!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
F-35 Lightning II 総合スレッド 122機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631883352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 123機目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-+Zdz)
2021/11/07(日) 13:16:44.46ID:pVnPTMVZM853名無し三等兵 (オッペケ Srf1-45BR)
2022/01/07(金) 17:31:05.22ID:Uh7vANbFr システムエラーは怖いねえ。
F-35って異常なくらいプログラムやシーケンスが複雑化してるから修正も大変だろうねえ。
6世代機は民間でも進んでるプログラムのスマート化が必須だろうねえ。
F-35って異常なくらいプログラムやシーケンスが複雑化してるから修正も大変だろうねえ。
6世代機は民間でも進んでるプログラムのスマート化が必須だろうねえ。
854名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 17:57:17.70ID:scW8/CaPa856名無し三等兵 (スフッ Sd62-GuVX)
2022/01/07(金) 18:11:45.94ID:tRXVwKLad >>854
報告書を持ってくるべきなのは、韓国軍が分解したと主張するお前らの方
報告書を持ってくるべきなのは、韓国軍が分解したと主張するお前らの方
857名無し三等兵 (スッップ Sd62-ZtMD)
2022/01/07(金) 18:14:31.04ID:HfT4YvZbd ギアダウンし忘れて着陸!
858名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 18:22:16.62ID:scW8/CaPa そもそも「タイガーアイを分解」と言い出したのは>>830のバカ
俺は"「ブラックボックス」を開ける半島軍"としか言ってない
無断でリバースエンジニアリングしようとするモラル皆無軍、精神異常者軍に対する皮肉を書いてるだけなので
「当時の韓国人にタイガーアイをリバースエンジニアリングできる技術があるわけがない」と言う皮肉を言いたいのであれば、それは正解グッジョブ!
俺は"「ブラックボックス」を開ける半島軍"としか言ってない
無断でリバースエンジニアリングしようとするモラル皆無軍、精神異常者軍に対する皮肉を書いてるだけなので
「当時の韓国人にタイガーアイをリバースエンジニアリングできる技術があるわけがない」と言う皮肉を言いたいのであれば、それは正解グッジョブ!
859名無し三等兵 (スフッ Sd62-GuVX)
2022/01/07(金) 18:53:01.57ID:tRXVwKLad860名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 19:30:23.79ID:scW8/CaPa あーまたいつもの情弱のクレクレ知恵遅れかまってちゃんか
861名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 19:33:54.45ID:HBxd6+Wh0 >>860
グダグダ言ってないで出すもん出せよ
グダグダ言ってないで出すもん出せよ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 19:34:49.80ID:HBxd6+Wh0 氷山ほどにあるんなら2、3個提示すんのなんか楽勝のはずだがなぁ
なんで出せないのかなぁ
なんで出せないのかなぁ
863名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 19:59:11.68ID:scW8/CaPa 「ブラックボックス 韓国」でググればいくらでも記事が出てくるだろ、検索エンジンの使い方さえ知らんとか幼児かよw
864名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 20:35:32.29ID:HBxd6+Wh0 >>863
デマしか出てこねぇんだけど
デマしか出てこねぇんだけど
865名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 20:51:39.11ID:scW8/CaPa だったら馬韓国が米に怒られる理由も嫌われる理由も何もないねえ〜良かったねえ〜
