【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/27(土) 17:33:04.83ID:1Hge7QcV0
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われるECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610956547/

過去スレ、関連スレは>>3以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 17:56:27.00ID:BjZMuVTd0
>>518
フォントからすると本物に見える。
検品穴が無いから不安なのだろうが、これは切られている物だろ。
ずいぶん昔だが、一回だけ同様な物を見た事がある。
ただ、画像だけでの真贋判定は限界があるから、それは理解してくれ。
2022/01/09(日) 17:56:55.12ID:EPPBBlI20
>>519
Lot3197、FR-HQやBAFもこのドットプリンターのフォントは再現していない
少なくともこのスレで見かけたという報告はない。
2022/01/09(日) 18:03:18.41ID:EPPBBlI20
拾い画像
Lotによっては
こんな上にパンチ穴開けるパターンもあるのね
まぁ位置やカットに誤差があるってことで。
https://i.imgur.com/iIzjl0W.jpg
2022/01/09(日) 18:14:20.62ID:OB4fzo7V0
ttps://item.rakuten.co.jp/ace-ace/10000788wt/

穴のないのも多々あるってよ
2022/01/09(日) 18:16:49.48ID:BjZMuVTd0
偽物が蔓延して信用出来ない店ばかりだから、被害者は多いだろうな。
実物本物と偽って、偽物製造や販売する連中はくたばってくれ。
526名無し三等兵 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:16:54.75ID:8w0FmHTd0
>>520
すみません、ちゃんと理解が出来ていないのですが、
完成後に検品してパンチ穴を空けるわけではなく、
パンチ穴が空いているタグを縫い付けているという事ですか?

>>521
切られているのですかね…。
正規の位置にパンチ穴が無く、内側(縫われてる側)にあったので、
JADEタグを製造する際に、先にパンチ穴を空けて、印字する際に向きのセッティングミスがあったのかと。
つまり、検品する前から空いているのではないかと思った次第です。
画像での真贋判定は限界があるのは承知しております。ありがとうございます。
真贋よりもパンチ穴の謎を解明したい気持ちが強いです。

>>522
フォントはおそらく再現できていないのですね!貴重な情報ありがとうございます。
527名無し三等兵 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:27:22.02ID:8w0FmHTd0
>>524
行間の幅も若干違ったりしてますね。
2022/01/09(日) 18:46:49.30ID:EPPBBlI20
てか正確には検品穴ではなく
プリンターの紙、布送り用にかます穴なんじゃない?
なので穴やカットの位置もずれる
ドットプリンターは個体差あるからフォントの間隔もずれる。
529名無し三等兵 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:01.71ID:8w0FmHTd0
>>528
やはり検品穴ではないと思ってしまいますよね。
布送り用なのか、ドットプリンターが検知するための穴なのか。
511の方が仰っている『JADE 検品』で検索すれば出る記事に載っているのでしょうか…。
私には見つけられそうにありません。
2022/01/09(日) 19:14:01.65ID:QrKY9g+8d
偽造するほうもどっかで偽造と分かるように残してるのかもね。
本物と区別つかないと自分たちで判別に困るとかあるんじゃねえかな?
2022/01/09(日) 19:51:28.36ID:sJ6AF3maa
黒フリースEB88が偽って根拠あんの?
グッドウィルのEB88は結構な個体見たけど
タグのフォントとかで見分けてたわ
2022/01/09(日) 19:55:22.78ID:QrKY9g+8d
>>5を見ればグッドウィルのEB88は偽じゃないが?
2022/01/09(日) 20:24:57.80ID:EPPBBlI20
>>529
翻って、そんな特殊なもん用意出来ないと再現も出来ないので
"検品"ってのも言い得て妙だなや
2022/01/09(日) 20:32:09.19ID:/LklNhPra
>>531
わからんから聞いてるんやで?
2022/01/09(日) 20:39:00.75ID:QrKY9g+8d
ID:/LklNhPra
おまえチェックメイトやでw
https://www.youtube.com/watch?v=USYfw_fwwVs
https://www.youtube.com/watch?v=iZyCzagB_ew
2022/01/09(日) 20:59:08.42ID:WABHH5GU0
ワイシンL7のLotはいくつからあるのかね
3000〜? 5000番代は見たことがない
そもそも連番じゃない?
何番からmillikenに変更されたのかな
というかみんなタグキレイだね
自分の確認してみたら印字が消えかかってるよ
537名無し三等兵 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:27.92ID:8w0FmHTd0
>>533
正確な情報が無いので、現状そう解釈するしかないんですかね。
ちなみにGEN14 565のコメントに私と同様のパンチ穴タイプの画像がアップされてました。
2022/01/09(日) 21:16:08.14ID:/LklNhPra
>>535
尋問シーンは俺が貼ったソースにあるやつじゃん
あと戦闘シーンは民兵だからgen2着てないよな
2022/01/09(日) 21:42:21.69ID:xPdOXUqIa
>>538
見たくないものを見ようとしない
お前が何言っても説得力がない
黒フリースは実在する
何で皆に謝罪してこれを認めないのか?
簡単なことだろ?
それとも謝ったり、間違えたら死ぬみたいな、老害か特亜国の人間なのか?
2022/01/09(日) 23:09:11.12ID:5ucz93QT0
黒フリくん
2022/01/09(日) 23:40:43.19ID:/LklNhPra
>>539
俺が質問して欲しい答えも貰えてないのに、なんで「俺の謝罪」が必要になるのか
お前らって日本人じゃないん?
2022/01/09(日) 23:50:23.88ID:/LklNhPra
>>5 >414 >419
ここから始まったんだ

