◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2552◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/08(水) 17:34:53.83ID:ulIpo2lY0

軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2551◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636260480/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638290378/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/29(水) 18:39:39.48ID:DNQEHLG20
みんな大好きKYT関係で建災防の講師の方が言ってたが、高所で人間が一番恐怖心を感じるのは11メートルの高さなんだと
2021/12/29(水) 18:46:04.42ID:1L1GO4cE0
>>628
日本以上にたくさんいるよ
ただ、あっちは企業側もその対応に慣れていて、日本のように
無駄に頭を下げつつ相手をなだめようとするよりは
さっさと警察や裁判所に訴えるなり返品・交換するなりして、
クレーマー対応に時間とコストを割かないだけ
2021/12/29(水) 18:58:31.04ID:llcgFKmda
>>631
零細町工場だとKYT言ってもナニソレ状態なんで恐ろしい
2021/12/29(水) 19:08:44.05ID:DNQEHLG20
さっきもネットのニュースで74歳のおばあさんが機械に巻きこまれて死亡ってのみたけど、緊急停止装置があればとか単独作業でなければとか色々思ったなあ
2021/12/29(水) 19:55:11.89ID:DNQEHLG20
ストレスで呑気症なのでものすごい量の屁が出る
2021/12/29(水) 21:06:47.26ID:DNQEHLG20
ストレスは粗100パーセント老母で、なんで長男ってだけで俺が引き取って俺も嫁も嫌な思いをしなければならんのか
2021/12/29(水) 21:13:58.43ID:IZUpDO5D0
こないだ肉の宝屋で買った「ロシア産牛スジ」でカレーを作ったら美味かった。
まだ半分あるから、これは大根と赤味噌で煮込みでも作んべぇか。
土手煮も捨てがたいが、うぅむ。
2021/12/29(水) 21:14:28.35ID:DNQEHLG20
嫁には多大なる借りになる
2021/12/29(水) 21:42:20.12ID:1L1GO4cE0
ハマノパレード さくら肉 本日絞め 400キログラム
2021/12/29(水) 21:45:17.93ID:DNQEHLG20
すまぬ。お見苦し胃ところを…
2021/12/30(木) 01:05:25.10ID:iiNYREM20
>>640
いいさ
ここで愚痴を言って気が晴れるなら、どんどん言えばいい
2021/12/30(木) 06:40:05.84ID:B/FUb08Ya
おはようございます。昨夜は少し飲み過ぎたか

>>640
構わんよ4月からは俺も似た境遇になるし
2021/12/30(木) 07:54:44.67ID:AK4DWjTj0
おはようございます

〉〉640-641
ありがとう
2021/12/30(木) 08:23:10.39ID:31+1Ww8b0
「これを見ても買おうと思いますか?」→いま牛乳が余っている原因(?)が闇深すぎる…
https://enoge.org/archives/post-87156.html

まぁ漏れはもともと低脂肪乳とかいう安っい脱脂粉乳の水割りしか買わんからどうでもいいけどさwww
2021/12/30(木) 08:38:53.13ID:B/FUb08Ya
飲め飲めキャンペーンのおかげで大量廃棄は免れそうな情勢になってるんだってね
牛乳は少し量飲むと腹下すからあんまり飲まない
2021/12/30(木) 08:44:37.09ID:AK4DWjTj0
利権とか、背景はいろいろあるにせよ現実に余ってる以上は飲もうかなと思う
2021/12/30(木) 09:06:08.08ID:31+1Ww8b0
お上の「飲め飲めキャンペーン」、反コロ界隈では「政府がワクチンを打たなかった意識の高い我々にもワクチンに含まれている5Gやマイクロチップを飲ませようとする淫棒に違いない、きいいいいぃ!」ってことになっちょるげな。
2021/12/30(木) 09:18:44.25ID:25keTg0oM
>>644
カスゴミが何か変なこと言い出した時は、たいてい反対のことやっといた方が正解なw
アベノマスクもさんざん批判されたけど、いま国民からめちゃくちゃ希望殺到してるってよw
2021/12/30(木) 09:29:08.26ID:AK4DWjTj0
>>648
英語でさ、牛はCowだけど牛肉はBeefでまったくつながりがない言葉になってる理由を教えるね。牛を飼っていたのは非支配階級となったケルト系やアングル人、サクソン人といった先住民。そして牛の肉を食べる支配階級は10世紀にやってきた支配者となったノルマン人で言語が異なるかららしいよ
2021/12/30(木) 09:29:23.58ID:fdC2RFyL0
なんで補助金出して生産の管理してるのに毎年作りすぎたり足りなかったりするん?
2021/12/30(木) 09:45:27.84ID:7phzL66o0
おはようございます。
2021/12/30(木) 10:36:05.22ID:7phzL66o0
気に入っていたティーポットを割ってしまった……凹む。
2021/12/30(木) 10:41:20.13ID:UwT9yXlZ0
離陸間近なeVTOLの今後
https://jp.techcrunch.com/2021/12/29/2021-12-28
-the-evtol-take-off-part-two-looking-ahead-to-2022/

