前スレ
護衛艦総合スレ Part.161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637035665/
探検
護衛艦総合スレ Part.162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/02(木) 19:29:24.05ID:yEBwERmZ
402名無し三等兵
2021/12/09(木) 17:59:19.62ID:2X7Z4cQN いつ被害担当艦スレになったw
中国は土地バブルが弾け飛んだ
統制経済、ナンチャッテ計画経済なので影響がやや少ないても
成長の足を引っ張るのは違いない
あと短期的に石炭どーすんだよw
インドの一部都市では物凄い勢いでコロナが蔓延しすぎて
今では疑似的に集団免疫状態でコロナフリーに近いんだとw
今世紀半ばインドが世界一になると言われてるが
歴史の時計は、かなり速められたな
中国は土地バブルが弾け飛んだ
統制経済、ナンチャッテ計画経済なので影響がやや少ないても
成長の足を引っ張るのは違いない
あと短期的に石炭どーすんだよw
インドの一部都市では物凄い勢いでコロナが蔓延しすぎて
今では疑似的に集団免疫状態でコロナフリーに近いんだとw
今世紀半ばインドが世界一になると言われてるが
歴史の時計は、かなり速められたな
403名無し三等兵
2021/12/09(木) 18:01:16.44ID:IMqhNrVr 大国の興亡
て本が昔良く売れてたな
で中華人民共和国と言う話題にはなかった国が
勝手に興隆し消えてくと(派手にな!
て本が昔良く売れてたな
で中華人民共和国と言う話題にはなかった国が
勝手に興隆し消えてくと(派手にな!
404名無し三等兵
2021/12/09(木) 18:50:29.33ID:9IsYsdBx405名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:03:50.80ID:fGTz1p04 055型は大量生産や大量運用に向かなそうだな
アーレイ・バーク級やまや型よりも高コストだけど、アーレイ・バーク級やまや型よりも弱いとかだと目も当てられない
アーレイ・バーク級やまや型よりも高コストだけど、アーレイ・バーク級やまや型よりも弱いとかだと目も当てられない
406名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:05:05.58ID:i80y/exY どの道F-35B相手に航空優勢取れなかったら浮かぶ棺桶だし
場合によってはF-3艦載型もありえるだろうなぁ
場合によってはF-3艦載型もありえるだろうなぁ
407名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:17:12.32ID:Di48vsTC 地上設備の話は別として、中国海軍艦のレーダーではF-35を捉えることが出来ない
つまり、日米及びその同盟・友好国へ侵攻すれば餌食になるということ
つまり、日米及びその同盟・友好国へ侵攻すれば餌食になるということ
408名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:20:46.74ID:IMqhNrVr 一応、F-35も探知出来るUHFかんざしレーダー
載せてるって話じゃなかったか?> 052D
実際に探知したとのニュースが同機体が
全然展開してない時期に出て話が一気に
胡散臭くなったが。
載せてるって話じゃなかったか?> 052D
実際に探知したとのニュースが同機体が
全然展開してない時期に出て話が一気に
胡散臭くなったが。
409名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:20:57.76ID:i80y/exY 戦後のだいたいの戦争は実は西側からの侵攻で始まってる
個人的にもそっちの方が好み
個人的にもそっちの方が好み
411名無し三等兵
2021/12/09(木) 22:23:22.51ID:IMqhNrVr まあ国内向けアナウンスで海外でのF-35の展開状況など