「SPO100-03-D-EB88」が軍納入実績無い場合も「実物」「本物」でいいの?
個人個人で意見分かれるだろうけど
2022/01/09(日) 23:59:19.47ID:QrKY9g+8d
>>538
1本目の2:40あたりからのグリーンベレーが黒フリース着てるの見たか?
これ、カライジャンギって有名な戦いやで。知らんようなら軍板では失笑もんやでw
2022/01/10(月) 00:27:43.49ID:w5tnx+GFd
"PECKHAM"のEB88の話をしてるのか"Goodwill"のEB88の話をしてるのか区別したほうがいいのでは

あとあなたの場合始まったのは>>422では
545名無し三等兵 (ワッチョイ 7f21-aZEj)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:41:13.58ID:+9x0QU0m0
>>542 「SPO100-03-D-EB88」が軍納入実績無い

これの根拠は?
2022/01/10(月) 00:48:33.52ID:dNVOvHzSa
>>543
なんでわざわざ視認性高い黒を指定したんだろうなあ?
サーマルカメラで見た場合は見えにくかったりするんだろうか?
それ以前にボディーアーマーさえ付けてないから危険度の高い戦闘区域にはいないんだろう
ベトナム戦争の頃なら村人の頭吹っ飛ばして村長を脅したりしてた部隊か?
2022/01/10(月) 00:52:08.68ID:kozIU+p3d
>>546
あん?撃ち合いなってもプレートなんて付けんやつもおるわ。黒TだけのSASな。
https://www.youtube.com/watch?v=01v0sUra-yg
2022/01/10(月) 00:56:15.05ID:kozIU+p3d
それと>>450ちゃんとググって見て来いや。黒フリースの上からプレート付けとるやろ。
2022/01/10(月) 01:36:02.65ID:dNVOvHzSa
>>546
自己解決、「黒」やベレー帽は当時参謀総長だったシンセキのおじさんが許可したのね
で、気候に合わず兵士からの評判が悪くすぐに違う色になったというオチ
で、結果納品数が少なくレアだからキモオタが血眼で買ってるん?
2022/01/10(月) 01:41:11.60ID:dNVOvHzSa
>>547
黒フリース出てくるの何分らへん?
>>544
GoodwillのEB88は「実物」「本物」「レプリカ」「偽物」どこに分類する?
一応、Goodwillは黒フリース以外のシャツやパンツは納入実績あるみたいだから米軍のコントラクターではある
2022/01/10(月) 01:54:40.52ID:IL0mxzqY0
>>549
だからその「違う色」って何色だよ?
まずそこを答えろよ
2022/01/10(月) 01:58:40.39ID:w5tnx+GFd
>>550
お前は俺に質問してくる前にまずこのスレの住民の人らが言う通り「え?本物に黒ってあるの?」発言とGen2フリースの話を整理して、理解が足りてなかったのならそれを書いたほうがいいし

そもそも>>414はPECKHAMのEB88の話だよね
で、>>427からお前だけがトンチンカンなレスとともに突然GoodwillのEB88の話をしてる

で、答えとか俺の考えというより
>>5には、GoodwillのEB88は記載されてるよね
一方でPECKHAMのEB87の横には※偽物 EB88と
書いてあるね
質問する前にもう一回>>5を読めば良いんじゃない?
2022/01/10(月) 02:49:41.00ID:dNVOvHzSa
>>551
正規で現行フリースってあるの?

