
645名無し三等兵 (ワッチョイ 064c-lyqI)
2021/10/26(火) 08:56:19.46ID:TuHo3/+G0 >>644
日本が言っても嘘つき扱いするだけのような どうせアメリカは知らんふりするだろうし
日本が言っても嘘つき扱いするだけのような どうせアメリカは知らんふりするだろうし
646名無し三等兵 (スップ Sd02-DZDv)
2021/10/26(火) 10:29:20.07ID:cTn6pyEod 日本のロケットは今日打ち上げか
647名無し三等兵 (ワッチョイ 819b-HfTZ)
2021/10/26(火) 10:30:34.55ID:5KiqCB+c0 韓国は何も言い返さないと自分たちの言ってることが事実だと思い込むからな
言うべきことは言って、無視するところは無視すればいい
言うべきことは言って、無視するところは無視すればいい
648名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-h3YP)
2021/10/26(火) 11:00:05.18ID:uyk3fxS2a 朝鮮を手下にしたいなら殴るのが一番だけど日本は逆にグッバイしたいわけだからなぁ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/26(火) 11:01:38.52ID:EVn/5SZ40 そうそう、関係を最低限に保つ方がいいから、隣人として必要な苦情を言う他は無視で良い
651名無し三等兵 (ワッチョイ 298b-t0s3)
2021/10/26(火) 12:39:54.11ID:HKP4TF5m0 日本は「完全成功」
652名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-oCNV)
2021/10/26(火) 12:44:31.03ID:cKWCboMdM 両国の良い比較だな
653名無し三等兵 (ブーイモ MM25-ABVs)
2021/10/26(火) 13:18:36.37ID:O0o4eqFbM 比較にもならねえ。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-OyHA)
2021/10/26(火) 13:20:39.79ID:4d+1SuA70 映像比較すればよくわかる。
スピードがまるで違う。
あれで700キロって、2段3段で加速したのかよw
スピードがまるで違う。
あれで700キロって、2段3段で加速したのかよw
655名無し三等兵 (ワッチョイ 298b-t0s3)
2021/10/26(火) 15:02:34.57ID:HKP4TF5m0 H2Aはアップの映像で見ても速そうだった。
656名無し三等兵 (ソラノイロ MM09-Ne4n)
2021/10/26(火) 15:20:18.11ID:csl8Vxh9M あんな低空で異常燃焼起こしてて
3段目の切り離しに失敗しただけニダ!
3段目の切り離しに失敗しただけニダ!
657名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-oCNV)
2021/10/26(火) 15:21:34.60ID:CccVn6NnM チョンはコロナ感染数と同じくロケット打ち上げ成功も日本政府の捏造と主張します
658名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-ABVs)
2021/10/26(火) 17:12:48.38ID:smZnqiub0 クラスタ化失敗。制御出来てないね。
何年かかっても無理だよ。
でも諦めないんだよなあ。
何年かかっても無理だよ。
でも諦めないんだよなあ。
659名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-1bR7)
2021/10/26(火) 17:55:41.59ID:NEa46yV8M >>658
地道にコツコツやればいつかは技術習得出来るけど連中はそういうの一番嫌がるからな
他国なら一部成功でも諦めずに頑張ってと思えるがあの国だけはそう思えん
自己顕示欲と自意識過剰が酷すぎるからかな
手っ取り早く技術導入するとか買うとかして輸出したいってのがいつものパターン
今回は弾道ミサイルにしたいんだっけ?
地道にコツコツやればいつかは技術習得出来るけど連中はそういうの一番嫌がるからな
他国なら一部成功でも諦めずに頑張ってと思えるがあの国だけはそう思えん
自己顕示欲と自意識過剰が酷すぎるからかな
手っ取り早く技術導入するとか買うとかして輸出したいってのがいつものパターン
今回は弾道ミサイルにしたいんだっけ?
660名無し三等兵 (ワッチョイ e92c-SzF9)
2021/10/26(火) 18:11:34.25ID:5L5ZTsv+0 日本の液体ロケットはSRBの性能によるところが大きいからなあ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/26(火) 18:14:36.45ID:EVn/5SZ40 そもそもがそのSRB単独でヌリと同じぐらいの性能はあるしなあ…
662名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9a-WU2P)
2021/10/26(火) 18:26:13.37ID:WIKfXgpQ0 ttps://korea-economics.jp/posts/21102604/
韓国紙「ヌリ号=ICBM疑惑という海外報道が相次ぐ」「衛星模擬体が燃えず…大気圏再侵入技術の実験?」
あー、うん……
韓国紙「ヌリ号=ICBM疑惑という海外報道が相次ぐ」「衛星模擬体が燃えず…大気圏再侵入技術の実験?」
あー、うん……
663名無し三等兵 (ワッチョイ 21fd-FQAR)
2021/10/26(火) 19:04:38.08ID:bQZ5LiB60 そのSRBの技術は一朝一夕に成就したものではなく
戦前からそれこそ地道に積み上げてきたものだし
H-IIのSRBとして形になるまで半世紀以上かかっている
戦前からそれこそ地道に積み上げてきたものだし
H-IIのSRBとして形になるまで半世紀以上かかっている
664名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-+AEM)
2021/10/26(火) 19:05:44.36ID:nauKlfluM 日本が40年前に作ったH-1ロケットと比べても「より大きく」「より重く」「より飛距離が短く」「よりペイロードが小さい」というやる気あんのかお前らっていう性能してるんだよな
665名無し三等兵 (ワッチョイ 21fd-FQAR)
2021/10/26(火) 19:11:14.25ID:bQZ5LiB60 開発する大型エンジンを一種類にしておきたいというポリシーはわからないではない
その結果推力の配分を最適にできず大きさの割に能力が低くなるのもわかる
だが失敗を糧とする姿勢が見られないのはいただけない
(もしかすると現場は頑張っているかもしれないが)
その結果推力の配分を最適にできず大きさの割に能力が低くなるのもわかる
だが失敗を糧とする姿勢が見られないのはいただけない
(もしかすると現場は頑張っているかもしれないが)
666名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/26(火) 19:21:57.40ID:EVn/5SZ40 >>664
それ自体は古い技術を持ってきて習得する段階だから仕方ないかと、潜在的なコスト増は赤字受注+税金補填でカバーするのも禍の国の産業ではよくある話だし
でも、目標達成してないのに半分成功→大成功にすり替わったり、商業化に弾みがつくとかは色々と頭おかしい
それ自体は古い技術を持ってきて習得する段階だから仕方ないかと、潜在的なコスト増は赤字受注+税金補填でカバーするのも禍の国の産業ではよくある話だし
でも、目標達成してないのに半分成功→大成功にすり替わったり、商業化に弾みがつくとかは色々と頭おかしい
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-ZE3L)
2021/10/26(火) 19:35:07.15ID:GWyF8yJJ0668ばばばばばばばばバーナーたん (スプッッ Sda2-VOpH)
2021/10/26(火) 19:38:10.95ID:RtUlb9zld みんな大好き大都会に着いたー。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-n7Kg)
2021/10/26(火) 20:06:01.30ID:O15HBZLd0 KF-21半分初飛行おめでとう!
670名無し三等兵 (スプッッ Sd02-EAWc)
2021/10/26(火) 20:49:42.71ID:HxNbDJaCd 半分飛行成功……海と大地の狭間の世界かな……?
671名無し三等兵 (スップ Sda2-D/MB)
2021/10/26(火) 21:15:03.59ID:+wpTQf3td 半分の意味もおかしいよな
672名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/26(火) 21:16:44.74ID:EVn/5SZ40 離陸時に真っ二つに裂けてエンジンだけ飛んでったら半分成功
673名無し三等兵 (ワッチョイ eee3-Smas)
2021/10/26(火) 21:50:46.44ID:5UERjYXn0 エンジン始動で片肺決定が半分成功になるのかぁ。
普通に始動失敗だよなぁ・・・
普通に始動失敗だよなぁ・・・
674名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/26(火) 21:53:49.38ID:aMEWp/XI0 今日のH2Aロケットの打ち上げでは、リフトオフから、
「みちびき初号機後継機」分離の時点では、経過時間 28分12秒、高度 266km、速度 10.2km/s
だった。
え〜と、ヌリ号ではリフトオフから5分で高度700kmに達したと言ってましたっけ?
「みちびき初号機後継機」分離の時点では、経過時間 28分12秒、高度 266km、速度 10.2km/s
だった。
え〜と、ヌリ号ではリフトオフから5分で高度700kmに達したと言ってましたっけ?
675名無し三等兵 (ワッチョイ 21fd-FQAR)
2021/10/26(火) 22:09:41.35ID:bQZ5LiB60676名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-n7Kg)
2021/10/26(火) 22:11:58.56ID:O15HBZLd0 弾道ミサイルやん
677名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-p8QO)
2021/10/26(火) 22:48:15.09ID:04hgvTwR0 5分で高度700kmを等加速度直線にすると終端速度は4.6km/s
空気抵抗の強さや、切り離しや燃料消費による重量軽減を考えると加速度は時間とともに増加するから終端速度はもっと高いはず
韓国の公式発表が事実なら高度700kmの時点での脱出速度である10.61km/sを越えて宇宙まで飛んでっていきそうなんだがどうなんだろう
空気抵抗の強さや、切り離しや燃料消費による重量軽減を考えると加速度は時間とともに増加するから終端速度はもっと高いはず
韓国の公式発表が事実なら高度700kmの時点での脱出速度である10.61km/sを越えて宇宙まで飛んでっていきそうなんだがどうなんだろう
678名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/26(火) 22:51:03.74ID:aMEWp/XI0 韓国の公式発表が事実なワケない。
三段目まで成功し模擬衛星の軌道投入に失敗した、と言ってるが、実際は一段目で失敗・落下。
三段目まで成功し模擬衛星の軌道投入に失敗した、と言ってるが、実際は一段目で失敗・落下。
679名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-p8QO)
2021/10/26(火) 22:56:59.05ID:04hgvTwR0 そりゃそうだけど、連中の言うことが事実だとしたらどんなあり得ないことが起きるか語るのも面白いじゃん
680名無し三等兵 (ワッチョイ cd4f-zqdC)
2021/10/26(火) 23:14:17.36ID:NKVyMnz/0 しかしボラの話題無いな
681名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-oCNV)
2021/10/26(火) 23:23:36.95ID:URebkWun0 >>676
飛行軌跡と距離だけを見るとICBMに近いという話も出ているな
飛行軌跡と距離だけを見るとICBMに近いという話も出ているな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/26(火) 23:47:53.18ID:aMEWp/XI0 韓国のICBM開発に断固、反対する!
これは人類に対する挑戦(朝鮮)だ!
これは人類に対する挑戦(朝鮮)だ!
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/26(火) 23:59:07.35ID:9GmxWFao0 >>677
イヤイヤ、まず加速しながら上昇するが、頃合いを見てガス欠でエンジンストップ
あとは重力に従って減速しながら上昇、上昇速度が尽きたのが700kmと
先ず、発射時の自重は200トン、公称推力は300トン
だから発射時の加速度は…0.5G、2分後には燃料が尽きる
二弾目と自重を、計100トンとすれば、最後の加速度は2G、、此処から積分だがネムくて計算出来ないぞ
1Gで120秒加速すると、面倒だからGは10mとして
2分後の高度は…5mx120x120だから14400x5m≒70km
1.5Gだと…7.5mx14400≒100kmかな?
速度は1.5Gは15mx120≒1800m/s 1Gだと1200m/s
1800m/sからは、180x180x5m≒160km
合計で140kmから260km程度となる700kmには届かん
イヤイヤ、まず加速しながら上昇するが、頃合いを見てガス欠でエンジンストップ
あとは重力に従って減速しながら上昇、上昇速度が尽きたのが700kmと
先ず、発射時の自重は200トン、公称推力は300トン
だから発射時の加速度は…0.5G、2分後には燃料が尽きる
二弾目と自重を、計100トンとすれば、最後の加速度は2G、、此処から積分だがネムくて計算出来ないぞ
1Gで120秒加速すると、面倒だからGは10mとして
2分後の高度は…5mx120x120だから14400x5m≒70km
1.5Gだと…7.5mx14400≒100kmかな?
速度は1.5Gは15mx120≒1800m/s 1Gだと1200m/s
1800m/sからは、180x180x5m≒160km
合計で140kmから260km程度となる700kmには届かん
684名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-E2g5)
2021/10/27(水) 01:15:09.88ID:9bi0tcvcM >>680
ADEXでも動きないしね
逆にチェックメイトが3000万ドル(34億円)で
F-35の7800万ドル(89億円)の半分以下というヨタも出てきた
(KF-21が60億円と言われてたが実際には100億円くらいの予想)
ヨタが本当でもこの価格ではまだ
貧乏国には手の届かない値段
(20億円がギリギリ)
ADEXでも動きないしね
逆にチェックメイトが3000万ドル(34億円)で
F-35の7800万ドル(89億円)の半分以下というヨタも出てきた
(KF-21が60億円と言われてたが実際には100億円くらいの予想)
ヨタが本当でもこの価格ではまだ
貧乏国には手の届かない値段
(20億円がギリギリ)
685名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-4yrI)
2021/10/27(水) 01:15:47.12ID:tKXaGyC00 スピード遅い…、全然加速してない…、一段目が切り離されてない…、落ちていく…
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
686名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/27(水) 01:37:07.50ID:bVDbI4tD0 ちゃんと飛んでるの映してる動画もあるな
687名無し三等兵 (スップ Sd02-bpgO)
2021/10/27(水) 03:09:20.69ID:uQzbP+eud F-35が89億円ってエンジンも無いドンがらの数字でしょ
そんな間違った数字だけ一人歩きしてるよな
そんな間違った数字だけ一人歩きしてるよな
688名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-ABVs)
2021/10/27(水) 05:54:58.85ID:OzZAMW4aM >>684
120億だよ。
120億だよ。
689名無し三等兵 (アウウィフ FF45-MGFP)
2021/10/27(水) 06:18:40.21ID:tJFS0BoAF エンジン1セットだけは含むんじゃないの?
フライアウェイコストって
フライアウェイコストって
690名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-oCNV)
2021/10/27(水) 08:33:25.43ID:203zsgnJM >>662
高度が低すぎ速度も出てなかったから焼失するほどの温度上昇にならなかっただけじゃね?
高度が低すぎ速度も出てなかったから焼失するほどの温度上昇にならなかっただけじゃね?
691名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-oCNV)
2021/10/27(水) 08:41:03.45ID:203zsgnJM692名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-oCNV)
2021/10/27(水) 08:45:30.81ID:203zsgnJM693名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-GoKt)
2021/10/27(水) 12:09:40.39ID:XDWF4Lcz0 同じことを戦闘機でやって死人が出ないことを祈る
694名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9a-WU2P)
2021/10/27(水) 12:44:35.74ID:K4/WlPXg0 そういえば、T-50の脱出成功率の低さは改善されたんだろうか
695名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-uZ1I)
2021/10/27(水) 14:29:33.37ID:t+wh0xgF0 >>692
ロシアが捨てた資料から廃油まで漁って国産化率高めたと美談にしてたの呆れたわ。
契約もへったくれも無いし、部品や油について盗むだけだと、何故それをそこに使うのかを推測できても確信できないから失敗したとき原因究明出来ない。ホントその場しのぎで次に繋がらないことばっかやってるなと思うわ。
ロシアが捨てた資料から廃油まで漁って国産化率高めたと美談にしてたの呆れたわ。
契約もへったくれも無いし、部品や油について盗むだけだと、何故それをそこに使うのかを推測できても確信できないから失敗したとき原因究明出来ない。ホントその場しのぎで次に繋がらないことばっかやってるなと思うわ。
696名無し三等兵 (ワッチョイ e968-WU2P)
2021/10/27(水) 14:41:05.11ID:Jg6QIadT0 それ以外のこともちゃんと盗んでるに決まってるだろ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 2245-Ne4n)
2021/10/27(水) 14:48:48.64ID:muy9CiRx0 ケロシンロケットなんて古典的な技術も物に出来ないのは何かの障害としか
698名無し三等兵 (アウウィフ FF45-kr9p)
2021/10/27(水) 15:04:49.57ID:tJFS0BoAF 2段め以降の失敗なわけだから、ウクライナのロケット技術は概ね問題はなくて、
遠隔制御技術が致命的にダメなんじゃなかろうか。
ドローンと協調して戦闘する時代にこれはちょっと
遠隔制御技術が致命的にダメなんじゃなかろうか。
ドローンと協調して戦闘する時代にこれはちょっと
699名無し三等兵 (ワッチョイ 6247-Cxsq)
2021/10/27(水) 16:54:28.82ID:OxeNvSLD0 1 段目は成功したのでこれで大陸間弾道弾の開発は順調だということでいいですか?
