【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/27(土) 17:33:04.83ID:1Hge7QcV0
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われるECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610956547/

過去スレ、関連スレは>>3以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
302軟弱者 (ワッチョイ c2ad-4Fdz)
垢版 |
2022/01/01(土) 10:20:12.98ID:+q+22ext0
>>300
有難う御座います。失敗は今回だけです。。
25,000でした。。
2022/01/01(土) 10:23:18.25ID:oxdivlye0
>>298
買ってたのかよ・・・orz

自分で真贋判定するならNSNは当然としても
・ワイシン公式を確認(JPではない)
・「ECWCS 偽物」等で検索(先人の検証サイトが結構ある)
・キーワード検索して同じものを売ってる所と比較←同じの織タグ付で売ってるとこあったぞ
・ここのテンプレ過去ログ確認
これだけでかなり絞れる

そんなことより皆さんあけおめことよろ
304軟弱者 (ワッチョイ c2ad-4Fdz)
垢版 |
2022/01/01(土) 10:23:55.79ID:+q+22ext0
>>301
エピック、プリマロフトですからね!
来てたら暖かいから、プリマロフトって信じることにします。
305軟弱者 (ワッチョイ c2ad-4Fdz)
垢版 |
2022/01/01(土) 10:25:47.06ID:+q+22ext0
>>303
はい。やらかしたのは事実。
パジャマにでもしようかなと。。ちくしょー!
2022/01/01(土) 10:27:15.46ID:oxdivlye0
>>305
いい勉強しましたね(白目)
2022/01/01(土) 16:30:20.43ID:rgGqWkuK0
>>303
あけおめ!ここは割と平和だから、今年も有意義な会話ができますよーに!
2022/01/01(土) 18:06:36.63ID:6O8+xVmVr
年越しキャンプ−7度、下からヒートテック、l2グリッドフリース、l3フリース、l7、ウッドランド初期型ゴアで挑んで惨敗でした。
309名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-M739)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:14:24.82ID:v7VUnAyna
ヒートテックの時点で負けだな…
2022/01/01(土) 18:43:39.66ID:IWjRXLqRa
>>302
LOT3197の被害者がまた1人…
2022/01/01(土) 19:29:43.23ID:hauBKnqFa
>>308
焚火も寝袋も無しでは辛いわ
>>310
0.01%くらいは本物がある可能性
>>305
ワイシン製でも縫製はペルーとかホンジュラスや東南アジアだから大差無いと思いたまえ、気にするほどの差では無いよ
本物の方が安いんだから完全上位互換の高級な服だと思えばいいよ
2022/01/01(土) 22:25:48.98ID:qoyLOh/n0
>本物の方が安いんだから完全上位互換の高級な服だと思えばいいよ
流石にこれは無いわ、何言ってんだ?
2022/01/01(土) 22:37:04.30ID:fODNUZt10
>>308
ヒートテックw
2022/01/02(日) 00:14:28.46ID:jaQBuDrL0
>>274
タグ無しもあるってホントか?