>>552
だから>>5にあるGoodwillのEB88がお前らの中ではどういう扱いなの?
納得がいかないんだけど

戦闘服として「黒」のライナーやベレーが採用されたのも、
「部活のジャージお揃いにしたい」的な無能日系参謀総長の思い付きだったらしいで解決
やっぱ思った通り一般兵用に「黒」はあり得んわ
合計納品数が1000着ちょっとと少なくて傷が浅くて済んで良かったな
2022/01/10(月) 02:57:36.91ID:IL0mxzqY0
>>553
誰が現行フリースの話してるの?
Gen2フリースの話でしょ
論点ずらしばかりしてないで早く何色か答えろよ
2022/01/10(月) 03:00:31.07ID:w5tnx+GFd
>>553
話聞かないみたいだから質問で返すね
お前にとってECWCS Level3 Gen2は偽物なの?
2022/01/10(月) 03:05:28.29ID:dNVOvHzSa
>>554
日本語大丈夫?
>>555
相当レアなはずの実物が流通してるって証拠あるの?
2022/01/10(月) 03:10:42.38ID:IL0mxzqY0
>>556
早く何色か答えてくださ−い
2022/01/10(月) 03:24:06.80ID:dNVOvHzSa
>>557
俺は日本人だから日本語でOKだよ
2022/01/10(月) 03:28:04.16ID:IL0mxzqY0
>>558
>え?本物に「黒」ってあんの?

日本人さん本物は「何色」なのか教えてください
2022/01/10(月) 03:38:54.12ID:w5tnx+GFd
>>556

あのさぁ、屁理屈ばかり捏ねてないで黒フリースは存在するんだからとっととみんなに「自分が知識不足で勘違いしてました」と謝ったらいいじゃない
https://ciehub.info/clothing/CW/ECWCS/GEN2/SyntheticFleeceSuit.html

屁理屈捏ねてないで
黒フリースは存在してるんだから以下の流れの責任を取りなさいって皆言ってるんだよ
とりあえず謝っとけって

お前「黒フリースの本物なんて存在するの?w」
→一同「存在するよとしか…」
→お前「黒フリースw もしかしてレプリカを本物と思ってるわけ?」
→一同「何言ってるの?もしかしてGen3と知識が混ざって話してます?」
→お前「え…?でもそんなのおれが知らないんだから無いもん!」
→一同「とりあえず黒フリースはあったんだから謝っときなさいよ」
→お前「うるせえ!たとえ黒フリースの実物あったとしてもダサいし!俺は着ないもん!」
以下屁理屈
https://i.imgur.com/McxEXEq.jpg
2022/01/10(月) 04:27:02.52ID:dNVOvHzSa
>>560
知識不足ってかさあ、結局「黒」は評判悪くて廃止になってるんじゃん
俺の認識が正しかったわけだわね
2022/01/10(月) 04:33:14.65ID:dNVOvHzSa
上海陸戦隊だっけな?白のセーラー服で夜間の市街戦やって両班だか便衣兵だかの良い的(マト)だったという話を彷彿させるな
兵士の輪郭を暈かして視認性を下げるってカモフラージュ思想はどこに行ったのかと思ったよ
2022/01/10(月) 05:24:49.51ID:dNVOvHzSa
2006年12月14日の広報だと、gen3に代わって評判良かったみたいね
https://www.army.mil/article/984/excitement_heating_up_over_new_extended_cold_weather_gear
2022/01/10(月) 05:29:40.24ID:dNVOvHzSa
「黒」が大好きなお前ら用も現行であるっぽいぞ
https://www.armytimes.com/news/your-army/2014/08/11/army-unveils-new-pt-uniforms/
https://wowma.jp/item/430863840?aff_id=PLA_m_500535
2022/01/10(月) 07:23:38.61ID:/zDIUxNa0
本気でやべえ奴だなw
こいつは実社会でも相当やばい奴だわ

