◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2551◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/07(日) 13:48:00.43ID:bkpIPtWW
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2550◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633820007/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635172419/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
241名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 14:27:20.47ID:umtsLsrk
>>240
そいつはまた力技っすなあ
2021/11/15(月) 14:34:52.39ID:Ff+SLsBC
小林製薬のチェーンガンでいいじゃろ
243名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 15:19:56.03ID:4IIVoDC3
工場勤務の若者が手取り17万円で絶望とか言ってる
贅沢病だよな
2021/11/15(月) 15:27:23.51ID:ODxhk6PG
プラシーボ効果だろうが亜鉛サプリを食べていたらムラムラが収まらないのだが
2021/11/15(月) 15:31:40.83ID:4eWuKJM0
>>244
あー、えーんちゃう?よう知らんけど。
2021/11/15(月) 15:35:25.65ID:dBtnTyrT
今年はインフルエンザワクチンの絶対量が本当に少ないらしく
例年なら予約せずに予防接種できる医院が
今年は1ヶ月後の予約でやっと注射してもらえる。
これだけ苦労するということは予防接種しないできない人間が多くなるはずで
その意味でもインフルエンザ流行する可能性大。
2021/11/15(月) 15:42:15.51ID:OwwyUY1c
製紙メーカー、印刷・情報用紙の値上げ表明相次ぐ-改定幅は15%以上
http://www.pjl.co.jp/news/enterprise/2021/11/14757.html

>日本製紙(11月4日発表)は2022年1月1日出荷分から、大王製紙(11月9日発表)は
>2022年1月21日出荷分から、三菱製紙(11月9日発表)は2022年1月1日出荷分から、
>いずれも印刷・情報用紙を15%以上値上げする。

某国防組織のコピー用紙の自腹購入が増えそうな話ですね。
2021/11/15(月) 15:43:53.93ID:ODxhk6PG
俺もいつもは10月中旬にはできてたんだけど、11月末になるのはいまの内科に通うようになって初めてだなあ
2021/11/15(月) 17:51:35.25ID:Ff+SLsBC
本日のジョーカー 福島駅で 高齢女性を刺す

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20211115/6050016356.html
2021/11/15(月) 18:06:18.78ID:6N4A5i7Q
福島で通り魔。警察官ではなく一般の男性2人が取り押さえとは
・男性2人が屈強あるいは武術の心得あり
・通り魔が貧相または得物のナイフが貧弱
さて?
と思ったら犯人がジャック翁くらいの高齢者なので多分後者かな。

それにしても、確かJR福島駅は複数あるので
駅名だけだとどこか分かりづらい。
2021/11/15(月) 19:24:54.99ID:ODxhk6PG
瓜カメラ買っちゃったんだお
2021/11/15(月) 20:53:36.35ID:ZNKGc6CE
こんばんは。

さすがに朝晩は冷えるな。
2021/11/15(月) 22:00:02.28ID:ZNKGc6CE
どうでもいいが、髪が伸びすぎて鬱陶しい、昨日か一昨日散髪に行くべきだった……
2021/11/15(月) 22:27:10.74ID:1Clhb2jK
防衛省の航空機・ヘリ、部品調達で10倍に値上がりも 財務省が調査
https://www.asahi.com/articles/ASPCH5K48PCHULFA008.html?iref=pc_ss_date_article

カナダ艦船、沖縄に寄港 地域の緊張「深い懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3097d7512364c977c1c6b3213f750fb9b9b682b

新型ステルス戦闘機「チェックメイト」ドバイで展示 ロシア国外での公開は初
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a728ab3bfd7cee951d758e4d8b8f741971ac21b