701名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-oCNV)
2021/10/27(水) 17:53:52.81ID:W8jge6tGM >>699
ICBMをクラスタで打ち上げるというのはあまり聞かないからなぁ
ICBMをクラスタで打ち上げるというのはあまり聞かないからなぁ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/27(水) 18:37:53.99ID:J8HHHv1n0 旧ソ連系のICBMはケロシン系やヒドラジン系の液体燃料ロケットクラスタが多いんじゃないか?ソユーズの原型R-7とか、R-36とか
703名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/27(水) 21:06:37.02ID:wsk2Wh1N0 ヌリ号なんだかんだ言って順調だったんだな
704名無し三等兵 (ワッチョイ 6523-+EGz)
2021/10/27(水) 21:07:23.78ID:lL7rOupK0 なんかロケットからの映像が公開されたけど
なんでこんなにぶつ切りな断片映像だけなの?
スゲー胡散臭い
なんでこんなにぶつ切りな断片映像だけなの?
スゲー胡散臭い
705名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/27(水) 21:27:44.92ID:J8HHHv1n0 >>704
懐疑的な見方をしてる人の意見を覆すにはとても及ばない出来ではあったね。テレメトリデータもないし編集しまくりだから
懐疑的な見方をしてる人の意見を覆すにはとても及ばない出来ではあったね。テレメトリデータもないし編集しまくりだから
706名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-bpgO)
2021/10/27(水) 21:50:46.57ID:8qJXla980 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
♪空に〜消えてった〜 打ち上げ花火〜
https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
♪空に〜消えてった〜 打ち上げ花火〜
707名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9a-WU2P)
2021/10/27(水) 21:54:08.66ID:K4/WlPXg0 これ、真ん中で炎が出てる様な映像だなぁ…
708名無し三等兵 (ワッチョイ 65fd-bdTT)
2021/10/27(水) 23:44:20.77ID:9cFDlCAM0 やっぱり2分ちょい前あたりから軌道がおかしいよな。
709名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-EAWc)
2021/10/27(水) 23:46:48.89ID:Oemby7+d0 来年のロケット各成功失敗ラインは
こんな感じなのかな
松:打ち上げ&衛生分離成功
竹:高度700km以上での半分成功(実際に700km以上上がるかは別問題:今回よりマシそうに見えればクリア)
梅:高度700km以下での半分成功(明らかに今回以下)
ライン外:打ち上げ失敗/目視距離での爆発
ある意味、今後のKF-21の開発結果報告も似たような経緯辿りそうだが……
こんな感じなのかな
松:打ち上げ&衛生分離成功
竹:高度700km以上での半分成功(実際に700km以上上がるかは別問題:今回よりマシそうに見えればクリア)
梅:高度700km以下での半分成功(明らかに今回以下)
ライン外:打ち上げ失敗/目視距離での爆発
ある意味、今後のKF-21の開発結果報告も似たような経緯辿りそうだが……
710名無し三等兵 (ブーイモ MM76-ABVs)
2021/10/28(木) 00:55:24.23ID:4358faByM >>707
あれは割とあるんだってさ。
あれは割とあるんだってさ。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/28(木) 00:58:14.58ID:evV7jW3w0 韓国がここまで出来るとは思わなんだな
712名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 01:04:45.13ID:WKo/lvk30 朝鮮の何がいやっていって
こうやって明らかな失敗も、官民あげて、成功であるかのようにネット工作を続けることだな
ほんとしつこいしキモチワルイ
こうやって明らかな失敗も、官民あげて、成功であるかのようにネット工作を続けることだな
ほんとしつこいしキモチワルイ
713名無し三等兵 (ソラノイロ MM09-Ne4n)
2021/10/28(木) 01:14:07.73ID:7m2xpizWM714名無し三等兵 (ワッチョイ 819b-PL8v)
2021/10/28(木) 06:44:04.26ID:7OMY2jtW0 このロケットの試験なんだから1段目から衛星軌道投入までの各ステップでの合否は普通に有りでしょ。
実用衛星の打ち上げならば失敗以外の何物でもあり得ないけどな。
実用衛星の打ち上げならば失敗以外の何物でもあり得ないけどな。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 819b-PL8v)
2021/10/28(木) 07:14:30.40ID:7OMY2jtW0 結局テレメトリデータと計画の比較しないとなんにも分からん。
計画通りって言われたって、計画知らんのじゃ何も言えん。
計画通りって言われたって、計画知らんのじゃ何も言えん。
717名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 08:42:50.49ID:WKo/lvk30 搭載カメラ映像が公表されたようだ
ようやく、っていうかBGMつきって、まるで映像も加工編集しまくりを自白するようなもんだ
だが軌跡についてはまだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635311259/
ようやく、っていうかBGMつきって、まるで映像も加工編集しまくりを自白するようなもんだ
だが軌跡についてはまだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635311259/
718名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-oCNV)
2021/10/28(木) 09:10:21.03ID:i93v1z21M FCS照射犯罪を思い出すなぁこの誤魔化し方
719名無し三等兵 (ワッチョイ f902-B4ho)
2021/10/28(木) 09:40:46.06ID:srzV/XWa0 >>715
普通なら切り離したブースターが完全に離れてから点火なんだが
普通なら切り離したブースターが完全に離れてから点火なんだが
720名無し三等兵 (ワッチョイ f902-B4ho)
2021/10/28(木) 09:46:27.43ID:srzV/XWa0 >>706
軌道高度に到達して方向転換すれば落ちてるように見えるがそもそもあんな短時間でそこまで到達してるはずも無いし
軌道高度に到達して方向転換すれば落ちてるように見えるがそもそもあんな短時間でそこまで到達してるはずも無いし
721名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 11:45:00.05ID:WKo/lvk30 ただ、逆に、高度770キロは、大統領会見でも言明された公式の数字なので、
それを偽るんだろうか? 偽ってもあの国ならありえることではあるが、
本来科学技術に関することすら、偽るんだろうか?
高度770キロで地上からスマホで撮影できたのなら、遠隔地でも観測されてないとおかしいが
東京とかでも楽勝のはずだが、そのようなレポってあるんだろうか?
東京はおろか、もし観測されたら、鬼の首とったように騒ぐはずのソウル市民の報告すらないようだがw
それを偽るんだろうか? 偽ってもあの国ならありえることではあるが、
本来科学技術に関することすら、偽るんだろうか?
高度770キロで地上からスマホで撮影できたのなら、遠隔地でも観測されてないとおかしいが
東京とかでも楽勝のはずだが、そのようなレポってあるんだろうか?
東京はおろか、もし観測されたら、鬼の首とったように騒ぐはずのソウル市民の報告すらないようだがw
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2245-Ne4n)
2021/10/28(木) 11:52:50.38ID:dH2zFJeb0 H2Aの動画と比べると高度700キロも飛んでたら
あんなに大きく弧を描いて異常燃焼することはない
あんなに大きく弧を描いて異常燃焼することはない
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2245-Ne4n)
2021/10/28(木) 12:00:00.22ID:dH2zFJeb0 韓国が進歩したと言えるのは
取り敢えず発射台で爆発することなく
ギリギリ成層圏辺りまでは飛ばす事が出来た事だろ
取り敢えず発射台で爆発することなく
ギリギリ成層圏辺りまでは飛ばす事が出来た事だろ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 298b-t0s3)
2021/10/28(木) 12:39:21.93ID:NWQQLmf+0 CG技術も発達したよ
725名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-sq62)
2021/10/28(木) 12:48:37.02ID:QyXS//ep0 >>722
700kmって謎の数字よな
高度700kmな訳は無いし飛翔距離にしてもあの時間で到達できるわけ無い
ギリギリ考えられには上がってコントロール失って落ちたところまでの滞空距離かな
こんな距離を出す航空宇宙関係者は初めて見た
失敗するにしても最大高度を言うもんだけどなぁ
700kmって謎の数字よな
高度700kmな訳は無いし飛翔距離にしてもあの時間で到達できるわけ無い
ギリギリ考えられには上がってコントロール失って落ちたところまでの滞空距離かな
こんな距離を出す航空宇宙関係者は初めて見た
失敗するにしても最大高度を言うもんだけどなぁ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-p8QO)
2021/10/28(木) 12:53:39.55ID:CURQj0F50 700kmじゃなくて700コリアンメートルだったんだろ
727名無し三等兵 (ワッチョイ e968-WU2P)
2021/10/28(木) 12:59:45.11ID:M8jwe+iJ0 目標高度が700kmだろ
成功したから700km行ってるはず
成功したから700km行ってるはず
728名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/28(木) 13:37:48.27ID:OTi8T+By0 >>717
そんな写真撮ったんなら、発射する前に発表しときゃよかったのに、今更遅いよ・・・
そんな写真撮ったんなら、発射する前に発表しときゃよかったのに、今更遅いよ・・・
729名無し三等兵 (オイコラミネオ MM69-jJQV)
2021/10/28(木) 13:39:04.53ID:AGGGZjouM 問題が起こったのは第1段エンジンの燃焼フェイズだと思うんだけどな
730名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 14:04:57.70ID:WKo/lvk30732名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/28(木) 14:07:37.50ID:KTbp/GeZ0 所定高度に上がったかどうかはともかく、配管の問題で酸化剤漏れで第三段が所定時間燃焼しなかった、その結果所定速度に入らなかったと言ってるのでまごうかたなき「ヌリ号の問題起因する失敗」です
733名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 14:39:50.51ID:WKo/lvk30 ヌリ号は離陸後127秒に高度59キロメートルに到達し、第1段ロケットを分離した。
離陸233秒には高度191キロメートルに到達して第3段部の先端にあるフェアリングを分離した。
打ち上げ274秒後、高度258キロメートルに達して第2段ロケットも分離した。
直ちに第3段ロケットが点火し、しばらくして目標としている上空高度700キロメートルに到達した。
この時まではすべてのことが順調に見えた。羅老宇宙センター関係者はすべて完ぺきな成功だと考えた。
だが、最終段階である衛星ダミーの宇宙軌道安着の便りが聞こえてこなかった。
原因は第3段部の責任を負う7トンエンジンの問題だった。
7トンエンジンは目標としていた521秒間を燃焼することができず427秒で早期終了した。
このために目標速度としていた秒速7.5キロメートルに達することができず軌道進入に失敗した。
離陸233秒には高度191キロメートルに到達して第3段部の先端にあるフェアリングを分離した。
打ち上げ274秒後、高度258キロメートルに達して第2段ロケットも分離した。
直ちに第3段ロケットが点火し、しばらくして目標としている上空高度700キロメートルに到達した。
この時まではすべてのことが順調に見えた。羅老宇宙センター関係者はすべて完ぺきな成功だと考えた。
だが、最終段階である衛星ダミーの宇宙軌道安着の便りが聞こえてこなかった。
原因は第3段部の責任を負う7トンエンジンの問題だった。
7トンエンジンは目標としていた521秒間を燃焼することができず427秒で早期終了した。
このために目標速度としていた秒速7.5キロメートルに達することができず軌道進入に失敗した。
734名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 15:14:22.66ID:WKo/lvk30 失敗の理由は第3段エンジンの酸化剤加圧ラインに問題が生じたためだったことが27日まで
に分かった。酸化剤は燃料を燃焼させるものだが、その加圧ラインに問題が生じて酸化剤が漏れ
出し、エンジンに十分供給されなかったのだ。影響で燃料が想定通り燃焼せず、第3段エンジンは
計画よりも46秒早く止まってしまった。韓国航空宇宙研究院がヌリ号の飛行データを分析した結果、
燃料の注入やエンジンそのものには問題がなかったという。
打ち上げの際、ヌリ号は高度700キロメートルの軌道に到達したが、第3段エンジンの燃焼圧力が
基準以下に低下し、加速度も基準を下回った。速度が目標の秒速7.5キロではなく6.7キロまでしか
出なかったため、ヌリ号はアルミニウム製のダミー衛星を目標軌道に投入できなかった。
韓国航空宇宙研究院では「エンジン点火の方が難度が高いので心配したが、それほど難しく
ないところで問題が発生した」との声が出ているという。
に分かった。酸化剤は燃料を燃焼させるものだが、その加圧ラインに問題が生じて酸化剤が漏れ
出し、エンジンに十分供給されなかったのだ。影響で燃料が想定通り燃焼せず、第3段エンジンは
計画よりも46秒早く止まってしまった。韓国航空宇宙研究院がヌリ号の飛行データを分析した結果、
燃料の注入やエンジンそのものには問題がなかったという。
打ち上げの際、ヌリ号は高度700キロメートルの軌道に到達したが、第3段エンジンの燃焼圧力が
基準以下に低下し、加速度も基準を下回った。速度が目標の秒速7.5キロではなく6.7キロまでしか
出なかったため、ヌリ号はアルミニウム製のダミー衛星を目標軌道に投入できなかった。
韓国航空宇宙研究院では「エンジン点火の方が難度が高いので心配したが、それほど難しく
ないところで問題が発生した」との声が出ているという。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7c-dZs3)
2021/10/28(木) 15:46:59.56ID:ydC/qu8+0 映像が公開されたら今度は映像が捏造扱いとか流石に無理があるわ。
発射台で爆散することを期待してたから落胆してるんだろうけど、どこの宇宙機関も韓国の発表に反する話をしていない以上、信じるのが基本だろう。
5chのおまいらが国家機関より上の情報収集能力でもあるなら話は別だが。
発射台で爆散することを期待してたから落胆してるんだろうけど、どこの宇宙機関も韓国の発表に反する話をしていない以上、信じるのが基本だろう。
5chのおまいらが国家機関より上の情報収集能力でもあるなら話は別だが。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/28(木) 15:50:32.79ID:KTbp/GeZ0 軍板では有名な「P-1レーダー照射事件」と同じノリのビデオだから疑われるんじゃ?