>>281
これDJの偽物じゃん
何が言いたいの?
2022/01/02(日) 01:28:27.15ID:vzNnb5F5a
>>312
ebayでワイシンL7、モンスターパーカーは98〜150$あたりやろ、2万5千円以上は日本のインチキ業者しかやってない
2022/01/02(日) 04:51:40.49ID:pUqG+oZ10
>>315
中古でも、そんな価格帯で売っているか?
2022/01/02(日) 05:15:50.18ID:ObKUrghc0
19年会計のが出回ってるんだな
2022/01/02(日) 08:57:18.16ID:er4423ni0
>>308です。
1番下のヒートテックがダメというか他に良いの着た事ないから知らんけど、l7のポッケに入れてたペットボトルの中身がシャーベットになって驚いた位だから下着でそんな変わるんか?なんかもう南極で仕事してる人の着てそうな服でもっかいチャレンジしてみたいわ。
何が言いたいかというと電熱ベストと貼るホッカイロ最強という事で。
2022/01/02(日) 09:06:28.68ID:zXqwqjBTa
>>318
ヒートテックが駄目と言われるのは
レーヨンが使われていて
汗かくとなかなか乾かず、それが原因で逆に冷えて低体温症になりやすいから
アウトドア、山登りやトレッキングの行動着には全く向いていないってこと
冬は意外と汗をかいたり水分を排出していて
行動するならなおさら汗をかくので
ユニクロなら汗をがんがん気化させるエアリズムの方がフリースとかと相乗効果もあるから全然良い。
https://yamahack.com/3081
2022/01/02(日) 10:03:27.68ID:fmH5O2aP0
>>318
アンダーをメリノウール素材か317氏のいうようなものでもいいけど、ECWCSオンリーにこだわってなければ、L7の下にインナーダウンでもよかったかな
2022/01/02(日) 17:14:14.14ID:OE3MtTemd
メリノウールでもちょっと距離歩くと汗だくになってなかなか乾かないけどな。
2022/01/02(日) 17:47:36.82ID:vOR9wCgua
めりのはホショウ任務には向いてても行軍には向いてないとおもう。
2022/01/02(日) 18:36:01.29ID:EvYGnNzsd
ウールは乾きにくい(綿より全然マシ)けど冷たく感じない。
2022/01/02(日) 19:09:15.39ID:Ulz8UvAO0
運動量が多いのなら速乾の夏用TシャツでOK
2022/01/02(日) 21:14:45.46ID:EBYHAZpb0
昔はメッシュのシャツにウールだったっけか?
と思ってググったら
高機能素材メッシュインナーに回帰してた……。
2022/01/02(日) 23:17:22.90ID:36IZOmT10
そいや本物かわからんがL1のポーラテック長Tシャツ持ってる
2022/01/03(月) 07:12:13.62ID:GwRtKycx0
アンダーは暑がりか寒がりかで分かれてくるとこだから、一概に何が正解とかないけどな
ヒートテックだけは不正確で
2022/01/03(月) 09:21:04.66ID:dutZo+zA0
アニチューブでL7が出てたけど、PCUとECWCSを混同して店員が話してた

「L7のTYPE1、TYPE2、GEN3、なぜかGEN3だけGEN3と呼ぶんですよねー」って別モノだからだよ!

間違い指摘してコメントしても消されるしw
2022/01/03(月) 09:35:48.92ID:g25khryNd
ヒートテックでエベレスト登頂成功したとか聞いたことがあるだろうけど、その下にミレーのあみあみ着てたのは有名な話。
ヒートテック エベレストでググるとソッコーで出てくる。
2022/01/03(月) 09:50:41.51ID:Zc6oM/9ea
>>328
その程度が「ファッションリーダー」のレベルの低さよね
ハッピースーツを延々ハッピージャケットって言い張ってるし
どうもECWCSとPCU、MCWCSの区別もついていないみたいね
あの界隈は間違いを認めたら負けらしい層なので
知識そのものが修正やアップデートされず
知見という意味でも全くアテにならない。
2022/01/03(月) 09:51:12.42ID:bAPma64v0
>>308
L7の中にL5じゃなきゃだめよ

>>326
俺も持ってる。肌触り良くて長持ち乾くの早いよな。今でも現用なのかな?
2022/01/03(月) 10:08:31.35ID:dutZo+zA0
>>330
あの界隈が一番影響力あるのに知識は乏しいから間違った知識がどんどん広がってBAFのような偽物が出回る要因だよね

別に誹謗中傷でもないのにコメント消すのは無しだわ
2022/01/03(月) 11:57:52.59ID:Vf5tEAF90
ハッピースーツについてはワイシン公式がハッピージャケット表記してるけどな
2022/01/03(月) 12:11:44.73ID:ScBzYUMSa
>>333
まぁまぁ、ミリ界隈や巷ではハッピースーツで通ってるから
そっちに全く触れていない、調べていないってことかと
2022/01/03(月) 12:39:00.51ID:0fMLp9qI0
新参者です
有識者の方々に質問ですが、epic生地とmilliken生地って見た目的に違いはありますか?ブログか何かでepic特有の縦線の入った生地との記載がありまして…
先日epicタグ無しの7年製ワイシンのおそらく実物(nsn、コントラクトNo.確認済み、ジッパーがADSとIDEAL、jade アパレル白タグパンチ※)をアメリカ買い付けしている古着屋にて購入しましたがそれには縦線が入っておりました
・milliken生地でも縦線はあるのか?
・epicタグが無いepic生地もあるのか?