866名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/07(金) 20:52:19.36ID:nikkFXm90 気狂い同士が言い合ってる光景ほど不毛なものもそうそう無いな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 21:06:06.23ID:HBxd6+Wh0 >>865
だって怒られてるのも嫌われてるのもお前らの脳内の話じゃん
だって怒られてるのも嫌われてるのもお前らの脳内の話じゃん
868名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 21:26:29.07ID:scW8/CaPa アジアの恥さらしのお前らの母国がお金ないのはみんなわかってるよ
韓国空軍が7,600億円を投入 ⇒ ハリボテ状態で3年間運用
https://comedydouga.com/2ch5/2021/10/17/42368/
>3年前に配備して以来、実弾購入なし…訓練弾も1発も撃たず 韓国空軍が米国から導入したステルス戦闘機F35Aが、数年にわたり機関砲の実弾がない状態で運用されていることが12日までに判明した。
F35Aは2018年の1号機出庫式を皮切りに、現在までにおよそ30機が戦力化を終え、今年末までに計40機が戦力化される。
この事業には8兆ウォン(現在のレートで約7600億円。以下同じ)の税金が投じられた。
保守系最大野党「国民の力」所属のシン・ウォンシク議員が防衛事業庁(防事庁)と韓国空軍から受け取った資料によると、防事庁は2015年12月に米国とF35A戦闘機の25ミリ機関砲弾薬の購入契約を結んだ。
しかし実弾ではなく教育用弾薬(訓練弾)のみの契約だったことが判明した。
教育・訓練に使われる訓練弾は実弾とは弾頭の材質が異なり、目標を貫通したり破壊したりするのは難しく、殺傷力も低い。
防事庁は「2015年当時は実弾を韓国空軍が使えるかどうか米軍が認証しておらず、まず訓練弾から契約を進めた」と説明した。
しかしシン議員は「当該認証は2018年末に既に出ていた」と指摘した。
防事庁は後になって米軍側に実弾購入の意思を打診したが、実際に配備される時期がいつになるかは不透明な状態だと分かった。
防事庁が購入した訓練弾5万5100発も、昨年5月にようやく配備された。
2019年12月に最初の戦力化がなされた後、5カ月間は機関砲の実弾も訓練弾も皆無の状態だったわけだ。
加えて、訓練弾を使用する射撃訓練すらただの一度も実施しておらず、訓練弾の消耗量は現在に至るまで「ゼロ」だと韓国空軍は明かした。
韓国空軍や防事庁の一部からは「F35Aは機関砲だけでなく爆弾、ミサイルなどさまざまな武装を搭載するので、機関砲の実弾がないというのは大きな問題ではない」という声も上がっているという。
韓国空軍は、F35Aの実弾・訓練弾の現況などに関する本紙の取材に対し「戦略資産についての答弁は制限されている」とコメントした。
韓国空軍が7,600億円を投入 ⇒ ハリボテ状態で3年間運用
https://comedydouga.com/2ch5/2021/10/17/42368/
>3年前に配備して以来、実弾購入なし…訓練弾も1発も撃たず 韓国空軍が米国から導入したステルス戦闘機F35Aが、数年にわたり機関砲の実弾がない状態で運用されていることが12日までに判明した。
F35Aは2018年の1号機出庫式を皮切りに、現在までにおよそ30機が戦力化を終え、今年末までに計40機が戦力化される。
この事業には8兆ウォン(現在のレートで約7600億円。以下同じ)の税金が投じられた。
保守系最大野党「国民の力」所属のシン・ウォンシク議員が防衛事業庁(防事庁)と韓国空軍から受け取った資料によると、防事庁は2015年12月に米国とF35A戦闘機の25ミリ機関砲弾薬の購入契約を結んだ。
しかし実弾ではなく教育用弾薬(訓練弾)のみの契約だったことが判明した。
教育・訓練に使われる訓練弾は実弾とは弾頭の材質が異なり、目標を貫通したり破壊したりするのは難しく、殺傷力も低い。
防事庁は「2015年当時は実弾を韓国空軍が使えるかどうか米軍が認証しておらず、まず訓練弾から契約を進めた」と説明した。
しかしシン議員は「当該認証は2018年末に既に出ていた」と指摘した。
防事庁は後になって米軍側に実弾購入の意思を打診したが、実際に配備される時期がいつになるかは不透明な状態だと分かった。
防事庁が購入した訓練弾5万5100発も、昨年5月にようやく配備された。
2019年12月に最初の戦力化がなされた後、5カ月間は機関砲の実弾も訓練弾も皆無の状態だったわけだ。