どうでも良かった疑念
どうでも良かった疑念
412名無し三等兵
2021/12/09(木) 23:04:42.28ID:vOJYNu/B UHF/Lバンドで適度な指向性を持たせながらステルス機を感知するなら
よほど大きいAESAがないとだめだろ(E-2Dサイズ)
そんなもの艦に装備してたら外観にもろに現れる
E-2DでもAMRAAMの最終誘導できないからまだ小さいんだけどね
よほど大きいAESAがないとだめだろ(E-2Dサイズ)
そんなもの艦に装備してたら外観にもろに現れる
E-2DでもAMRAAMの最終誘導できないからまだ小さいんだけどね
413名無し三等兵
2021/12/10(金) 00:51:57.43ID:pbD+UCU8 F-35が映らないという確証は無い
あの手のステルス機がなんとかできるのはせいぜい小規模の地対空ミサイルや戦闘機クラスのレーダーだけで
出力的に固定レーダーや大型艦のもつ大型の高出力レーダーに対して有効とは思えない
せいぜい探知距離を軽減するくらいだろうな
あの手のステルス機がなんとかできるのはせいぜい小規模の地対空ミサイルや戦闘機クラスのレーダーだけで
出力的に固定レーダーや大型艦のもつ大型の高出力レーダーに対して有効とは思えない
せいぜい探知距離を軽減するくらいだろうな
414名無し三等兵
2021/12/10(金) 00:57:25.35ID:UO7Ftn8g 日本はレーダーなんて沢山開発して持ってるから中国艦のアンテナで何が出来るか推測できるだろ
415名無し三等兵
2021/12/10(金) 01:06:04.29ID:eXUWIS5j PLANはやたらに船を作りまくってバカジャネーノみたいなネトウヨ国士おるけど、防空能力の高い艦船を密に配置してマルチスタティックに捜索されたらかなり強力だよ
416名無し三等兵
2021/12/10(金) 01:14:02.61ID:lUb7qxuC 今日の進水式楽しみだなあ
417名無し三等兵
2021/12/10(金) 01:28:01.38ID:v1HYK0l6418名無し三等兵
2021/12/10(金) 01:59:44.75ID:eXUWIS5j419名無し三等兵
2021/12/10(金) 02:03:44.24ID:eXUWIS5j 数が多いってのは効率の面では劣る事もあるだろうが、戦闘の優劣を決めるのは効率の良さではない
マルチスタティック捜索というのは水面の上と下とにかかわらず非常に強力なソリューションになるし、それは算数的な表現をすれば加算から乗算に変化するようなもの
絶対数が多ければ文字通りその変革は乗数的効能を発揮する、
マルチスタティック捜索というのは水面の上と下とにかかわらず非常に強力なソリューションになるし、それは算数的な表現をすれば加算から乗算に変化するようなもの
絶対数が多ければ文字通りその変革は乗数的効能を発揮する、
420名無し三等兵
2021/12/10(金) 02:19:57.49ID:UO7Ftn8g マルチスタチックやる洋上無線ルーター相当の戦術データリンク無いじゃん
421名無し三等兵
2021/12/10(金) 02:23:30.58ID:eXUWIS5j 独自に一国で早期警戒衛星網を確立せんとしている連中だぞ
もはや楽観を通り越して妄想だろ
もはや楽観を通り越して妄想だろ
422名無し三等兵
2021/12/10(金) 02:35:40.17ID:lUb7qxuC 脳内で作ったネトウヨ像を誰かに投影し、それとシャドウボクシングで戦うついでに
妄想じみた持論カマすのやめてもらっていいですか。
単純に痛いから。マルチスタティック?そりゃあ、いつかは奴らも手にするだろうけど
10年後以降の話か?その時まで中国以外の海軍は大して進歩しない前提?
自覚してないだろうけど、結局俺様スゲーって示したいだけだろ。見てる方が恥ずかしい
妄想じみた持論カマすのやめてもらっていいですか。
単純に痛いから。マルチスタティック?そりゃあ、いつかは奴らも手にするだろうけど
10年後以降の話か?その時まで中国以外の海軍は大して進歩しない前提?
