【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 25[ワッチョイ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-1zOS)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:08.82ID:04W/YFKKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです

【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 24[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632654547/

関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 102番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633234969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/01(水) 00:29:54.99ID:BMSuHf0Z0
>>1 探信音、おつ
3名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:51:29.54ID:x1U6SiJtd
スレ立て乙です
2021/12/04(土) 11:35:57.76ID:AOKxdy3G0
米潜水艦母艦「フランク・ケーブル」 佐世保に入港 原潜運用に変化か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e578e1128caf8e8442e727705d1de8b78b6c2ca
>米軍の動向を追うリムピース編集委員の篠崎正人氏は「原潜の運用が変わってきている」と指摘。
>従来は原潜が港に入って補給や休養をしていたが、潜水艦母艦を用い洋上で補給や休養を取るようになってきているという。
2021/12/04(土) 11:55:55.64ID:pyROJcdY0
さすが米国
実践的で合理的
2021/12/04(土) 12:22:24.74ID:W6v+t8ym0
>>5
>実践的で合理的
でも、本当は佐世保や横須賀で遊びたいよね・・
2021/12/04(土) 14:46:16.45ID:NKia8qnb0
中国の潜水艦とみられる艦船が台湾海峡に不意に出現したとの情報が浮上し、この狭い海域に軍艦が頻繁に展開することの危険性が浮き彫りになっている。アナリストからは、意図せぬ紛争を引き起こす可能性に警鐘を鳴らす声も上がる。

潜水艦の専門家H・I・サットン氏は先月29日のブログで、欧州のオープンソース衛星画像サービス「センチネル2号」の画像に写った艦船に言及。中国の094型弾道ミサイル原子力潜水艦との見方を示した。

同潜水艦は台湾と中国本土を隔てる海域を浮上航行しているとみられるところを発見された。アナリストの多くは、この海域での紛争は偶発的な衝突をきっかけに始まる可能性が高いと指摘する。狭い空間に軍艦が集まればその分、事故が起きる可能性は高まる。
ただ、衛生画像を見た他の専門家からは、弾道ミサイル原潜が水面に姿を現したとみられる状況に困惑する声も上がる。
米海軍の元大佐で、米太平洋軍統合情報センターの作戦責任者を務めたこともあるカール・シュスター氏は「弾道ミサイル原潜の浮上航行はほぼ前代未聞だ」と述べ、「大規模造船所での調査や修理が必要な艦体もしくは技術上の問題を示唆している可能性がある」との見方を示した。
2021/12/05(日) 07:15:10.67ID:Z9YhKQgL0
>>4
コメ欄に中国のスパイガーって馬鹿ウヨが溢れてて草
9名無し三等兵 (ブーイモ MMba-jgj/)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:51:17.35ID:tbWHHePdM
>>6
さすがに中の人は全員交代だろ
2021/12/05(日) 08:54:17.78ID:18OvhKQ30
でも先の衆院選はウヨ政権大勝しちゃったけどね…
2021/12/05(日) 12:58:01.08ID:9LquQ76g0
>>10
>>8が言ってるのはポンイチとか余命を信仰してる層の事かと。

例えば、かつての「某国のイージス」の「いずもにはぁ〜心神を積むんですょ〜」動画とかを見て
「おぉ〜!愛国者だ〜!」とかほざいてたクソバカ共は軍ヲタからも白眼視されてたし。
2021/12/06(月) 19:33:50.47ID:rq3fh3RJ0
女性刑事が潜水艦内の事件に挑む大ヒット英ドラマ「原潜ヴィジル 水面下の陰謀」
https://www.cinemacafe.net/article/2021/11/20/75886.html
>2021年英国国内で最大ヒットとなった最新ドラマ「原潜ヴィジル 水面下の陰謀」
>英国海軍の原子力潜水艦内で起きた殺人事件の捜査を通じて、地元警察が海軍の闇や国際安全保障問題に繋がる事件の真相を解明していく