どちらにせよ「失敗」なのにまだ出て来れるんだ君w
どちらにせよ「失敗」なのにまだ出て来れるんだ君w
738名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 15:59:40.02ID:WKo/lvk30 >>737
このヒトが、中共に生まれてたらな
で、北に生まれてたら、指導者の乗る列車を涙流しながら造花もって走るw
搭載カメラは普通はすぐに公表するし
シーケンスぐらいは分かるけど、多分それを消すのに時間がかかった
このヒトが、中共に生まれてたらな
で、北に生まれてたら、指導者の乗る列車を涙流しながら造花もって走るw
搭載カメラは普通はすぐに公表するし
シーケンスぐらいは分かるけど、多分それを消すのに時間がかかった
739名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7c-dZs3)
2021/10/28(木) 16:01:53.15ID:ydC/qu8+0 どこの宇宙機関も否定する話をしていないのは無視か。
国家機関以上の情報収集能力を誇るねらーの力は相当なんだな。
国家機関以上の情報収集能力を誇るねらーの力は相当なんだな。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-M1NG)
2021/10/28(木) 16:01:58.32ID:ALtus/9R0741名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-oCNV)
2021/10/28(木) 16:02:44.13ID:KPJJnSLVM そら気づいていても一々それを指摘したりはせんだろ常識的に
742名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-M1NG)
2021/10/28(木) 16:02:58.27ID:ALtus/9R0 他所の当局は否定する話をしてないんじゃなくて、韓国に全く関心持ってないんだろ。
743名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 16:03:02.35ID:WKo/lvk30 >それほど難しくないところで問題が発生した」との声が出ている
政治に翻弄される真面目な研究者技術者がいるんじゃないか、
と一瞬でも同情した自分を反省した…
アイツラのダメっぷりは、上から下まで、半端ないんだな
もう大成功とか勝手にやってろとしか
政治に翻弄される真面目な研究者技術者がいるんじゃないか、
と一瞬でも同情した自分を反省した…
アイツラのダメっぷりは、上から下まで、半端ないんだな
もう大成功とか勝手にやってろとしか
744名無し三等兵 (ブーイモ MM76-1bR7)
2021/10/28(木) 16:05:13.17ID:R5u/NSP4M745名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 16:07:01.09ID:WKo/lvk30 いまだに、1.5トンの模擬衛星の行方がわからないっていうことはどうするつもりなんだろう
高度700キロからなら、焼失の可能性もあるがその場合の火球の目撃情報もない
オーストラリアなら観測できたはず
第一段の着水地点もだ、こんな危なっかしい状態で二回目とか許されるはずない
高度700キロからなら、焼失の可能性もあるがその場合の火球の目撃情報もない
オーストラリアなら観測できたはず
第一段の着水地点もだ、こんな危なっかしい状態で二回目とか許されるはずない
746名無し三等兵 (ワッチョイ 8902-ca77)
2021/10/28(木) 16:19:52.49ID:cRIm2O0u0748名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/28(木) 17:10:55.14ID:KTbp/GeZ0 >>746
一つ目ワロタw
二つ目はまあ、所定高度に到達し水平飛行か弾道飛行で速度を稼ごうかとした矢先に酸化剤切れしたなら分からんでもないかも
でも「そんな凡ミス見落としてるのに、ホントにそこだけが問題か?」というエンジニアリングの基本が出来てないよなあ
一つ目ワロタw
二つ目はまあ、所定高度に到達し水平飛行か弾道飛行で速度を稼ごうかとした矢先に酸化剤切れしたなら分からんでもないかも
でも「そんな凡ミス見落としてるのに、ホントにそこだけが問題か?」というエンジニアリングの基本が出来てないよなあ
749名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 17:20:58.84ID:WKo/lvk30 >>739
それぞれの宇宙開発機関は、自分のとこの打ち上げで忙しいので
こんな、二世代も三世代も前の旧式ロケット打ち上げるぐらいで、
モニタリングとかしない
って、朝鮮五毛に構うのはこのぐらいにして、
ひょっとして、朝鮮軍は把握してるかもな
まあ「また」見失った可能性もかなりあるが
それぞれの宇宙開発機関は、自分のとこの打ち上げで忙しいので
こんな、二世代も三世代も前の旧式ロケット打ち上げるぐらいで、
モニタリングとかしない
って、朝鮮五毛に構うのはこのぐらいにして、
ひょっとして、朝鮮軍は把握してるかもな
まあ「また」見失った可能性もかなりあるが
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5d6f-EwFH)
2021/10/28(木) 17:38:39.67ID:tAsCMxXW0 まぁ韓国関連は意図的か否かに関わらず
数字が信用できないから、疑われるのも仕方ない面はある。
捏造、定義を変える、計算間違いetcetcと言った過去の実績…
そして他所のロケットに「いやその軌道じゃない」なんて文句つける理由もない。
まぁ今回の件は空中大爆発とか派手な失敗期待してたのに、地味な失敗だった事に対するスレ住民の感情的な反応だろうけど
数字が信用できないから、疑われるのも仕方ない面はある。
捏造、定義を変える、計算間違いetcetcと言った過去の実績…
そして他所のロケットに「いやその軌道じゃない」なんて文句つける理由もない。
まぁ今回の件は空中大爆発とか派手な失敗期待してたのに、地味な失敗だった事に対するスレ住民の感情的な反応だろうけど
751名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-M1NG)
2021/10/28(木) 17:45:25.81ID:ALtus/9R0 >>746
朝鮮人にまともな四則演算の能力を期待してはいけないw(戒め
朝鮮人にまともな四則演算の能力を期待してはいけないw(戒め
752名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/28(木) 17:56:14.35ID:6woXZFdV0 オーストラリア南方海域に堕ちてるのなら、早い段階でオーストラリア政府からの発表が有ったはずだよ
一つ間違えたらオーストラリア本土直撃だったんだから、抗議を込めた発表が有ったはず、そして韓国政府の謝罪が無いと可笑しい
1.5トンのコンクリートの塊なんだからね、街にでも堕ちたら大惨事だよ
儂なら、コンクリートの塊でなく、小さなコンクリートをパックしたのにするね、空気中に放り出されただけでバラバラになるパック
コンクリートの比重は約2、石も2
一つ間違えたらオーストラリア本土直撃だったんだから、抗議を込めた発表が有ったはず、そして韓国政府の謝罪が無いと可笑しい
1.5トンのコンクリートの塊なんだからね、街にでも堕ちたら大惨事だよ
儂なら、コンクリートの塊でなく、小さなコンクリートをパックしたのにするね、空気中に放り出されただけでバラバラになるパック
コンクリートの比重は約2、石も2
753名無し三等兵 (ワンミングク MM71-oCNV)
2021/10/28(木) 17:57:31.39ID:EboCQanGM 散弾は燃え尽きるだけの高度と速度が稼げなかった場合それはそれで危険じゃね
754名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/28(木) 18:03:37.77ID:6woXZFdV0 >>753
バラバラになって広がるから纏まって当たることは無いだろうし、空気抵抗が違うから直ぐに減速するから当たってもまず死なないだろ
バラバラになって広がるから纏まって当たることは無いだろうし、空気抵抗が違うから直ぐに減速するから当たってもまず死なないだろ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/28(木) 18:21:57.49ID:KTbp/GeZ0756名無し三等兵 (ワッチョイ 6523-+EGz)
2021/10/28(木) 19:30:43.59ID:ieT3bHQg0757名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-UBqA)
2021/10/28(木) 19:33:20.25ID:aAwopCxU0 >>754
>空気抵抗が違うから直ぐに減速するから当たってもまず死なないだろ
爆発によって悲惨した勢いはすぐに空気抵抗で削がれるだろうけれど
その後、普通に自由落下の速度で降ってくるのは十分脅威なのでは (燃え尽きればいいけど)
ビルの高層階から落ちて来る植木鉢みたいなもんでしょ
>空気抵抗が違うから直ぐに減速するから当たってもまず死なないだろ
爆発によって悲惨した勢いはすぐに空気抵抗で削がれるだろうけれど
その後、普通に自由落下の速度で降ってくるのは十分脅威なのでは (燃え尽きればいいけど)
ビルの高層階から落ちて来る植木鉢みたいなもんでしょ
758名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-UBqA)
2021/10/28(木) 19:33:43.38ID:aAwopCxU0 悲惨てなんぞ 飛散ね
759名無し三等兵 (ワッチョイ 6523-+EGz)
2021/10/28(木) 19:51:10.62ID:ieT3bHQg0 >>757
てか、高度700キロからの位置エネルギーによる加速が加われば
大気圏に入るまでに第一宇宙速度まで加速して
軌道に載っている可能性も有りそうなんだが
けどもしそうだったら、奴ら今頃軌道投入成功と
大騒ぎしてるんだろうがw
てか、高度700キロからの位置エネルギーによる加速が加われば
大気圏に入るまでに第一宇宙速度まで加速して
軌道に載っている可能性も有りそうなんだが
けどもしそうだったら、奴ら今頃軌道投入成功と
大騒ぎしてるんだろうがw
760名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/28(木) 20:02:25.91ID:4MnN8l/u0 >>739
>>706
> 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
これ、見た?
打ち上げ120秒後位でほぼ垂直に上がってたロケットがUターンしてるよw
ロケット噴射の痕跡と雲の映像を見るとカメラの角度は変わっていない。
1段目分離のタイミングで墜落したとしか考えられないけどw
>>706
> 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
これ、見た?
打ち上げ120秒後位でほぼ垂直に上がってたロケットがUターンしてるよw
ロケット噴射の痕跡と雲の映像を見るとカメラの角度は変わっていない。
1段目分離のタイミングで墜落したとしか考えられないけどw
761名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-WU2P)
2021/10/28(木) 20:10:34.10ID:4MnN8l/u0 >>739
他国からモニタが可能なのは軍事用レーダー以外にない。
それもあの高度では地上からではむりだろう。
仮にモニタ出来たとしても自国のレーダー性能の推定に繋がる発表はしない。
ロシアの衛星が予定から外れた指摘をしたのは、公的機関ではなくアマチュアの天文家だったはずだが、
今回はビーコンも出ていないのでアマチュア天文家にはモニタする手段は無い。
他国からモニタが可能なのは軍事用レーダー以外にない。
それもあの高度では地上からではむりだろう。
仮にモニタ出来たとしても自国のレーダー性能の推定に繋がる発表はしない。
ロシアの衛星が予定から外れた指摘をしたのは、公的機関ではなくアマチュアの天文家だったはずだが、
今回はビーコンも出ていないのでアマチュア天文家にはモニタする手段は無い。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-bpgO)
2021/10/28(木) 20:25:32.16ID:WBpXdkVt0 https://www.youtube.com/watch?v=sCir703Zkic
これは今回のH2Aロケット 44号機の発射映像だけど、
打ち上げられてから徐々に速度を上げながら、力強く豪快に飛んでいる。
そして固体ロケットブースターの分離もハッキリと分かり、ロケット本体の姿(噴射炎)も見える。
韓国のヌリ号は、このようにお手本どおりに打ち上がってないから怪しまれる。
これは今回のH2Aロケット 44号機の発射映像だけど、
打ち上げられてから徐々に速度を上げながら、力強く豪快に飛んでいる。
そして固体ロケットブースターの分離もハッキリと分かり、ロケット本体の姿(噴射炎)も見える。
韓国のヌリ号は、このようにお手本どおりに打ち上がってないから怪しまれる。
763名無し三等兵 (ワッチョイ 1289-dcnK)
2021/10/28(木) 20:52:11.47ID:evV7jW3w0 https://www.youtube.com/watch?v=aQYcdvGcswg
これは解像度高めで2分以降も映してるな
これは解像度高めで2分以降も映してるな
764名無し三等兵 (ワッチョイ 81c5-gvQz)
2021/10/28(木) 20:57:51.70ID:plSrztG30 一応ヌリ開発費1900億円位かけてるんである程度成果は有るだろう
765名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-giNU)
2021/10/28(木) 21:02:42.80ID:VktZJGPo0766名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-kr9p)
2021/10/28(木) 21:08:28.57ID:/hupDe+W0 >>765
一応皆知っていると思うけど、宇宙ロケットの打ち上げはコリオリ力を計算に入れないといけないから、結構面倒。
ヌリ号がそれを補正した打ち上げ軌道からズレていたとすれば、仮に全部きれいに分離できていたとしても、最後の衛星分離は目的の場所よりもずっとズレた場所で分離することになるw
それを計算してみた猛者が居たら大したもの。
一応皆知っていると思うけど、宇宙ロケットの打ち上げはコリオリ力を計算に入れないといけないから、結構面倒。
ヌリ号がそれを補正した打ち上げ軌道からズレていたとすれば、仮に全部きれいに分離できていたとしても、最後の衛星分離は目的の場所よりもずっとズレた場所で分離することになるw
それを計算してみた猛者が居たら大したもの。
768名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 21:16:12.82ID:WKo/lvk30769名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-bpgO)
2021/10/28(木) 21:22:41.01ID:WBpXdkVt0 >>766
「コリオリの力」は高校の時に習ったけど、もう忘れちゃったなぁ…
「コリオリの力」は高校の時に習ったけど、もう忘れちゃったなぁ…
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiXA)
2021/10/28(木) 21:22:58.52ID:KTbp/GeZ0 宇宙開発にはつきものなので失敗自体は仕方ないし予想外に上手くいったと思わないでもないが、
ムンや朝鮮マスコミや7c-みたいな連中がこぞって愚かな擁護しててまさに恥の上ヌリ号としてるのが滑稽なエンターテイメントと化してるんだよなw
失敗を失敗と認めなきゃ次につながらないのに
ムンや朝鮮マスコミや7c-みたいな連中がこぞって愚かな擁護しててまさに恥の上ヌリ号としてるのが滑稽なエンターテイメントと化してるんだよなw
失敗を失敗と認めなきゃ次につながらないのに
771名無し三等兵 (スプッッ Sd02-EAWc)
2021/10/28(木) 21:32:49.20ID:DY04XmK2d 日米露ウクライナに色々やってたけど、良くやった方だとは思うが
@ 最初に言ってる事と矛盾する事を平気で言う
A 何日か経ってから画像出て来る
B フルの動画は大体出てこない
C 最初は成功扱い
D 政権交代か忘れた頃に問題視される
毎度お決まりのパターン踏んでますしおすし、悪い意味で信頼性高い
@ 最初に言ってる事と矛盾する事を平気で言う
A 何日か経ってから画像出て来る
B フルの動画は大体出てこない
C 最初は成功扱い
D 政権交代か忘れた頃に問題視される
毎度お決まりのパターン踏んでますしおすし、悪い意味で信頼性高い
773名無し三等兵 (ワッチョイ 81c5-gvQz)
2021/10/28(木) 21:45:46.10ID:plSrztG30774名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-D/MB)
2021/10/28(木) 22:21:11.86ID:TCDj4E6s0 700km上空だとどの範囲から観測できるんだろうな
韓国の言い分が正しいのであれば
イリジウムとか低軌道通信衛星の高度までは飛んでるはず
低軌道通信衛星の軌道要素をしらべたくて
CCDカメラで24時間全天監視してる天文マニアもいると思うけど
韓国の言い分が正しいのであれば
イリジウムとか低軌道通信衛星の高度までは飛んでるはず
低軌道通信衛星の軌道要素をしらべたくて
CCDカメラで24時間全天監視してる天文マニアもいると思うけど
775名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/28(木) 22:26:09.98ID:OTi8T+By0 ・・・あの、なんかね、>>763の画像で、1分53秒以降の分離したっぽい飛翔体も、おそらく中層雲っぽい雲の下をずーっと飛んでるんですが・・・
高度をどう説明すんのかな???
高度をどう説明すんのかな???