自覚してないだろうけど、結局俺様スゲーって示したいだけだろ。見てる方が恥ずかしい
423名無し三等兵
2021/12/10(金) 05:53:15.35ID:IqZyai8d 下手すると10年後までフル装備のDD作れない本邦への嫌味か
VLSすらない艦を、たった年2隻のペースで作るしかない本邦への嫌がらせか
や、もがみは高度な対空監視能力を持つし、素晴らしい機雷掃討および設置能力を持ついい艦ではあるんだがね
32セル程度のVLSすらもないのは、敵航空機からの防御力考えると厳しい
今度の補正の2セットはどの艦からつくんだろ、3年度計画艦からかな…
48セル搭載のフル装備DDまだかな…
VLSすらない艦を、たった年2隻のペースで作るしかない本邦への嫌がらせか
や、もがみは高度な対空監視能力を持つし、素晴らしい機雷掃討および設置能力を持ついい艦ではあるんだがね
32セル程度のVLSすらもないのは、敵航空機からの防御力考えると厳しい
今度の補正の2セットはどの艦からつくんだろ、3年度計画艦からかな…
48セル搭載のフル装備DDまだかな…
424名無し三等兵
2021/12/10(金) 05:58:13.08ID:INOy0yq3 敵機に対して圧倒的に性能が優位なF-35Bを艦隊上空に飛ばせるなら
潜水艦に空母を刺されないように対潜能力鍛える方が重要なんだよなぁ
潜水艦に空母を刺されないように対潜能力鍛える方が重要なんだよなぁ
425名無し三等兵
2021/12/10(金) 06:04:38.60ID:INOy0yq3 つかSM-6クラスの長SAM搭載するもがみ型で不足ならSM-1レベルのSAM(射程ESSM未満)しか搭載せず
それをプレーナアレイをくるくる回して索敵しながら発射する054Aで中国空軍よりも質・量ともに圧倒的な
日米空軍に対峙する中国はゴミ以下じゃろ
それをプレーナアレイをくるくる回して索敵しながら発射する054Aで中国空軍よりも質・量ともに圧倒的な
日米空軍に対峙する中国はゴミ以下じゃろ
426名無し三等兵
2021/12/10(金) 08:11:41.60ID:UO7Ftn8g 米軍が対中戦術として
輸送機C-130+無人車両+対艦ミサイルの運用
を始めたことが中国艦の正体を物語ってる
輸送機C-130+無人車両+対艦ミサイルの運用
を始めたことが中国艦の正体を物語ってる
427名無し三等兵
2021/12/10(金) 08:47:24.65ID:2sE43O83 つか補正に7000億ついてるのにこの期に及んでDDXは48セルとか脳みそがお花畑満開だなぁ
428名無し三等兵
2021/12/10(金) 10:31:19.48ID:5oGuBrrI 日本が手を付けてこなかった分野だったが日本もヘリAEWっていう概念を取り入れるべきだ。
いずも用にAW101系のAEW機をブリカスから6機ほど買おう。
いずも用にAW101系のAEW機をブリカスから6機ほど買おう。
429名無し三等兵
2021/12/10(金) 10:39:43.40ID:WDnhRQzT430名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:01:12.77ID:obMcbM+q フルddになるなら26型フリゲートかコンステレーション級あたりが参考かな
431名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:04:21.52ID:Jd8z/ld0 4番艦みくま祝進水
432名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:16:51.97ID:2sE43O83433名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:20:04.87ID:obMcbM+q これからはむしろ艦船のセル数は減るかもなあ
434名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:21:31.00ID:bHdg0q8Y ほんま、あれ何に使うんだろうな>054A
パキに押し付けようにも、あれより
ストライク用VLSはマシなタルワー級が
待ち構えてるからやっぱり微妙だし
パキに押し付けようにも、あれより
ストライク用VLSはマシなタルワー級が
待ち構えてるからやっぱり微妙だし
435名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:24:53.96ID:UO7Ftn8g もう漢字で艦名表記しようぜ
てにをは助詞と連なっちゃって具合が悪い時がある
出雲、加賀
日向、伊勢
金剛、霧島、妙高、鳥海
愛宕、足柄
摩耶、羽黒
朝日、不知火
秋月、照月、涼月、冬月
最上、熊野、能代、三隈
蒼龍、雲龍、大鯨(龍鳳)
てにをは助詞と連なっちゃって具合が悪い時がある
出雲、加賀
日向、伊勢
金剛、霧島、妙高、鳥海
愛宕、足柄
摩耶、羽黒
朝日、不知火
秋月、照月、涼月、冬月
最上、熊野、能代、三隈
蒼龍、雲龍、大鯨(龍鳳)
436名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:32:43.08ID:5oGuBrrI 054の中国海軍って予算が今の十分の一以下で韓国レベルだったし独自技術も20年遅れてた
結局輸出市場に出回ってた機器集めたりパクったりして作りましたみたいな
KDX1,2あたりと同じような流れ
結局輸出市場に出回ってた機器集めたりパクったりして作りましたみたいな
KDX1,2あたりと同じような流れ
437名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:44:03.85ID:2sE43O83 今では予算もだいぶ増えたはずなのに代わりに作ろうとしてるのがマイナーアップデートの054ALってのがな
438名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:46:54.12ID:R1Nb0sdD みくま進水オメ!