どうやって殺すんだろう。刺殺とかだと普通だから潜水艦独特の方法かな
2021/12/06(月) 19:44:08.27ID:N1p0et0T0
イギリスは一般の警察が捜査権あるのか。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2a02-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:35:29.65ID:IzBfkTJ60
ブラジルの原子力潜水艦プロジェクトSN-BRが進展
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/12/brazils-nuclear-powered-submarine-project-sn-br-making-progress/
ブラジル海軍は、SN-BRプロジェクトの一環として、最初の原子力潜水艦(SSN)である「アルバロアルベルト」の船体の建造を開始することで合意しました。
2021/12/10(金) 03:27:55.27ID:IqZyai8d0
ブラジルまでも原潜
2021/12/10(金) 03:44:54.74ID:AgZCJU4rd
1980年代から40年近く原潜導入を検討、研究、行動しているブラジルのことを知らないなんて今さら感丸出しだし、「ブラジルまでも」なんて言われる筋合いないと思うぞ
2021/12/10(金) 05:01:23.40ID:IqZyai8d0
すまんな、無知の軍事一年生なんや
2021/12/12(日) 21:26:50.37ID:UCbSUtsY0
台湾情勢をにらみ、抑止力を強化しているアメリカは同じ日、長崎県の佐世保基地に、1隻の船を寄港させていた。
これは、アメリカ海軍の潜水母艦「フランク・ケーブル」。
船の甲板に横たわっている、巨大なクレーン。
「フランク・ケーブル」は、搭載されたクレーン3基を駆使して横づけされた原子力潜水艦に、水や食料のほか、魚雷などの武器を補給し、簡単な修理を行うこともできるとされている。
6年ぶりに日本に来航した「フランク・ケーブル」は、たった2隻しかないアメリカ海軍の潜水母艦のうちの1隻。
これまで何度も実戦で使われてきた「トマホーク巡航ミサイル」を、アメリカ海軍の原子力潜水艦に搭載することが可能で、今回、神奈川・横浜、広島・呉、長崎・佐世保、そして沖縄と、立て続けにその姿を見せた。
「フランク・ケーブル」が原子力潜水艦に補給できる「トマホーク巡航ミサイル」。
1,600km以上先の地上の標的を、ピンポイントで攻撃することができるミサイルで、1991年の湾岸戦争以降、さまざまな作戦で使われてきた。
トランプ政権下で行われた2018年のシリア攻撃では、60発以上の「トマホーク」が撃ち込まれた。
フジテレビ・能勢伸之解説委員「原子力潜水艦の動力は原子力なので、航続距離はほぼ無限だが、トマホークを撃ち尽くせば、どこかで再び搭載しなければならない。巨大なアメリカ軍基地があるグアムやハワイなど太平洋の半分を渡るより、潜水母艦が日本のような同盟国に展開すれば、すぐにトマホークの搭載が可能になる。
アメリカ海軍には、トマホークを発射できる、さまざまなタイプの潜水艦がある。トマホークを最大154発連射できる巡航ミサイル原潜もある。この数は、敵に大打撃を与えるだろう。海の中の動きは見えなくても、こうした潜水母艦の存在は抑止力を強化するといえ、それが日本各地に姿を見せ、極東でにらみをきかせたことの戦略的意義は、決して小さくはないだろう」
2021/12/13(月) 08:10:23.04ID:vbXcE/cfa
https://pbs.twimg.com/media/FGbEQRLXEAI3KUD.jpg
https://twitter.com/wolfwork_info/status/1470125868135907328
海山に衝突したシーウルフ級
ソナー全損してそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/13(月) 08:31:59.39ID:ULMR+GFc0
>>19
結構派手に逝ってるように見えるけど沈まず自走できるんだな
ダメコンのサンプルになりそう
2021/12/14(火) 00:23:48.76ID:wwzVFccO0
>>19
なんか、サンディエゴの修理施設がいっぱいで、既に順番待ちしている原潜が3隻もあるらしいぞ。
https://grandfleet.info/us-related/the-bow-of-the-seawolf-class-submarine-connecticut-that-collided-with-the-seamount-was-wrecked-and-it-was-hopeless-to-return-to-the-front-in-a-short-time/
2021/12/14(火) 14:19:55.01ID:Y+76VxV8M
今回は写真出してくれるのかな?
https://i.imgur.com/VkBuwS7.jpg
https://i.imgur.com/lC5si0R.jpg
https://i.imgur.com/wgQaPeg.jpg
2021/12/14(火) 22:46:28.09ID:oeR/jQiB0
アメリカの潜水艦の艦首は押し入れに布団つっこんだような構造なのか
2021/12/16(木) 15:05:27.59ID:YjkXIJhp0
印へ仏原潜技術提供提案へ? http://www.businessworld.in/article/France-Set-To-Offer-Barracuda-Nuclear-Submarines-To-India/15-12-2021-414965/
25名無し三等兵 (ワッチョイ 8785-1uvm)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:45:04.16ID:3q4XYGBx0
>>24
オーストラリアの損をインドで取り返すつもりかね
2021/12/16(木) 15:51:23.08ID:yiv/+pUL0
死の商人がなりふり構わなくなってる
2021/12/16(木) 15:56:26.03ID:f7j5ojJmM
>>25
>オーストラリアの損をインドで
韓国とインドネシアにもセールスするかも
28名無し三等兵 (ワッチョイ 8785-1uvm)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:04:19.06ID:3q4XYGBx0
ウリナラは、誇らしい国産潜水艦建造技術があると言っていたような
29名無し三等兵 (スップ Sdff-TCD3)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:51:56.97ID:n02J87nDd
ソ連崩壊のゴタゴタで新型艦が遅れていたからとはいえ、露から当時最新鋭クラスのSSNをリースしてもらい、援助してもらい、国産SSNやSSBNを建造している印がいまさら出力に劣る仏原潜技術を貰って意味あるんだろうか……
30名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-1uvm)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:01:23.29ID:bA6HQSgqM
兵器システム込みだと、露仏の優劣はどうなんだろうか?
それと、結果的にロシア継続でも両天秤にかけて値切れるかもしれない。
2021/12/16(木) 19:12:47.06ID:gCRYQxmBM
あれ、仏って豪潜水艦受注直後に印への贈賄が発覚してなかったか
その後、続けてインドネシアでも発覚してたような
2021/12/17(金) 08:34:57.95ID:1AchiTFc0
日本だけは贈賄も出来ない
通貨政策も出来ない
補助金も制限される
事故があるとやたら責められ巨額賠償金