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-za0H)
2021/10/28(木) 22:53:31.09ID:6woXZFdV0 >>774
簡易式では高さの平方根に比例する、そして1万メートルだと430kmになると覚えているから
70の平方根は8.366だから430kmを掛けると約3.600kmとなる、でも簡易式だからなぁ
朝鮮半島の西南端から北海道の最東端まで2千キロだわ
対馬まで300km、富士山まで1.100km、沖縄本島まで1.000km
沖縄列島に沿って飛んでるから、丸見え、丸観測
沖縄と鹿児島に、対弾道ミサイル用のガメラレーダーが有るし
簡易式では高さの平方根に比例する、そして1万メートルだと430kmになると覚えているから
70の平方根は8.366だから430kmを掛けると約3.600kmとなる、でも簡易式だからなぁ
朝鮮半島の西南端から北海道の最東端まで2千キロだわ
対馬まで300km、富士山まで1.100km、沖縄本島まで1.000km
沖縄列島に沿って飛んでるから、丸見え、丸観測
沖縄と鹿児島に、対弾道ミサイル用のガメラレーダーが有るし
777名無し三等兵 (ワッチョイ 0242-bpgO)
2021/10/28(木) 23:11:25.31ID:WBpXdkVt0 >>775
第一宇宙速度が出せず、ずっと大気圏内を弾道飛行してるだけに見える。
第一宇宙速度が出せず、ずっと大気圏内を弾道飛行してるだけに見える。
778名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 23:21:02.66ID:WKo/lvk30 >>777
搭載カメラの映像が、ホンモノだとしたら、
宇宙空間、すなわち、地球の反対側が闇夜の
世界にまで、上空100km以上には達しているかと思う
地平線の見え方とレンズの画角が分かれば、
ある程度の高度は推察できるが、そのあたりは
まったくわからないようにできている
あくまでも画像がホンモノならだが
なにしろパラメーターすら隠してるから
搭載カメラの映像が、ホンモノだとしたら、
宇宙空間、すなわち、地球の反対側が闇夜の
世界にまで、上空100km以上には達しているかと思う
地平線の見え方とレンズの画角が分かれば、
ある程度の高度は推察できるが、そのあたりは
まったくわからないようにできている
あくまでも画像がホンモノならだが
なにしろパラメーターすら隠してるから
779名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 23:23:25.73ID:WKo/lvk30 >>777
あと、大気圏を脱出することと、第一宇宙速度も関係はない
衛星周回軌道に乗せることができるかどうかが第一宇宙速度
第一宇宙速度に達してたとしても、大気圏内もあるし
そもそもさっきから誤解してる人がいるが、
その方向がどっち向いてるかが問題
あと、大気圏を脱出することと、第一宇宙速度も関係はない
衛星周回軌道に乗せることができるかどうかが第一宇宙速度
第一宇宙速度に達してたとしても、大気圏内もあるし
そもそもさっきから誤解してる人がいるが、
その方向がどっち向いてるかが問題
780名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-zEsb)
2021/10/28(木) 23:27:24.30ID:WKo/lvk30 >>775
自分もその映像を見ている
まさに
>ヌリ号は離陸後127秒に高度59キロメートルに到達し、第1段ロケットを分離した。
この段階で、全然高度が足りてないのだと思う
なのでクラスターの出力不足があって
第三段あたりでは宇宙空間には達したが
700キロなんてとんでもない、100キロギリギリだったんじゃないか
そうすると大ぼらだし、クラスタエンジンだけでなく
二段目も全然ダメっていうことになる
自分もその映像を見ている
まさに
>ヌリ号は離陸後127秒に高度59キロメートルに到達し、第1段ロケットを分離した。
この段階で、全然高度が足りてないのだと思う
なのでクラスターの出力不足があって
第三段あたりでは宇宙空間には達したが
700キロなんてとんでもない、100キロギリギリだったんじゃないか
そうすると大ぼらだし、クラスタエンジンだけでなく
二段目も全然ダメっていうことになる
781名無し三等兵 (ワッチョイ 02b3-Cxsq)
2021/10/28(木) 23:27:32.41ID:OTi8T+By0 ちなみに、写ってる雲が中層雲(画像からは中層雲に見える)なら高度は大体5キロメートルくらい、仮に高層雲でも大体10キロメートルくらい、最高に高くて10.3キロメートルくらい
ヌリ号はその下をずっと飛んでるっぽいなぁ
ヌリ号はその下をずっと飛んでるっぽいなぁ
782名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-rNSL)
2021/10/29(金) 00:07:12.54ID:RVGQBtkj0 追伸、中層雲の約5キロメートル=5000メートル位の世界は第二次大戦の零戦なんかの低高度戦闘機の得意とする世界
高層雲の10キロメートルから10.3キロメートルは、B-29爆撃機なんかの得意な高度、そして、それ以上の雲の上は現代の旅客機の世界
・・・画像だけから見たら、ひょっとしたらヌリ号の世界はそんなアホと煙みたいな高さに上がらなくてもいい、賢い高度なのかも???・・・
高層雲の10キロメートルから10.3キロメートルは、B-29爆撃機なんかの得意な高度、そして、それ以上の雲の上は現代の旅客機の世界
・・・画像だけから見たら、ひょっとしたらヌリ号の世界はそんなアホと煙みたいな高さに上がらなくてもいい、賢い高度なのかも???・・・
783名無し三等兵 (ワッチョイ b389-SOku)
2021/10/29(金) 00:28:08.87ID:O/VqRkw30 雲より上でしょ飛んでるの
784名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 01:35:18.47ID:SkGzkIU50785名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 01:44:45.80ID:DSGkk0LY0 要するに、この朝鮮っていう国は、パフォーマンス国家だっていうことだ
国産戦闘機のロールアウト、
外交での実質G8入りとか、数々の握手写真外交
K防疫とかいう、130万人感染者隠し…
技術も知識もないのに、国際舞台で騒ぎ立てて自分たちを大きく見せる、
そんなことばっかりやってる
パフォーマンスに優れてる、それはいえるし、日本の外務省は少し学ぶべきだと思うが
吉本とかみてても、おそらく芸能の民として、有史以来生き延びてきたんだろう
ロケットも、本来は大統領選後だったのを、今回あわてて繰り上げた、
おそらくクラスタエンジン、クラスタ化はある程度のレベルに達したが、
出力が足りないことが技術陣には分かってた、だからこその延期だったが
政治が作文で乗り切ることを決断したんだろう、失敗は織り込み済みだったのではないか
国産戦闘機のロールアウト、
外交での実質G8入りとか、数々の握手写真外交
K防疫とかいう、130万人感染者隠し…
技術も知識もないのに、国際舞台で騒ぎ立てて自分たちを大きく見せる、
そんなことばっかりやってる
パフォーマンスに優れてる、それはいえるし、日本の外務省は少し学ぶべきだと思うが
吉本とかみてても、おそらく芸能の民として、有史以来生き延びてきたんだろう
ロケットも、本来は大統領選後だったのを、今回あわてて繰り上げた、
おそらくクラスタエンジン、クラスタ化はある程度のレベルに達したが、
出力が足りないことが技術陣には分かってた、だからこその延期だったが
政治が作文で乗り切ることを決断したんだろう、失敗は織り込み済みだったのではないか
786名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/29(金) 01:52:05.24ID:ZZbJ5ZQ20 そんな空疎な国のありかたなんて学ぶべきじゃないよ、断じて
787名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 02:20:41.99ID:SkGzkIU50 https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg この動画の1分40秒くらいまでは真っすぐ上昇している。
その後、ロケットは曲がり始め、噴射炎も衰え2分ころには煙だけになる。
1分40秒から2分20秒まではきれいな放物線に見える。
2分25秒で静止すると噴煙の痕跡で翼わかる。
2分20秒には小さな爆発(破壊指令か?)が起きる。
この挙動は1分40秒頃に推力を失ったロケットの挙動そのものだ。
打ち上げ2分後にUターンして高度700qに達するわけが無い。
その後、ロケットは曲がり始め、噴射炎も衰え2分ころには煙だけになる。
1分40秒から2分20秒まではきれいな放物線に見える。
2分25秒で静止すると噴煙の痕跡で翼わかる。
2分20秒には小さな爆発(破壊指令か?)が起きる。
この挙動は1分40秒頃に推力を失ったロケットの挙動そのものだ。
打ち上げ2分後にUターンして高度700qに達するわけが無い。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/10/29(金) 07:39:07.64ID:zwYFpf8G0 方角がわからんからなんとも言えないけど高度が上がった状態で視点から離れるように移動したらこちらからは下向きに移動してるように見えるだろ。
雲と被った時に輝度が変わってない点といい高度700kmいってないだろとは思うが。
雲と被った時に輝度が変わってない点といい高度700kmいってないだろとは思うが。
789名無し三等兵 (アークセー Sxc5-vSg7)
2021/10/29(金) 08:51:08.71ID:dodrFggZx KF-21は動き無し?
790名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Q72z)
2021/10/29(金) 09:00:17.21ID:IHBjqTYO0 今んとこ無さげ
ムンがFA-50に乗ったくらいか
ムンがFA-50に乗ったくらいか
791名無し三等兵 (アークセー Sxc5-vSg7)
2021/10/29(金) 09:05:34.92ID:dodrFggZx792名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/29(金) 09:11:05.64ID:ZZbJ5ZQ20 ソースが東亜+だけど、この辺の考察が正しいと感じるな
2021/10/23(土) 14:11:34.76ID:jzPT66gI
https://i.imgur.com/dqPeIh2.jpg
数字が真実という前提でこの画像から確認出来たこと。
●左上端のグラフ
上 高度 650kmくらいに達してから下がってる
下 速度 6.7km/s?くらいで加速が止まった
●左中端の数字(黄色のINSは慣性航法での推定位置)
LAT Latitude 緯度 -11.80 (南緯11度80)
LON Longitude 経度 123.11 東経123度11
DIS Distance 距離 5163km
ALT Altitude 高度 554km
VEL Velocity 速度 6.77km/s
・この時点での緯度経度だと、インドネシアのロテ島(ティモール島の南西)の南海上。
・画像伝送なし。(伝送技術と受像するパラボラがない?)
・1段目で速度を稼げてない。
・3段目に至っては失速と言っていいレベル。
・弾道ミサイルのエンジンとして見れば及第点。
・時間情報(時刻)があれば、もう少し詳しく分かると思う。
・一部報道にあった「ニュージーランド沖に着水した」とは考えられない。
※したとすれば、姿勢制御用エンジンの誤動作等で急に方向を変えた場合くらい。
2021/10/23(土) 14:11:34.76ID:jzPT66gI
https://i.imgur.com/dqPeIh2.jpg
数字が真実という前提でこの画像から確認出来たこと。
●左上端のグラフ
上 高度 650kmくらいに達してから下がってる
下 速度 6.7km/s?くらいで加速が止まった
●左中端の数字(黄色のINSは慣性航法での推定位置)
LAT Latitude 緯度 -11.80 (南緯11度80)
LON Longitude 経度 123.11 東経123度11
DIS Distance 距離 5163km
ALT Altitude 高度 554km
VEL Velocity 速度 6.77km/s
・この時点での緯度経度だと、インドネシアのロテ島(ティモール島の南西)の南海上。
・画像伝送なし。(伝送技術と受像するパラボラがない?)
・1段目で速度を稼げてない。
・3段目に至っては失速と言っていいレベル。
・弾道ミサイルのエンジンとして見れば及第点。
・時間情報(時刻)があれば、もう少し詳しく分かると思う。
・一部報道にあった「ニュージーランド沖に着水した」とは考えられない。
※したとすれば、姿勢制御用エンジンの誤動作等で急に方向を変えた場合くらい。
793名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5u+X)
2021/10/29(金) 09:44:08.28ID:xetqSoCdM ドラグナー氏によると軍事機関と軍事企業の研究予算は結構前から韓国が日本を超えてるらしいのでそこそこ良いのがでてくるんじゃね。
まあ西側で軍事費の増加が突出してるのが韓国なんで予算的には有利なのかもしれんが。
韓国の場合、
右派は経済重視、経済成長に合わせて小〜中規模の軍拡を志向。
左派は民族主義的な観点からの大規模な軍拡を志向。
どちらにしろ軍拡路線だからね。
まあ西側で軍事費の増加が突出してるのが韓国なんで予算的には有利なのかもしれんが。
韓国の場合、
右派は経済重視、経済成長に合わせて小〜中規模の軍拡を志向。
左派は民族主義的な観点からの大規模な軍拡を志向。
どちらにしろ軍拡路線だからね。
794名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 09:49:25.93ID:SkGzkIU50 >>788
この位置のロケットは方向転換しない。
陸地から離れる角度で少しでも早く空気抵抗の少ない上空を目指す。
ヌリの予定軌道もそうなっている。
直線運動していればいくら上空に上がってもどんな角度からでもこういう見え方はしない。
この位置のロケットは方向転換しない。
陸地から離れる角度で少しでも早く空気抵抗の少ない上空を目指す。
ヌリの予定軌道もそうなっている。
直線運動していればいくら上空に上がってもどんな角度からでもこういう見え方はしない。
795名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 09:58:02.94ID:SkGzkIU50 >>788
> 方角がわからんからなんとも言えないけど高度が上がった状態で視点から離れるように移動したらこちらからは下向きに移動してるように見えるだろ。
それはロケットが自分の上空を通過した場合だけだ。
陸地から写している限りそれはないし、1分40秒までの映像ではロケットは離れていっている。
仮に上空を通過したとしても放物線には見えない。
> 方角がわからんからなんとも言えないけど高度が上がった状態で視点から離れるように移動したらこちらからは下向きに移動してるように見えるだろ。
それはロケットが自分の上空を通過した場合だけだ。
陸地から写している限りそれはないし、1分40秒までの映像ではロケットは離れていっている。
仮に上空を通過したとしても放物線には見えない。
797名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 10:06:12.65ID:SkGzkIU50798名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-4Ze5)
2021/10/29(金) 10:08:21.52ID:NyUKsCARM800名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/10/29(金) 10:17:00.65ID:O/VqRkw30 >>785
プロモーション能力は日本より断然上やね韓国車なんかそれだけでのし上ってるKPOPもそうだし
嘘で塗り固まった民族だからそこだけは得意なんだろう
まぁ良いもん持ってるのになぜ宣伝しないのーつわれる日本がいまだに下手過ぎる面もあるだろうが
プロモーション能力は日本より断然上やね韓国車なんかそれだけでのし上ってるKPOPもそうだし
嘘で塗り固まった民族だからそこだけは得意なんだろう
まぁ良いもん持ってるのになぜ宣伝しないのーつわれる日本がいまだに下手過ぎる面もあるだろうが
801名無し三等兵 (ワッチョイ 0bba-ansP)
2021/10/29(金) 10:21:30.93ID:Ktxpj7PG0 >>795
間隔を開けてトランシットを複数配置する、トランシットの時計は正確に時刻合わせをしておく
トランシットで上昇するロケットを追いかける
観測データーをPCに掛けると、高度とかが丸わかり
離陸直後(2千m位)には鹿児島のガメラレーダーに映るから、トランシットは要らないか
間隔を開けてトランシットを複数配置する、トランシットの時計は正確に時刻合わせをしておく
トランシットで上昇するロケットを追いかける
観測データーをPCに掛けると、高度とかが丸わかり
離陸直後(2千m位)には鹿児島のガメラレーダーに映るから、トランシットは要らないか
802名無し三等兵 (ソラノイロ MM0d-cJhX)
2021/10/29(金) 10:28:14.50ID:TuV5ZppnM 地球を舐めるように成層圏スレスレを惰性で飛んでるだけだね
中間圏はエンジンの出力不足で突破出来なかったんでああいう軌跡になったんでしょ
中間圏はエンジンの出力不足で突破出来なかったんでああいう軌跡になったんでしょ
803名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 10:28:55.82ID:SkGzkIU50 >>796 の動画では隠れていない。
https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。>>787
https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。>>787
805名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/10/29(金) 10:35:20.60ID:O/VqRkw30 https://www.youtube.com/watch?v=UaYZieeCX68
西側製はこんな感じで煙引いてくのが当たり前だけどヌリ号まんま東側技術だな
西側製はこんな感じで煙引いてくのが当たり前だけどヌリ号まんま東側技術だな
806名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/29(金) 10:37:15.78ID:SkGzkIU50807名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 10:58:26.01ID:DSGkk0LY0 1.5トンのダミーも乗っけてなかったんじゃないかな
乗っけてたとしても、1.5トンもない、つまりダミーのダミーだったんじゃないか?
そうじゃないと、周辺国、特にオーストラリアが黙っちゃいないんじゃないか?
今年の10月打ち上げは当初延期にしたのを再度復活させたという経緯がある
政治サイドが強引に日程を戻した
技術陣はクラスタエンジンの推力が不十分であることを知ってた、だからダミーも
外したらひょっとしたら…と考えた可能性がある、だがそうだとしたら、ほとんど意味のない
実験だったことになるし、それですら第一宇宙速度に達しなかったなら問題は深刻
そもそもクラスタにあまり期待したらいけないので、1本のロケットを束ねて4本のロケット
にしたところで、4倍飛ぶわけじゃない、単に同じだけの推力のロケットが4本並列して飛ぶだけ
乗っけてたとしても、1.5トンもない、つまりダミーのダミーだったんじゃないか?
そうじゃないと、周辺国、特にオーストラリアが黙っちゃいないんじゃないか?