青空彩るアクロバット飛行 ドバイ航空ショー開幕
https://www.afpbb.com/articles/-/3375838?cx_part=top_topstory&;cx_position=4
2021/11/15(月) 22:29:49.82ID:1Clhb2jK
UAEで航空ショー コロナ禍の航空業界は
https://www.news24.jp/articles/2021/11/15/10975050.html
2021/11/15(月) 22:31:50.58ID:4eWuKJM0
もう過ぎちゃったけど、
11月4日=1104=いいお尻の日(11=いい・0=お・4=し)
11月7日=1107=いいお腹の日(11=いい・0=お・7=な)
11月8日=1107=いいおっぱいの日(11=いい・0=お・8=は→ぱ)
なんだってさ。
知ってた?
2021/11/15(月) 22:37:21.69ID:ZNKGc6CE
良い箱作ろうキャバクラ幕府
2021/11/16(火) 02:35:52.40ID:nwZQ6gdp
やっぱり睡眠導入剤だけだとこの時間に目が覚めてしまう
2021/11/16(火) 05:36:04.99ID:EyjHSYqY
おはようございます。
2021/11/16(火) 06:08:40.37ID:rMYFNUCC
おはようございます。
華麗と共に眠りも浅くなるのが困りものだ。亡父のボヤキも今なら判る
2021/11/16(火) 06:54:03.20ID:nwZQ6gdp
江戸前のフグはショウサイフグ、カニはワタリガニなんで、いまのイメージであるトラフグやズワイガニじゃなかったそうで
2021/11/16(火) 06:56:34.89ID:nwZQ6gdp
スカッドニム
2021/11/16(火) 07:30:24.47ID:6YxzRAWF
池北って、キツ目の娘をぐっちょんぐっちょんにするの好きそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f328a89573bc5f1ec4a93813badd36451da649
2021/11/16(火) 08:17:39.49ID:nwZQ6gdp
眠さで死ぬ
2021/11/16(火) 09:08:02.69ID:nwZQ6gdp
病院事務の腰のくびれが犯罪的にエロいねえちゃんは電話の声が常に眠そうである
2021/11/16(火) 09:12:01.06ID:nwZQ6gdp
そういえば小野田少尉だけじゃなくサイパンの大場大尉も降伏命令を受けるまでゲリラ戦を続けておったんだな
2021/11/16(火) 10:09:52.43ID:rRThPwhy
【おぉジャック翁】武蔵野市がヤバいことになっとる
「実質的な外国人参政権」 武蔵野市の住民投票条例に批判も
東京都武蔵野市は、在留期間などの要件を付けずに外国人に住民投票の投票権を与える住民投票条例案を、19日開会の市議会に提案する方針を固めた。
同条例案には、外国人と日本人を区別せずに投票権を与える内容が盛り込まれており、全国的にも極めて珍しい。
「実質的な外国人参政権につながる」などと市民の反対の声は根強いが、松下玲子市長にとっては10月の市長選で公約に掲げた肝いり施策の一つだ。
「多様性を認め支え合うため、市民の意見を適切に市政に反映する仕組みが必要」と強い意欲を示す。
市は昨年4月、「自治体の憲法」と位置付ける自治基本条例を制定し、その中で住民投票条例を定めることが規定された。
検討委は自治基本条例制定の際の有識者懇談会で出された考え方などに基づき、外国人にのみ在留期間などの要件を求めることに「明確な合理性がない」と判断。
日本人と同じように投票権を与えると決めた。
市によると、昨年12月時点で住民投票条例を定めている自治体は全国に78ある。
そのうち43自治体が外国人にも投票権を認めているが、国内3年以上かつ市内3カ月以上在住(川崎市、大阪府岸和田市)といった在留期間などの要件を別に設けていることが多い。
日本人と同じ要件とするのは大阪府豊中市、神奈川県逗子市に次いで全国3例目とみられる。
2021/11/16(火) 10:23:09.28ID:ZaImsfox
マンセーさんっていまどうしてるんだろうね。アレのスレにもいないみたいだし
2021/11/16(火) 11:18:55.18ID:nwZQ6gdp
逝けニキ、無敵聖燕軍に投票するといいですぞ

日本シリーズ、ヤクルトとオリックスどちらが勝つと思う?
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42803/result
2021/11/16(火) 12:21:57.18ID:c7k8Blps
高須院長の秘書を書類送検だって
「秘書が勝手に」って、政治家だけの言い訳じゃないのか
2021/11/16(火) 12:33:38.94ID:c7k8Blps
>>266
ノモンハンでソ連の捕虜になって、そのまま帰国を諦めた元日本兵が、多数存在するらしいな
2021/11/16(火) 12:36:15.59ID:rRThPwhy
営業「コロナで牛肉が売れへんなぁ…せや!」→「畑に捨てたろ!w」
畑に牛肉約40キロを不法投棄したとして、京都府警向日町署は12日、京都府長岡京市の無職の男性(29)を廃棄物処理法違反(投棄禁止)容疑で書類送検した。
同署によると、男性は当時、食肉卸会社の営業担当だった。
コロナ禍で焼肉屋など販売先の客足が減って肉が売れず、販売目標に近付けようと売れ残った消費期限切れの肉を自ら購入し、捨てたとみられる。
同署によると、男性は売れ残った肉を約8万円で購入し、人目に付かない他人の畑まで車で運んで投棄。
翌9月1日に近隣の住民が悪臭を放つ肉を見付け、市に相談して発覚した。
男性が勤めていた会社は、販売目標を達成できない場合にノルマとして肉を購入させてはいなかったといい、男性は事件発覚後に解雇されたという。
市内では他に、肉が畑に不法投棄されたという相談が4件寄せられていた。男性が「これまでも捨てたことがある」などと供述していることから、同署は関連を調べている。