439名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:52:48.59ID:lUb7qxuC 意外と現場ウケが良いのか、共産党の偉い人案件だったのか
440名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:54:59.23ID:2sE43O83 マイナーアップデート以上のものを作る金も技術もないってだけじゃね
441名無し三等兵
2021/12/10(金) 11:59:55.63ID:RR4JQiMm さすがにレーダーアレイはあさぎり型みたいにAESAに換装するんだろうか?
442名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:04:51.36ID:lUb7qxuC443名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:11:43.37ID:R1Nb0sdD 以降は「とね」「ちくま」かな?
444名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:14:22.48ID:R1Nb0sdD おぅ、あぶくま型にいたんだわな、>>とね、ちくま
445名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:21:08.51ID:y5X+GXz/ FFMが普通に軽巡サイズになってるんでDDもそろそろ重巡名を採用したいねぇ
446名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:24:59.16ID:AzHNqV7J 天気の名前好きだから勘弁してくれ……
DDG増勢あたりでそこは。
DDG増勢あたりでそこは。
447名無し三等兵
2021/12/10(金) 12:48:46.70ID:UO7Ftn8g しりとり
448名無し三等兵
2021/12/10(金) 13:08:57.85ID:Lws7iDli 強固に堅牢化されダメコン自動化もされた排水量15000tのDDGほしいね
レールガンの主砲2基くらい載っけたやつ
レールガンの主砲2基くらい載っけたやつ
449名無し三等兵
2021/12/10(金) 13:22:21.96ID:kCNVpjIU 排水量に関係無く、今の軍艦は運動性や燃費をを考慮して軽量に造るので鋼板はは意外に薄いですよ
450名無し三等兵
2021/12/10(金) 13:27:12.30ID:UO7Ftn8g 次は
五十鈴--->鈴屋--->矢矧--->鬼怒
五十鈴--->鈴屋--->矢矧--->鬼怒
451名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:18:32.82ID:IqZyai8d >>427
そこで既存の艦用に8セット買ってくれるならともかく、予算付いたのは2セットだからな
そもそも、もがみには16セルしか積まないっぽい
うち何発が長SAMになるかアスロックになるかはまだわからん
そこで既存の艦用に8セット買ってくれるならともかく、予算付いたのは2セットだからな
そもそも、もがみには16セルしか積まないっぽい
うち何発が長SAMになるかアスロックになるかはまだわからん
452名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:23:50.69ID:y5X+GXz/ しどろもどろ
453名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:32:42.40ID:IqZyai8d えぇ…
454名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:32:54.95ID:8G9VDcE3 16セルは少ないよなあ・・・
455名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:35:23.44ID:IqZyai8d456名無し三等兵
2021/12/10(金) 14:36:20.57ID:IqZyai8d457名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:08:07.00ID:qpj3Q9Bo 電源落としてるならCIC公開しても良い筈だが引き渡し後かな
458名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:20:27.21ID:28YYve2h >>456
以外とアスロックには手段多いからな
以外とアスロックには手段多いからな
459名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:29:46.02ID:sme2qwJL460名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:32:18.08ID:c6N5h3TI もがみ型はフルスペックのシーホーク積んで054Aの十倍近い射程の長SAMと先進レーダーシステム積んで
ステルス性能、掃海ドローン運用性能、砲戦能力、最高速度でも圧倒してるからな
ステルス性能、掃海ドローン運用性能、砲戦能力、最高速度でも圧倒してるからな