ロシアの侵攻に備えよ ウクライナ予備役訓練
https://www.afpbb.com/articles/-/3382936?cx_part=search

韓国軍、竹島周辺で非公開軍事訓練…日本政府「日本固有の領土であり極めて遺憾」と強く抗議
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211229-OYT1T50110/

沖縄米軍 感染者47%がオミクロン株
https://www.news24.jp/articles/2021/12/29/041002620.html

豪、中国投資へ介入困難に 港湾長期賃借で国防省見解
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151643

中国に対抗、南太平洋キリバスに大使館を設置へ…ニューカレドニアには領事事務所
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211228-OYT1T50139/
2021/12/30(木) 10:42:04.79ID:UwT9yXlZ0
猫バスみたい!日本の陸上自衛隊のカモフラージュ車両がモッフモフだった。
https://karapaia.com/archives/52192798.html

見えてきた「次期戦闘機」の全貌 そもそもなぜ日・米・英3国タッグ? それぞれの役割
https://trafficnews.jp/post/114064

【独自】海自潜水艦に長射程巡航ミサイル搭載…政府検討、地上目標も攻撃可能
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211229-OYT1T50258/

ハイブリッド戦という新たな"戦場"(上)非軍事手段をフル活用する侵略手法
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021122400004.html

殺傷能力のある「自律型兵器」の普及は止まらない?
https://wired.jp/2021/12/22/autonomous-weapons-here-world-isnt-ready/

幻に終わった「駆逐艦雪風」の返還運動とは?錨と舵輪の返還から50年
https://www.huffingtonpost.jp/entry/yukikaze_jp_61cc2652e4b04b42ab6ff09e
2021/12/30(木) 11:06:12.01ID:AK4DWjTj0
呑気症のいやなのは、横になると十二指腸や胃から空気の塊が流れてきて食道をぐぐっと口の方に行くんだけど、一気にいかないで食道で停滞する。そうするとその位置の食道が膨れた形になって後で飯屋なんか食ったら痛いのよ
たぶんずっと続くとガンのリスクファクターになると思う
しかも西洋医学では治療法が確立されていなくて現在だと漢方薬しかないというね
2021/12/30(木) 11:19:33.59ID:31+1Ww8b0
お上の「飲め飲めキャンペーン」、反コロ界隈では「政府がワクチンを打たなかった意識の高い我々にもワクチンに含まれている5Gやマイクロチップを飲ませようとする淫棒に違いない、きいいいいぃ!」ってことになっちょるげな。
2021/12/30(木) 11:20:05.46ID:31+1Ww8b0
ごぬん。
2021/12/30(木) 11:41:58.37ID:7phzL66o0
本物の池北師匠なら「嬢に俺のミルクを(ry」とか言い出すはずなので、これは偽者。
2021/12/30(木) 12:22:05.02ID:UwT9yXlZ0
台湾独立に向けた動き、中国が警告 「抜本的な措置取る」
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2J80HA

来月10日に米ロ協議、ウクライナ情勢巡り NATOも協議申し入れ
https://www.asahi.com/articles/ASPDX6X55PDXUHBI031.html?iref=pc_ss_date_article

米輸送機からステルス巡航ミサイル『AGM-158C』発射成功
https://zapzapjp.com/58821841-2021-12.html

米軍の核「緊急時の持ち込み」言及 沖縄返還交渉支えた首相ブレーン
https://www.asahi.com/articles/ASPDY61F3PDWUTFK033.html