「会社は、販売目標を達成できない場合にノルマとして肉を購入させてはいなかったといい」→嘘。じゃ何で8万も自腹切るんだよ。おまけに解雇ってブラックにも程があるだろ?社名発表したれよ。
2021/11/16(火) 12:44:24.56ID:nwZQ6gdp
>>271
伯父は昭和25年になってようやく帰ってきたが、骨と皮ばかりになって10年ばかり農業をできなかったそうな
2021/11/16(火) 13:29:42.38ID:bTzQluIK
>>267
武蔵野市は立憲民主党の地盤じゃからのう…

菅直人(武蔵野市を含む東京18区選出の衆議院議員、元総理)

松下玲子(武蔵野市長、民主党→民進党→立憲民主党、元都議)
2021/11/16(火) 13:53:19.71ID:xq8kDrg6
すでに大量のスペースデブリが発生して宇宙飛行士は避難へ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211116-russia-shots-satellite-space-debris/

地上から撃って人工衛星に中てるって難しそうに思えるけど、最近はそうでもないの?
2021/11/16(火) 15:48:53.28ID:nwZQ6gdp
最近の若い人によくある野球に興味ない方がイケてるという価値観
2021/11/16(火) 16:04:44.70ID:j/P+PwzI
最近はアメリカへ挑戦する選手もいてまだマシだけど
昔は観光気分の大リーグ球団にボコボコにやられて明らかに実力差があるのに
助っ人外人にはフォームがどうこう指導という名の難癖つけたり醜悪だった
おまけに日本人なら野球が好きに決まっていると同調圧力がこれまた酷かった
だから野球は嫌い
2021/11/16(火) 16:06:13.03ID:nwZQ6gdp
>>277
そこまで理由があるならまだわかる
2021/11/16(火) 16:07:08.49ID:nwZQ6gdp
わしも井の頭公園近辺に住みたいのう
2021/11/16(火) 16:12:35.02ID:nwZQ6gdp
実は逝けニキはジーン・ハックマン似のイケオジなんだよ!
2021/11/16(火) 18:12:56.44ID:fxNaWQL/
政府 原油高対策で元売りに補助金へ 1リットル170円超を想定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013350001000.html

>具体的には、レギュラーガソリンの小売価格の全国平均が一定の水準を超えた場合、
>石油元売り会社に対して1リットルあたり5円を上限に補助金を出すことにしています。
>政府はレギュラーガソリンの平均価格が1リットルあたり170円を超えた場合を想定しています。

灯油は?
2021/11/16(火) 21:38:35.81ID:EyjHSYqY
こんばんは。

客先で、袖口にリボン状の飾りがひらひらしている服でシュレッダーを使う女子社員を見て、
気が気じゃ無かったです。
自分のところの社員ならすぐに注意するんだが、他所の社員さんだしなあ。
2021/11/16(火) 21:40:57.94ID:rRThPwhy
>>281
ハッピーバースデー 灯油♪
2021/11/16(火) 21:44:46.13ID:EyjHSYqY
そういえば、ガソリン値下げ隊って、今はどこで何をしているんだろう。
2021/11/16(火) 22:09:40.01ID:7lGpAl3T
>>282
昔の職場で業務用の特別大きいシュレッダーにネクタイを喰われたヤツがいました。
首を絞められたためパニック状態で停止ボタンを押すこともできず悲鳴を上げてジタバタしていたので私が咄嗟に止めた。
止めただけでは「脱出」できず、ジャムった時用の逆送ボタンでなんとか逃れました。
もちろんネクタイはお釈迦。
2021/11/16(火) 22:13:25.02ID:7lGpAl3T
日本凄いぜ・・・
https://twitter.com/bite029_hinata/status/1460374567591952384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/16(火) 22:27:33.58ID:7lGpAl3T
真面目にやってるなあ

