南雲忠一中将を再評価するスレ(三)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/07(日) 19:08:30.10ID:rJK3IF/X
前スレ
[41代]南雲忠一中将を再評価するスレ(女)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626575493/
>>132〜 ミッドウェー情勢判断の章、>>476〜 雲上飛行再考の章、
 >>743〜 シマード大佐の作戦指導考察の章)

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo
2022/01/26(水) 00:52:14.30ID:yyceEF0n
>>661
対空陣地も滑走路も、イースタン島の方が、トリンコマレーよりはるかに充実してるし
イースタン島の飛行場に伍する日本の航空基地は西太平洋には数えるほどしかない
四空母での攻撃が過剰だとか、イースタン島の方がトリンコマレーより与し易いという発想こそ、当時の軍人としてはありえないのではないかな
2022/01/26(水) 00:55:07.12ID:yyceEF0n
イースタン島の飛行場に対して、あんな小さな島が云々というのは印象論
1200メートル幅60メートルは一本だけでも内南洋にもなかなかない
それが交差してるとはいえ三本
対空陣地に関しては日本の基準で言えば羨ましすぎるレベルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況