>>474
そもそも前方展開のピケット艦の様な構想事態が現代では過去になりつつある
中国、将来のAWACSは無人化されネットワークに統合されたものになると断言
https://grandfleet.info/china-related/china-asserts-that-future-awacs-will-be-unmanned-and-integrated-into-the-network/
>単一プラットフォームに高性能なレーダーや管制機能を集約化して運用するAWCASは終焉が近い
要は機能は限定でも安価な無人機を警戒網のノードとして多数飛ばして前方展開させ、かつ、空域にいる戦闘機の
レーダー情報などもネットワークを介して集約して空域全体の情報を得るコンセプトは米空軍でもAWACSの後継として
研究しているので(ノードとしては海軍のUUVなどもこれに加わるのだろう)
今後、米中など軍事大国同士が角突き合わせる様な空域での警戒網のあり方としてはこっちに進むと思われるが。
それでも低強度紛争や非対称戦争の方も継続はするので、イージス艦の様な高性能艦の必要性がない状況に対処する
汎用性のある運用コストの安いフリゲート艦のニーズ自体は消えないとは思うが。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 971
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
483名無し三等兵
2021/11/23(火) 11:37:28.10ID:ftlmBdMo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 港区、中国に宣戦布告 中国外務省をおちょくる掲示物を展示 [175344491]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