太平洋戦争は「不決断」と「空気」によって始まった
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021120700010.html
2021/12/30(木) 13:33:15.32ID:B/FUb08Ya
量販店行ったついでに廃家電を引き取って貰った。今日はホムセンも家電量販店も人多いわ
2021/12/30(木) 14:16:52.94ID:AK4DWjTj0
うちも捨てるものなんとかしないとだけど、もう今日明日じゃ年内まにあわないな。机の上はだいぶ片付けたけど、これ大掃除に入らんし
2021/12/30(木) 14:21:14.84ID:AK4DWjTj0
用廃になったファントム2って近隣諸国に売ったりできないのかな。フィリピンとかベトナムとか
2021/12/30(木) 14:42:09.90ID:31+1Ww8b0
【フライ・ド・ポテト】上空の味方機、かまわんから全弾ここに落としてくれ!【ギブミー・フレンチフライ!】
日本のマックのポテト不足を助けるためにアメリカの芋を満載した飛行機3機が飛ぶとのこと
米国の貨物輸送会社フレックスポート社は、ジャガイモを積んだ飛行機3機を、ジャガイモ不足で国内のマクドナルドがフライドポテトを配給している日本へ飛ばす手助けをする予定だ。
「フレックスポート社は、フライドポテト不足を解消するために、747に積まれたジャガイモを3機、日本へ運ぶ契約をしました」と、最高経営責任者のライアン・ピーターセン氏は、詳細を明かさずにツイートで述べた。
ピーターセンは先週の投稿で、国内のマクドナルドがフライドポテト不足に苦しんでいることを知った、と述べている
2021/12/30(木) 14:45:47.45ID:xQXR+8xld
今朝の使用中に7年ものの電子レンジがかなりな音量で異音を発しだしたので急遽買い替え。
正月は持ち堪えられると思うけれど、万が一にも明日明後日に壊れたりしたら目も当てられないので
ろくに下調べもせずぶっつけ本番で購入。今は古いレンジの引取りは有料なのね。
買った機種に後悔はないが納得もないよ。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 2b01-PpXN)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:40:26.69ID:AEaEccqw0
オリオンビール
バドワイザー
ハイネケン

の三種ビール飲み比べ中
正月気分

軍板の他のスレを見たらコアな住民が戻ってきたようだ
ROMって勉強になるなあ
2021/12/30(木) 15:43:19.43ID:B/FUb08Ya
>>661
引っ越し予定無けりゃそのまんまだったけどね。後は市役所へ粗大ゴミ収集たのまなきゃいけない
2021/12/30(木) 16:01:22.94ID:AK4DWjTj0
うちは電化製品二つ三つ買取してもらって、トランクルームのものをタイヤ以外全部捨ててかな。引取りに金がかかるけど致し方なし
668名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:33:47.17ID:lTysRxpU0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2021/12/30(木) 17:16:59.95ID:kwIRD4Yd0
>>665
その3つだったら、個人的にはオリオンがいいですな。

いつもはアサヒスーパードライ飲んでいますが。
2021/12/30(木) 17:47:02.19ID:AK4DWjTj0
オリオンは暑いときに飲んでますね。沖縄をイメージして。チャーンビールやシンハビールもタイをイメージして蒸し暑いときに飲んでます
2021/12/30(木) 19:21:52.78ID:UwT9yXlZ0
来年に合同軍事演習=ベラルーシとロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123000590&;g=int

米海軍横須賀基地で新たに75人感染…米軍三沢基地では11人が感染
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211230-OYT1T50085/

台湾、有事に備え予備役強化 「全民防衛動員署」を設立
https://www.sankei.com/article/20211230-O6LQIWV32VKN3MWU35DOCQFKPY/

〈独自〉日豪安保宣言を改定へ 対中国で協力強化前面
https://www.sankei.com/article/20211229-WZTNFPU5RZJP3MAA4FDYS4QAW4/
2021/12/30(木) 19:22:49.07ID:UwT9yXlZ0
【独自】海自潜水艦に1000キロ射程ミサイル…敵基地攻撃能力の具体化で検討
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211229-OYT1T50258/

元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」【2020年BEST5】
https://president.jp/articles/-/52366