加えて、訓練弾を使用する射撃訓練すらただの一度も実施しておらず、訓練弾の消耗量は現在に至るまで「ゼロ」だと韓国空軍は明かした。
韓国空軍や防事庁の一部からは「F35Aは機関砲だけでなく爆弾、ミサイルなどさまざまな武装を搭載するので、機関砲の実弾がないというのは大きな問題ではない」という声も上がっているという。
韓国空軍は、F35Aの実弾・訓練弾の現況などに関する本紙の取材に対し「戦略資産についての答弁は制限されている」とコメントした。
869名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 21:33:00.41ID:scW8/CaPa もしかしてF-35K用のイコライザーは弱装訓練弾しか撃てない仕様だったりしたらウケるけどw
870名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 21:35:34.51ID:HBxd6+Wh0 ゴールポストが海に出ちゃったよ
871名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/07(金) 21:46:57.00ID:scW8/CaPa 「ブラックボックス開けてない」ってのは韓国人しか言ってない
デッドコピー未遂だけでなく図面取説の横流しは状況証拠だらけなのに「(涙目で)開けてない!信じて!」が通用するわけがないw
デッドコピー未遂だけでなく図面取説の横流しは状況証拠だらけなのに「(涙目で)開けてない!信じて!」が通用するわけがないw
872名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/07(金) 21:47:02.88ID:HBxd6+Wh0 そういやA型の機関砲の自傷問題、あれなんとかなったのかね
874名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-2HFQ)
2022/01/07(金) 23:24:53.27ID:58EfsXuD0 その疑惑に対してアメリカが調査する騒ぎになるとこまではいったけど、結局何も出てこなかったやん
何か出てきた話を持ってこない限りはキチガイが騒いでるかアメリカがボンクラ過ぎたという話で終わる
何か出てきた話を持ってこない限りはキチガイが騒いでるかアメリカがボンクラ過ぎたという話で終わる
876名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/08(土) 03:45:29.68ID:Lar/p2cva K9自走砲、韓国製MLRSチョンム、K1A1戦車、T-50練習機等々、米軍に不正コピーと指摘されてる兵器あり過ぎやろ
最近もまた、輸出できるレベルの兵器を独力開発出来ないと世界的にも有名になってしまってるが、
ブラックボックス開封未遂時点で検知されて「整備中の事故〜」って言い訳とか、度々パクられてる側からしたら白目だわw
最近もまた、輸出できるレベルの兵器を独力開発出来ないと世界的にも有名になってしまってるが、
ブラックボックス開封未遂時点で検知されて「整備中の事故〜」って言い訳とか、度々パクられてる側からしたら白目だわw
877名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/08(土) 04:11:41.97ID:37eCQYfl0 そんだけパクられてんのに断固たる処置一切取らないアメリカ…
878名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Oi6W)
2022/01/08(土) 04:22:21.04ID:Lar/p2cva 最新型が売って貰えないし弄らせてもらえない「(準)同盟国」にとっくに格下げされているだろ
F-35Aのアプデ順も購入国中最後尾になるのは間違いないし
F-35Aのアプデ順も購入国中最後尾になるのは間違いないし
879名無し三等兵 (ワッチョイ 8959-Eb2Z)
2022/01/08(土) 04:38:50.69ID:oro0kz9S0880名無し三等兵 (ワッチョイ 49da-GuVX)
2022/01/08(土) 05:08:53.44ID:37eCQYfl0 >>878
韓国軍所属のF-35の事故が話題になってる横で言い張れる神経はちょっと憧れる
韓国軍所属のF-35の事故が話題になってる横で言い張れる神経はちょっと憧れる
881名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-ir1C)
2022/01/08(土) 07:28:05.64ID:vkAcyForM 胴体着陸したF-35って全損?
修理して飛ばすの?
修理して飛ばすの?