韓国は全部許されてるし
賠償金も二桁違う
2021/12/17(金) 09:25:01.67ID:SjSUJepia
米中開戦、奇しくも日本海軍が真珠湾を奇襲した12月7日(日本時間では8日)に発生します。
横浜沖の米空母ジョージワシントンとロナルドレーガンを核弾頭ミサイルで奇襲です。
西表島(いりおもてじま)を占領して、潜水艦の聖地にするために。
2024年 12月7日
2+0+2+4+1+2+7 =18
6+6+6=18
ルーズベルトが真珠湾を見殺しにしたように、売電は空母乗員を見殺しにします。
何としても米国民を開戦に誘導するために。
中国は少しでも日本人の犠牲を減らすために、東京湾横浜沖で商船が一杯で得意の高速機動が出来ないところを狙ってくる。

が、その衝撃で大規模下水管やその地下神殿、大深度地下鉄や地下街で地下水が流出。
大気圧ではメタンは水に溶けていられないので、漏電かなにかで大爆発を起こす。
で、南関東の地盤を支えている地下水が蒸発して少なくても赤い地域は海に沈む。

エヴァンゲリオンみたいに。
https://i.imgur.com/oPILCxa.jpg
https://i.imgur.com/o1YU2pD.jpg
https://i.imgur.com/CurYeZG.jpg

https://i.imgur.com/ogfhTvO.jpg
2021/12/17(金) 20:06:16.89ID:d0l+cLU40
12/7に開戦しますってコピペを12/17に貼るとはまた随分と気の長いことでございますなぁ
2021/12/17(金) 20:31:31.83ID:yho3LrZf0
2024年
2021/12/17(金) 23:02:36.12ID:FrFGQCd30
>>34

直ぐ、『他所でやってくれ』と書き込み規制されるから滅多に来ないんだけど
2021/12/17(金) 23:03:34.17ID:FrFGQCd30
日本を取り込んで、対等のテーブルに米国を座らせたい中国にとって本来、空母の艦橋を壊滅させれば良いだけなのだが、核の低威力化は技術的に難しい。
で、『イルミナティカード・相互確証破壊』以上の被害、つまり南関東ガス田の爆発、東京沈没が起きる。
なお、ジョージワシントンは216回目の独立記念日に竣工。
6×6×6=18
ロナルドレーガンと同級で全長333メートル。
2隻で都合、二倍すれば666メートル。
またアングルドデッキなので都合二倍すれば666。
ジョージワシントンは英国からの独立戦争の英雄。
ロナルドレーガンはせっかくベトナム戦争で疲弊させ分断させたのに再びアメリカを覇権国家にした、共に英国王室とロスチャイルドにとっての不倶戴天の仇敵。
どうあっても米国を欧州戦争に引きずり込みたい英国の謀略で、真珠湾を攻撃しなければならなくなった歴史が繰り返される。
今度の主役は中国だけど。
2021/12/17(金) 23:04:08.34ID:FrFGQCd30
スレ主が目を離している間は書き込み出来るようだ
2021/12/17(金) 23:06:17.40ID:FrFGQCd30
>>35
軍板の常連の癖に知らないんだ

2024年には、はいすいりょう、艦艇の数?
中国が米国を超える

と、当の米国海軍が言ってるんだけど
2021/12/17(金) 23:07:08.43ID:FrFGQCd30
>>34

陰謀論だと直ぐ書き込み禁止
2021/12/17(金) 23:13:24.59ID:FrFGQCd30
陰謀論も興味がある人は

『コロナワクチン関連を含む陰謀論を語り合おう! 』
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639086396/