年末年始特番:12月30日の注目番組・ドラマ編 香取慎吾主演「倫敦ノ山本五十六」に
https://mantan-web.jp/article/20211229dog00m200041000c.html
2021/12/30(木) 20:45:41.81ID:AK4DWjTj0
後藤真希の最新の写真集買ったけど、とても36歳とは思えないな。最近の女性って老けないよね
2021/12/30(木) 21:00:05.41ID:AK4DWjTj0
かなりきわどい。Fireタブレットでよかった。実体本なら家庭の危機だ
2021/12/30(木) 22:08:53.39ID:TUTsiUm00
今日は最終予定な買い出しのついでに
献血納めをしてきた。
今年は調子に乗ってかなり献血したので
次回可能になるまでかなりなインターバルを
設定されてしまった。
2021/12/31(金) 06:31:57.73ID:GG610zUIa
おはようございます。
外歩いて来た大晦日だけあって国道2号線も深夜みたいに閑散としている
2021/12/31(金) 07:11:56.17ID:4fZAWLsT0
おはようございます。風が強い。
今日は軽く掃除と洗濯、あと発注済の食材を受け取りに行く程度で
基本的に予備日な予定。
2021/12/31(金) 08:05:19.49ID:GG610zUIa
ミサイルごそっと一度に投下 輸送機が攻撃兵器に一変する「ラピッドドラゴン」とは
https://trafficnews.jp/post/114045
2021/12/31(金) 08:14:41.71ID:EZ2qgMqy0
おはようございます
スマホが起動しない
2021/12/31(金) 10:44:07.51ID:GG610zUIa
低価格データ専用SIM解約してメインの回線に一本化しようかな
予備回線持つのもそろそろ辛くなってきた
2021/12/31(金) 11:53:26.57ID:Q5nCWXVF0
おはようございます。
2021/12/31(金) 12:23:35.86ID:EZ2qgMqy0
1日早いけどランチは豆餅。いつも電子レジで焼いてたので焼き目がつかず物足りなかったので先ほど餅やき網を買ったんだが、コンロがあまりに軽いものだと空焚きと判定して火が消えなくなってしまうのは誤算だった(´・ω・`)
2021/12/31(金) 12:56:06.85ID:ZfL893du0
洗濯機の糸くずフィルターの網の部分が壊れて、薄いスポンジで代用してたんだけど、これもヘタってきた。
アルミ缶を開いてアルミ板を作って、これをフィルターケースの形に切り抜いて、網戸用の網を張って代用品とした。
小1時間かかったけど家にあるもので済ませたから買うより安く済んだ、というか古い機種だから部品がないだろうな。
2021/12/31(金) 15:32:00.56ID:EZ2qgMqy0
所属課でLINEのグループを作ったから、あまり使ってなかったLINEをアイコンとかいじってスタンプも買って使えるようにしたのである
2021/12/31(金) 16:15:13.84ID:GG610zUIa
アプリ標準のスタンプだけだと参加しちゃいけない風な雰囲気になるので
LINEは苦手だ
2021/12/31(金) 16:23:05.64ID:GG610zUIa
お造り盛り合わせ買って来たので今からストックしてた日本酒を消費しようっと
2021/12/31(金) 16:31:03.70ID:EZ2qgMqy0
配達を頼んだあ節が来ない
2021/12/31(金) 17:34:49.63ID:EZ2qgMqy0
大晦日恒例のかにしゃぶを食べてしまおう
2021/12/31(金) 17:35:05.53ID:GG610zUIa
おせちも2人用なら2段重ねでも多いなどうせ2日目には飽きるんだし
2021/12/31(金) 17:36:40.64ID:GG610zUIa
と言いながら田作りと黒豆しか用意してないけど。誰か訪ねて来る事も無し
2021/12/31(金) 17:49:28.80ID:EZ2qgMqy0
最近はネカマで「普通の日本人」を名乗るおっさんを「イエノモノ」と呼ぶらしい
2021/12/31(金) 18:09:28.10ID:EZ2qgMqy0
ババア、家事で色々失策をしたのを誤魔化すのにやたらはしゃぐ。ヤカンの空焚きもするしもう家事は一切任さずに兼業主婦の家内と俺でやらねばならんね
693名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Ro7+)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:28:55.03ID:Rn/nXtG70
一万円したおせちがあっという間に家族の胃袋に入っていった
2021/12/31(金) 18:47:52.50ID:EZ2qgMqy0
うちは吉田類さん監修の酒の肴だけで構成されているというお節なんだが、本当に飲むにたえるものならお前ら招待するわ
2021/12/31(金) 18:48:54.24ID:pnLLFDoQa
>>691
テレビ画面スマホで直撮りしてスマホ抱えたハゲのおっさんが映る事故が
多発したのであれは家の者ですと言い訳した事が語源
2021/12/31(金) 18:57:07.00ID:o1vmPVv50
台湾クライシス 有事の可能性はどこまで高まっているのか?
2021年12月31日
https://www.jiji.com/jc/v4?id=20211231taiwancrisis0001
2021/12/31(金) 19:18:00.62ID:EZ2qgMqy0
台湾はおそらく民主的な手続きを経て大陸と一緒になるでしょう。国民党は勢力が強くなってる。次の選挙は分からないけどいずれそうなると思う
698名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-t2Cl)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:43:55.88ID:Rn/nXtG70
中国が民主化すれば日本が中国の同盟国になるよ
おそらくアメリカより強固に
2021/12/31(金) 19:49:03.40ID:ZfL893du0
こないだTVで見たんだけど、niteによる家庭用除雪機の事故の再現画像、怖すぎて草生えた。
グリップセフティというかデッドマンスイッチというか、安全装置が付いてるのに面倒くさかったり使い勝手が悪かったりで無効化したのが原因らしい。
オラが村で雪かきするほどの雪が降ったのは2〜3年前だが、大汗かいて家に帰った時間後くらいに雨が降って雪かきしなくても全部溶けたんだよなぁ。
2021/12/31(金) 20:32:48.55ID:Q5nCWXVF0
刈払機、エンストしたときとか、面倒臭がってハーネスを外さずにそのまま再始動して、
思わぬ怪我をする人が結構いるのです。
やはり、マニュアルに書かれた安全上の注意は、守らないと駄目なのです。
2021/12/31(金) 20:36:09.72ID:EZ2qgMqy0
あれある程度距離あけないと隣で作業してる人に小石が飛んで結構な割合で怪我するよね
2021/12/31(金) 20:48:25.85ID:vEng9hz+0
年越し蕎麦を食べたし、テレ東を録画しながら、チラチラと
紅白を見てる。年末じゃのう…
2021/12/31(金) 20:51:09.58ID:EZ2qgMqy0
ゆく年くる年もみたいけどなんかどっと疲れを感じる。もう寝るか。皆さんよいお年を‪( ^_^)/~~~‬
2021/12/31(金) 21:32:33.96ID:pnLLFDoQa
>>701
硬いものに当たった時の音と衝撃にビビるのが草刈り機
2021/12/31(金) 21:41:47.86ID:+tjX8ScV0
米、ロシア侵攻なら断固対応 ウクライナ巡り、首脳が電話会談
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151898