Don't Choose Extinction
https://www.youtube.com/watch?v=3DOcQRl9ASc
2021/11/16(火) 23:35:27.73ID:7lGpAl3T
朝日やっとか
https://twitter.com/asahi/status/1460542170646343680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/16(火) 23:44:20.70ID:rRThPwhy
>>285
シュレッダーをよく見ると、ピクトグラムでこの「ネクタイで引き込まれる」の他にも「髪の長い女性が髪の毛を引き込まれる」も描かれて注意喚起してる。(メーカーにより違いあり)
あと、ホチキスの針も卓上で使う通常タイプならいけるらしいね。(メーカーにより違いあり)
2021/11/17(水) 05:39:57.83ID:SH8mdLCb
おはようございます。
2021/11/17(水) 10:02:59.78ID:pRaAibTL
おはようございます
昨日病院へいって睡眠剤とか処方してもらったらよく眠れておにんにんのムラムラがとれた。疲れマラってのはあるんだな
2021/11/17(水) 10:45:24.51ID:ZxoKpypm
製糖苦境、コロナ追い打ち 消費低迷で工場閉鎖や在庫過剰
https://www.agrinews.co.jp/news/index/38954

>砂糖の消費が激減し、沖縄や北海道の製糖所の経営を圧迫している。
>消費者の低甘味志向による長期的な需要減に、新型コロナウイルス禍が追い打ちをかける。
>北海道では本別町の製糖所が砂糖の生産をやめる。沖縄の黒糖は過去最大規模の在庫となり、
>製糖所は経営の展望が見いだせない状況だ。製糖所は農家や地域経済と切り離せない存在で
>産地は消費拡大の糸口を模索する。(尾原浩子)

人工甘味料ばかり摂ってるとイライラして犯罪を起こしてしまうぞ!!
2021/11/17(水) 10:57:26.50ID:4NHNNKIv
>>289
今はどうか知らないが最終保存は紙ベースだった時代は
製本に使う大きいステイプラーもそのまま投入可能な
屈強なシュレッダーがあった。

大量の紙を連続して呑み込めるように開口部も大きく
書類を掲げ上げ投入する際にネクタイが巻き込まれそうで怖かった。
いつもネクタイをドレスシャツの前ボタンの間に捩じ込んでたな。
2021/11/17(水) 12:14:10.00ID:+WoqCl+T
昔、豊洲に石川島の工場があったころは、海辺にでかい石油タンクみたいのがあって、そこから砂糖の甘い匂いが海風に運ばれてきた。

イルボン食堂の尾久の弁当工場の近所にジャムの工場があったんだけど、毎朝銀色のバキュームカー?みたいのが大きなビルにある連結送水管みたいなものにホースをつないで、謎の作業をしてた。
気になって作業中に銀色のバキュームカーの運転手さんに聞いたら、液糖を地下のタンクに納入してたんだと分かった。
「液糖」って言葉自体をその時初めて聞いたんだけど、日経に相場が載るってのも、その運転手さんに教わったんだよなぁ。
2021/11/17(水) 12:18:55.03ID:7sNinsIW
大阪の老人ホームで、入居者が職員を殴り殺して自殺だって
いったい何があった
296名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 13:02:10.05ID:+WoqCl+T
【リアル版ハムナプトラ】エジプト南部で豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される
エジプト南部のアスワンで異例の豪雨による鉄砲水が発生し、少なくとも3人が死亡した。住宅には豪雨に押し流されたサソリの大群が押し寄せている。
アスワン市では、500人以上が暴風雨や豪雨から逃れようとしたサソリに刺される被害に遭った。
エジプト国営紙アルアハラムによると、サソリに刺された住民は病院に搬送され、抗毒剤を投与された。
アスワン地域の平年の降雨量は年間1ミリ前後。しかし12日は異例の激しい雷雨やひょう混じりの暴風雨に見舞われた。エジプトのサソリは普段は砂漠に生息している。猛毒を持っているため、刺された場合は治療しなければ1時間以内に死亡する可能性がある。
今回の鉄砲水ではエジプト治安部隊の隊員3人が死亡した。アスワンの当局者によると、過去11年で最悪の被害だった。
アスワンの砂漠地帯を襲った豪雨では、住宅や道路の損壊、倒木などの被害が出ている。
当初は3人がサソリに刺されて死亡したと報じられたが、エジプト保健省などはこの情報を否定した。