882名無し三等兵 (スップ Sdc2-h1ba)
2022/01/08(土) 08:37:09.75ID:S9ZgoANzd883名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/08(土) 09:29:00.38ID:umYKey6f0 無人機は昔はヒズボラ・タリバンみたいな強敵相手ばかりで過小評価されてたけど
カラバフ、リビア、エチオピアと並の軍隊相手なら無双モード過ぎるのな
こうなるとF-35に対地攻撃させる意味ってあるかって疑問が…
カラバフ、リビア、エチオピアと並の軍隊相手なら無双モード過ぎるのな
こうなるとF-35に対地攻撃させる意味ってあるかって疑問が…
884名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 09:39:05.89ID:Lar/p2cva >>880
ハードウェア上かソフトウェア上で色々なプロテクトが加えられてるか、
主力戦闘機として必要なプログラムがオミットされてるモンキーバージョンの可能性も捨てきれんね
もしかして、訓練弾を消費してないのもその辺の問題かもな
だって、整備能力や軍事機密管理面で日米欧のレベルに達してないらしいじゃん
韓国軍は保守能力が悪い以前にルーズなせいで故障頻度が高いのに、装備の返品交換を要求するだけでなく、弾薬類も腐らせて返品交換を要求する厚かましさらしいから
子供のおもちゃ用的な「口に入れても窒息しない」「舐めても毒性が無い」とかのF-35Kと言ってよいレベルの改修が施されているんだろう
ハードウェア上かソフトウェア上で色々なプロテクトが加えられてるか、
主力戦闘機として必要なプログラムがオミットされてるモンキーバージョンの可能性も捨てきれんね
もしかして、訓練弾を消費してないのもその辺の問題かもな
だって、整備能力や軍事機密管理面で日米欧のレベルに達してないらしいじゃん
韓国軍は保守能力が悪い以前にルーズなせいで故障頻度が高いのに、装備の返品交換を要求するだけでなく、弾薬類も腐らせて返品交換を要求する厚かましさらしいから
子供のおもちゃ用的な「口に入れても窒息しない」「舐めても毒性が無い」とかのF-35Kと言ってよいレベルの改修が施されているんだろう
885名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-nG93)
2022/01/08(土) 11:13:10.70ID:4ACE/skn0 >>881
仮に修理できる状態だとしても、まずはどこにどの程度までダメージ及んでるか調べなくちゃいけないから、そこらへんのコスト考えたら全損扱いにして新品買ったほうが安そうな気がする…
仮に修理できる状態だとしても、まずはどこにどの程度までダメージ及んでるか調べなくちゃいけないから、そこらへんのコスト考えたら全損扱いにして新品買ったほうが安そうな気がする…
886名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 11:21:58.80ID:Lar/p2cva 飛行中に「〇〇のサポートを終了させていただきました」「引き続き飛行される場合は更新してください。y/n」
韓国パイロット「n」
韓国ならあり得る
韓国パイロット「n」
韓国ならあり得る
887名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 11:26:27.40ID:Lar/p2cva 3〜4年前に胴着したF-22は37億円掛けて修理中だけどな
https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/6/c/6cea4ffd-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/6/c/6cea4ffd-s.jpg
888名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-L6aP)
2022/01/08(土) 11:39:20.17ID:DSS24WJC0 F-22はもう製造してないから修理しか選択肢ない
889名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 12:26:39.27ID:Lar/p2cva アップグレードついでもあるしな、純粋な修理費用だけの費用は不明だな
890名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-3K38)
2022/01/08(土) 12:48:26.61ID:eilAHAHMa 素人考えだと繊細で気難しいがステルス性やデータリンク能力に長けた少数のF35と、思い切り使い勝手整備性のいい多数のF15やFA18とのミックスなんてサイコ〜な気がするが
891名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 12:52:00.17ID:37eCQYfl0 >>884
そんなに安全安心ならトルコへの輸出止めたりしないわなぁ
「F-35K」とかこれほどF-35を理解してない単語もないな
全世界共通仕様でコスト下げようとしてんのに、モンキーモデルなんか使ったら量産効果減少しちゃうじゃん
そんなに安全安心ならトルコへの輸出止めたりしないわなぁ
「F-35K」とかこれほどF-35を理解してない単語もないな
全世界共通仕様でコスト下げようとしてんのに、モンキーモデルなんか使ったら量産効果減少しちゃうじゃん
892名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 12:56:24.62ID:37eCQYfl0 >>881
電装の方がよほど金かかってんのに外装壊しただけで全損のわけないだろ