米、侵攻には断固たる対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/df78823e49a8a73e0d437dd9f0818b7bc284576f

「経済安保」戦線拡大 米中対立、主要国に対応迫る―成長との両立課題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123000460&;g=int

マヨネーズ並み? 沖縄・辺野古沖の軟弱地盤、その軟らかさとは
https://www.asahi.com/video/articles/ASPDZ5G7BPDRTIPE00Q.html

地雷原を農地へ 7人爆死の悲劇を負う元自衛官の覚悟
https://www.sankei.com/article/20211231-L27GAGKVIJMIBE6FKI2XLHPWUQ/

「尖閣諸島も同時に取られる」台湾有事は"日本有事"であると元外交官が断言するワケ
https://president.jp/articles/-/53170

では皆様、良いお年を
2021/12/31(金) 21:54:25.22ID:ZfL893du0
ダイソーで買ってもうそろそろ10年くらいの正月飾りを玄関に掛けた。
クリエイトSDで3個入り¥128のマルちゃんえび天ぷら+アコレ¥158の麺つゆ・業スー¥???乾燥わかめ・ドンキホーテ8束¥178の蕎麦で年越し蕎麦。
2022/01/01(土) 00:00:06.94ID:JkoKH2f5d
賀正
2022/01/01(土) 07:13:16.16ID:RizhykfKa
あけましておめでとうございます
2022/01/01(土) 09:13:47.30ID:SLAq2lBf0
明けましておめでとうございます
2022/01/01(土) 09:29:06.65ID:IVfneFdm0
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2022/01/01(土) 09:42:57.88ID:SLAq2lBf0
今年のおせち料理は吉田類さんが監修した飲兵衛お節。普通お節は途中で飽きるけど、これなら全部おつまみだから酒呑みながら食える
2022/01/01(土) 10:21:02.90ID:yUd/mP3y0
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2022/01/01(土) 10:29:55.23ID:RizhykfKa
皆様本年もよろしくおねがいします。