一等自営業閣下の漫画にもあったな。
戦時中の異常気象でアフリカ戦線で洪水になって無線で「大洪水だ!」「敵の大攻勢か?」「違うって!ホントの洪水なんだよ!」ってやつ。
2021/11/17(水) 13:06:01.11ID:jQjuVaPB
若いのを撲殺する老人すごいね、ボクサーみたい
298名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 13:17:10.99ID:pShXDF4a
ヤクルトで働いてた時は台糖のタンクローリーよく見たわ
積んで来た液糖をタンクにホース繋いで移し替えてるの
2021/11/17(水) 13:29:22.92ID:0QHMA1cX
>>292
スカッドニム
2021/11/17(水) 13:41:23.05ID:+WoqCl+T
>>298
こんなのもあるげな。
https://togetter.com/li/1229116
2021/11/17(水) 14:38:17.78ID:e/HBM/DI
道民JAPAN!道民JAPAN!
2021/11/17(水) 15:13:16.39ID:/LJdfwOm
うんこが臭い
303名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 16:03:55.40ID:pShXDF4a
>>300
へえヤクルトは原液運んでるのか俺やってたジョアとミルミルは
培養から最終製品まで工場でだったよ
2021/11/17(水) 18:01:31.41ID:ZxoKpypm
メイドさんの怒声、響く研究室 「ツンデレ」を国立大が究めたら
https://www.asahi.com/articles/ASPCD67D7PCCPOMB012.html

>研究では、メイドカフェで働くメイドにセンサー付きスーツを着てもらい、
>「ツン」と「デレ」の台詞をしゃべってもらい、ゴーグルを付けた被験者の学生には
>拡張現実のCGのメイドがしかったり、甘えたりするそうだ。デレの時は、
>ロボットの腕が被験者の腕をなでるらしい。被験者に装着したセンサーからデータを集めるようだ。

教育隊内にツンデレ隊が出来る日も近いな。
305名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 19:49:31.35ID:LQVkygqN
仕事暇すぎて座敷牢状態や
2021/11/17(水) 21:01:13.39ID:SH8mdLCb
こんばんは。

労務が終わらない……
例年なら12月に入ってから糞忙しくなるのだが、何故今年はこんな時期から……
2021/11/17(水) 21:13:00.18ID:SH8mdLCb
大坂の老人ホームの事件、自殺したらしい容疑者が72で、殺された職員が68って、
何というか……
2021/11/17(水) 22:50:19.27ID:eoNIPL3r
「機械化するより安い奴隷を使う方が楽」日本の縮図よ

振り回され、労られ 『非正規介護職員 ヨボヨボ日記』 介護職員・真山剛(ごう)さん(61)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111517
2021/11/17(水) 23:17:48.87ID:eoNIPL3r
別にゴジラが出現するとは思わんが、こいつらの言うことは何一つ信じられん。
そもそもいつの間にトリチウムしかないことになったんだよ。

東京電力が「処理水」を放出した場合の影響評価を公表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20211117/6050016387.html
2021/11/17(水) 23:23:36.41ID:eoNIPL3r
というか「極めて軽微」てどこの大本営だよ
2021/11/17(水) 23:29:33.59ID:eoNIPL3r
100億円をドブに捨てても100万円に文句をつければ「やってる」ことになるの
https://twitter.com/oishiakiko/status/1460746923594313729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 00:11:44.54ID:derAKL73
官製不況がお好き

中小零細を淘汰するインボイス制度 ありもせぬ「益税」やり玉に500万免税業者を搾る
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/22080
2021/11/18(木) 00:13:39.97ID:Wd134U/i
これが観光庁主導。キモい、キモすぎる。いろいろ滅びれば良いと思う。
https://twitter.com/TrinityNYC/status/1460452553498533890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 05:44:17.60ID:k/mjXNif
おはようございます。
2021/11/18(木) 06:34:01.57ID:+vk+L5Jf
ロシア ミサイルで人工衛星破壊 米「安全安心を無視」
https://www.fnn.jp/articles/-/271624

アルメニア兵15人死亡か アゼルバイジャンと戦闘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/143130

アルメニアとアゼルが停戦合意、昨年の戦争以来最悪の戦闘受け
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2I201O