今年の10月打ち上げは当初延期にしたのを再度復活させたという経緯がある
政治サイドが強引に日程を戻した
技術陣はクラスタエンジンの推力が不十分であることを知ってた、だからダミーも
外したらひょっとしたら…と考えた可能性がある、だがそうだとしたら、ほとんど意味のない
実験だったことになるし、それですら第一宇宙速度に達しなかったなら問題は深刻
そもそもクラスタにあまり期待したらいけないので、1本のロケットを束ねて4本のロケット
にしたところで、4倍飛ぶわけじゃない、単に同じだけの推力のロケットが4本並列して飛ぶだけ
808名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5u+X)
2021/10/29(金) 11:21:39.25ID:qqwyKszyM 軍事に関しては相手にレッテル貼りしてると本質を見失うのでなるべく冷静に考えるようにしてる。
モサ師匠、ドラグナーさん、軍クラのみんな、楽韓さん、万能論さんに教わったことだ。
韓国に対する批判自体はするけどね。本音で言うと大嫌いだし。
モサ師匠、ドラグナーさん、軍クラのみんな、楽韓さん、万能論さんに教わったことだ。
韓国に対する批判自体はするけどね。本音で言うと大嫌いだし。
809名無し三等兵 (ワントンキン MMe5-4Ze5)
2021/10/29(金) 11:22:25.97ID:Y5RWibV7M 精神論を語ってる時点で冷静じゃない定期
810名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-5u+X)
2021/10/29(金) 11:38:21.61ID:qqwyKszyM >>809
正直、もう二十年以上韓国を憎んできたので完全に公平に見るのは無理だよ。日本は韓国にやりたい放題やられてきた。それを許すことはできない。出来れば民族ごと消えてほしい。
でも軍事に関しては冷静でいようと心がけてる。無理でもそうあろうとしたい。
正直、もう二十年以上韓国を憎んできたので完全に公平に見るのは無理だよ。日本は韓国にやりたい放題やられてきた。それを許すことはできない。出来れば民族ごと消えてほしい。
でも軍事に関しては冷静でいようと心がけてる。無理でもそうあろうとしたい。
811名無し三等兵 (ワントンキン MMe5-4Ze5)
2021/10/29(金) 11:51:23.25ID:Y5RWibV7M >>810
冷静、客観的、過小評価しない
これを語る奴はだいたい「では具体的に何がどうなれば冷静で客観的で過小評価ではない見方をしたことになるのか」という基準や数値を示さず
ただ勇ましい掛け声を繰り返しているだけなので紛うことなき「精神論」なのだ(トヨタみたいな気の利いた会社だったら無能と審判されるに十分な態度)
往々にしてチョンチュンに都合のいい過大評価をしたい側がそれを正当化しているだけだったりもする
冷静、客観的、過小評価しない
これを語る奴はだいたい「では具体的に何がどうなれば冷静で客観的で過小評価ではない見方をしたことになるのか」という基準や数値を示さず
ただ勇ましい掛け声を繰り返しているだけなので紛うことなき「精神論」なのだ(トヨタみたいな気の利いた会社だったら無能と審判されるに十分な態度)
往々にしてチョンチュンに都合のいい過大評価をしたい側がそれを正当化しているだけだったりもする
812名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-vbEi)
2021/10/29(金) 11:54:15.12ID:sVGgvaVIM813名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 12:00:51.75ID:DSGkk0LY0 十分な判断資料が与えられてない場合、推定される事実について、例えば、20%から80%の
枠内にあるとしよう。
つまり今回のダミー衛星打ち上げについて、100%は、ダミー衛星の衛星軌道放出、
0%は、カウントゼロでの爆発で、そのどちらではないことだけは確定している
だからの、20−80なわけだが、
で、上記の80%をとるというのは、わからないときにはなるべく朝鮮に有利に解釈する、
という朝鮮の上下をあげての態度なので、それはどうなんだろう?と思っているだけだ
80%を否定している、疑問視しているのであって、20%、つまりわからないときは朝鮮に
不利に扱うとまでは言ってない
その辺りについて冷静に理解できるかどうかであって、
おそらく朝鮮では80%ではないんじゃないか、と口にしたら袋叩きに会いそうな気がする
枠内にあるとしよう。
つまり今回のダミー衛星打ち上げについて、100%は、ダミー衛星の衛星軌道放出、
0%は、カウントゼロでの爆発で、そのどちらではないことだけは確定している
だからの、20−80なわけだが、
で、上記の80%をとるというのは、わからないときにはなるべく朝鮮に有利に解釈する、
という朝鮮の上下をあげての態度なので、それはどうなんだろう?と思っているだけだ
80%を否定している、疑問視しているのであって、20%、つまりわからないときは朝鮮に
不利に扱うとまでは言ってない
その辺りについて冷静に理解できるかどうかであって、
おそらく朝鮮では80%ではないんじゃないか、と口にしたら袋叩きに会いそうな気がする
814名無し三等兵 (ワッチョイ b16f-5653)
2021/10/29(金) 12:07:57.40ID:4vq7bY/80815名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-y2r4)
2021/10/29(金) 12:23:32.90ID:heqh6HIJ0 もうロケットの話飽きた
浮いたら成功だろ奴等にしてみれば
浮いたら成功だろ奴等にしてみれば
816名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/10/29(金) 12:38:32.86ID:O/VqRkw30 まぁロケットの話は中身なにも無いからな詳しい人も来ないし
817名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Yj5o)
2021/10/29(金) 12:43:25.68ID:cPiy6D1UM818名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/29(金) 13:50:42.57ID:ZZbJ5ZQ20 ポラメちゃんの続報が知りたいな、ムンたんが生きてるうちに地上ぐらいは走るのだろうか…
819名無し三等兵 (ワッチョイ e98b-WUFK)
2021/10/29(金) 15:06:04.77ID:2Fov+ygj0 ポラメちゃんをアンビリカル発射台に据え付けて、垂直発射!
820名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 16:01:45.70ID:DSGkk0LY0 >>818
「…ちゃん」「…たん」という愛称、
見てみたいという期待を込めた願望の表記
揶揄だとして、冷静でないし
マジだとすれば、なおさら気持ち悪いんだが
「地上ぐらいを走る姿を見てみたい」とは思わない
失敗すればいいという願望は、確かにあいつらと
同平面になるからヤメロという意見には理がある
だから、別にそれを敢えて書かないが、
じゃあ、逆に818みたいのが、相手の上位の平面に立っているのかっていうと
大いに疑問がある
「…ちゃん」「…たん」という愛称、
見てみたいという期待を込めた願望の表記
揶揄だとして、冷静でないし
マジだとすれば、なおさら気持ち悪いんだが
「地上ぐらいを走る姿を見てみたい」とは思わない
失敗すればいいという願望は、確かにあいつらと
同平面になるからヤメロという意見には理がある
だから、別にそれを敢えて書かないが、
じゃあ、逆に818みたいのが、相手の上位の平面に立っているのかっていうと
大いに疑問がある
821名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/29(金) 16:07:38.53ID:ZZbJ5ZQ20 別に冷静とか公平とか関係なくね?便所の落書きに品位を求める方が滑稽よw
822名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/10/29(金) 16:15:34.56ID:O/VqRkw30 ポラメちゃんにかぎらず大お漏らし事件からホルホル系の情報すら渋チンになったからつまらんよね
823名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/29(金) 16:28:00.56ID:ZZbJ5ZQ20 少し成果らしきものを見せるとムンたんがしゃしゃり出てきて成果を掻っ攫おうとしてくるせいもあるのかねw
現場としてはすごくやりにくそうだわ、新しいことなんだから多少の失敗はつきものなのに
現場としてはすごくやりにくそうだわ、新しいことなんだから多少の失敗はつきものなのに
824名無し三等兵 (ソラノイロ MM55-cJhX)
2021/10/29(金) 16:28:56.97ID:h+LsAVJQM ポラメもヌリもムン政権のためのお遊びだから
中身なんて最初からない
中身なんて最初からない
825名無し三等兵 (スップ Sd33-yz7I)
2021/10/29(金) 16:49:19.28ID:0CMGVY2Gd826名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-23UO)
2021/10/29(金) 16:49:21.58ID:5TPfIakp0 ムリ号の失敗でポラメも失敗すると確認できてよかったよ。
827名無し三等兵 (オッペケ Src5-9+n9)
2021/10/29(金) 17:21:12.43ID:myqPprQkr 半分成功とか見苦しい
今回の結果を一つ一つ検証して今後の成功の糧にする、くらいにおさえとけばよかったのに
今回の結果を一つ一つ検証して今後の成功の糧にする、くらいにおさえとけばよかったのに
828名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/10/29(金) 17:39:57.74ID:2V715U6/0 失敗しても失敗と報道するなっていう通達があった、とか
事前の話では抑えめに発表するって事になってたのに、文大統領が成功って勝手にぶち上げたとかいう話が出てるね
何時もの韓国ならいかにもありそうな話だけどホントなんだろか?
事前の話では抑えめに発表するって事になってたのに、文大統領が成功って勝手にぶち上げたとかいう話が出てるね
何時もの韓国ならいかにもありそうな話だけどホントなんだろか?
829名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-WUFK)
2021/10/29(金) 17:42:46.65ID:QPjKLLiE0 ムン大統領が地上走行すればいいよ。
それだけで、半分成功!
次のヌリ号がマッハで地上走行しても面白い。
それだけで、半分成功!
次のヌリ号がマッハで地上走行しても面白い。
830名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Yj5o)
2021/10/29(金) 17:43:53.64ID:8M14HT1/M >>820
俺も掲示板やり始めた頃こういうノリだった。しばらくしてここはそういうところじゃないんだなと悟ったね。みんなあの時は迷惑かけてごめんな。
俺も掲示板やり始めた頃こういうノリだった。しばらくしてここはそういうところじゃないんだなと悟ったね。みんなあの時は迷惑かけてごめんな。
831名無し三等兵 (スプッッ Sd73-A3I5)
2021/10/29(金) 17:52:20.42ID:RaEJFAwkd ロシア、羅老号のとき韓国に先端ロケットを残していった
https://web.archive.org/web/20211029051103/https://japanese.joins.com/JArticle/284334?servcode=300§code=350
ロシア製の高性能な二段燃焼サイクルエンジンわ分取ってたんか、
https://web.archive.org/web/20211029051103/https://japanese.joins.com/JArticle/284334?servcode=300§code=350
ロシア製の高性能な二段燃焼サイクルエンジンわ分取ってたんか、
832名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-9+n9)
2021/10/29(金) 18:21:55.64ID:9G2MTmUv0 >>828
ここまで進展させたスタッフに敬意を払うとともに引き続きの支援を約束する
ってムンムンの言ってることと内容あまり変わらないんだろうけど
あえて成功というワード入れたがるのは
個人の資質か国民性の違いか
ここまで進展させたスタッフに敬意を払うとともに引き続きの支援を約束する
ってムンムンの言ってることと内容あまり変わらないんだろうけど
あえて成功というワード入れたがるのは
個人の資質か国民性の違いか
833名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 18:41:58.34ID:DSGkk0LY0 あいつらの一番嫌なところは
最初は、自分たちでもとんでもないウソだって自覚があったはずなのに、
何度も言い続けてついにはウソをウソだと思わなくなることなんだな、
そしてそれ以上を求める
半分成功とかいってたのから、大成功になるまで今回はわずか数日
日本を追い越した、日本は海外の技術だが自分たちは全部自前、
めんどくさいと思って放置してると竹島とか日本海とか慰安婦とか徴用工とかと同じになる
最初は、自分たちでもとんでもないウソだって自覚があったはずなのに、
何度も言い続けてついにはウソをウソだと思わなくなることなんだな、
そしてそれ以上を求める
半分成功とかいってたのから、大成功になるまで今回はわずか数日
日本を追い越した、日本は海外の技術だが自分たちは全部自前、
めんどくさいと思って放置してると竹島とか日本海とか慰安婦とか徴用工とかと同じになる
834名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-vSg7)
2021/10/29(金) 18:47:10.43ID:hJ/u4+4wM >>833
だから無視じゃ無くて1言われたら100言い返して逆らう気が起きなくなるまで叩きのめすしか無い
同じレベルまで落ちるなって言う人いるけど沈黙は金じゃ無くて相手の肯定ってなるから徹底的にやらなきゃならん
そこら辺は中国のやり方が正しい
だから日本は中国に対しても同じように上から目線で話す必要がある
だから無視じゃ無くて1言われたら100言い返して逆らう気が起きなくなるまで叩きのめすしか無い
同じレベルまで落ちるなって言う人いるけど沈黙は金じゃ無くて相手の肯定ってなるから徹底的にやらなきゃならん
そこら辺は中国のやり方が正しい
だから日本は中国に対しても同じように上から目線で話す必要がある
835名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-BvZE)
2021/10/29(金) 18:50:17.13ID:OyUt6VAL0 99ぇ成功なんだから海外打ち上げ受注に向けて量産体制に入るべきだ
836名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/29(金) 21:06:44.11ID:gYtIi1wT0 >>820
中学生か。
なにを語ってるんだか。いつもそんな調子か?こんな知人居たらウザいだろうな。
俺はKF-21なんて墜落すれば楽しくていいと思ってる。
操縦してるやつは死ねばいいし観客や街につっこんでたくさん巻き込んで死ねばいいさ。
中学生か。
なにを語ってるんだか。いつもそんな調子か?こんな知人居たらウザいだろうな。
俺はKF-21なんて墜落すれば楽しくていいと思ってる。
操縦してるやつは死ねばいいし観客や街につっこんでたくさん巻き込んで死ねばいいさ。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 114f-Ze9h)
2021/10/29(金) 21:55:26.48ID:3GKujvLj0 ソウルの中華屋で春巻きを注文したとして、中身の具が酢豚でも俺は驚かない自信があるわ
838名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-vSg7)
2021/10/29(金) 22:06:26.09ID:hJ/u4+4wM >>836
死人怪我人が出たら心の底からは楽しめないな
反日の当事者だけなら良い気味だがそんなことも無いだろうし
その意味ではセウォウル号なんかは結構微妙
亡くなったのは学生だが反日教育の途中での事故だからざまあと言う気もある
死人怪我人が出たら心の底からは楽しめないな
反日の当事者だけなら良い気味だがそんなことも無いだろうし
その意味ではセウォウル号なんかは結構微妙
亡くなったのは学生だが反日教育の途中での事故だからざまあと言う気もある
839名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/29(金) 22:07:27.47ID:gYtIi1wT0 奴ら敵だからな。俺は韓国人の失敗に点数つけてる。意外性があってOINKを体現したものほど点数は高い。
やっぱダントツの80チョンは地上のF-15から脱出した校長かな。格納庫の屋根を突き抜けてたらもっと良かった。
時点はロケット点火前に消火剤がぶち撒かれるっていうやつ。火点けたいのか消したいのかw。75チョン
セヲル号も良かったけどもパンツでいち早く逃げ出して病院でカネ乾かしてた船長。それをさらに盗もうとした船員。70チョン
ヘリコプターのローターが竹とんぼのように飛んでちゅどーんって墜落したやつ。70チョン
だからKF-21には期待してる。そうさ、彼らはきっとやってくれる。
やっぱダントツの80チョンは地上のF-15から脱出した校長かな。格納庫の屋根を突き抜けてたらもっと良かった。
時点はロケット点火前に消火剤がぶち撒かれるっていうやつ。火点けたいのか消したいのかw。75チョン
セヲル号も良かったけどもパンツでいち早く逃げ出して病院でカネ乾かしてた船長。それをさらに盗もうとした船員。70チョン
ヘリコプターのローターが竹とんぼのように飛んでちゅどーんって墜落したやつ。70チョン
だからKF-21には期待してる。そうさ、彼らはきっとやってくれる。
840名無し三等兵 (ワッチョイ b389-SOku)
2021/10/29(金) 22:12:07.76ID:O/VqRkw30 人として落ちたくはないもんだ
841名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-6cV9)
2021/10/29(金) 22:13:48.16ID:QPjKLLiE0 ねぇ、射出シートで脱出したら、あまりの加速に背骨の軟骨が縮んでしまうの?
(ゆえに身長も縮んでしまう)
(ゆえに身長も縮んでしまう)
842名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/29(金) 22:13:56.14ID:gYtIi1wT0 ハイハイ
843名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/29(金) 22:17:15.31ID:gYtIi1wT0844名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-70Qd)
2021/10/29(金) 22:19:31.48ID:fWEg0b1J0 脱出出来ても現役復帰出来るのは半数ともいわれてるらしいな
845名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/29(金) 23:15:08.32ID:DSGkk0LY0 しかし、飛行機ぐらい、なんで飛ばないのかね?
846名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-6cV9)
2021/10/30(土) 00:19:31.50ID:Fto/qLQL0 >>845
段差を乗り越えられない戦車、他艦とリンク出来ないイージス艦、輸送できない輸送艦、
潜水できない潜水艦、マンホールに撃墜されるF-15K、機銃弾の無いF-35A、宇宙に行けない宇宙ロケット
などが韓国では標準のため、
飛べない戦闘機KF-21 というのは普通です。
段差を乗り越えられない戦車、他艦とリンク出来ないイージス艦、輸送できない輸送艦、
潜水できない潜水艦、マンホールに撃墜されるF-15K、機銃弾の無いF-35A、宇宙に行けない宇宙ロケット
などが韓国では標準のため、
飛べない戦闘機KF-21 というのは普通です。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 13b3-rNSL)
2021/10/30(土) 00:48:27.22ID:HRrS3AyM0 ダチョウ、レア、エミュー、ヒクイドリ、カカポ、ガラパゴスコバネウ、ペンギン類など
野生の鳥でも飛べない奴は結構居るからKF-21も心配しなさんな、史上初の地面効果翼戦闘機にでもなればよい
野生の鳥でも飛べない奴は結構居るからKF-21も心配しなさんな、史上初の地面効果翼戦闘機にでもなればよい
848名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/10/30(土) 08:54:54.03ID:SzmyiCzo0 ロケットもロス毛からのマルパクリ
エベンキせんとうきもマルパクリ出来ないと完成できないぞ
エベンキせんとうきもマルパクリ出来ないと完成できないぞ
849名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/10/30(土) 08:55:42.29ID:SzmyiCzo0 まあ、パクリ犯罪に寄生虫韓唐超賎逆賊韓唐が手を貸してきたから成功する気満々なんだろうがな
850名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Yj5o)
2021/10/30(土) 13:08:38.75ID:PQbHX1LVM ずっとここにいるこの人が書き込んでる罵倒がさ。
スーパーウルトラハイパーミラクルデラックスストロングアタック!!!!