の140からどうぞ。

これから起こる数々の戦争が何故起きるのか?
いや、日本語難しいな。
もう既に二千年前から決まってる出来事だと理解出来るよ。
貴方の頭がおかしくなければ。
2021/12/17(金) 23:14:32.15ID:FrFGQCd30
金曜日の夜だから書き込み放題みたいだな。
2021/12/17(金) 23:24:12.57ID:FrFGQCd30
更にワクチンに興味があるひとは上の
『コロナワクチン関連を含む陰謀論を語り合おう! 』
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1639086396/

21からどうぞ。

自衛隊員よ、覚醒せよ。

因みに、わては元陸上自衛隊第36普通科連隊第3ちゅうたい迫撃砲小隊だがね。
いわゆる任期制隊員。

シンゴジラは南関東ガス田のメタファー、暗喩、隠喩。
エヴァンゲリオンはそのまんま。
東京都心は海の底に沈む。
2021/12/17(金) 23:30:24.68ID:FrFGQCd30
http://tacodayo.cooklog.net/apocalypse/jhno.8

「第四の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなくなり、夜も同じようになった。」(黙示録8-12)

先に見たとおり、第一の天使がラッパを吹くと第一次世界大戦が始まり、第二の天使がラッパを吹くと第二次世界大戦が始まり、第三の天使がラッパを吹くとチェルノブイリ原発事故が起きました。

そして、
第四の天使がラッパを吹くと、福島原発事故が起きました。
2021/12/17(金) 23:30:56.37ID:FrFGQCd30
世界大戦が二回,原発事故が二回。
共に対岸の火事と思っていた一回目の災難が、
二回目には日本にも降りかかってきたわけです。

そして、2011年の福島原発事故からマヤ歴の終わる2012年までに
「太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなくなり、夜も同じようになった。」
という災難が、太陽と月と星の国々のうちの三分の一に降りかかりました。
2021/12/17(金) 23:33:05.44ID:FrFGQCd30
それでは世界中の国々のうち、国旗に
@“太陽と月と星”のうち、どれか一つ(月と星や、太陽と星などの組合せは×)だけが使われていて、
A原発があって、
B原爆開発ができるかもの国
を挙げてみます。
[太陽の国]
@日本AアルゼンチンBカザフスタンC台湾
[月の国]
@インド
かつて月氏国と呼ばれたインド。仏教の大宝輪であり、満月を現してます。
Aイラン
[イランの国章は、4つの三日月とサーベルの5部から成り、4つの三日月は、アッラーフの言葉を象徴し、国章の5部構成は、イスラムの5原則を象徴します。]
[星の国]
@シリヤAアメリカB中国CイスラエルDブラジルEミャンマーF北朝鮮
◇そのうち、
[太陽の国の三分の一] の
日本は津波による破壊と原発事故による停電。
[月の国の三分の一] の
インドは老朽化した送電網と盗電による停電 。正確には二分の1だけど。
[星の国の三分の一]
の半分(六分の一)の
シリヤは内戦による市街地の破壊と政府による停電。
残りの半分(六分の一)の
アメリカはハリケーン・サンディによる停電。
いわゆる核クラブに属する国々の国旗のデザインまで当てていますね。
2021/12/17(金) 23:33:11.68ID:FrFGQCd30
https://i.imgur.com/WHYb2hn.jpg
https://i.imgur.com/IB6yExF.jpg
https://i.imgur.com/buXsilo.jpg
https://i.imgur.com/RzI5bqM.jpg
https://i.imgur.com/jq3z5OB.jpg
https://i.imgur.com/QquDiQh.jpg
https://i.imgur.com/z1OFz5Q.jpg
https://i.imgur.com/BHsIyXw.jpg
https://i.imgur.com/BAs0B6f.jpg
https://i.imgur.com/mqrzn3N.jpg
https://i.imgur.com/e21MgSW.jpg
2021/12/17(金) 23:33:51.02ID:FrFGQCd30
マヤ暦の終わる2021から2012年度の三大大停電。
日本については書く必要がないが、知らない人もおおいから。

インドの大停電、送電網の管理不備が原因か
地元紙報じる
2012年8月2日 20:52
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM02060_S2A800C1FF1000/

"インドで地球の歴史上最大の停電が発生
6億人に影響 : 大摩邇(おおまに)"
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1708111.html

"米国ハリケーン・サンディに関する現地調査 -
国土交通省水管理・国土保全局" https://www.mlit.go.jp/river/kokusai/disaster/america/#:~:text=%EF%BC%91%EF%BC%8E%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%A2%AB%E5%AE%B3,%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%80%82