無人偵察機「無偵7」が実戦化訓練に 中国空軍
https://news.livedoor.com/article/detail/21209193/

中国海軍第38次護衛艦隊が帰還
https://news.livedoor.com/article/detail/21204479/
2021/11/18(木) 06:34:41.73ID:+vk+L5Jf
インド太平洋は「世界の競争の新たな中心」、EUが軍艦派遣を盛り込む防衛戦略案
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211117-OYT1T50050/

米中、核軍縮対話を模索 首脳一致と大統領補佐官
https://www.sankei.com/article/20211117-CMZAOLY7EVL3ZJC43GEAAZQ3HE/

韓米同盟の価値 21年間で最大295兆円=韓国シンクタンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/eebab373006b5cf4ba95c4818e47c14f195db3d2

「感染落ち着き、平和に」 自衛隊大規模接種大阪センター終了へ
https://www.sankei.com/article/20211117-WTE2WFMNERPQLBTHDYYJAWUYCI/

立飛の旧陸軍練習機、十和田湖から故郷に 東京・立川で公開
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/713902
2021/11/18(木) 07:07:35.57ID:+zU4VnCx
おはようございます。曇り空で少し冷えてる
2021/11/18(木) 07:41:31.24ID:dtJ9USk5
選挙の時はダンマリで移民党の本領発揮。
どうしたいとか理念がなく建て増し建て増しでやるから茹で蛸になるわけで。

外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE019ZY0R00C21A9000000/
2021/11/18(木) 08:16:16.16ID:xgbiVb+8
今日の朝ドラで、ヒロインと相思相愛な長男の政略結婚を進める父親が
「そうするのが我が社のため、ひいてはお国のため」
と。
外人依存の農家や企業、それを推進する役人や政治屋もそう信じ込んでいるのだろうな。
良く言うでしょ。
「嘘も100回繰り返せば嘘をつく本人もそれを信じる」
2021/11/18(木) 09:02:59.91ID:0eBwRaey
ゲーマーの旦那さんください
2021/11/18(木) 09:10:29.72ID:WvvAjwVN
【何が彼をそうさせたのか?】10月下旬、静岡高校に侵入し机などを盗んだとして静岡市に住む介護職員の男が逮捕されました。
男は学校から自宅まで机を自転車で運んでいたのが目撃されていました。
警察署に並べられたのは学習机にトロフィー、ユニホームや数々のノートです。
これらの品を盗んだとみられ窃盗の疑いで逮捕されたのは静岡市葵区田町に住む介護職員の男(27)。
警察によりますと容疑者の男は10月下旬、静岡高校に侵入し学習机など12点を盗んだ疑いがもたれています。
容疑者の男が浮上したきっかけは学校付近での目撃情報でした。
犯行当時、静高の近くでは自転車に机を乗せた容疑者の姿が確認されていました.
こうした情報をもとに11月17日、警察が容疑者の自宅を捜索したところ、学校から盗まれたとみられる50点以上の備品などがみつかりました。
警察は大堀容疑者が他の学校にも侵入し盗みを繰り返していたとみて余罪を追及する方針です。

これだけあっらた学校イメクラどころか、AVの学校物のセットが作れるっていうレベルだなや。
2021/11/18(木) 12:32:46.29ID:+zU4VnCx
部下に薬飲ませわいせつ 海自男性海曹を懲戒免職
https://www.sankei.com/article/20211118-HY5FCPZYAFKHZG2EANFWG6B3HU/
2021/11/18(木) 13:37:45.26ID:vwaslqL4
最近自衛官の不祥事報道が多いな。マスゴミがまたぞろ自衛隊を人殺しだとか中傷しようとしているのか?
324名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 14:07:13.97ID:WvvAjwVN
【これぞ『悲報』】免許返納済みの高齢者が犠牲に…89歳運転の車暴走
免許返納済みの高齢者が犠牲に…89歳運転の車暴走
大阪狭山市のスーパーマーケット付近で17日正午過ぎ、暴走した車が歩行者をはね、3人が病院に搬送された。
はねられた87歳男性が死亡し、90歳と77歳の女性が大怪我をした。
事故を目撃した人は、「ぶつかったとき、すごい音が鳴って、普通じゃないスピードだった。もう一度、バックして、バックの仕方も普通じゃなくて。一度、ぶつかったときもすごいスピードだった。何回も来るから殺されそうになって、殺されるんじゃないかと」と当時の状況を振り返った。
また、事故に巻き込まれ亡くなった87歳男性は、80歳で車の免許を返納し、バスや介護タクシーで病院に通うなどしていたという。