電装の方がよほど金かかってんのに外装壊しただけで全損のわけないだろ
893名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 13:29:45.30ID:Lar/p2cva >>891
PCでもOSまで同じでもアプリケーションの性能でできることが変わってくるだろ、浦島太郎かよ…
PCでもOSまで同じでもアプリケーションの性能でできることが変わってくるだろ、浦島太郎かよ…
894名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-VTvg)
2022/01/08(土) 13:41:41.94ID:teUQGT7c0 >>891
>全世界共通仕様でコスト下げようとしてんのに、モンキーモデルなんか使ったら量産効果減少しちゃうじゃん
まあ、それをやろうとして未遂だったのがアメリカだがなw
パート1国のメシマズさんがブチキレw
>全世界共通仕様でコスト下げようとしてんのに、モンキーモデルなんか使ったら量産効果減少しちゃうじゃん
まあ、それをやろうとして未遂だったのがアメリカだがなw
パート1国のメシマズさんがブチキレw
895名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 13:43:58.84ID:Lar/p2cva トルコの場合はS-400導入で確実にロシア人が出入りするしロシア製レーダーでのRCS測定までできるので売却凍結だろ
896名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 14:14:18.39ID:37eCQYfl0 >>893
最新戦闘機の制御ソフトがPCアプリ感覚で入れ替えできると思ってるバカがここに
最新戦闘機の制御ソフトがPCアプリ感覚で入れ替えできると思ってるバカがここに
897名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-e32q)
2022/01/08(土) 15:23:21.76ID:Gc2aRTwo0898名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 15:38:58.91ID:Lar/p2cva 流石、池沼君、block3Iまで米国外持ち出し禁止だったことも知らないのか
899名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 15:42:12.50ID:Lar/p2cva block3Fになって日本に配備されてからもソフトウェアのセキュリティ強度が上がるまで韓国に配備されなかった事情も知らないんだろうなあ
900名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 15:52:00.14ID:Lar/p2cva どっちみちバ韓国軍はblock4&5〜へのアプデ費用払えないんじゃないかと言われてるし、彼らだけTR2のblock3Fを継続使用だったらモンキーモデルみたいなものだけど
901名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/08(土) 16:25:36.61ID:umYKey6f0 韓国の軍事費がいつの間にか日本に追いついてたって知ってるか?
902名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 16:26:45.29ID:37eCQYfl0 日本に2年遅れで採用した韓国への配備が1年遅れだっただけの話でそんなドラマを思いつくとは、作家の才能がありそうだな
903名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-VTvg)
2022/01/08(土) 16:27:09.33ID:teUQGT7c0 徴兵の待遇を考えれば、それどころじゃないだろ。
日本の防衛費の多くは人件費。
日本の防衛費の多くは人件費。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-2G4o)
2022/01/08(土) 17:11:57.23ID:kM+UZmFy0 うんこの胴体着陸はどこで修理するんだろ
905名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-XQxT)
2022/01/08(土) 17:37:39.83ID:WrjnGvd6M >>901
日本以上に凄まじい勢いで少子化進んでるのにこの増加ペースで軍事費増やすなんて何時まで行けるんやろ
日本以上に凄まじい勢いで少子化進んでるのにこの増加ペースで軍事費増やすなんて何時まで行けるんやろ
906名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 18:00:04.76ID:Lar/p2cva 2016年9月23日 日本の航空自衛隊向けF-35A初号機「AX-1」がロールアウト
2016年11月17日 航空自衛隊へ初めて引き渡し
2018年2月24日 三沢基地へ配備、運用開始
2018年3月28日 韓国空軍向けのF-35A「AW-1」がロールアウト
2020年3月 韓国空軍へ初めて引き渡し
2022年1月08日現在、韓国軍、未だ運用実績無し(整備点検が出来ないから?)
もう日韓で4年の運用実績差が付きますえ?
2016年11月17日 航空自衛隊へ初めて引き渡し
2018年2月24日 三沢基地へ配備、運用開始
2018年3月28日 韓国空軍向けのF-35A「AW-1」がロールアウト
2020年3月 韓国空軍へ初めて引き渡し
2022年1月08日現在、韓国軍、未だ運用実績無し(整備点検が出来ないから?)
もう日韓で4年の運用実績差が付きますえ?