てかGen2フリース知らないなんてにわかもいいとこだろ…
2022/01/10(月) 07:43:04.99ID:dNVOvHzSa
お前らってやっぱ、黒フリースカッケーと思って偽物持ってるやつ?
いつ頃の話?
2022/01/10(月) 08:10:22.26ID:+9x0QU0m0
gen2の黒フリースのNSNの割当が1999年。
海兵隊では2002年のMARPAT採用でカラースキーム変わってコヨーテに変更。
陸軍では2004年にUCP採用、gen2型のUCPゴアが2005年、この時はまだ黒フリースだが、
2006年のGEN3L3でフォリッジに変更。
そもそも使われてた期間が短いんだね。
2022/01/10(月) 08:47:22.75ID:kozIU+p3d
>>550
黒フリース?おまえがボディアーマー付けてないから危険度の高い戦闘地区にはいないんだろうというから
危険度が高かってもボディアーマー付けてない動画を示したんやろ。頭大丈夫か?
569名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:08:40.08ID:Gqg2CUe00
レス乞食黒フリくん
まぢジョーカー予備軍
2022/01/10(月) 09:17:51.82ID:PVUHvXRed
ワイパーの店員さんだったりして
2022/01/10(月) 09:51:53.33ID:kozIU+p3d
これでも読んどけ。
https://www.itstactical.com/gearcom/apparel/comprehensive-guide-protective-combat-uniform/

ECWCSは元々あったけど、トニー・プライアー(たぶんトニーじゃなくアンソニー)という特殊部隊のおっさんが
アフガニスタンで糞寒いからなんとかせえとネイティックソルジャーシステムに電話して、
それからPCUが開発され、それに影響を受けたのがGen3のECWCS。
2022/01/10(月) 10:23:22.32ID:DqXpHrbT0
二つ驚いた事がある。
Gen2黒フリースの真贋判定がいまだに難しいと思った事。
レアでも何でもないメジャーなGen2黒フリースの存在を知らない奴が、このスレで存在して無知を垂れ流している事だ。
2022/01/10(月) 11:09:24.16ID:tGalikP/0
こちらの日本語通じてないしブルックリンでキムチ売ってる韓国人じゃねぇの
2022/01/10(月) 11:55:21.55ID:kozIU+p3d
GEN16までたどったわ。
https://govtribe.com/award/federal-idv-award/indefinite-delivery-contract-sp010003deb88
575名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff6-Dzsq)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:58.17ID:KqlG6TgV0
最近ワイシン公式でlow loft jacketの黒を買った人はいるのだろうか。現状黒だけ全サイズ在庫ないけどディスコンというわけではないよね?
2022/01/10(月) 14:01:47.79ID:5NRqw7wI0
>>561
「お前」の認識や感想なんてどうでもいい
そもそも皆からヒント貰ってググってるだけの浅はかさに呆れる
実物黒フリースはあり、実戦でも使われた
お前は知識不足による勘違い、荒らし行為を止めて謝るだけ
なんでそんな簡単な事が出来ないの?
精神病でも患っているの?
2022/01/10(月) 14:32:47.67ID:dNVOvHzSa
これだけ「黒フリース知ってて当然厨」がいても、どれだけ「本物」「実物」が流通してるかって問いには答えられる奴は一人もいないのか
エビデンスソースとしてロスコツルスぺや中田系にリンクしてるようなソース貼る連中じゃなあ…
578名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:32.32ID:Gqg2CUe00
【今北用】

422 名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)[sage] 2022/01/08(土) 09:59:56.52 ID:Lar/p2cva
>>419
え?本物に「黒」ってあんの?