「消防には、警察が車の運転手に職務質問をしていたところ、急発進したという通報があったという。」
まさか職質から逃げようとして事故起こしたんじゃないよな?
2021/11/18(木) 14:36:33.95ID:qU1HCIfM
バイアグラの作用の時間って短すぎるな。120分が基本の吉原高級店だったら途中で(´・ω・`)になっちゃうだろ
2021/11/18(木) 15:04:11.09ID:RPzfryrh
>>324
クルマは凶器と言われるが、それを自覚するのは人身事故を
起こしてからじゃからのう…
2021/11/18(木) 17:28:25.77ID:/DwKWduX
米西海岸コンテナ船入港待ち日数2か月前の倍に
https://toyokeizai.net/articles/-/469246

>12日の遅い時間の段階で入港待ちとなっている船舶は83隻と、
>10日時点から4隻増え、これまでの記録81隻を上回った。
>サンペドロ湾で海運状況を監視する複数の当局者が明らかにした。
>ロサンゼルスのワブテック・ポートオプティマイザーによると、平均待ち時間は
>16.9日と、2カ月前の水準の2倍に延びている。

コロナ禍の失業手当や給付金で潤ってコンテナ配送のトラックが運転手不足
っで給付金で消費需要が上がり、港湾機能が低下したのに
輸入は増え荷さばきが進まないと・・・
2021/11/18(木) 17:30:44.80ID:qU1HCIfM
スカッドヒョン
2021/11/18(木) 18:15:35.72ID:qU1HCIfM
エコユリはコロナの感染が収まってきたら突然体調が良くなったな。下痢便もコロナが猛威を振るってるときの首相は出来ないけど派閥の長はできるんだな
2021/11/18(木) 18:18:46.62ID:qU1HCIfM
松田龍平って目が異様に小さい
2021/11/18(木) 18:28:57.10ID:5ggrNYOK
>>322
これも酷使サマはエクストリーム擁護するのかね?

宮古島だかに対艦ミサイルを配備する話もよくぞでかしたになってるし
あんなところにあんなの置いてもせいぜい桂馬の高あがりにしかならんと思うのだが
2021/11/18(木) 18:29:10.26ID:qU1HCIfM
はっきり言ってグロい
2021/11/18(木) 18:46:38.25ID:qU1HCIfM
宮古島なんて島嶼防衛が無理な見本みたいなもんなんだからレーダーなんかのセンサー類の配備で対抗部隊乙の情勢を最後まで上級司令部に報告し続けるんでいいんでないの。まあそれとて対艦ミサイルと同様に初撃空爆で一発なんだろうけど
334名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 18:54:30.60ID:kKbtoFF1
政治家って裸眼が多いけどコンタクトかレーシックしてるのかな
2021/11/18(木) 18:59:30.96ID:qU1HCIfM
関係ないけどAnker nano 2めっちゃいいぞ。民生用バッテリーとか充電器の技術はもう日本どころかアメリカより中国の方が進んでるんじゃないか
336名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 19:14:14.73ID:kKbtoFF1
>>335
マキシムかインターシルの電源ICがドーンと載ってるだけでそ
インターシルはルネサスの子会社な
2021/11/18(木) 19:23:19.86ID:qU1HCIfM
そうなのか。まぁ商品はほんとコストパフォーマンスいいんで、必要あるときは選択肢のひとつにしてみてくんねえ
2021/11/18(木) 19:43:05.57ID:k/mjXNif
こんばんは。

電車の中で奇声を上げる男性に遭遇した。
実害は無いタイプの人だったようだが、こういうご時世、ちょっと身構えてしまう……
2021/11/18(木) 19:51:29.80ID:k/mjXNif
>>331
空士隊のセクハラ&組織的な隠蔽が報じられたときは、
ハニートラップに引っかかったとか、被害女性はどこかの工作員だとか、
無茶苦茶なことを書いているネット民が結構居た。
つか、表現は柔らかいものの、同様の趣旨のことを堂々と雑誌連載で書いた、
幕僚長の格好をした元空士もいました。
2021/11/18(木) 19:54:02.19ID:DyhLK2Qg
半導体でも家電でも、日本製品が負けた〜とか
騒いでるる>>335みたいな奴らって、
その中身は全部日本製だって知らないんだよなw
2021/11/18(木) 19:54:18.46ID:k/mjXNif
>>334
見た目を気にして、眼鏡が必要なのに公の場所では掛けないって人が結構居るらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況