あとヘビーバレル化あるいは短銃身化によるL/D比低下による精度向上があったとして
それが、損なわれた弾道低伸性を補ったうえで
「89より射程が伸びた」とわざわざ言及するほどの変化へ寄与したとは思えない

20に限っては有効射程の定義に貫通力なども加味されていて
高威力弾は文字通りその性能を伸ばした、という面もあるかもしれないが
結局の所、「伸びた射程」というのは光学照準器前提の話だと俺は思うし
光学照準器を使わない限り、弾道性能に関しては89よりも射程が(若干)低下すると思う