461名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:42:17.77ID:IqZyai8d462名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:46:44.24ID:IqZyai8d463名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:49:08.47ID:c6N5h3TI 対空ミサイルの数という点ではもがみはVLSとは別途に射程15km(054A型のVLS搭載SAMは30km)のRAMを11発搭載するんで
CIWS兼用とは言えVLSに長SAM8発なら合計19発、VLA載せず長SAM16発なら合計27発で
別に手数でも054Aより少ないわけではない
CIWS兼用とは言えVLSに長SAM8発なら合計19発、VLA載せず長SAM16発なら合計27発で
別に手数でも054Aより少ないわけではない
464名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:50:26.29ID:lUb7qxuC >>443
ちくご型DEみたいに3文字で揃えるつもりかも知れない。
また、最近は旧海軍の同型艦を揃える傾向もあるので3番艦で「のしろ」になった事を
考えると、まず阿賀野型シリーズで、次に旧もがみ型&ちくご型DEシリーズが続くのかなと。
これだと、あと10隻分3文字艦名ある
ちくご型DEみたいに3文字で揃えるつもりかも知れない。
また、最近は旧海軍の同型艦を揃える傾向もあるので3番艦で「のしろ」になった事を
考えると、まず阿賀野型シリーズで、次に旧もがみ型&ちくご型DEシリーズが続くのかなと。
これだと、あと10隻分3文字艦名ある
465名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:51:27.04ID:c6N5h3TI 対空ミサイルの数
もがみ型:射程300km(?)の長SAM×8、射程15kmの近SAM×11
054A型:射程30kmの短SAM(レベルの長SAM)×16
まぁ用兵者の好みもあるだろうけど普通はもがみの方が強力だと感じるだろうな
もがみ型:射程300km(?)の長SAM×8、射程15kmの近SAM×11
054A型:射程30kmの短SAM(レベルの長SAM)×16
まぁ用兵者の好みもあるだろうけど普通はもがみの方が強力だと感じるだろうな
466名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:56:27.14ID:icNTD2mp >>459
中国海軍は巡航速度の設定が12ktだからあれで十分なんだよ。
中国海軍は巡航速度の設定が12ktだからあれで十分なんだよ。
467名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:57:32.09ID:c6N5h3TI468名無し三等兵
2021/12/10(金) 15:58:32.28ID:IqZyai8d >>463
あくまでもRAMはCIWSなので、通常のSAMとは使い方が異なることに留意はして欲しい
あと、長SAMはまだまだかなり先の話だからね…
いや実際何発積むのかはわからないけれど、とりあえず16発全部積むと考えてもいい
あくまでもRAMはCIWSなので、通常のSAMとは使い方が異なることに留意はして欲しい
あと、長SAMはまだまだかなり先の話だからね…
いや実際何発積むのかはわからないけれど、とりあえず16発全部積むと考えてもいい
469名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:00:29.14ID:8G9VDcE3470名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:01:34.61ID:c6N5h3TI471名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:03:17.61ID:lUb7qxuC >>455
たとえばアメリカが建造中の最新FFG、コンステレーション級はSM-2を積む予定だけど、
世界の艦船誌の解説記事だと主に個艦防空用として使うんだそうな。もちろん必要に応じて他艦に
向かう奴を落とすこともできるだろうけどね。
もうそういう時代なんだよ。
たとえばアメリカが建造中の最新FFG、コンステレーション級はSM-2を積む予定だけど、
世界の艦船誌の解説記事だと主に個艦防空用として使うんだそうな。もちろん必要に応じて他艦に
向かう奴を落とすこともできるだろうけどね。
もうそういう時代なんだよ。
472名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:03:21.43ID:IqZyai8d473名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:05:16.79ID:IqZyai8d >>471
問題は、そのコンステレーションよりもさらにVLS半減する上に、もがみにはVLS自体まだまだ積んでないからな
今のような脅威度ならせめて32セル欲しいと思うのは贅沢かね?