428 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)[sage] 投稿日:2022/01/08(土) 12:15:03.71 ID:Lar/p2cva [3/9]
そういえば、ここの住人の大半がバイヤー&転売ヤーだったな
2022/01/10(月) 14:40:26.72ID:dNVOvHzSa
>>574
そこでのdeb88=$0とdeb87=3.9Mの差がある理由を教えてください
2022/01/10(月) 14:41:02.49ID:fjlUhYnga
>>577
https://ciehub.info/nsn/8415014618356.pdf
2022/01/10(月) 14:41:39.60ID:dNVOvHzSa
>>578
お前、スレに貼りついてるけど、一昨日から荒らしレスしかしてないじゃん
582名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:42:21.03ID:Gqg2CUe00
        (\
         \\
          ) )
     ____//
    / \ (/\
 / (●) ┃(●)\
 |     (__人__)   |
 \    `⌒┃  /
  /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
  |  ____(ヾイソ⊃
  |        | ̄
  |        |
2022/01/10(月) 14:44:19.56ID:s5SJPjcna
>>580
てか、黒フリース単価10ドルって大量発注の効果ってやっぱりすごいなw
2022/01/10(月) 14:44:23.51ID:dNVOvHzSa
>>580
それが日本で流通してる黒フリースが本物って証拠なの?
2022/01/10(月) 14:47:25.31ID:s5SJPjcna
>>584
は?実物黒フリースが存在する資料として出したんだよ
君、実物黒フリースは存在しないって言ってたよね
この資料からNSNやCAGE調べれば黒フリースが米軍に納入されていた事実は即分かるでしょ
それすら理解出来ないの?
2022/01/10(月) 14:48:32.14ID:dNVOvHzSa
>>583
年度別の納品数が知りたいね、俺が見たソースでは2003〜2006年で毎年100〜200着程度だったからかなりレアな部類そう
2022/01/10(月) 14:49:33.84ID:dNVOvHzSa
>>585
は?日本語読める人ですか?
2022/01/10(月) 14:50:41.77ID:xJczi+yea
>>586
ん?黒フリース実在を認めるの?
ならまずこのスレ民みんなに
自分の無知や荒らし行為を謝ろうな。
2022/01/10(月) 14:51:41.75ID:xJczi+yea
>>587
お前に言われたくないわw
礼儀しらずの半島の人なのかな?
2022/01/10(月) 14:52:29.30ID:kozIU+p3d
>>579
おまえ自分で調べず他人任せが多すぎだろ。
俺は無料月間ビュー使い果たしたからもう見れねえよ。
2022/01/10(月) 14:58:15.33ID:/zDIUxNa0
相手するだけ無駄だよ
ワッチョイ変わらないしもう無視しとけばいい
キチガイ相手しても疲れて損するだけ
2022/01/10(月) 14:58:36.82ID:1qMMcE2a0
>>584
お前もっかい自分のレス見直してこいよ

422 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x) [sage] :2022/01/08(土) 09:59:56.52 ID:Lar/p2cva
>>419
え?本物に「黒」ってあんの?
593名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:59:52.87ID:Gqg2CUe00
書き込み順位1 位/408 ID中

581 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NE3x)[sage] 投稿日:2022/01/10(月) 14:41:39.60 ID:dNVOvHzSa [14/17]
>>578
お前、スレに貼りついてるけど、一昨日から荒らしレスしかしてないじゃん
2022/01/10(月) 15:23:16.73ID:1qMMcE2a0
そもそも黒フリくんはSPEAR layer4のフリースとGen2フリースを混在させて話してそうだし、そもそもSPEARフリースとGen2フリースという2つのアイテムが実在してる時点で
黒フリくんは「フリースの本物に黒はありました、スレを荒らしてごめんなさい」と謝るべきなんだよな
2022/01/10(月) 15:48:08.56ID:1kQPo2GF0
>>587
え?本物に「黒」ってあんの?
2022/01/10(月) 16:02:10.79ID:tGalikP/0
>>584
早く本物は何色なのか答えてよ
2022/01/10(月) 17:07:47.17ID:hIHBMZU+0
アウアウウー Saa3-NE3x
これをNG登録するだけなのになんでしないかねぇ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 7f21-aZEj)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:47:48.72ID:+9x0QU0m0
>>597
主張のぶれ方が面白いんだよね。
たいして納品されてないものが放出品市場で多く出回るわけない、よってほとんど偽物
という主張に落ち着いたようだけど。
2022/01/10(月) 19:10:06.71ID:tGalikP/0
自分の妄想で自己解決しちゃうあたり
BAF売人のミリタリーランドの人かも
2022/01/10(月) 19:25:30.93ID:74BVZ/5pa
https://youtu.be/nvTSsMKfL2c
6:48辺り
某ブログのSPEAR持ちの主が
SPEARはラグランじゃないって言ってたからECWCS 2ndの黒フリースかな。
2022/01/10(月) 19:36:28.97ID:+9x0QU0m0
>>600
ラグランじゃないんだから、動画のは GEN2じゃなくてSPEAR LEP。
袖口のタブも無い。
2022/01/10(月) 19:44:32.96ID:74BVZ/5pa
>>601
ありがとう
2022/01/10(月) 20:15:31.28ID:kozIU+p3d
>>601
この前期と言われてるのはSPEARか?
https://milfreaks.militaryblog.jp/web/milfreaks-tokushu/milfreaks_161221_POLARTEC_CLASSIC300.html
2022/01/10(月) 20:40:10.94ID:kozIU+p3d
てか、SPEARのメインジッパーてシングルスライダーなんやな。
2022/01/10(月) 20:56:03.19ID:5NRqw7wI0
>>603
SPEARっぽいけど
NSN見ないとなんとも言えんね
2022/01/10(月) 21:04:44.81ID:+9x0QU0m0
>>603
そうだね。各部の特徴は「前期」=SPEARだね。
ただ写真のはフロントジッパーが2wayだけど、
手持ちのSPEAR(↓のと同コントラクト)は1way。ちなみにYKK USAのVISLON 5V。

