>>890の続き

公刊戦史には
「来襲機が全部艦爆であったので、母艦は2隻と判断して報告した」
とあります。

艦爆40機は、空母1隻の搭載数としては多いということかな。
この時期、日本空母の艦爆定数は18機なので、妥当な判断でしょう。