エンジン出力の90%をプロペラの回転に使うのがターボプロップで

エンジン出力を100%回転に使うのがターボシャフト、と書いてはいる

でもこの本は古い
取り入れた空気の50〜90%を燃焼室に入れずに出すのがターボファンと書いてあるが
1:0.25以上が米軍定義のターボファン(それより少ないYJ101はターボジェット)だったり
逆に今は1:10を超えるバイパス比のターボファンも増えて来て、ターボファンと
ターボプロップの定義はますます曖昧になって来たな

ターボシャフトは100%、か
オスプレイの排気口も前向きになってるな