http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-03-2040
2022/01/10(月) 21:15:47.09ID:kozIU+p3d
>>605-606
なるほどなあ。サンクス。
2022/01/10(月) 21:50:28.22ID:gdiVLN9N0
米軍実物だってさ
https://www.mercari.com/jp/items/m40883352873/
こんなグズまだいたんだ
2022/01/10(月) 22:04:02.49ID:DqXpHrbT0
※巷では精巧な偽物が多く出回っております。本品は間違いなく米軍の本物ですので安心してください。

おぃ…。
2022/01/10(月) 22:42:15.79ID:dNVOvHzSa
>>592
実物本物の黒フリースが流通してるエビデンスいつになったら出せるの?
あとEB88の実物があるエビデンスも頼むわ
2022/01/10(月) 22:44:34.55ID:dNVOvHzSa
>>590
いや、「実物」「本物」「レプリカ」の認識も違うわけだしその辺から説明頼むわ
お前も日本での実物流通の証明できてないやん
2022/01/10(月) 23:05:21.53ID:kozIU+p3d
>>611
まだ言うとるんか?自分で調べろよ。
米国防総省が民間にどれだけ放出させたなんて俺が知るわけないし、調べるすべも知らんし、調べる気もないわ。
詳しいやつは知ってるかもしれんが。
ただ、おまえが黒フリースの実物なんてないとか言い張るから、あると言ったまでだわ。その証明もほぼ皆々が済ましとるやろ。
これでも見ろや。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ace-high/uj017.html
2022/01/10(月) 23:14:14.53ID:kozIU+p3d
こいつホントはこうやってなんらかの情報引き出してんじゃないだろうな?
2022/01/10(月) 23:19:08.96ID:hIHBMZU+0
業者か転売ヤーでしょ
だからNGぶっ込んでシカトしようって言ってるやん
2022/01/10(月) 23:46:53.85ID:+9x0QU0m0
>>612
ショップの写真じゃ説得力は無いでしょう。
もう、昔のDRMOの競売記録探すしかないね。
2022/01/10(月) 23:52:11.93ID:kozIU+p3d
>>615
ですかね。まあ、もう調べるのは疲れるんで止めときますわ。
2022/01/10(月) 23:58:27.18ID:10ol12IWa
アウアウウー Saa3-NE3xは
話逸らすしか能がないから徒労だわな
完全無視が良いかと
EPICの細部分からん君もこいつでしょ。
2022/01/11(火) 00:44:14.82ID:zR6uQAJi0
>>617
EPICで揉めてたのはスププ Sd9f-Hzjeだから別人でしょ
2022/01/11(火) 01:18:31.02ID:PmXbZu9dd
>>618
それ俺だけど、画像の感想言って、確認するのも面倒臭かったんでサーセンw
2022/01/11(火) 01:22:48.34ID:jNSaBlf1a
話逸らす以前に「黒」のフリースの本物が流通してるって言い張ってるくせに証明も説明もできない自称情強君、自称詳しいマニア君達は生きてて恥ずかしくないの?
黒フリースに興味ない俺は最初からわからんからあんたらが詳しいと思って質問しただけなのにな
再度質問するわ

「黒」のフリースの本物って日本のどこで買えるの?www
ついでにいくらくらいで買えたか教えてくださいよ先輩方www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況