みたいなノリにしか見えなくなってきた。とりあえずそれっぽい単語全部羅列してみました的な
スーパーウルトラハイパーミラクルデラックスストロングアタック!!!!
みたいなノリにしか見えなくなってきた。とりあえずそれっぽい単語全部羅列してみました的な
851名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/10/30(土) 13:28:33.29ID:SzmyiCzo0 言葉以上の真実が読めない阿保にはさうだろうな
852名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-70Qd)
2021/10/30(土) 13:56:57.00ID:cTw1smZJ0 まあロシアのロケットパクったこと認めたからな韓国
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-J4GG)
2021/10/30(土) 14:30:14.73ID:jslr7tTk0 2段式は複雑だし金かかるからやらんと思う。
日本もH3になって採用やめたしな。今はもうパワーよりコストが最優先。
大出力エンジンは金も技術もハードル高いからクラスタ化で間に合わすか、途中で見切りつけるか。
日本もH3になって採用やめたしな。今はもうパワーよりコストが最優先。
大出力エンジンは金も技術もハードル高いからクラスタ化で間に合わすか、途中で見切りつけるか。
855名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/10/30(土) 14:33:14.91ID:SzmyiCzo0 コスト以前に信頼性皆無の半頭製品
世界市場からとっとと排除しよう
半頭ごと
世界市場からとっとと排除しよう
半頭ごと
856名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/10/30(土) 15:54:17.83ID:UA9gtt570 良い悪いでなく地理的な意味で、ロケット打ち上げに向いてないのだし、わざわざロケット産業に参入する必要もないのにね
857名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/30(土) 15:58:14.24ID:GheO0YXx0 そこは隣の国ばっか見てるからな
領海小さいのに空母とか原潜とかF-35Bとかバッカジャネーノ
日本が嫌がることはいくらでもあるのに。本当に馬鹿だ。死ねばいい
領海小さいのに空母とか原潜とかF-35Bとかバッカジャネーノ
日本が嫌がることはいくらでもあるのに。本当に馬鹿だ。死ねばいい
858名無し三等兵 (JP 0H6b-YIDf)
2021/10/30(土) 16:00:18.73ID:1Q/g0KAqH 地形どころか脳内全て産業にむいとらんだろ
859名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/30(土) 16:05:31.75ID:G/W22qLn0 >>853
H3は1段目が、LE-9x3、LE-9x2+SRB-3x2、LE-9x2+SRB-3x4の3種類と、
LE-5B-3の2段目の2段式だよ。
LE-9は一基で150tf、SRB-3は1基で220tf、LE-5B-3は14tfの推力で、韓国のロケットとは別格の存在だな。
H3は1段目が、LE-9x3、LE-9x2+SRB-3x2、LE-9x2+SRB-3x4の3種類と、
LE-5B-3の2段目の2段式だよ。
LE-9は一基で150tf、SRB-3は1基で220tf、LE-5B-3は14tfの推力で、韓国のロケットとは別格の存在だな。
860名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-RaI+)
2021/10/30(土) 16:31:19.12ID:TLgklrLTa JSF(多種の新型戦術航空機 開発計画)がらみの話題
飛行機オタクの人にもチョンの実態を知って欲しい
韓国さんでF35の整備問題が発生、三菱が受け入れ断固拒否で大ピンチ...
ttps://www.youtube.com/watch?v=MgCgHFElmg8
飛行機オタクの人にもチョンの実態を知って欲しい
韓国さんでF35の整備問題が発生、三菱が受け入れ断固拒否で大ピンチ...
ttps://www.youtube.com/watch?v=MgCgHFElmg8
861名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-KWHl)
2021/10/30(土) 16:36:57.50ID:HEwQJ/NTp しかし韓国軍もロシア丸出しのミサイルを次々と配備してるけど後先考えてないよな
純国産と嘘をついてもアメリカにはバレバレで、今後の武器売却に大きな支障が出るだろうに
レッドチーム確定ならわからなくもないが、今のところどちらの陣営から見てもいつ裏切るか信用ならない状態だし
純国産と嘘をついてもアメリカにはバレバレで、今後の武器売却に大きな支障が出るだろうに
レッドチーム確定ならわからなくもないが、今のところどちらの陣営から見てもいつ裏切るか信用ならない状態だし
862名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-iRYQ)
2021/10/30(土) 16:41:15.18ID:Ar+a68nK0863名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/10/30(土) 16:47:05.03ID:GheO0YXx0864名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/30(土) 19:17:13.91ID:G/W22qLn0 >>862
実際には2段目の切り離しで失敗し墜落しているよ。
>>706
> 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>>803
> https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
実際には2段目の切り離しで失敗し墜落しているよ。
>>706
> 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>>803
> https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
865名無し三等兵 (ワッチョイ b389-SOku)
2021/10/30(土) 19:22:00.85ID:D/g/K3nM0 韓国人みたいだな
866名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/30(土) 19:42:03.85ID:G/W22qLn0 >>862
ヌリはケロシンでH3は水素燃料、同じエネルギー量ではケロシンは約2.7倍の重量を必要とするので推力だけでは比較できない。
wikiではLE-9の推進薬重量 は217tで、反応後のH2Oの原子量から概算すると水素質量は217*(1+1)/(1+1+16)≒24tで
ケロシン燃料はこれの1.7倍≒41tの質量の燃料が余分に必要という計算になる。
ただし、これは第一段ですぐ消費されるのでそのままがペイロード分ではないし、細かい事を言えばタンクは水素の方が重いだろう。
ヌリはケロシンでH3は水素燃料、同じエネルギー量ではケロシンは約2.7倍の重量を必要とするので推力だけでは比較できない。
wikiではLE-9の推進薬重量 は217tで、反応後のH2Oの原子量から概算すると水素質量は217*(1+1)/(1+1+16)≒24tで
ケロシン燃料はこれの1.7倍≒41tの質量の燃料が余分に必要という計算になる。
ただし、これは第一段ですぐ消費されるのでそのままがペイロード分ではないし、細かい事を言えばタンクは水素の方が重いだろう。
867名無し三等兵 (ワッチョイ c110-fo6w)
2021/10/30(土) 20:23:03.53ID:PXoTtpl10 KF-21開発状況・次期武装開発・次期基本訓練機
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222551865915&navType=by
特に進捗で新しい事ございません。ミーティアの試射テストは悲しいかな試験場が狭すぎて最大射程でのテストが出来ないとの事
搭載予定の電子戦装置は2GHz〜18GHzまで対応だそうで要望があれば拡張対応するとか。
揉めてる長距離空対地ミサイルは未だにドコが主幹となるか揉めておりまだまだ長引く模様
KT-1の更新はまだ構想段階で一番楽しい時期
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222551865915&navType=by
特に進捗で新しい事ございません。ミーティアの試射テストは悲しいかな試験場が狭すぎて最大射程でのテストが出来ないとの事
搭載予定の電子戦装置は2GHz〜18GHzまで対応だそうで要望があれば拡張対応するとか。
揉めてる長距離空対地ミサイルは未だにドコが主幹となるか揉めておりまだまだ長引く模様
KT-1の更新はまだ構想段階で一番楽しい時期
869名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-cJhX)
2021/10/30(土) 21:00:17.29ID:xlp9oRpn0870名無し三等兵 (ブーイモ MM33-W99R)
2021/10/30(土) 21:07:57.67ID:xDmaWuS8M カプリコン・⚪︎ョンかいな
871名無し三等兵 (ブーイモ MM33-W99R)
2021/10/30(土) 21:08:33.69ID:xDmaWuS8M 化けたけどいいや
873名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/30(土) 21:17:09.23ID:p0nWb4KZ0874名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/30(土) 21:23:46.94ID:Fp7GnJuP0 >>867
100km内外とか、東シナ海とかに出て公海に向けてブッ放すとか出来ないのかしら?
100km内外とか、東シナ海とかに出て公海に向けてブッ放すとか出来ないのかしら?
875名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-J4GG)
2021/10/30(土) 21:27:54.86ID:jslr7tTk0876名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-6cV9)
2021/10/30(土) 21:54:55.94ID:Fto/qLQL0877名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/30(土) 22:01:22.12ID:p0nWb4KZ0878名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-fCIK)
2021/10/30(土) 22:06:50.71ID:4ONMmHeN0 ヌリ号、ずっと雲の下を飛んでて、スマホのカメラに余裕で写る範囲で燃焼が終了してるから、話は韓国沿岸で終了してる
高度700キロとかオーストラリアとか、何の話かと思う・・・
高度700キロとかオーストラリアとか、何の話かと思う・・・
879名無し三等兵 (ワッチョイ 4959-J4GG)
2021/10/30(土) 22:13:04.12ID:eWwltxYY0 アメリカ合衆国議会が韓国へのF-35Bの売却を許可しない方針だし
韓国はコイツを、計画中の軽空母の艦載機にすんのかね。
スパホと同じエンジンだと、カタパルトないと無理だよね。
韓国はコイツを、計画中の軽空母の艦載機にすんのかね。
スパホと同じエンジンだと、カタパルトないと無理だよね。
880名無し三等兵 (ワッチョイ 69dd-NI9P)
2021/10/30(土) 22:49:03.33ID:MKva5vSZ0 RATOでもやるんじゃね?w
881名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/30(土) 23:33:46.42ID:Fp7GnJuP0 RATOはいいとして、アレスティングフックやワイヤーが無ければ陸に降りるか片道切符か…
沿岸専用RATOBLG(but landing at ground、適当)空母&世界初の艦載機爆誕!
沿岸専用RATOBLG(but landing at ground、適当)空母&世界初の艦載機爆誕!
882名無し三等兵 (ワッチョイ c110-eXOx)
2021/10/30(土) 23:34:48.78ID:zM9yIEZn0 毎度思うけど、韓国軍最新鋭兵器(豪華装備)導入、どこが1番予算の割くってるんかね
陸軍の飯辺りか、各種整備費か徴兵制の人件費か、小型装備とかか……
何にせよコスパ悪そうではあるが
陸軍の飯辺りか、各種整備費か徴兵制の人件費か、小型装備とかか……
何にせよコスパ悪そうではあるが
883名無し三等兵 (ワッチョイ 4959-J4GG)
2021/10/31(日) 00:04:42.87ID:SSlaraoI0884名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/10/31(日) 00:05:09.98ID:Jr5mwZk70 ガソリン代とか演習費用とかも減らしてそう
885名無し三等兵 (ワッチョイ 4959-J4GG)
2021/10/31(日) 00:06:33.25ID:SSlaraoI0 ただし、F-35Aはあるけど、弾が一発もない(´・ω・`)
886名無し三等兵 (ワッチョイ 8b03-YasX)
2021/10/31(日) 00:18:38.91ID:U8o4IW+70 まともに使うならガンポットいるんでなかったけ?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 8196-nJ9E)
2021/10/31(日) 00:50:48.37ID:Z7owjxVX0 弾がないけど購入予定はあるんでなかったっけ?
888名無し三等兵 (オッペケ Src5-bFcs)
2021/10/31(日) 00:54:07.03ID:CW8KCfwXr >>879
流石にうそでしょ。
流石にうそでしょ。
889名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/31(日) 03:53:15.22ID:gPnYB87a0 >>868
ケロシンは炭素85%水素15%程度で構成されている。
炭素の質量当たり発熱量は水素の1/3程度、H2OではなくCO2になるので酸素は4倍で3*4で12倍必要。
だが、炭素の原子量は12なので質量当たりの原子数は水素の1/12。
ケロシンの炭素構成比に関わらず、必要な酸素重量は大して変わらないのではないか?
ケロシンは炭素85%水素15%程度で構成されている。
炭素の質量当たり発熱量は水素の1/3程度、H2OではなくCO2になるので酸素は4倍で3*4で12倍必要。
だが、炭素の原子量は12なので質量当たりの原子数は水素の1/12。
ケロシンの炭素構成比に関わらず、必要な酸素重量は大して変わらないのではないか?
890名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/31(日) 03:58:41.30ID:gPnYB87a0891名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/10/31(日) 04:07:37.60ID:gPnYB87a0 >>872
>>864
> >>862
> 実際には2段目の切り離しで失敗し墜落しているよ。
> >>706
> > 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> > https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> > やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
君にはこれが直線的に加速しているように見えるのか?
それとも、発射2分後にUターンするのが普通だと考えているのか?
>>864
> >>862
> 実際には2段目の切り離しで失敗し墜落しているよ。
> >>706
> > 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> > https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> > やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
君にはこれが直線的に加速しているように見えるのか?
それとも、発射2分後にUターンするのが普通だと考えているのか?
