F-35 Lightning II 総合スレッド 123機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-+Zdz)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:16:44.46ID:pVnPTMVZM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html

F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

F-35 Lightning II 総合スレッド 122機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631883352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/07(日) 13:36:18.80ID:kQdQdxLK0
>>1
2021/11/07(日) 13:57:23.60ID:Ui+ccGHn0
>>1
2021/11/07(日) 14:29:15.87ID:Ui+ccGHn0
デフコンを引き上げれば軍全体に莫大な追加負担が発生し、その責任は時の政権が負わねばならず、空振りが重なれば方々から批判を受けることになる
敵も演習と称したブラフは不定期に行ってくるだろうし

民主国家にグレーゾーン事態への適切な対処を期待するべきではないね
5名無し三等兵 (ワッチョイ 12b1-vPk2)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:43.09ID:Y2dhh42G0
>>1
いちおつんこ
前スレ50日で消化とは早かったな
2021/11/07(日) 16:14:18.61ID:0X9+VWqT0
米軍相手に攻撃の兆候見せたら、党幹部一式の航空写真プレゼントコース。
7名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-3hcS)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:10:00.78ID:LPuWRq4pd
前スレだけどスクランブルの警告射撃で機関砲が必要なことに対し

986名無し三等兵 (スッップ Sdb2-n4Z/)2021/11/07(日) 11:52:08.96ID:2M5MlcSnd
>>934
そこはフラッシュライトで代用は出来るけどね


機関砲をフラッシュライトで代用しろってとんでもないアホがいるw
何の警告にもならんだろ
2021/11/08(月) 19:30:11.52ID:EH5gH9el0
>>7
CF-18の機首ライトみたいに横に並んでコックピットに浴びせてやれば警告としては十分だと思うけどね。
2021/11/08(月) 19:43:40.37ID:LPuWRq4pd
警告とはいつでも攻撃できる状況で攻撃に順ずる行動を起こすものだ
ミサイルには最低射程距離が存在しライトで照らせるような近接では攻撃が出来ない
つまり攻撃できない状況で相手にライトを浴びせても警告にならん 
例えに出したCF-18だってライトは識別用で警告のためでない 機関砲も外してない
思考ゲームとしても話しにならない程度の浅知恵だ
2021/11/08(月) 20:08:39.73ID:EH5gH9el0
>>9
なら機関砲なんて使わないでロックオンしてやればいい。
2021/11/08(月) 20:23:45.45ID:ZfvRoIEA0
何のためにスクランブルを2機以上でやんのかって話よね
2021/11/08(月) 22:01:38.34ID:RJPEzbR60
プロ野球のピッチャーを航空学生にいれてあいてに石なげたれ

そやけど石一つで撃墜してしもたらどうしよ
2021/11/10(水) 03:31:59.10ID:rbNyUIu5d
アホか
領空侵犯程度でロックオンしてたらとうの昔に第三次世界大戦だ
スクランブル2機でやっても相手が2機以上で来る場合もある 
現場で敵が必ずこちらよりも少数なんて前提はアホの考え
2021/11/10(水) 04:43:06.48ID:VMtVKxlS0
前後から機体を寄せて煽りまくる今のマニュアルよりよほど穏当だろ
2021/11/10(水) 05:17:00.19ID:FzPvBbw70
防衛装備庁 契約に係る情報の公表(中央調達分) 令和3年度9月分
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/03zuikei_kijunijo.xlsx

477 ALIS端末等の取得(FMS) 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
478 F−35 ALGSの態勢整備 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
479 F−35A/B戦闘機 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
480 F−35Aの整備拠点設置(その11) 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
481 F−35Aの能力向上改修 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
482 F−35A機種転換操縦課程端末 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
483 F−35A用フル・ミッション・シミュレータ 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
484 F−35用ECM装置 1式 R3.9.29 米空軍省 米国
485 F−35用救命装備品の取得 15式 R3.9.29 米空軍省 米国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況