>>111
>元々の米軍CVAは、40年代末に計画された核搭載のデカイ爆撃機を運用する大型空母のことっすよ
>ポシャった後、CVに核攻撃が搭載可能となった後で、新たに造る大型空母にCVAが転用されたのさ
ユナイテッド・ステーツはCVB-58で発注されたのち1949年にキャンセルされているのだから、1952年にCVAとなる現物があったわけではない。転用というには順序、因果がおかしくないか?
海軍の核攻撃機は、1948年にVC-5がP-2ネプチューンを改造した片道攻撃専用機を装備して開隊したのが始まりだが、3倍の燃料を増載してRATOで強引に離陸した“The Truculent Turtle”がB-29を遥かに超える長距離飛行記録を作ったのは1946年9月で、これは核を独占させろとうるさい陸軍航空隊を掣肘する目的でニミッツ提督肝いりで行われた。
https://www.youtube.com/watch?v=8cyQklgmfzE
米海軍はCVAという艦種記号がなくてもCVBで核攻撃するつもりだったし、CVAの艦種記号が作られた1952年においては核攻撃機(AJサベージ)の運用能力(SCB-27改修)と無関係にエセックス級CVとヨークタウン級CVがミッドウェー級CVBとひとくくりにCVAになっている。
だから「核搭載のデカイ爆撃機を運用する大型空母」がCVAとイコールになってないと言っている。
>>110
>「JSF氏が主張している「以前から攻撃型空母の定義とは核攻撃可能な空母の事」」
個人が個人の考えとして「攻撃空母はどうだ」と言ってるのであれば、正直知ったことではないのだが、その定義について米海軍がどうたらと引き合いに出した挙げ句、時系列を無視してウソを言ってるからおかしいと指摘しただけの話だ。
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 971
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
114ふみ ◆Y.QUKJBduY
2021/11/15(月) 15:23:24.01ID:EI4ugE4a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】ジャップ、どうやら中国が一方的に戦争仕掛けてくると思ってる模様😰 [616817505]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市速報】明日から中国からの輸入が停止すれば2ヵ月で国内の生産業に53兆円の損失発生 [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