892名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 05:14:22.41ID:QxU5HCrV0893名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-wShV)
2021/10/31(日) 07:06:22.62ID:1FyGb0Ig0 >>891
この前のH2Aロケットもそうだけど、打ち上げの際はまず上昇するけど徐々に横方向に傾けていって地球の丸みに沿って目標方向へ向かうんだよ
だから下からの映像だとどんなロケットもこういう風に見える
ただし滑らかで安定したH2Aの打ち上げと違って、なんかこうゴツゴツした荒っぽさ(実際に初期加速は急激なはず)も感じられるから、
かなり機体にダメージが入って第三段の配管回りに異常をきたした可能性があることも見てとれるな
この前のH2Aロケットもそうだけど、打ち上げの際はまず上昇するけど徐々に横方向に傾けていって地球の丸みに沿って目標方向へ向かうんだよ
だから下からの映像だとどんなロケットもこういう風に見える
ただし滑らかで安定したH2Aの打ち上げと違って、なんかこうゴツゴツした荒っぽさ(実際に初期加速は急激なはず)も感じられるから、
かなり機体にダメージが入って第三段の配管回りに異常をきたした可能性があることも見てとれるな
894名無し三等兵 (ワッチョイ f1e0-Xq4k)
2021/10/31(日) 07:24:14.67ID:SG4om0ET0 >>787
>この動画の1分40秒くらいまでは真っすぐ上昇している
https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
その映像もやや離れた北側からのもの。映像の1分辺り(離陸から40秒位)まで左奥(南南南東)
に向かって飛んでいるが、1分過ぎから南西方向に変わる。高度は4000m位か。まともに飛んだ
のは離陸から40秒くらい。白煙を噴いた(離陸後68秒)のは高度6000〜7000m辺りではないか。
離陸から2分後に1段目のロケットを切り離し。2〜3秒後に2段ロケットに点火、そく爆発落下っ
て感じだね。高度10000mも行ってないかも。
見る角度に因って可なり印象が違うので先ず方位を確認する必要が有る。
https://www.youtube.com/watch?v=7PWTnX0EwcU
↑45秒離陸。海側南、発射塔東、山側西、北側からの映像。↓由り
https://www.google.co.jp/maps/@34.4321,127.5352003,257m/data=!3m1!1e3!5m2!1e4!1e2
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
射場から北東に30km程の麗水と言う場所からの映像。飛行方向の真逆からの映像なので
高度関係が分かりやすい。2段ロケット点火爆発後(2分08秒)の機体の墜落具合が良く分かる。
>この動画の1分40秒くらいまでは真っすぐ上昇している
https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
その映像もやや離れた北側からのもの。映像の1分辺り(離陸から40秒位)まで左奥(南南南東)
に向かって飛んでいるが、1分過ぎから南西方向に変わる。高度は4000m位か。まともに飛んだ
のは離陸から40秒くらい。白煙を噴いた(離陸後68秒)のは高度6000〜7000m辺りではないか。
離陸から2分後に1段目のロケットを切り離し。2〜3秒後に2段ロケットに点火、そく爆発落下っ
て感じだね。高度10000mも行ってないかも。
見る角度に因って可なり印象が違うので先ず方位を確認する必要が有る。
https://www.youtube.com/watch?v=7PWTnX0EwcU
↑45秒離陸。海側南、発射塔東、山側西、北側からの映像。↓由り
https://www.google.co.jp/maps/@34.4321,127.5352003,257m/data=!3m1!1e3!5m2!1e4!1e2
https://www.youtube.com/watch?v=TsPixwkDhoI
射場から北東に30km程の麗水と言う場所からの映像。飛行方向の真逆からの映像なので
高度関係が分かりやすい。2段ロケット点火爆発後(2分08秒)の機体の墜落具合が良く分かる。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8196-nJ9E)
2021/10/31(日) 07:50:11.49ID:Z7owjxVX0 スレ見てるとポラメちゃんのネタ無いことがよく分かるなw
896名無し三等兵 (ワッチョイ 01aa-cJhX)
2021/10/31(日) 08:34:23.42ID:lhG6BoSg0 先日のH2Aは弧を描く間もなく割とすぐ視界から消えてたけどな
ヌリはどう見ても低空で折り返し落下してるが
ヌリはどう見ても低空で折り返し落下してるが
897名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-xPCz)
2021/10/31(日) 09:28:04.45ID:cYL0Hj9u0 お船関連だけど
私たちの技術で軍艦保護」… 「海の最後の盾」作る
https://n.news.naver.com/article/022/0003633329
https://s.kota2.net/1635639658.jpg
>近接防御武器体系の「目」であるレーダーは、韓国型戦闘機(KF-21)事業を通じて確保した多機能位相配置(AESA)レーダー技術を活用して開発する。近接防御兵器体系の中では、世界で初めてAESAレーダーが適用されるわけだ。
まだできてないじゃんという突っ込みはおいといて30mmのAESAレーダー搭載CIWSかゴージャスだな
RAMでいい気もするが
私たちの技術で軍艦保護」… 「海の最後の盾」作る
https://n.news.naver.com/article/022/0003633329
https://s.kota2.net/1635639658.jpg
>近接防御武器体系の「目」であるレーダーは、韓国型戦闘機(KF-21)事業を通じて確保した多機能位相配置(AESA)レーダー技術を活用して開発する。近接防御兵器体系の中では、世界で初めてAESAレーダーが適用されるわけだ。
まだできてないじゃんという突っ込みはおいといて30mmのAESAレーダー搭載CIWSかゴージャスだな
RAMでいい気もするが
898名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 10:16:38.52ID:QxU5HCrV0 >>897
ゴージャスねぇ お前みたいな間抜けを騙すには十分な効果があったかもな
短距離砲には無用の長物だと思うが
くっつければいいっていうもんでもなかろう
他の先進国ではやってないってこと考えるだけでも分かりそうなもんだが
ゴージャスねぇ お前みたいな間抜けを騙すには十分な効果があったかもな
短距離砲には無用の長物だと思うが
くっつければいいっていうもんでもなかろう
他の先進国ではやってないってこと考えるだけでも分かりそうなもんだが
900名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/10/31(日) 10:26:41.98ID:mplOp3pQ0 無駄に行間開けてみるからに頭悪そうだからしょうがない
901名無し三等兵 (オッペケ Src5-rrf+)
2021/10/31(日) 10:33:20.44ID:vuuXc3zOr テスト
902名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-zRia)
2021/10/31(日) 10:34:53.78ID:EuMypNgdp CIWSにAESAレーダー積んでもAESAの長所発揮出来ないよな
903名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 10:52:01.35ID:QxU5HCrV0904名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-6hnJ)
2021/10/31(日) 10:52:36.24ID:MBbnlhAXM AESAで広範囲を索敵して弾をばらまきたいなら
重たいアヴェンジャーのクローンは不利だよな
重たいアヴェンジャーのクローンは不利だよな
905名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/31(日) 10:59:13.95ID:rVahIi1I0 ミサイルが高速度化して対応可能時間が短くなるから、射程が長く破壊までに必要な命中弾の少ない30mmは悪くないと思う
ただRAMでいいと言うように、もっと長射程の選択肢はあるんだよな
ただRAMでいいと言うように、もっと長射程の選択肢はあるんだよな
906名無し三等兵 (ワッチョイ b354-gHbc)
2021/10/31(日) 11:02:10.01ID:3MPSBYEU0 >>897
逆に言えばSae-RAMにこのレーダー配置は有効かもしれんな、機関砲では微妙なのはその通りだが
逆に言えばSae-RAMにこのレーダー配置は有効かもしれんな、機関砲では微妙なのはその通りだが
907名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-zRia)
2021/10/31(日) 11:10:32.02ID:EuMypNgdp AESAレーダー積むなら安価な短距離SAMと組み合わせるのがベストだよな
908名無し三等兵 (ワッチョイ b354-gHbc)
2021/10/31(日) 11:11:05.74ID:3MPSBYEU0 >>905
ブロックUAでは最大射程で21.5kmだかまで延びたようだしなあ、必中射程が半分としても10km以上あるので射程では圧倒的に30mm機関砲負けるの
ブロックUAでは最大射程で21.5kmだかまで延びたようだしなあ、必中射程が半分としても10km以上あるので射程では圧倒的に30mm機関砲負けるの
909名無し三等兵 (ワッチョイ f952-BvZE)
2021/10/31(日) 11:15:40.60ID:e4VU32d40 純国産()なAESAと30mmガトリング使ったCIWS作ってホルホルするのが最大の目的なんだから
性能なんかどうでもいいんだよ
性能なんかどうでもいいんだよ
910名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/10/31(日) 12:02:11.46ID:Jr5mwZk70 輸出狙いだからかも?
カタログスペックを色々盛れば、軍事を良く知らない相手国の政治家とか高官に売り込みやすいし
現場からの評価とかはともかく
カタログスペックを色々盛れば、軍事を良く知らない相手国の政治家とか高官に売り込みやすいし
現場からの評価とかはともかく
911名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-WUFK)
2021/10/31(日) 12:06:39.36ID:R58H6Ev/0 韓国なら「射程距離 500km」の対空機関砲ぐらい作ってくれそうだな。
912名無し三等兵 (ワッチョイ f952-BvZE)
2021/10/31(日) 12:35:27.94ID:e4VU32d40 以前は「ゴールキーパーの弾が高いから30mmガトリング砲ウリジナル化して弾薬費を
節約するニダ」って云ってたけど、アベンジャーはそのまま使うことにしたのか
ウリナラにしては珍しく堅実な選択だな
節約するニダ」って云ってたけど、アベンジャーはそのまま使うことにしたのか
ウリナラにしては珍しく堅実な選択だな
914名無し三等兵 (ワッチョイ f952-BvZE)
2021/10/31(日) 12:51:00.69ID:e4VU32d40 ロケットがらみで2段式つうて燃焼サイクルのことだと解釈できる人は少ないと思うぞ
916名無し三等兵 (スプッッ Sd73-pmji)
2021/10/31(日) 14:22:52.46ID:yFIFdtsbd >>873
政治屋が言うなら分かるが、技術サイドがこれを言ったら終わりだろ
政治屋が言うなら分かるが、技術サイドがこれを言ったら終わりだろ
917名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-vSg7)
2021/10/31(日) 14:50:37.39ID:9opNVC5xM 結局ICBM試験説はどうなったのかね?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 14:51:56.07ID:QxU5HCrV0919名無し三等兵 (ワッチョイ d99b-0nCo)
2021/10/31(日) 15:41:56.25ID:WGDtIzF10 シールドに四方向けて付けてるのは捜索レーダーアンテナなのか?
砲の指向方向に伴ってグリングリン向きが変わるのか?
いまいちメリットが分からん。
砲の指向方向に伴ってグリングリン向きが変わるのか?
いまいちメリットが分からん。
920名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-6cV9)
2021/10/31(日) 16:50:23.96ID:R58H6Ev/0921名無し三等兵 (ワッチョイ 69dd-NI9P)
2021/10/31(日) 17:16:04.06ID:aPsrt0lS0 ×失敗の原因
○生贄
だな
原因調査にそこまで情熱かけるなら、もうちょっとマシになってるw
○生贄
だな
原因調査にそこまで情熱かけるなら、もうちょっとマシになってるw
922名無し三等兵 (スップ Sd33-yz7I)
2021/10/31(日) 17:53:56.51ID:Ns719b3Ed どっちかというと調査の方がより高いスキルが求められるからな
調査の時に原因が判るように管理して生産するとかなw
調査の時に原因が判るように管理して生産するとかなw
923名無し三等兵 (ワッチョイ f952-BvZE)
2021/10/31(日) 18:42:41.14ID:e4VU32d40 北のお兄様のトコ、2代目正日の頃は失敗したら技術者粛清しちゃうもんで開発が
進捗しなかったのに、3代目に代替わりしてから失敗許容するようになって
急激に技術力が進展してるらしいし
進捗しなかったのに、3代目に代替わりしてから失敗許容するようになって
急激に技術力が進展してるらしいし
924名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 19:35:09.55ID:QxU5HCrV0925名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/10/31(日) 19:36:56.92ID:QxU5HCrV0926名無し三等兵 (ワッチョイ c110-yz7I)
2021/10/31(日) 19:39:44.80ID:nQ+0iIVL0 ここ10年以上jaxaは慶應、電通に蝕まれてるから技術横流ししてんだろうなあと思ってたけど
それほど流出してなかったな
それほど流出してなかったな
927名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-AMdK)
2021/10/31(日) 20:01:23.14ID:TWEsrvzt0 >>919
近接戦闘になった時点で艦の捜索系から離れるんじゃねえかな
近距離は完全に自立した射撃系を構築するロシアのカシュタンみたいなシステム
なんせ戦闘艦相手の対艦射撃はミサイル残存率0.1以下で算出された弾数が敵側から殺到してくるから
中・長距離迎撃すり抜けてきて味方のチャフと弾幕に紛れてくるミサイル対応はメインの射撃系から切り離して端末で対応しないと間に合わんでしょ
近接戦闘になった時点で艦の捜索系から離れるんじゃねえかな
近距離は完全に自立した射撃系を構築するロシアのカシュタンみたいなシステム
なんせ戦闘艦相手の対艦射撃はミサイル残存率0.1以下で算出された弾数が敵側から殺到してくるから
中・長距離迎撃すり抜けてきて味方のチャフと弾幕に紛れてくるミサイル対応はメインの射撃系から切り離して端末で対応しないと間に合わんでしょ
928名無し三等兵 (アークセー Sxc5-vSg7)
2021/10/31(日) 21:15:12.50ID:sCP+qL/4x >>924
いや、ケロシンのクラスタロケットがICBMって何よって自分も思ったんだけども、ダミー衛星が燃え尽きないで落下したから大気圏再突入のデータ取りかってネタはどうなったのかなと
常識的な考えが通じない民族だからさ
いや、ケロシンのクラスタロケットがICBMって何よって自分も思ったんだけども、ダミー衛星が燃え尽きないで落下したから大気圏再突入のデータ取りかってネタはどうなったのかなと
常識的な考えが通じない民族だからさ
929名無し三等兵 (ワッチョイ 0970-u7cJ)
2021/10/31(日) 23:54:02.89ID:dwDh7rxw0 で、結局ちゃんと打ち上がったのか上がってないのかどっちなんだ?
930名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jfCA)
2021/10/31(日) 23:57:50.94ID:rVahIi1I0 失敗は確定で、本当に3段目だけの問題なのか、1段目が所定の性能発揮したのか、想定通りのコースを飛んだのかが焦点
お笑い的にはどんどん良かった方向に持っていこうとする喜劇を鑑賞
お笑い的にはどんどん良かった方向に持っていこうとする喜劇を鑑賞
931名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-WUFK)
2021/11/01(月) 01:00:48.16ID:Fd1Jhhep0 自衛隊やアメリカは、レーダー見て笑ってる。
932名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-8aEh)
2021/11/01(月) 10:28:28.06ID:RE3rAnGE0 1段目で失敗にしか見えん。3段目点火であんな低いところ飛んでるわけないでしょ。設計思想の違いもあるのかもしれないけど。
933名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/11/01(月) 10:48:49.93ID:f6yyj1zr0 もし笑ってる所があるとしたらそれは多分、エンジン現物を強引に持っていかれたロシアだと思う
934名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/11/01(月) 10:49:06.28ID:f6yyj1zr0 現物手に入れてもこれかよ、みたいな
935名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-8aEh)
2021/11/01(月) 11:13:30.43ID:RE3rAnGE0 1段目すらまともに飛んで無いと思うな。
936名無し三等兵 (オイコラミネオ MMfd-M2EG)
2021/11/01(月) 12:09:06.12ID:QqoORqcBM キボウが高度400キロで地球を周回していて頭上通過時に肉眼目視がギリギリ出来る程度だぞ
あんな成層圏にも届いてない低空で完全目視出来てて高度700キロなんてあるはずがない
せいぜい10キロ、1万メートル程度だぞ
あんな成層圏にも届いてない低空で完全目視出来てて高度700キロなんてあるはずがない
せいぜい10キロ、1万メートル程度だぞ
937名無し三等兵 (オイコラミネオ MMfd-M2EG)
2021/11/01(月) 12:14:10.49ID:QqoORqcBM あっそうか!
kmは コリアメートルだなw
kmは コリアメートルだなw
938名無し三等兵 (ドコグロ MM63-cgal)
2021/11/01(月) 19:57:07.97ID:FWPH4uQsM 中国にはコピー出来まいとAL-41F1S輸出した国だからなあ
939名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-6cV9)
2021/11/01(月) 22:41:06.79ID:Fd1Jhhep0 まぁそういうわけで、対外的には「99%成功」とウソの発表を堂々とし、
ほとんど改良されないまま来年の5月にまた打ち上げだね。
ほとんど改良されないまま来年の5月にまた打ち上げだね。
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0970-u7cJ)
2021/11/01(月) 23:56:28.94ID:X9GhA2yg0 3回目のエンジン点火って地上から見えたんだっけ?
941名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-fCIK)
2021/11/02(火) 00:36:02.29ID:AYxJG+gz0 >>894の最初の動画で見ると
28秒辺りでヌリ号が画面に登場するが、1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
これはおそらく低層雲帯を抜けるときにロケットの乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にしたものだと思うので
この時点で高度は2000メートルクラスだろう、日本アルプス山頂クラスの高さ
次に1分54秒くらいから、おそらく中層雲帯の最下層に到達して再び雲を引く、高度は4000メートル強のクラスだと思う
このとき多分推力の尽きかけたヌリ号の軌道が水平に近くなって、本格的な中層雲の高度までは届かずに、しばらく中層雲帯最下層を飛行飛行
そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して、慣性で飛びながらどんどん落下してゆき、2分48秒辺りで陽光の反射で小さくキラリと輝いたのち、2分54秒くらいで空に紛れて消えた
これらから到達高度は4000メートル強から5000メートル弱だと推定できそうだな、例えれば、戦艦大和の最大射程での主砲弾の到達高度の、半分よりちょっと高いくらいかな?海面高度から見たエベレストの7合目ちょい下くらい
だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない、下手したらビーチの遊泳禁止帯のすぐ外とか・・・以上、画像を見ての感想です
28秒辺りでヌリ号が画面に登場するが、1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
これはおそらく低層雲帯を抜けるときにロケットの乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にしたものだと思うので
この時点で高度は2000メートルクラスだろう、日本アルプス山頂クラスの高さ
次に1分54秒くらいから、おそらく中層雲帯の最下層に到達して再び雲を引く、高度は4000メートル強のクラスだと思う
このとき多分推力の尽きかけたヌリ号の軌道が水平に近くなって、本格的な中層雲の高度までは届かずに、しばらく中層雲帯最下層を飛行飛行
そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して、慣性で飛びながらどんどん落下してゆき、2分48秒辺りで陽光の反射で小さくキラリと輝いたのち、2分54秒くらいで空に紛れて消えた
これらから到達高度は4000メートル強から5000メートル弱だと推定できそうだな、例えれば、戦艦大和の最大射程での主砲弾の到達高度の、半分よりちょっと高いくらいかな?海面高度から見たエベレストの7合目ちょい下くらい
だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない、下手したらビーチの遊泳禁止帯のすぐ外とか・・・以上、画像を見ての感想です
942名無し三等兵 (ワッチョイ 0970-u7cJ)
2021/11/02(火) 01:09:55.21ID:tJFa8Rk20 >>941
2分以上飛んで高度5キロくらいってこと?それはちょっと考えづらいけど
2分以上飛んで高度5キロくらいってこと?それはちょっと考えづらいけど
943名無し三等兵 (ワッチョイ f9b3-fCIK)
2021/11/02(火) 02:21:04.50ID:AYxJG+gz0 >>942
スマホのカメラに写っているヌリ号のサイズはじめ、画像の中で起っている現象が検証の対象になるかと思います。
観測された上昇時間については、本質的に受動パラメーターでもあり
そのロケットの本質的な加速性能や飛行コースに加えて、不軌のトラブルなど、予測不可能な変数が多いので
これも、詰まる所は結果論的な話になります。(合目的的な必要条件はありますが、現物には、結局、結果しかないという)
スマホのカメラに写っているヌリ号のサイズはじめ、画像の中で起っている現象が検証の対象になるかと思います。
観測された上昇時間については、本質的に受動パラメーターでもあり
そのロケットの本質的な加速性能や飛行コースに加えて、不軌のトラブルなど、予測不可能な変数が多いので
これも、詰まる所は結果論的な話になります。(合目的的な必要条件はありますが、現物には、結局、結果しかないという)
944名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/02(火) 04:31:53.53ID:ewYy/G230 原住民のYoutube動画の中に音声つきがあって、2分頃の爆発からしばらくして
「あ、熱い」「ほんとだ」という複数の発言がある。つまり熱波が感じられるぐらいの距離
熱波が音速に近いとして従って数キロ程度しか上がってなかったというのはありうる
ただ、直後のコメントは、1段目から3段目までは予定通りの出力、切り離しに成功して
770キロ、のちに700キロに訂正されたが高度に達したとあること、
1週間以上経ってから公開された動画には、高度等のパラメータを隠しているが、
一応画像的には宇宙空間に到達しているように見える(上空が真っ黒)
「あ、熱い」「ほんとだ」という複数の発言がある。つまり熱波が感じられるぐらいの距離
熱波が音速に近いとして従って数キロ程度しか上がってなかったというのはありうる
ただ、直後のコメントは、1段目から3段目までは予定通りの出力、切り離しに成功して
770キロ、のちに700キロに訂正されたが高度に達したとあること、
1週間以上経ってから公開された動画には、高度等のパラメータを隠しているが、
一応画像的には宇宙空間に到達しているように見える(上空が真っ黒)
945名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/11/02(火) 06:07:04.95ID:kvmXHTfg0 熱波→赤外線→つまり光速では?
