>>805
さらに次に大本営の御前会議で決定された戦争指導要綱というものがある
これはその名のとおり「これからどのように戦争を進めるか」という戦争方針を決定したものである

重要なのは指揮官はこの戦争指導要綱の方針に反した命令は出せない、つうこと
方針と異なる命令を出せるには御前会議で戦争指導要綱を決定し直さなければならない、つうこと

まあ普通に考えれば「当たり前」のことだわなw

そして直前の戦争指導要綱の決定とは「内地が侵攻されない限り徹底抗戦の見直しはしない」といったもの

この場合の「内地」とは沖縄、台湾、朝鮮半島を除く日本本土のことを意味する

そして8月15日の時点では内地は侵されていない、朝鮮半島でもソ連軍を押し返した、
つまり「戦争継続」である

いったい誰が「ソ連軍が攻めてきたから戦争止めまーす」なんて命じたのか?
そんな人は誰もいませーんw