日本海軍が数で不利な対米戦で想定していたのは漸減作戦というある意味で消極的な戦略でしたが
対英戦かつアメリカの参戦が無い対英限定戦争が起きた場合に備えて作った戦争計画は
漸減作戦ではなくシンガポール・インド洋への積極攻勢戦略だったんでしょうか?
英極東艦隊ならある程度増援が来ても日本海軍全軍で数で優勢ですし