>>240の続き

一般に、日本海軍の艦艇数は米海軍に比べて劣勢で、
軍縮条約開けからもそれは変わらなかったのですが、
空母に関しては、「対米均等主義」を採用していました。

昭和12年度海軍補充計画、いわゆるマル三計画では、
戦艦大和や空母翔鶴など、太平洋戦争で主力となる
艦艇が建造された計画ですが、