ご教示していただけますと幸いです
2022/01/03(月) 15:33:46.88ID:gPmbnu3t0
>>333
ハッピースーツじゃないからハッピージャケットなんじゃないの
メーカーとしても一線を引いたって事でしょ
行儀の悪いメーカーならハッピースーツですって言って民生品売るんだろうけどワイシンはまともなメーカーって事だよ
2022/01/03(月) 16:14:24.35ID:Vf5tEAF90
https://www.wildthingsgear.com/products/high-loft-jacket-usmc-1-0
わざわざそんな区別してるとも思えないけどね
そもそもハッピースーツって愛称であって米軍が明確に設定したわけでもないんでしょ?
2022/01/03(月) 16:32:23.24ID:48uof1df0
>>337
正確にはMCWCSのECWだけど
先に広まり定着した愛称はハッピースーツなんで
ニワカ以外はハッピージャケットは使わないと思う
https://ciehub.info/clothing/CW/MCWCS/HappySuit.html
2022/01/03(月) 16:38:05.28ID:Vf5tEAF90
>>338
Description of ItemにHappy Jacketって書いてあるけど?
最初にハッピースーツって呼ばれてたことは知ってるし別に否定はしてないからね
2022/01/03(月) 16:44:54.11ID:48uof1df0
>>339
タイトルにモロHAPPY SUITとあるのを見せたかったんだが
まぁハッピージャケットは
菅田後のニワカショップとかがLevel7とかにも使ってたから
どうにも印象が悪いのでスマンねw
2022/01/03(月) 17:00:46.87ID:Vf5tEAF90
>>340
まあわかるよその気持ちは
ただメーカーや>>338のページにも記載がある以上、完全な間違いともいえないのかなと
ECWCSとか書いてたらはっきり違うっていえるけど
じゃあECWCSのマシュマロスーツは誰が言い出したんだとかね
2022/01/03(月) 17:02:42.45ID:X8VmAZ5d0
上だけならジャケット
上下でスーツ
以上
2022/01/03(月) 17:07:00.74ID:Vf5tEAF90
ワロタ
2022/01/03(月) 17:12:33.58ID:9sQmgeM80
きっしょ
2022/01/03(月) 19:01:49.14ID:xCc/9kQQa
>>342
上は正式名「parka」なんや……(海兵隊公式)。
https://i.imgur.com/9npUQkE.jpg
2022/01/03(月) 19:21:41.34ID:X8VmAZ5d0
>>345
いや・・・アテクシにそれ言われましても^^;;;;
2022/01/03(月) 19:36:28.21ID:nHa+FStz0
物の名称は用途や形状で細かく定められてるはずだけど、最近の物は結構大雑把な気がするね。

ttps://public.logisticsinformationservice.dla.mil/H6/search.aspx
2022/01/03(月) 21:56:26.37ID:GwRtKycx0
>>335
撮ってみたけどわかんねー
https://i.imgur.com/qDq3ljC.jpg
https://i.imgur.com/KbOlYOE.jpg
2022/01/03(月) 22:02:37.26ID:lYgwYR270
EPICうっすらと縦線がありますよ。
ハッキリと縦線って言いにくいから、かなりわかりづらいと思うけど。
L4のウインドシャツは生地が薄いぶんわりとクッキリ感じます。
2022/01/03(月) 22:08:31.82ID:GwRtKycx0
>>349
あー、epicの縦線は分かるんだけど写真に撮れないってことだ
2022/01/04(火) 00:06:12.14ID:5tJX82dhd
縦線ってなんやねん?リップストップのことかいな?
2022/01/04(火) 00:45:08.92ID:C6np/CwhM
>>335
うちの7年製DJ Manufacturingのおそらくmilliken生地だと思われるものにも縦線みたいなものはありますね
縦線と言うか生地の流れみたいな感じの線ですが
2022/01/04(火) 06:02:48.36ID:T1EM2eLt0
>>351
リップストップではないな、縦線と言えば縦線みたいな感じ
2022/01/04(火) 06:57:02.55ID:uij+D2Xm0
>>348
二枚目の下付近に確認できますね
>>352
言い方がヘタですみません。その通り生地の流れのような線です
2022/01/04(火) 09:16:13.37ID:qxCvI6kh0
織り模様みたいな感じね
2022/01/04(火) 09:45:22.46ID:psSYPud00
>>354
言うとおりEPICは>>348の2枚目右下のシワではない織り由来の影がよく見える
現物を肉眼で見るとより分かりやすい。
2022/01/05(水) 07:30:15.37ID:QMi8ZPU2a
>>348
2枚目の手振れ画像でepicの縦線が見えると言ってる奴、スマホの荒い画像で見て縦シワを見間違えてるだろw
どう見て1枚目の方が縦線は見えるw
2022/01/05(水) 11:43:09.66ID:ehLs+PbkM
すまん、下手な写真で。
2022/01/05(水) 13:09:25.26ID:Jsg4yzOc0
これなら?