"NYが大停電した日
ギャラリー | WIRED.jp"
https://wired.jp/2012/12/13/a-rare-moment-captured-as-nyc-goes-dark/
2021/12/17(金) 23:50:04.48ID:FrFGQCd30
パリオリンピックの年12月7日に、米空母ジョージワシントンとロナルドレーガンが台湾に向かう横浜沖で、中国の核ミサイルが爆発する
米中戦争から第三次世界大戦へ
2024.12.7
2+2+4+1+2+7=18→6+6+6

ジョージアガイドストーンにある8つの言語の地域が壊滅する。
英語→アメリカ、スペイン語→南米、カリブ海諸国、メキシコ、スワヒリ語→本来は東部アフリカだがアフリカ連邦の6つある公用語の一つ、ヒンディー語→インド、ヘブライ語→イスラエル、アラビア語、中国語、ロシア語。

ただし英国本国、スペインは除く
フランスやポルトガルは無いので、もしかするとアフリカの一部は残るかも。
日本は二発の着弾だけで済む
なぜ?
ビル・ゲイツが軽井沢に別荘建てたから

https://i.imgur.com/1mJSgf5.jpg
https://i.imgur.com/8Qtw6Bd.jpg
https://i.imgur.com/RT7uHrr.jpg
武漢商貿職業訓練高校
https://i.imgur.com/2DtZLsZ.jpg
2021/12/17(金) 23:57:36.15ID:FrFGQCd30
イラク、シリヤ、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イラン紛争は2011年から計画されていた。
https://youtu.be/5ePR-KBvaX8

ウェスリー・クラーク元NATO(北大西洋条約機構)軍最高司令官、アメリカ上院議員、2004年民主党大統領予備選挙候補。

『イルミナティカード・ブレインウォッシュ』2001年発売
画像1.
plagueとは
〔天罰と見なされる〕大厄災[災難]
《病理》〔致命的な〕伝染病、疫病
〔害虫などの〕大発生、異常発生
〈話〉厄介な人[物]悩みの種
そしてコロナウィルスは蝙蝠(コウモリ)由来とされてますね。

画像2.は
武漢商貿職業専門学校分院(武漢市 武昌)


画像3.はその広報

コロナはロックフェラー財団が10年前から計画していた
https://ameblo.jp/reikaonma/entry-12612386506.html


https://i.imgur.com/ShXHiOG.jpg
https://i.imgur.com/HLgntuN.png
https://i.imgur.com/D6P3rvk.jpg
2021/12/17(金) 23:59:56.57ID:FrFGQCd30
すれ違いだけど
規制無いので

ワクチンにはこんなのが入ってるぞ

ワクチンに含まれる合成生物
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11077319.html
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm39477509
ファイザー
まだまだ有る
体内で網目状のものが成長する

またカドニウム、クロム、鉛が入ってますけど。微量だけどね

"酸化グラフェンは血液を凝結させる: バイオ-コロナ化2D材料のin vivo相互作用【JST・京大機械翻訳】
| 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター" https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201902223903116718
https://i.imgur.com/amEeVRj.png
https://i.imgur.com/PGLb2gY.jpg
https://i.imgur.com/xm7bILu.jpg
https://i.imgur.com/HaxbXhe.jpg
https://i.imgur.com/J43r9oB.jpg
https://i.imgur.com/EJEWA8F.jpg
https://i.imgur.com/UmvTuQb.jpg
https://i.imgur.com/txSkXEI.jpg
https://i.imgur.com/yNYSNIN.jpg
2021/12/18(土) 00:09:58.47ID:T4VB9o0J0
横浜沖の核爆発後に西表島(いりおもてじま)を確保した中国は、直ちに記者会見を開き、こう宣言します。
『我が国は長年の夢であった相互確証破壊能力を構築した。
よってこれ以上の犠牲者を出してまで、戦争を継続するつもりは全く無い。
直ちに和平会談を開催したい。
もちろん被害を全額弁済する用意は出来ている。
遺族の方には謹んでお悔やみを申し上げると共に充分な補償を行う。
被害に遭われた日本人の方々にに、謹んで哀悼の意を伝えたい。
また、米国とは対等のテーブルについて台湾問題を話し合いたい。』

