!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629775573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国新型戦闘機 KF-21 Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-lQYt)
2021/10/06(水) 19:30:50.12ID:5vyAjXb00952名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 07:43:22.32ID:TcoAzCmw0953名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc9-cJhX)
2021/11/02(火) 07:51:54.20ID:nV1Rb4H50 H2A見ても
あんな落ち方してないわな
ヌリはどう見ても途中から推力不足で重力に負けてる
あんな落ち方してないわな
ヌリはどう見ても途中から推力不足で重力に負けてる
954名無し三等兵 (ワッチョイ a902-W99R)
2021/11/02(火) 08:02:23.37ID:zxOAqu2A0 H-2Aの資料だがこんなのがあった。
ヌリのコースは21号に近いように描かれているのをみたのでイベントの参考に
なるかな。ロケットが違うので単純な比較はできないけどSRB(H2-A)の分離と
1段目の分離(ヌリ)は時間、高度ともに近い。H2-Aの映像と比べられるかな。
あとヌリはフェアリングを分離する高度が高いですね。H2-Aは150km程度に
対してヌリは191km。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/08/04/1339278_1.pdf
ヌリのコースは21号に近いように描かれているのをみたのでイベントの参考に
なるかな。ロケットが違うので単純な比較はできないけどSRB(H2-A)の分離と
1段目の分離(ヌリ)は時間、高度ともに近い。H2-Aの映像と比べられるかな。
あとヌリはフェアリングを分離する高度が高いですね。H2-Aは150km程度に
対してヌリは191km。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/08/04/1339278_1.pdf
955名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-zRia)
2021/11/02(火) 08:20:06.07ID:i/u+CDSHp956名無し三等兵 (ワッチョイ c110-fo6w)
2021/11/02(火) 11:07:56.69ID:m8oZND700 KF-21のコックピットモックアップ
ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=1984
前にあったコックピット画像の詳細なモックアップ。この時期であれば細かな差異はあっても大幅なレイアウト変更は無いだろう
ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10168&pn=1&num=1984
前にあったコックピット画像の詳細なモックアップ。この時期であれば細かな差異はあっても大幅なレイアウト変更は無いだろう
957名無し三等兵 (オッペケ Src5-WUFK)
2021/11/02(火) 12:36:11.67ID:5/815LSCr 自爆スイッチ
958名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Yj5o)
2021/11/02(火) 12:37:11.08ID:UPDqjdhzM959名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-BvZE)
2021/11/02(火) 13:43:53.65ID:TcoAzCmw0 >>951
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見ての意見なのか?
まず、真下ではない。
真下は打ち上げ地点以外にない、真下なら軌跡は点上に存在し線にならない。
ではなぜ1分40秒までの噴煙の軌跡の直線上からはずれていくのか説明してくれ。
> >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
これを見ての意見なのか?
まず、真下ではない。
真下は打ち上げ地点以外にない、真下なら軌跡は点上に存在し線にならない。
ではなぜ1分40秒までの噴煙の軌跡の直線上からはずれていくのか説明してくれ。
960名無し三等兵 (ワッチョイ e979-JVmF)
2021/11/02(火) 13:56:48.91ID:vTsNj+730961名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-jdnn)
2021/11/02(火) 14:02:25.09ID:/Maqg2ou0 さすがにそこらへんは2枚にするんじゃないの?
962名無し三等兵 (オッペケ Src5-WUFK)
2021/11/02(火) 15:03:05.86ID:5/815LSCr 有機ELニダ
焼き付いたニダ
焼き付いたニダ
963名無し三等兵 (オッペケ Src5-u7cJ)
2021/11/02(火) 16:26:08.32ID:ORfWHlbmr 打ち上げ2分で高度10キロも満たないってのは流石に無理があるかな
ただ、700キロには届かず300〜500キロ位しか飛ばなかったというのは全然あり得る話し
ただ、700キロには届かず300〜500キロ位しか飛ばなかったというのは全然あり得る話し
964名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/02(火) 16:44:08.53ID:WjYAV6mz0 え、2枚じゃないの?サブディスプレイもないし、ってのが最初の感想だわな
965名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-zRia)
2021/11/02(火) 16:46:21.98ID:lLO8++mz0 自慢の折り畳めるとか曲がるとかにしないの?
966名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 18:32:47.71ID:YKH0i74X0 >>959
まさかずっと直線的に飛び続けると思ってるわけじゃないよな?
なにもカンコクロケットは失敗してないなんて言いたい訳じゃ
ないし、一段目にはなにも問題無いと言いたい訳でもないぞ?
その写真と元動画を根拠にUターンしてるだの、10kmほどしか
上がってないだの言うのは間抜けすぎるから自重しろって
言ってるだけだからな?