https://i.imgur.com/coSU62G.jpg
2022/01/05(水) 14:43:21.59ID:7Upj/sm0M
うーん、家に帰ってから、俺も再度撮影するわ
ECWCSとかじゃなくて、登山用のepicのウインドブレーカー…POLEWARDS ジャケット アウター EPIC HELIUM JACKET PW27JN23BLK…も手元にあるから、その線というか、何というかは視認できてるから
2022/01/05(水) 15:43:41.22ID:cvhVhLKbd
>>359
まさにこれや!
2022/01/05(水) 17:24:13.01ID:Tz2zf4eFd
なにかに擦れただけにしか見えんが?
2022/01/05(水) 17:28:07.23ID:tZHqGODJa
>>362
EPICの実物見ればもっと分かりやすい
アウトドアのも持ってるけど
たたみシワとかでなく模様が出る
やたら否定しようとするけど
真贋判別されると困る界隈の人?
2022/01/05(水) 17:28:09.27ID:jTszddbo0
https://downloadx.getuploader.com/g/lras/192/220105.JPG

写真が悪いけど、ECWCS L7での比較
左がEPIC(WILDTHINGS)、右がmilliken(DJ)
2022/01/05(水) 17:34:37.43ID:Jsg4yzOc0
https://i.imgur.com/ttKiMEm.jpg
2022/01/05(水) 18:11:13.53ID:W6AZ6uqO0
よし、帰ってきた
1枚目は…やっぱりわかりにくい、すまん
2枚目は…epic生地のウインドブレーカー…黒だから分かりやすい
https://i.imgur.com/y188wFG.jpg
https://i.imgur.com/bRVnxM0.jpg
2022/01/05(水) 18:18:37.29ID:19Rchdl4M
>>335の質問については、
millikenでも縦筋はある
ではepicタグなしのepicは?
2022/01/05(水) 18:57:13.44ID:Wfv3S+gK0
>>357
一枚目裏地のリップストップですやん
>>359
これです
2022/01/05(水) 18:59:01.73ID:Wfv3S+gK0
>>367
なるほど
ありがとうございます
2022/01/05(水) 19:23:11.84ID:Tz2zf4eFd
>>363
BEYONDのL4、L5、L7持ってますが何か?
2022/01/05(水) 19:34:27.06ID:Jsg4yzOc0
>>374
?
epicの縦筋がわかる写真UPしただけなんだけど…
beyondもってるのがどうかした?
2022/01/05(水) 19:57:35.10ID:/bbLKF120
epicもmillikenも同じ様な縦線あるな
ちな最近買った19年TENNIER製のにもあるがかなり分かりにくい
単に経年劣化だったりして
2022/01/05(水) 20:38:21.19ID:aQnkBGina
>>370
そんだけ持っていても分からないって
観察眼とかそういうのが無いんだね
2022/01/05(水) 23:47:58.92ID:Tz2zf4eFd
>>373
持ってるけど、ほとんど着ない。L5とL7は新品のまま残してある。
L4も2〜3回着ただけだ。確認するのもマンドクサイな。
メインに着てるのはスナグなんでね。
2022/01/06(木) 00:35:16.05ID:6CnsGN7c0
>>383
相手間違えたのか?
アホすぎる
2022/01/06(木) 00:37:36.98ID:i7X18vXHd
>>375
君、アンカー間違いまくりなんだが?
2022/01/06(木) 01:02:10.22ID:6CnsGN7c0
>>385
363と375を間違えてんのか?
2022/01/06(木) 01:16:57.99ID:i7X18vXHd
>>377
まだ間違えてまんがなでんがな。
2022/01/06(木) 07:49:16.34ID:KdRsXOo4M
未来へネタ振ってるんだろ
2022/01/06(木) 09:49:13.84ID:OfRDHoQAM
つられるんじゃない
2022/01/06(木) 12:05:43.60ID:dczy+lB7a
>>374
買っただけで細部確認しないって
軍板民やただのコレクターでも無いんだね
マウント取りたいだけで情報交換や検証のやりとりくさすなら来ない方が良いのでは?
2022/01/06(木) 12:11:30.72ID:i7X18vXHd
>>381
買ったの何年も前なのにそんなもん覚えてるわけないし、いちいち引っ張り出して見るのもマンドクサイ。
てか、勝ってに決めつけて強要すんなカス。
2022/01/06(木) 13:21:12.53ID:b6IbgvjEa
>>382
窮すると悪口やケナしかいw
君は軍板の気質に向いてないから来ない方が良いよ。
2022/01/06(木) 16:54:23.27ID:7XoCfcMEM
都内も雪でECWCS日和だな
2022/01/06(木) 16:56:42.29ID:i7X18vXHd
>>383
ちょっと感じたことを書いただけで、粘着レスしてんのが軍板の気質だって?w
2022/01/06(木) 17:15:17.94ID:NVREAr2Ka
>>385

