>>428
全部公平に言及しろとは言わないが06式検討時に西側40×46mmが許容出来ないレベルで問題になった不発率(M203特有の発射されない時の問題もあるんだが、着発しない問題)の多さは散々知られた話だと思うが。
外戦志向ではない陸上自衛隊としてはとりわけ中長期的に長榴弾への対応ができない事は後々響いてくると思うよ。
何より、使う機会自体が少ないからではなく、「長弾頭を使う上で銃身を一々取り外す事」そのものが瑣末であるという書き方(少なくともそう受け取れる書き方)をしたのは拙かったぞ?
だから最初からその弾自体が主流にならないだろうと書くべきだったと言ってるんよ。