ひとつ島を確保出来ればそれで良いので全部隊は撤収、その小島周辺に撤退。
日米両軍を迎え撃つ準備を整える。

で、後方に待機させていた輸送部隊を呼び寄せ
、直ちに潜水艦乗員の保養、潜水艦への簿記施設をお得意の人海戦術で建設。
完成と共に潜水艦を交代させる。

ここで日本政府は和平案締結に動き出すが、ディープステートの手先のバイデンはそれを一蹴。

核報復攻撃を実施する。
ジョージアガイドストーンによる、人類を78億から五億人まで削減するために。
2021/12/18(土) 00:11:53.27ID:T4VB9o0J0
朝鮮ゴキブリ三世の小泉進次郎の元気な六千万人発言

いい加減目をさましましょう
2021/12/18(土) 01:11:35.00ID:T4VB9o0J0
いやー
他所でやってくれ
で書き込みさせなかった
のスレ主

永遠の地獄に落ちるかもね
2021/12/18(土) 01:15:36.06ID:T4VB9o0J0
東京都民と神奈川県民合わせて2000万人。


そのうち半数を見殺しにする、ゴキブリ管理人は、家族、親族もろとも永遠の地獄に落ちるかもね、
2021/12/18(土) 14:27:38.19ID:XTFrbK38a
首都圏外郭放水路
https://gaikaku.jp/

残念なことに、これが仇となる
2021/12/18(土) 14:36:28.38ID:XTFrbK38a
昔の海軍力の象徴は戦艦
が、第二次大戦でその役目を終えた

今は空母
が?
沈めなくても艦橋をぶっ壊せば役目を果たせない

で、第三次世界大戦のあとは400メートル以上の海溝に潜む戦略潜水艦になる

中国は深海に行くまでに、100メートルから200メートルしかない大陸棚を通るしかない。

なので、必ず西表島(いりおもてじま)を取りに来る。
潜水艦の基地と対空ミサイルだけの地積だけでよい
対艦ミサイルもあったほうが良いかな
あとは大艦隊で守れば良い
2021/12/18(土) 14:39:32.60ID:XTFrbK38a
そうそう
西表島の広い山林は、対空ミサイルの良い隠れ家になる

データーは艦隊からもらえば良い
2021/12/18(土) 14:43:09.17ID:XTFrbK38a
対空ミサイルや対艦ミサイルを多数揚陸しとけば、艦隊は射弾数を気にせず警護できる
2021/12/19(日) 00:57:28.47ID:bTpKQS3O0
新世界秩序NWOニューワールドオーダーがシリアを嫌うわけ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm20886137?ss_id=f73f346a-1304-4c9a-a2da-09c42403fe6e&;ss_pos=5&cp_in=wt_tg
2021/12/19(日) 01:13:33.77ID:bTpKQS3O0
取り敢えずここから読んでみてね
http://tacodayo.cooklog.net/sars/corona.illuminati

『前のページ』ボタンを押して、新しい記事にいきます。

早速の記事は札幌冬季オリンピックとしてますが、これは完全なハズレです。

予想をドンドン絞り来んでいく過程のミスです。
2021/12/19(日) 22:09:20.47ID:bTpKQS3O0
カール大帝の戴冠
https://www.y-history.net/appendix/wh0601-068.html

西暦800年12月25日は、ローマ教皇レオ三世がフランク王国の王カールに戴冠して、精神世界だけでなく地上の権力を握った日になります。
8+1+2+2+5=18→6+6+6

その日は、ビザンツ帝国とロシア正教会による全ヨーロッパ支配から、西ヨーロッパが独立した日になります。
ヨハネの黙示録の言う『大淫婦』の誕生です。

悪の皇帝クロスとロシア正教会はこの事をとても恨んでいて、ヨハネの黙示録の言う三年半後、1260年後の2060.12.25日にバチカンと英国国教会を核の炎で焼きつくします。
2+0+6+0+1+2+2+5=18→6+6+6
2021/12/19(日) 22:31:01.64ID:bTpKQS3O0
https://i.imgur.com/mT2558u.jpg

悪の皇帝クロスが即位して、獣の刻印を額か右の手に印します。

この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。

https://i.imgur.com/eQ4gz5B.jpg
https://i.imgur.com/tGmZSbo.jpg

英語のスペルではCROSS
十字架です。
ギリシャ語では
Kカッパ    20
  ῦユプシロン 400
  ρロー    100
  oオミクロン  70
  oオミクロン  70
  ςスティグマ  6
    合計   666
2021/12/19(日) 22:39:16.38ID:bTpKQS3O0
>>62
自己レスです。

これがファティマ第3の予言の内容です。

ちゃんと歴史を勉強すれば解明できる簡単な問題です。

皆さん、古代史から勉強しましょうね。
2021/12/20(月) 00:30:57.38ID:rzDA9G010
うーん?

わてはただの預言解読オタクなんだけど?
最後の審判の前に現れる預言者は、旧約聖書で生きたまま天国に挙げられたエノクとエリヤなんだけど?