飲兵衛おせち良いな来年あるなら頼んじゃおうか
2022/01/01(土) 10:43:58.58ID:SLAq2lBf0
俺が買ったのは大丸デパートなので、大丸松坂屋グループならあるのかも
2022/01/01(土) 10:58:56.76ID:RizhykfKa
>>714
了解。大丸福岡で取り扱うなら大丈夫だな
2022/01/01(土) 11:04:11.02ID:IVfneFdm0
>>711

これですな。さすがに吉田類監修だけあって、酒のつまみにぴったりです。

https://les-macarons.com/yoshida-rui-osechi/
2022/01/01(土) 11:26:20.64ID:SLAq2lBf0
中味はジャック翁があげたのを参照にしてください
2022/01/01(土) 11:42:43.48ID:RizhykfKa
>>716>>717
ありがとうございます
2022/01/01(土) 12:29:35.19ID:yUd/mP3y0
>>716
パッケージに、それぞれに合う酒の種類もプリントされてるんですね。
旨そう。
2022/01/01(土) 12:49:52.85ID:rfQS+CY30
あけおめのことよろ。
つべで「感動猫動画 のライブ配信」見てるんだけど、漁船って正月飾りに日の丸に大漁旗と笹?をマストに飾るんだね。
2022/01/01(土) 13:41:35.89ID:SLAq2lBf0
数え57になり申した(´Д`)
2022/01/01(土) 15:39:53.48ID:RizhykfKa
>>721
そこまで行けば還暦までは直ぐでヤンスよ
2022/01/01(土) 16:01:51.59ID:SLAq2lBf0
そうでんなあ。俺の定年は64歳になるのと定年後1年のお礼奉公があるのでまだ楽隠居というわけにもいかない。ジャック翁の時代はよかったなあ
2022/01/01(土) 16:47:39.26ID:RizhykfKa
春に辞めて帰郷してから年金出るまで年数あるので
その間の仕事の算段が悩み
貯金取り崩す生活だと心病みそうだし困ったものだ
2022/01/01(土) 17:31:46.05ID:IVfneFdm0
久しぶりにスマホでオンライン麻雀やったら、6タテ喰らってしまったw
2022/01/01(土) 18:16:40.36ID:oDEi03qE0
日本の古本屋というサイトで軍事関係の本を買いあさっているが、さいきんは本を読む気力がない
727名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-lF4f)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:35:11.87ID:hkIsJkhQ0
本を読まなくても元F15パイロットがYoutubeで空戦を披露した動画をUpしてくれる時代
2022/01/01(土) 21:03:11.45ID:n2xYqupV0
あけおめ・ことよろ&こんばんわ。

ランニングがてら早朝に氏神様とご近所の有名処な神社(どこも閑散としていた)に参拝して
昨年末に買ったボックスもののCDをガンガンかけながらおこたでぐだぐだしてしまった。

無理矢理なおせちはもうやめました。
デパ地下その他で食べたいおせち総菜を買って少しずつやっつけていくことに。

あとは配達された年賀状を確認して、こちらから出していない人からのそれがないことの確認。
ただ、この齢になって差出人の記載が無い年賀状が来るとは思わなかったですね。
消印からすると多分あの人だな?とは思い当たりましたけれども。
2022/01/01(土) 21:48:01.51ID:oDEi03qE0
ウィーンフィルのラデツキー行進曲も聴いたし寝るか。初夢はどんなかな
2022/01/01(土) 22:03:27.77ID:2JZa6PPq0
これは未見だけど、この島が未開ではなくなる日は永久に来ないのかもしれないな。。
https://twitter.com/kmovie/status/1476598918431768577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/01(土) 22:05:02.11ID:2JZa6PPq0
恐ロシアのあの人がやたら脱ぎたがったりするのを連想していたのだが。
https://twitter.com/free_justice_bl/status/1476955844881563652
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況