907名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 18:34:24.20ID:Lar/p2cva 正式な第302飛行隊でのF-35A運用開始は、2019年3月26日からか
それ以前は臨時飛行隊扱いのようだ
だから日韓の運用実績は3年差だな
それ以前は臨時飛行隊扱いのようだ
だから日韓の運用実績は3年差だな
908名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 18:56:38.61ID:37eCQYfl0 運用実績がないのにどうやって不時着するんだろう…
909名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 18:59:15.78ID:37eCQYfl0 しかしまたゴールポストが旅立ってしまったな
なんで韓国の話をする奴らはみんなこうなのか
なんで韓国の話をする奴らはみんなこうなのか
910名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 19:16:12.95ID:Lar/p2cva 2016年8月24日 航空自衛隊向けF-35A「AX-1」初飛行
初飛行が運用開始だと思うバカって韓国人なん?
初飛行が運用開始だと思うバカって韓国人なん?
911名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-L6aP)
2022/01/08(土) 19:19:57.69ID:DSS24WJC0 どうでもいいから下らん争いはよそでやれ
912名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 19:21:49.84ID:Lar/p2cva ついでに、
2018年3月19日 韓国空軍向けのF-35A「AW-1」初飛行
イコライザー用の実弾をまだ買ってない韓国空軍って、運用する気が無いんじゃないだろうか?
ただ運用能力が足りないだけの可能性もあるのか、赤ん坊におしゃぶりあげないと泣き止まないから形だけってやつだな
2018年3月19日 韓国空軍向けのF-35A「AW-1」初飛行
イコライザー用の実弾をまだ買ってない韓国空軍って、運用する気が無いんじゃないだろうか?
ただ運用能力が足りないだけの可能性もあるのか、赤ん坊におしゃぶりあげないと泣き止まないから形だけってやつだな
913名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/08(土) 19:28:28.31ID:Lar/p2cva >>911
くだらんかどうか、韓国人にとっては修理先も不明だし死活問題だろ
お笑い韓国軍では運用実績は未だないが、お笑い実績は次々に更新されていくだろう
もしかしたら、軽空母完成後は南シナ海でF-35BKで空母着陸のギアダウンできなくて、中国の基地に胴体着陸させる正当性作りの布石かもしれないなあ
くだらんかどうか、韓国人にとっては修理先も不明だし死活問題だろ
お笑い韓国軍では運用実績は未だないが、お笑い実績は次々に更新されていくだろう
もしかしたら、軽空母完成後は南シナ海でF-35BKで空母着陸のギアダウンできなくて、中国の基地に胴体着陸させる正当性作りの布石かもしれないなあ
914名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 19:29:12.00ID:37eCQYfl0 空自でもまだアラートにすらついてないんだが、「運用実績」って何を指してんだろうね
915名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-2G4o)
2022/01/08(土) 20:51:53.73ID:BbGw/+wzM 飛行隊に正式配備され初期作戦能力を獲得したとなっているんだから運用開始で問題ないだろ
アラート任務に就くかどうかは別の話
アラート任務に就くかどうかは別の話
916名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 21:01:04.82ID:37eCQYfl0 >>915
だとすれば韓国にも運用実績があると見て問題ないはずなんだが、彼によると違うみたいだ
だとすれば韓国にも運用実績があると見て問題ないはずなんだが、彼によると違うみたいだ
918名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-e32q)
2022/01/08(土) 22:13:15.77ID:Gc2aRTwo0919名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-KP4D)
2022/01/08(土) 22:48:30.83ID:xvqe1Urs0920名無し三等兵 (ワントンキン MM83-1ACq)
2022/01/08(土) 22:49:21.82ID:FmGjZPn6M >>918
>むしろここまで日本の経済がとまっている
経済成長は、(1)人口増加、(2)所得増加、(3)新技術新産業、が鍵。
人口高齢化、給与は上げない、新技術の工場は国内・国外で最適地(日本国内は選ばれない)と言う30年間
>むしろここまで日本の経済がとまっている
経済成長は、(1)人口増加、(2)所得増加、(3)新技術新産業、が鍵。
人口高齢化、給与は上げない、新技術の工場は国内・国外で最適地(日本国内は選ばれない)と言う30年間
921名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-XQxT)
2022/01/08(土) 22:52:17.79ID:Hfk8efRIM923名無し三等兵 (オッペケ Srb3-E2YD)
2022/01/08(土) 23:40:02.44ID:p0rt7nRrr この1年強の差は何処から来るんだろうな?
