現代のSSMの撃ち合いは出し惜しみせずに誘導能力の限りにおいて1発でも多く斉射するのが当たり前なんでしょうか?
例えばSSMを8発積んだ駆逐艦がグレーゾーン事態等ではなくホットウォーで敵艦隊に撃つ場合に
「第一射ではまずは1発だけ撃ってみて様子見してみようか」とは考えず
8発同時誘導が可能なら初撃でいきなり8発全部斉射して少しでも攻撃成功率を高めるようにしますか?
ソ連・ロシアのスラヴァ級は敵の攻撃が来る頃にはSSMを撃ち尽くしているから誘爆しないと豪語していますけど
他国の艦も可能なら1発でも多く同時発射していって早々に撃ち尽くすドクトリンが当たり前なんでしょうか