まあ、自分で言ったけど掃海艇なんだから脅威度の高すぎるところには出すな、といわれりゃそれまでだが
問題は、そのコンステレーションよりもさらにVLS半減する上に、もがみにはVLS自体まだまだ積んでないからな
今のような脅威度ならせめて32セル欲しいと思うのは贅沢かね?
まあ、自分で言ったけど掃海艇なんだから脅威度の高すぎるところには出すな、といわれりゃそれまでだが
474名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:06:03.13ID:c6N5h3TI だからもがみ型で出せないなら054Aはそれ以下のゴミだって
478名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:11:41.01ID:AY0MXbv+ 054Aは欲張らないこう言うので良いんだよ艦だってのが怖いな
人民解放海軍が見せ掛けから実運用に舵切った象徴だろあれ
人民解放海軍が見せ掛けから実運用に舵切った象徴だろあれ
479名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:13:09.23ID:c6N5h3TI 骨董品のようなプレーナアレイをくるくる回す数で見せかけるための船そのものやがな
480名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:13:57.14ID:IqZyai8d >>477
そもそもなんだけど、このクラスの水上艦の仕事って何かな
対空装備による航空機接近拒否?
搭載ヘリによる対潜?
搭載SSMによる対敵艦接近拒否?
1行目以外はもがみより低レベルになるだろうけど、それは対象にとって脅威ではないと言っていいものかどうかわからんね
そもそもなんだけど、このクラスの水上艦の仕事って何かな
対空装備による航空機接近拒否?
搭載ヘリによる対潜?
搭載SSMによる対敵艦接近拒否?
1行目以外はもがみより低レベルになるだろうけど、それは対象にとって脅威ではないと言っていいものかどうかわからんね
481名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:14:22.05ID:bHdg0q8Y482名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:16:09.65ID:c6N5h3TI 必死に掃海艇だとか連呼してるのもそうだけどこいつそもそも
もがみ型が敵勢力下の島嶼に対する上陸作戦という最も過酷な局面で
敵前掃海を実施するために建造されたってこと理解できてないんじゃないかこれ
もがみ型が敵勢力下の島嶼に対する上陸作戦という最も過酷な局面で
敵前掃海を実施するために建造されたってこと理解できてないんじゃないかこれ
483名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:16:32.45ID:IqZyai8d484名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:19:29.69ID:bHdg0q8Y >>480
正直、054Aが何の役に立つか分からんのよ。
平時に大艦隊で珍走して威圧する以外で。
・対空装備による航空機接近拒否?
→射程40km位じゃ100km飛ばせる滑空爆弾にすら
アウトレンジされます
・搭載ヘリによる対潜?
ソナーと兵器の搭載が併用出来ない
ドーファンじゃろくに対潜出来ません。
・搭載SSMによる対敵艦接近拒否?
→亜音速SSM8発だと自衛にしか成りません
…タルワーみたいにブラモスあるいはツィルコン
載せられるVLS、持ってますか?
なんなの?これ
正直、054Aが何の役に立つか分からんのよ。
平時に大艦隊で珍走して威圧する以外で。
・対空装備による航空機接近拒否?
→射程40km位じゃ100km飛ばせる滑空爆弾にすら
アウトレンジされます
・搭載ヘリによる対潜?
ソナーと兵器の搭載が併用出来ない
ドーファンじゃろくに対潜出来ません。
・搭載SSMによる対敵艦接近拒否?
→亜音速SSM8発だと自衛にしか成りません
…タルワーみたいにブラモスあるいはツィルコン
載せられるVLS、持ってますか?