質問してみ
2021/12/20(月) 07:39:04.48ID:GssdBd4Y0
>>65
おい、ワッチョイに”獣の番号”が出てるぞ。
2021/12/20(月) 10:37:15.40ID:rzDA9G010
それは、運営の責任
2021/12/20(月) 19:44:16.26ID:GssdBd4Y0
いや、ワッチョイに出る番号はランダムだろ?
なら、>>67の日頃の行いが関係するかもね。
2021/12/21(火) 07:39:26.03ID:EfpKy5HD0
2021/12/20(月)
原潜建造費、仏ネイバル発注額の2倍か
https://www.nna.jp/news/show/2277055

オーストラリアが米国、英国との新たな安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の下で提案する
原子力潜水艦の建造費用は1,710億豪ドル(約14兆円)に上り、フランス政府系造船会社
ネイバル・グループに発注していた次期潜水艦「アタック級」の費用のほぼ2倍に達する可能性がある…
(以下有料記事)

調達する原潜が8隻として、1隻あたり1.75兆円!
オージーさん、お金持ちで羨ましいですわ。
2021/12/21(火) 07:52:05.58ID:aLEsDwkm0
遠方での哨戒には原潜の方が効率的!ってそりゃ理屈の上ではそうやで?
原潜の建造と運用を支える工業インフラがなければ無限に金を吸い込んでいく机上の空論やけどな?
っていう
2021/12/21(火) 07:53:18.44ID:aLEsDwkm0
つか2倍で済むなら空前絶後に安いやろ
2021/12/21(火) 08:16:22.90ID:ay7TbYJaH
>>71
アタック級が高すぎただけじゃね?
2021/12/21(火) 08:20:20.27ID:khlIVXpW0
>>69
>1,710億豪ドル(約14兆円)
↑はインフレを考慮した妥当な上限値とのこと
インフレ無しの今年のコストなら、700億豪ドル
https://www.theguardian.com/world/2021/dec/14/australias-aukus-nuclear-submarines-estimated-to-cost-at-least-70bn
英国のGuardian紙の記事だけど、豪ドルだろうなぁ(USドルかも)
2021/12/21(火) 08:20:34.13ID:blkPobeta
>>69
粗大ゴミと戦略兵器の価格比べてどうすんの
2021/12/21(火) 08:45:03.59ID:a4s5Tr2u0
>>69
今回のオリンピックの費用が3.5兆円だから原潜2隻分と考えると安い気がしてくるな
2021/12/21(火) 12:52:42.37ID:JzT00Vira
>>68
では、お前の日頃の行いは?
2021/12/21(火) 12:58:25.56ID:JzT00Vira
死にたくなければ
>>33
から読もうね。

関東在住の人
2021/12/21(火) 13:00:19.00ID:XSnoMjQ70
たいげいの22倍か
2021/12/21(火) 13:31:03.62ID:I18ENapwd
日本が原潜建造すると・・ 一隻3000-4000億円ぐらい?
(廃炉含まず)
バージニア級原子力潜水艦は20億ドル(2012年の記事)
2021/12/21(火) 14:11:35.39ID:xecIKPq60
日本で原潜保有が検討されては沙汰止みになってきたのも分かるな。
大勲位の時にはレーガンは説得可能な所まで行ってた訳だし。
2021/12/21(火) 20:06:42.93ID:p58V3Yzt0
>>69
いくら何でも高すぎだろ!

ってか何でオーストラリアに原潜が必要なのかもイマイチ分からんw
2021/12/21(火) 20:12:01.09ID:p58V3Yzt0
ってかオーストラリアは日本が建造した潜水艦を購入して、自国工場の従業員には遊ばせたまま草むしりでもさせて、
黙って給料だけ支払った方が遥かに安上がりだったのでは?
なまじ工場があるばかりに、選択肢が狭くて金ばかり掛かるの図
2021/12/21(火) 20:18:17.33ID:khlIVXpW0
>>81
>オーストラリアに原潜が
豪→イランその他中東沖合
豪→南シナ海・台湾周辺・東シナ海
で米英海軍と共同作戦するためには原潜にするしかない。
・長大な航続距離
・空母に随伴する速力と航続距離
・原潜保有する中国と対峙する戦力
・対地攻撃能力と特殊部隊展開力=大型化
84名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-mSEf)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:22:55.41ID:LRAe35aB0
>>82
それで南シナ海以北に出すときは整備とか補給も日本に任せたら一番安上がりで効率的だったと思う
2021/12/21(火) 20:23:53.35ID:vOpqGmoC0
オーストラリアが建造した潜水艦なんて騒音が酷すぎて共同作戦しない方がマシとかなりそう
2021/12/21(火) 21:04:52.24ID:QAI1baUC0
>>82
日本からそうりゅう型改を購入
自国では潜水艦母艦をムリクリ二隻ほど建造でどうだろ
乗員は知らん
2021/12/21(火) 21:16:52.29ID:xecIKPq60
ぶっちゃけ、オージーがただ遠くにお出かけするためだけに原潜って無駄が多過ぎなんだよね。
かといって、米国のように多様なパッケージを構築とか経済負担から行っても有り得んし。
2021/12/21(火) 21:21:39.09ID:p58V3Yzt0
>>83
オーストラリアって人口が2500万人程度の国だぜw