光速未満なら排気とかが直接撮影者にかかってることになるけどそこまで膨大な量排気してるはずないしと言うか排気が音速で向かってきたら色々吹っ飛んでるし
光速未満なら排気とかが直接撮影者にかかってることになるけどそこまで膨大な量排気してるはずないしと言うか排気が音速で向かってきたら色々吹っ飛んでるし
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 06:20:57.15ID:YKH0i74X0 下からの動画だけ見て検証できた気になってる奴は
ちょっと落ち着け。
あれらの動画で途中から落ちてきてるように見える
とか言ってるやつはもっと落ち着け。
ちょっと落ち着け。
あれらの動画で途中から落ちてきてるように見える
とか言ってるやつはもっと落ち着け。
947名無し三等兵 (ワッチョイ c110-yz7I)
2021/11/02(火) 06:24:05.22ID:Ebyeo+260 4000m5000mは富士山レベルだが
さすがにもっといってるだろ
さすがにもっといってるだろ
948名無し三等兵 (ワッチョイ c110-yz7I)
2021/11/02(火) 06:25:26.67ID:Ebyeo+260 旅客機が8000m行ってるのに4000mは
さすがに客観性なさすぎだと思う
俺は一段目の失敗派だけど
さすがに客観性なさすぎだと思う
俺は一段目の失敗派だけど
949名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 07:28:30.93ID:TcoAzCmw0 >>946
では、下から見て軌跡がUターンして見える理由を教えてくれ。
あるいは2分で700qまで到達したという主張なのか?
>>864
> >>706
> > 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> > https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> > やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
では、下から見て軌跡がUターンして見える理由を教えてくれ。
あるいは2分で700qまで到達したという主張なのか?
>>864
> >>706
> > 韓国人の見学者による、別角度からの映像があった。
> > https://www.youtube.com/watch?v=67Qrh1xStLg
> > やはり一段目は切り離されておらず、その後ロケット全てが消失した。
>
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
950名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 07:36:04.63ID:TcoAzCmw0 >>948
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AA_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
打ち上げ後127秒後に高度59kmで第1段ロケットを分離し、
だから、予定通りでも高度60q程度だな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AA_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
打ち上げ後127秒後に高度59kmで第1段ロケットを分離し、
だから、予定通りでも高度60q程度だな。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 07:37:40.13ID:YKH0i74X0 真下から見上げてみてるせいで軌道が分かりにくいだけで、
全然物が落ちてきてねーだろ。
全然物が落ちてきてねーだろ。
952名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 07:43:22.32ID:TcoAzCmw0953名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc9-cJhX)
2021/11/02(火) 07:51:54.20ID:nV1Rb4H50 H2A見ても
あんな落ち方してないわな
ヌリはどう見ても途中から推力不足で重力に負けてる
あんな落ち方してないわな
ヌリはどう見ても途中から推力不足で重力に負けてる
954名無し三等兵 (ワッチョイ a902-W99R)
2021/11/02(火) 08:02:23.37ID:zxOAqu2A0 H-2Aの資料だがこんなのがあった。
ヌリのコースは21号に近いように描かれているのをみたのでイベントの参考に
なるかな。ロケットが違うので単純な比較はできないけどSRB(H2-A)の分離と
1段目の分離(ヌリ)は時間、高度ともに近い。H2-Aの映像と比べられるかな。
あとヌリはフェアリングを分離する高度が高いですね。H2-Aは150km程度に
対してヌリは191km。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/08/04/1339278_1.pdf
ヌリのコースは21号に近いように描かれているのをみたのでイベントの参考に
なるかな。ロケットが違うので単純な比較はできないけどSRB(H2-A)の分離と
1段目の分離(ヌリ)は時間、高度ともに近い。H2-Aの映像と比べられるかな。
あとヌリはフェアリングを分離する高度が高いですね。H2-Aは150km程度に
対してヌリは191km。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/08/04/1339278_1.pdf
955名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-zRia)
2021/11/02(火) 08:20:06.07ID:i/u+CDSHp956名無し三等兵 (ワッチョイ c110-fo6w)
2021/11/02(火) 11:07:56.69ID:m8oZND700 KF-21のコックピットモックアップ
ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=1984
前にあったコックピット画像の詳細なモックアップ。この時期であれば細かな差異はあっても大幅なレイアウト変更は無いだろう
ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=1984
前にあったコックピット画像の詳細なモックアップ。この時期であれば細かな差異はあっても大幅なレイアウト変更は無いだろう
957名無し三等兵 (オッペケ Src5-WUFK)
2021/11/02(火) 12:36:11.67ID:5/815LSCr 自爆スイッチ
958名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Yj5o)
2021/11/02(火) 12:37:11.08ID:UPDqjdhzM959名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 13:43:53.65ID:TcoAzCmw0 >>951
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見ての意見なのか?
まず、真下ではない。
真下は打ち上げ地点以外にない、真下なら軌跡は点上に存在し線にならない。
ではなぜ1分40秒までの噴煙の軌跡の直線上からはずれていくのか説明してくれ。
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見ての意見なのか?
まず、真下ではない。
真下は打ち上げ地点以外にない、真下なら軌跡は点上に存在し線にならない。
ではなぜ1分40秒までの噴煙の軌跡の直線上からはずれていくのか説明してくれ。
960名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/11/02(火) 13:56:48.91ID:vTsNj+730961名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jdnn)
2021/11/02(火) 14:02:25.09ID:/Maqg2ou0 さすがにそこらへんは2枚にするんじゃないの?
962名無し三等兵 (オッペケ Src5-WUFK)
2021/11/02(火) 15:03:05.86ID:5/815LSCr 有機ELニダ
焼き付いたニダ
焼き付いたニダ
963名無し三等兵 (オッペケ Src5-u7cJ)
2021/11/02(火) 16:26:08.32ID:ORfWHlbmr 打ち上げ2分で高度10キロも満たないってのは流石に無理があるかな
ただ、700キロには届かず300〜500キロ位しか飛ばなかったというのは全然あり得る話し
ただ、700キロには届かず300〜500キロ位しか飛ばなかったというのは全然あり得る話し
964名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/02(火) 16:44:08.53ID:WjYAV6mz0 え、2枚じゃないの?サブディスプレイもないし、ってのが最初の感想だわな
965名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-zRia)
2021/11/02(火) 16:46:21.98ID:lLO8++mz0 自慢の折り畳めるとか曲がるとかにしないの?
966名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 18:32:47.71ID:YKH0i74X0 >>959
まさかずっと直線的に飛び続けると思ってるわけじゃないよな?
なにもカンコクロケットは失敗してないなんて言いたい訳じゃ
ないし、一段目にはなにも問題無いと言いたい訳でもないぞ?
その写真と元動画を根拠にUターンしてるだの、10kmほどしか
上がってないだの言うのは間抜けすぎるから自重しろって
言ってるだけだからな?
まさかずっと直線的に飛び続けると思ってるわけじゃないよな?
なにもカンコクロケットは失敗してないなんて言いたい訳じゃ
ないし、一段目にはなにも問題無いと言いたい訳でもないぞ?
その写真と元動画を根拠にUターンしてるだの、10kmほどしか
上がってないだの言うのは間抜けすぎるから自重しろって
言ってるだけだからな?
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 18:42:13.94ID:YKH0i74X0 あとね?真下からって書いたのを文字通りの真下じゃないから!
って突っ込まれると思わんかったわ。
って突っ込まれると思わんかったわ。
968名無し三等兵 (ワッチョイ b389-SOku)
2021/11/02(火) 20:35:50.77ID:WjYAV6mz0 思ったよりカンコックロケットが上手く行ったぽいのが気に入らないにしてもさすがにみっともない
韓国人みたいな日本人も増えたのかね
韓国人みたいな日本人も増えたのかね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-r3dn)
2021/11/02(火) 20:39:21.07ID:hwT7Ih5N0 >>968
あれで上手く行った扱いとか、ナチュラルに韓国馬鹿にしてて草
あれで上手く行った扱いとか、ナチュラルに韓国馬鹿にしてて草
970名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/11/02(火) 21:53:28.15ID:kvmXHTfg0971名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-r3dn)
2021/11/02(火) 21:59:54.18ID:hwT7Ih5N0 トラブった残骸が日本に落ちてこられても困るんで、衛星打ち上げロケットの一本や二本マトモに打ち上げてくんないかなぁ
972名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-6lgG)
2021/11/02(火) 22:36:17.57ID:us3FEPfLM このスレってロケットの話題がメインなんです?
973名無し三等兵 (オッペケ Src5-jdnn)
2021/11/02(火) 22:52:59.29ID:T3LVxYV+r ロケットみたいに片道切符になりかねない飛翔体のスレです
974名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/11/02(火) 22:58:36.00ID:OYZMsWqL0 KF-21の進展に関する発表が無いからなぁ
975名無し三等兵 (ワッチョイ 81ad-48dE)
2021/11/02(火) 23:00:14.08ID:9ZULea9r0 > >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
腸の軌道を描いている
ペンシルロケットに対応したトンスルロケット
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
腸の軌道を描いている
ペンシルロケットに対応したトンスルロケット
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-WUFK)
2021/11/03(水) 02:13:20.15ID:y6BCnU4J0 ポラメちゃんの打ち上げはまだ〜?
977名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/11/03(水) 08:34:29.44ID:FItTUhH20 飛行じゃなくて打ち上げちゃうのかw
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-G0tn)
2021/11/03(水) 08:38:11.35ID:oeu4sWrP0 離陸に成功すれば半分は成功だからな
979名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-W3T/)
2021/11/03(水) 08:50:50.31ID:3JxtSYUB0 打ち上げ(エジェクションシート
◆もはや伝統芸能◆
◆もはや伝統芸能◆
980名無し三等兵 (ワッチョイ e98b-WUFK)
2021/11/03(水) 12:36:25.64ID:4izV3Ze/0 いえ、99%成功です
981名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-y2r4)
2021/11/03(水) 12:43:29.54ID:Q0n2jVXs0 飽くまで打ち上げは成功ニダ!
982名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 13:08:53.20ID:VFXYBw/70 浮いたどころかなんとなく宇宙っぽい所まで行って仮衛星置いてこれたんだから99%成功と言って過言はないと思います。
983名無し三等兵 (ブーイモ MM33-vSg7)
2021/11/03(水) 14:12:55.03ID:UyDFdVqZM 初飛行時はた〜まや〜
か〜ぎや〜
って叫ばないとな
か〜ぎや〜
って叫ばないとな
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/11/03(水) 14:15:09.75ID:o2ZWLS8h0 エベンキ戦闘機もオワタらしいな
985名無し三等兵 (ワッチョイ 91e0-Xq4k)
2021/11/03(水) 15:32:38.53ID:3woNTPmL0 >>941
>1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
>乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にした
燃料のケロシンをぶちまけたんじゃないか?
高度4000mとしたのは上方向に40秒間平均0.5Gで上昇したと仮定。
この映像での離陸は19秒位だと思う。映像の1分位でエンジントラブルって所かな。
白煙を噴いたのはやはり6〜7000m位じゃないか。
>そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して
>だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない
自分の予想では斉洲島の東沖合かな。
撮影場所は距離や地形を考えると此の辺り ↓ 射場の北北西6km
https://www.google.co.jp/maps/@34.4912963,127.5049869,257m/data=!3m1!1e3
本来、南南南東方面に飛ばす必要が有るから。↓
映像では最初の40秒位まではまあまあかな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kekkanshinbun/20211013/20211013161845.jpg
>1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
>乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にした
燃料のケロシンをぶちまけたんじゃないか?
高度4000mとしたのは上方向に40秒間平均0.5Gで上昇したと仮定。
この映像での離陸は19秒位だと思う。映像の1分位でエンジントラブルって所かな。
白煙を噴いたのはやはり6〜7000m位じゃないか。
>そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して
>だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない
自分の予想では斉洲島の東沖合かな。
撮影場所は距離や地形を考えると此の辺り ↓ 射場の北北西6km
https://www.google.co.jp/maps/@34.4912963,127.5049869,257m/data=!3m1!1e3
本来、南南南東方面に飛ばす必要が有るから。↓
映像では最初の40秒位まではまあまあかな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kekkanshinbun/20211013/20211013161845.jpg
986名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 15:40:30.96ID:VFXYBw/70 もう休め君はよくやった
987名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 15:42:49.66ID:qR80xguR0988名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 15:44:35.53ID:qR80xguR0989名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 15:58:09.64ID:VFXYBw/70 そんなにかっかしなさんな見えるもんも見えなくなるよ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 16:05:16.69ID:qR80xguR0991名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 16:09:03.84ID:VFXYBw/70 誰か自演でもしてるのかい?
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/03(水) 16:13:26.00ID:cQA/Vmpj0993名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-9Ky6)
2021/11/03(水) 16:20:11.21ID:FcRXX/d0a 韓国新型戦闘機 KF-21 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635923994/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635923994/
994名無し三等兵 (オッペケ Src5-jdnn)
2021/11/03(水) 16:28:37.57ID:54fXxrC+r996名無し三等兵 (ワッチョイ 5345-cJhX)
2021/11/03(水) 17:26:41.32ID:O+8GTgRH0 せいぜい数十キロ
推力不足で中層圏を抜けずに落下したんでしょ
推力不足で中層圏を抜けずに落下したんでしょ
997名無し三等兵 (ワッチョイ 91e0-Xq4k)
2021/11/03(水) 17:39:05.90ID:3woNTPmL0 >>996
爆発後、二段ロケットから上と一段ロケットが離れてほぼ同じ軌跡で飛行
している映像を見つけたぞ。推力を無くした一段目と同じと言う事は、まあ
そういう事だ。↓ 7分6秒位に爆発。7分42秒辺りが一番はっきり見える。
https://www.youtube.com/watch?v=nqBPEV-tOdA
https://www.youtube.com/watch?v=WRwgOu3n0uc
爆発の6秒後機体が分離している。映像の1分46秒。
爆発後、二段ロケットから上と一段ロケットが離れてほぼ同じ軌跡で飛行
している映像を見つけたぞ。推力を無くした一段目と同じと言う事は、まあ
そういう事だ。↓ 7分6秒位に爆発。7分42秒辺りが一番はっきり見える。
https://www.youtube.com/watch?v=nqBPEV-tOdA
https://www.youtube.com/watch?v=WRwgOu3n0uc
爆発の6秒後機体が分離している。映像の1分46秒。
999名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-70Qd)
2021/11/03(水) 19:34:12.56ID:dNQjv55B0 埋めるか
流石に宇宙空間と呼ばれるエリアには到達したでしょうな
流石に宇宙空間と呼ばれるエリアには到達したでしょうな
1000名無し三等兵 (ワッチョイ b354-gHbc)
2021/11/03(水) 19:36:04.37ID:nxPAcUkF0 1000ならボラメちゃんは星になる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 5分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 5分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- 【愛国者悲報】上海で日本料理店を営む経営者、咽び泣く「どうか...どうか中国と仲良くして欲しいです...お願いします...」 [856698234]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