後出しマウントで持っている物を確かめもせずに脊髄反射で書き込み
皆から指摘されると逆ギレすんのはどこの板やスレにも向いていないと自覚したのね
大人や〜ん。
2022/01/06(木) 17:17:48.39ID:h16bB9sC0
年に数度のLevel3+シェルの出番
これくらいで無いと歩いてるだけで暑くなるのよな@埼玉南
2022/01/06(木) 17:42:21.85ID:i7X18vXHd
>>386
しつけえな。さすがにきめえわw
2022/01/06(木) 17:43:44.65ID:i7X18vXHd
てか、マウントなんてとってもないし、まさかの裏山僻みですか?くやしいのうwww
390名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-M739)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:59:48.62ID:RZ1cUAe5a
平織の縦線模様如きで熱くなりすぎだわ
織り方でそういうラインが出るだけの話だろ
2022/01/06(木) 19:48:45.25ID:h16bB9sC0
パチモンとかは織りというか
繊維のデニールが荒いためか模様が出ないんだよな
昔ヤフオクの3197掴まされた業者さんが拡大比較画像載せてたな
これに気付かないで暴れてるスププ Sd62-p99Eは無いな。
2022/01/06(木) 21:08:19.22ID:wp9/Sxps0
よっしゃlaboyでgen2フリース買えたわ
2022/01/06(木) 21:19:53.09ID:i7X18vXHd
>>391
それがEPICは独特の臭いがするから分かるんだな。
知らなかった?w
2022/01/06(木) 21:27:00.96ID:i7X18vXHd
てか、本来ここの連中は偽物が出回る前に手にいれとるやろ。
2022/01/06(木) 22:22:53.82ID:k+qeOzRVa
>>382
>>393
何年も買ったまま放置してたからもろもろ覚えていないんじゃないの?w
後出しでいちいち足さなくて良いから
せめて自分で決めた設定くらい守ってくれよ。
2022/01/06(木) 22:32:43.57ID:i7X18vXHd
>>395
他と臭いが違うというのは普通覚えとるやろ。
2022/01/06(木) 22:41:55.11ID:h16bB9sC0
>>393
10年くらい前に買った試作Wild Things袋入り放出品は倉庫臭以外感じなかったな
EPICは他にハッピースーツとアウトドア新品を何着か買ってるけど
これも匂いが他のMillikenやNanoshere、Tweave新品と特筆して違うとは感じなかった
どれも保管している環境かコーティングか何かの匂いがするなぁ程度
一番匂いが出たのはWild ThingsソフトシェルS.O.1.0でTweaveのやつ。
2022/01/06(木) 22:46:59.15ID:h16bB9sC0
今は無きWild Thingsアウトドアラインのセミオーダーで
EPICシェル、プリマロフトのジャケットもロフト量違いで2着作ったけど
どっちも海外独特の段ボール臭が移っていて
そっちの匂いの方が気になったなw
2022/01/06(木) 22:49:22.83ID:i7X18vXHd
>>397
たぶんコーティングの臭いかもしれんね。

ところでGEN20でNCEDの黒フリースにも本物があると判明?したのに>>5に追記しとらんなw
2022/01/06(木) 22:49:39.47ID:QERq//430
epic臭につられるんじゃない
2022/01/06(木) 23:07:43.45ID:5xFFtEXm0
スププ Sd62-p99E はリップストップもわかってないドシロウト
NGぶちこんでシカトシカト
OGとODも知らないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況