なんなの?これ
486名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:20:31.28ID:IqZyai8d >>482
なお、VLSはまだない模様
・・・どうやってCIWSしかない状態で、そんな過酷な局面を生き残れるんですかね
実際は多様な任務への対応なんで、たとえば初期艦には海外派遣を受け持ってもらえれば
そのぶんフルスペックのDDに余裕ができる、用は使い方じゃないかな
なお、VLSはまだない模様
・・・どうやってCIWSしかない状態で、そんな過酷な局面を生き残れるんですかね
実際は多様な任務への対応なんで、たとえば初期艦には海外派遣を受け持ってもらえれば
そのぶんフルスペックのDDに余裕ができる、用は使い方じゃないかな
487名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:21:01.29ID:UO7Ftn8g 最上型は ESSM載せなきゃ、4面XbandAESAレーダーの利点を活かせず054A型以下
490名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:22:07.09ID:IqZyai8d492名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:23:08.09ID:IqZyai8d493名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:23:43.74ID:+2+DbH8H 他のあらゆる能力で負けてるから必死に唯一勝てそうなVLSのセル数に噛みつくも
それすら搭載SAMがショボ過ぎるせいで優位になれないと
悲しいね
これが中国海軍の…現実って奴か…
それすら搭載SAMがショボ過ぎるせいで優位になれないと
悲しいね
これが中国海軍の…現実って奴か…
494名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:24:41.31ID:bBRDQFw4495名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:24:44.63ID:IqZyai8d 搭載SAMがそもそも無いもがみへの嫌味かな?
496名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:24:50.24ID:lUb7qxuC まあ054Aは東南アジアの海軍にとっては十分脅威だろうけどね
497名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:26:25.15ID:n+rJuFWk もがみ型のVLS搭載や長SAMが行き渡るのにタイムラグがあるなら
その間に中国がより先進的な戦闘艦を実現できるなら良かったんだけどね…
出してきたのが054AマイナーアップデートのALじゃあなぁ…
その間に中国がより先進的な戦闘艦を実現できるなら良かったんだけどね…
出してきたのが054AマイナーアップデートのALじゃあなぁ…
498名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:26:26.51ID:IqZyai8d500名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:27:38.68ID:jpmL0N7y 今日一日で何件不動産屋が潰れたんだろうな中国
501名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:28:08.16ID:qpj3Q9Bo 054AはSAM半数にしてVLSにYJ-18搭載したらいい
502名無し三等兵
2021/12/10(金) 16:28:35.95ID:bHdg0q8Y >>490
良いわけないだろ!w
実際に自衛隊が054Aていどの護衛艦
持ったら頭抱えるよ。
バカデカい対空ミサイルは実質自衛用の
射程しか無いからちょっと先(80kmとか)の
敵機とか撃墜出来ないし、1機しかないヘリは
前に書いたようにソナー積むか魚雷積むかの
選択迫られるし、そして攻撃するにも対空ミサイル
に合わせたVLSでは大きな対艦ミサイルを
搭載出来ない。
こんなれいてつ(冷徹)な現実に直面しないで
本当に良いよ。自分達はこんなもの入れてないからネ
良いわけないだろ!w
実際に自衛隊が054Aていどの護衛艦
持ったら頭抱えるよ。
バカデカい対空ミサイルは実質自衛用の
射程しか無いからちょっと先(80kmとか)の
敵機とか撃墜出来ないし、1機しかないヘリは
前に書いたようにソナー積むか魚雷積むかの
選択迫られるし、そして攻撃するにも対空ミサイル
に合わせたVLSでは大きな対艦ミサイルを
搭載出来ない。
こんなれいてつ(冷徹)な現実に直面しないで
本当に良いよ。自分達はこんなもの入れてないからネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 日本議会「それは別として高市総理への『汚い首斬ってやる』発言は謝罪しろよ。」 [153490809]
- 例のアンミカさんが船で密入国したというデマ、裁判でデマ認定される。デマを流したネトウヨはごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