聯合ソース
ttp://thediplomat.com/2019/12/f-35a-stealth-fighter-formally-enters-service-in-south-korea/
LM
ttp://pbs.twimg.com/media/E7LxpEBVUAAFViB?format=jpg&name=large
聯合ソース
ttp://thediplomat.com/2019/12/f-35a-stealth-fighter-formally-enters-service-in-south-korea/
LM
ttp://pbs.twimg.com/media/E7LxpEBVUAAFViB?format=jpg&name=large
924名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-e32q)
2022/01/08(土) 23:50:33.32ID:Gc2aRTwo0925名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/08(土) 23:56:31.98ID:37eCQYfl0 タカシくんの2時間後に出発したヒロシくんは、タカシ君よりも2時間到着が遅れました
ヒロシくんが遅れたのは何故でしょう?
ヒロシくんが遅れたのは何故でしょう?
926名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-XQxT)
2022/01/09(日) 00:02:35.40ID:dDPqju/UM >>924
あの国の下級国民は実質40で定年だから給与抑制なんてしなくていいしな
あの国の下級国民は実質40で定年だから給与抑制なんてしなくていいしな
927名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-z06L)
2022/01/09(日) 00:40:07.33ID:EdswSTJE0 一部のアホ財界人が給料そのままで40以下首切りだけ推進したがってるのもう笑いしか出ない
928名無し三等兵 (アークセー Sxb3-XxtN)
2022/01/09(日) 03:27:30.57ID:r5znKoyex929名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/09(日) 04:18:41.30ID:+uPwGo3X0 >>928
グリペンでも7.6時間と言われてるし、10時間は相当なもんだぞ
グリペンでも7.6時間と言われてるし、10時間は相当なもんだぞ
930名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/09(日) 04:40:14.24ID:+uPwGo3X0 パーツごとのmtbfが100万時間でも、10万パーツあれば製品のmtbfは10時間だからな
931名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/09(日) 09:59:25.48ID:/LklNhPra >>929
で、お前の母国はMTBF10hのF-35AをFACOもMRO&Uも整備認証も無しにどうやって継続運用してるの?
で、お前の母国はMTBF10hのF-35AをFACOもMRO&Uも整備認証も無しにどうやって継続運用してるの?
932名無し三等兵 (ワッチョイ dfb1-gcCp)
2022/01/09(日) 11:09:03.49ID:xUUvNY130 お前の母国はっていうか、どこのF35も10hrで運用してますが
933名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/09(日) 11:36:27.70ID:nXSWXqZS0 MTBFが10hってのはどっかしら一か所でも故障する頻度で
別に10時間飛んだら墜落しますって意味じゃないからな
別に10時間飛んだら墜落しますって意味じゃないからな
934名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/09(日) 11:38:28.80ID:/LklNhPra 米兵の監視付きで?
935名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dXQO)
2022/01/09(日) 11:53:39.57ID:j+fyYHB00 兵器なんだから「壊れてても飛べる」くらいがいいんだが
そうもいかないもんなのかな
そうもいかないもんなのかな
936名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-vH59)
2022/01/09(日) 12:05:38.63ID:T668RoB5a ベトナム戦争のころはそれが当たり前だった。
性能を追求した結果、信頼性や整備性が低下し、実際は想定した性能を発揮出来ないという状態。
性能を追求した結果、信頼性や整備性が低下し、実際は想定した性能を発揮出来ないという状態。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/09(日) 12:25:54.94ID:nXSWXqZS0 むしろ当時より今の戦闘機は遥かに堅牢でちょっと損傷したくらいじゃ
全然墜落しなくなったんだけど…
F-15なんて何回SAM被弾しても帰還してくるしな
全然墜落しなくなったんだけど…
F-15なんて何回SAM被弾しても帰還してくるしな
938名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/09(日) 12:38:43.91ID:/LklNhPra F-35の場合は自己診断ソフトが入っててALISで交換モジュールの調達がスムーズになるという前提だったが、
故障するのはモジュール交換で済む部分だけではないからなあ
MRO&Uが無い韓国はLMエンジニアでも常駐させて軽整備点検はしてんの?
故障するのはモジュール交換で済む部分だけではないからなあ
MRO&Uが無い韓国はLMエンジニアでも常駐させて軽整備点検はしてんの?
