HGV相手でも、THAADのように推力偏向マシマシにすればより遠距離・高高度で対処できるかもしれないが限界がある

あるいは迎撃ミサイル側もブーストグライド化して超高速・高機動を達成するって手もあるけど、滑空フェーズで長時間高熱にさらされる対空シーカーなんて作れるのかって問題もあるし
たとえば目標がちょっと進路変更するだけでその未来位置は大きく変動し、迎撃ミサイル側はそれに追随しなきゃならないから、結局迎撃側がエネルギーを先に消費してしまうことになって迎撃側が不利なのは変わらない

てか、そこまでするくらいなら中射程のSAMを多数配備した方がよくね?という話