まさかずっと直線的に飛び続けると思ってるわけじゃないよな?
なにもカンコクロケットは失敗してないなんて言いたい訳じゃ
ないし、一段目にはなにも問題無いと言いたい訳でもないぞ?
その写真と元動画を根拠にUターンしてるだの、10kmほどしか
上がってないだの言うのは間抜けすぎるから自重しろって
言ってるだけだからな?
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/02(火) 18:42:13.94ID:YKH0i74X0 あとね?真下からって書いたのを文字通りの真下じゃないから!
って突っ込まれると思わんかったわ。
って突っ込まれると思わんかったわ。
968名無し三等兵 (ワッチョイ b389-SOku)
2021/11/02(火) 20:35:50.77ID:WjYAV6mz0 思ったよりカンコックロケットが上手く行ったぽいのが気に入らないにしてもさすがにみっともない
韓国人みたいな日本人も増えたのかね
韓国人みたいな日本人も増えたのかね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-r3dn)
2021/11/02(火) 20:39:21.07ID:hwT7Ih5N0 >>968
あれで上手く行った扱いとか、ナチュラルに韓国馬鹿にしてて草
あれで上手く行った扱いとか、ナチュラルに韓国馬鹿にしてて草
970名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/11/02(火) 21:53:28.15ID:kvmXHTfg0971名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-r3dn)
2021/11/02(火) 21:59:54.18ID:hwT7Ih5N0 トラブった残骸が日本に落ちてこられても困るんで、衛星打ち上げロケットの一本や二本マトモに打ち上げてくんないかなぁ
972名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-6lgG)
2021/11/02(火) 22:36:17.57ID:us3FEPfLM このスレってロケットの話題がメインなんです?
973名無し三等兵 (オッペケ Src5-jdnn)
2021/11/02(火) 22:52:59.29ID:T3LVxYV+r ロケットみたいに片道切符になりかねない飛翔体のスレです
974名無し三等兵 (ワッチョイ 919a-BvZE)
2021/11/02(火) 22:58:36.00ID:OYZMsWqL0 KF-21の進展に関する発表が無いからなぁ
975名無し三等兵 (ワッチョイ 81ad-48dE)
2021/11/02(火) 23:00:14.08ID:9ZULea9r0 > >>803
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
腸の軌道を描いている
ペンシルロケットに対応したトンスルロケット
> > https://i.imgur.com/ZTsyTtp.jpeg
> > https://i.imgur.com/8J9EujA.jpeg
> > https://i.imgur.com/PKDUQbn.jpeg
> > https://i.imgur.com/VZUAvrb.jpeg
> > これを見て直線的に加速していると考える人はどうかしている。
> > この時間と位置で上空に直線敵に加速しないと700qどころか雲の上にもあがれない。
腸の軌道を描いている
ペンシルロケットに対応したトンスルロケット
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-WUFK)
2021/11/03(水) 02:13:20.15ID:y6BCnU4J0 ポラメちゃんの打ち上げはまだ〜?
977名無し三等兵 (ワッチョイ 81bb-Yj5o)
2021/11/03(水) 08:34:29.44ID:FItTUhH20 飛行じゃなくて打ち上げちゃうのかw
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-G0tn)
2021/11/03(水) 08:38:11.35ID:oeu4sWrP0 離陸に成功すれば半分は成功だからな
979名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-W3T/)
2021/11/03(水) 08:50:50.31ID:3JxtSYUB0 打ち上げ(エジェクションシート
◆もはや伝統芸能◆
◆もはや伝統芸能◆
980名無し三等兵 (ワッチョイ e98b-WUFK)
2021/11/03(水) 12:36:25.64ID:4izV3Ze/0 いえ、99%成功です
981名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-y2r4)
2021/11/03(水) 12:43:29.54ID:Q0n2jVXs0 飽くまで打ち上げは成功ニダ!
982名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 13:08:53.20ID:VFXYBw/70 浮いたどころかなんとなく宇宙っぽい所まで行って仮衛星置いてこれたんだから99%成功と言って過言はないと思います。
983名無し三等兵 (ブーイモ MM33-vSg7)
2021/11/03(水) 14:12:55.03ID:UyDFdVqZM 初飛行時はた〜まや〜
か〜ぎや〜
って叫ばないとな
か〜ぎや〜
って叫ばないとな
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-YIDf)
2021/11/03(水) 14:15:09.75ID:o2ZWLS8h0 エベンキ戦闘機もオワタらしいな
985名無し三等兵 (ワッチョイ 91e0-Xq4k)
2021/11/03(水) 15:32:38.53ID:3woNTPmL0 >>941
>1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
>乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にした
燃料のケロシンをぶちまけたんじゃないか?