939名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/09(日) 17:35:16.30ID:+uPwGo3X0 mro&uがない国は韓国だけだった…?
940名無し三等兵 (スフッ Sd9f-i1q1)
2022/01/09(日) 17:35:36.53ID:ubw3v/e3d >>924
サムスン務めと一部の芸能人と政治家以外はホームレスに近い国になる
サムスン務めと一部の芸能人と政治家以外はホームレスに近い国になる
941名無し三等兵 (スフッ Sd9f-i1q1)
2022/01/09(日) 17:36:46.02ID:ubw3v/e3d >>939
MRO&Uのない国はたくさんあるけど一番距離が遠い国にはなるからメンテは大変だろうね
MRO&Uのない国はたくさんあるけど一番距離が遠い国にはなるからメンテは大変だろうね
942名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-L6aP)
2022/01/09(日) 17:49:58.93ID:p2v3rlWb0 日常的な点検は部隊内でやってるのでは
じゃないと使い勝手悪いし
じゃないと使い勝手悪いし
943名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/09(日) 17:50:25.71ID:+uPwGo3X0 イチャモンのレベルがどんどん下がってくるな
まぁ一問一答感覚でサクサク論破できるのは楽でいいけど
まぁ一問一答感覚でサクサク論破できるのは楽でいいけど
944名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-mmK/)
2022/01/09(日) 17:58:26.78ID:+uPwGo3X0 しかしオーストラリアはなんであんな南の果てに拠点を構えたんだ?
シンガポールが気の毒だよ
シンガポールが気の毒だよ
945名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-e32q)
2022/01/09(日) 18:10:16.79ID:nyKjCgKC0 それはしょうがない、オーストラリアの北のほうは暑すぎるし、人の居住の主体も南部だからな
もうちょっと物の流れの近い工業化しやすいところに作れよ…とは思うが、北部は進攻されやすい距離感なのも警戒したんだろう
もうちょっと物の流れの近い工業化しやすいところに作れよ…とは思うが、北部は進攻されやすい距離感なのも警戒したんだろう
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-z06L)
2022/01/09(日) 18:17:41.38ID:EdswSTJE0 普通に仮想敵から攻撃されにくい場所にしたのだろ
947名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-e32q)
2022/01/09(日) 18:28:30.66ID:nyKjCgKC0 そう末尾に書いてる…w
948名無し三等兵 (スフッ Sd9f-i1q1)
2022/01/09(日) 19:07:46.15ID:ubw3v/e3d 韓国からオーストラリアに整備を出すならF-35の航続距離を超えるから間で給油地点を設けないと無理
おそらく適地はグアムしかないとおもう フィリピンも台湾も政治的な話になりかねない
ただグァムも航続距離ギリギリだから間に空中給油いれる必要はあるかも
いずれにしろ整備のために行くには遠すぎる
おそらく適地はグアムしかないとおもう フィリピンも台湾も政治的な話になりかねない
ただグァムも航続距離ギリギリだから間に空中給油いれる必要はあるかも
いずれにしろ整備のために行くには遠すぎる
949名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff1-bpII)
2022/01/09(日) 19:36:52.17ID:nXSWXqZS0 西側空軍によるUAV相手以外の空対空戦闘ってもう20年近く起きてないんだな
トルコ・イスラエルが対地攻撃機に奇襲したことが何度かある程度で…
イラン空爆見送られたらF-35が使われることは下手したら今後何十年もないかもな
トルコ・イスラエルが対地攻撃機に奇襲したことが何度かある程度で…
イラン空爆見送られたらF-35が使われることは下手したら今後何十年もないかもな
951名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)
2022/01/09(日) 19:59:09.87ID:/LklNhPra 「論破」とか言い出す奴に限って何の理論武装も無い件は鉄板杉
952名無し三等兵 (ワントンキン MM83-1ACq)
2022/01/09(日) 20:02:04.81ID:hOvqH9owMレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【悲報】新海誠の新作、「舞台は遠い未来、宇宙探査SF」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- レアアース、完全に中国のモノだったwwwwwwwwwwww禁輸で日本は即死w [271912485]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 女の子にいじわるしたい