そこまで求められているのか?
2021/12/21(火) 21:22:47.75ID:aLEsDwkm0
>>83
中が勝手に豪の石炭輸入停止して自滅した時点で豪が何もしなくてもダメージは与えられてるんで
通常潜と北側沿岸に基地いくつか新設で守りを固めるだけでも十分助かるけどね
少なくとも半端に原潜に手を出してろくに整備できず豪も自滅する展開よりは

初期の艦は米英から輸入するから大丈夫とか言ったって後続の艦の建造に失敗したら輸入した
二隻かそこらだけのひょろひょろの長槍でイキってるだけの存在と化すし
建造できなかったから全量輸入に切り替えますとか言っても自国建造の試みで予算浪費してたら
結局予定通りの数は揃わない
2021/12/21(火) 21:29:52.80ID:p58V3Yzt0
オーストラリアの軍事費は、陸海空合わせて3兆円程度
GDPの約2%だから頑張っては居るが、いくら何でも原潜は無理が有り過ぎる

原潜はアタック級をキャンセルするためのダシで、本命は日本の潜水艦だったりして
2021/12/21(火) 21:39:56.81ID:aLEsDwkm0
陸軍は兵員僅か3万程度の小所帯だし海軍の水上部隊も大した規模じゃないんで額面的には(豪国内の工業インフラの貧弱さに目を瞑れば)
国防費の突出した割合を原潜にぶっこむつもりならできなくはない
それで大丈夫なのか?という問いへの答えは誰も知らない
少なくともAUKUSを主導したバイデンのアフガン撤退戦は無能の極みだったしイギリスはイギリスで豪とフランスの関係にひびを入れて
英豪FTAを豪EUより先に結べれば他はどうでもいいと思っていたフシがあるのでな
2021/12/21(火) 21:46:22.42ID:xecIKPq60
オージーの目的からいけば、 大型通常潜+潜水艦母艦 か 大型通常潜+海外拠点 のが現実的なんだよな。
2021/12/21(火) 21:58:47.36ID:XSnoMjQ70
潜水母艦が真っ先に狙われるやつやん
アメリカ海軍並みの護衛がいるぞ
2021/12/21(火) 22:26:18.19ID:NGsBbYUzM
豪州の目的からすれば原潜一択
お前らが豪州の金の心配をする必要はない
鈍足可潜艦などいらんのだ
2021/12/21(火) 22:38:42.17ID:p58V3Yzt0
>>94
原潜で何をするの?
2021/12/21(火) 22:44:13.82ID:khlIVXpW0
>>88
>オーストラリアって人口が2500万人程度の国だぜw
>そこまで求められているのか?
英国海軍の支艦隊なんだよ。世界大戦になったら英軍が国王(今は女王)の名で直接全体を指揮する。(加とNZはもう少し独立性が高い)
2021/12/21(火) 22:48:26.62ID:xecIKPq60
>>95
いつものブーイモですよ。
2021/12/22(水) 03:52:19.97ID:PAkN268AM
>>95
オーストラリア大陸を周回するのに必要だろ
2021/12/22(水) 03:53:42.25ID:bT1jPmA30
それにしてもオーストラリアの工場って典型的なサンクコストだね
コストも技術も関係がなく、政治的な意味合いしかないのに、関係ない納税者が怒らないのが不思議だ

まあ官営の工場なんてこんなモノだろうな
その点、トヨタを最後に自動車工場も絶滅した
国が製造業を経営すると碌なことがない
100名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9b-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:47:39.27ID:J9uLLhHf0
>>90
原潜あったら、他の攻撃装備いらんので。
金がないならむしろ原潜でしょ
2021/12/22(水) 09:12:38.35ID:KTKn6xleK
原潜は調達費用もさることながら、運用コストが高くつくのでは?
通常動力潜水艦とは違う支援設備も作ったり、乗員の訓練もこれまでとは違うものになるからその設備も必要になる
経済的負担に耐えられるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。