高度4000mとしたのは上方向に40秒間平均0.5Gで上昇したと仮定。
この映像での離陸は19秒位だと思う。映像の1分位でエンジントラブルって所かな。
白煙を噴いたのはやはり6〜7000m位じゃないか。
>そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して
>だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない
自分の予想では斉洲島の東沖合かな。
撮影場所は距離や地形を考えると此の辺り ↓ 射場の北北西6km
https://www.google.co.jp/maps/@34.4912963,127.5049869,257m/data=!3m1!1e3
本来、南南南東方面に飛ばす必要が有るから。↓
映像では最初の40秒位まではまあまあかな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kekkanshinbun/20211013/20211013161845.jpg
>1分28秒辺りから1分36秒くらいまでで1回目の雲を引く
>乱流が低層雲帯の水蒸気を撹乱して雲にした
燃料のケロシンをぶちまけたんじゃないか?
高度4000mとしたのは上方向に40秒間平均0.5Gで上昇したと仮定。
この映像での離陸は19秒位だと思う。映像の1分位でエンジントラブルって所かな。
白煙を噴いたのはやはり6〜7000m位じゃないか。
>そして2分22秒辺りの爆発で完全に推力を喪失して
>だから、ダミー衛星の落下位置も韓国沿岸だとしか思えない
自分の予想では斉洲島の東沖合かな。
撮影場所は距離や地形を考えると此の辺り ↓ 射場の北北西6km
https://www.google.co.jp/maps/@34.4912963,127.5049869,257m/data=!3m1!1e3
本来、南南南東方面に飛ばす必要が有るから。↓
映像では最初の40秒位まではまあまあかな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kekkanshinbun/20211013/20211013161845.jpg
986名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 15:40:30.96ID:VFXYBw/70 もう休め君はよくやった
987名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 15:42:49.66ID:qR80xguR0988名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 15:44:35.53ID:qR80xguR0989名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 15:58:09.64ID:VFXYBw/70 そんなにかっかしなさんな見えるもんも見えなくなるよ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-ruXn)
2021/11/03(水) 16:05:16.69ID:qR80xguR0991名無し三等兵 (ワッチョイ b389-vExa)
2021/11/03(水) 16:09:03.84ID:VFXYBw/70 誰か自演でもしてるのかい?
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-2HrC)
2021/11/03(水) 16:13:26.00ID:cQA/Vmpj0993名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-9Ky6)
2021/11/03(水) 16:20:11.21ID:FcRXX/d0a 韓国新型戦闘機 KF-21 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635923994/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635923994/
994名無し三等兵 (オッペケ Src5-jdnn)
2021/11/03(水) 16:28:37.57ID:54fXxrC+r996名無し三等兵 (ワッチョイ 5345-cJhX)
2021/11/03(水) 17:26:41.32ID:O+8GTgRH0 せいぜい数十キロ
推力不足で中層圏を抜けずに落下したんでしょ
推力不足で中層圏を抜けずに落下したんでしょ
997名無し三等兵 (ワッチョイ 91e0-Xq4k)
2021/11/03(水) 17:39:05.90ID:3woNTPmL0 >>996
爆発後、二段ロケットから上と一段ロケットが離れてほぼ同じ軌跡で飛行
している映像を見つけたぞ。推力を無くした一段目と同じと言う事は、まあ
そういう事だ。↓ 7分6秒位に爆発。7分42秒辺りが一番はっきり見える。
https://www.youtube.com/watch?v=nqBPEV-tOdA
https://www.youtube.com/watch?v=WRwgOu3n0uc
爆発の6秒後機体が分離している。映像の1分46秒。
爆発後、二段ロケットから上と一段ロケットが離れてほぼ同じ軌跡で飛行
している映像を見つけたぞ。推力を無くした一段目と同じと言う事は、まあ
そういう事だ。↓ 7分6秒位に爆発。7分42秒辺りが一番はっきり見える。
https://www.youtube.com/watch?v=nqBPEV-tOdA
https://www.youtube.com/watch?v=WRwgOu3n0uc
爆発の6秒後機体が分離している。映像の1分46秒。
999名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-70Qd)
2021/11/03(水) 19:34:12.56ID:dNQjv55B0 埋めるか
流石に宇宙空間と呼ばれるエリアには到達したでしょうな
流石に宇宙空間と呼ばれるエリアには到達したでしょうな
1000名無し三等兵 (ワッチョイ b354-gHbc)
2021/11/03(水) 19:36:04.37ID:nxPAcUkF0 1000ならボラメちゃんは星になる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 5分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 5分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【動画】石破茂メイク界隈にとんでもない猛者が現れるwwwwwwwwww [834922174]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
