https://www.keidanren.or.jp/policy/2013/048.pdf
2013年と古い日本で行った調査資料だけどM-346の販売目標は600機
「販売目標=採算ライン」ではないが、目標に達成するのは絶望的状況といえる
現在の総受注数は目標の1/6程度がせいぜい
既に350機程度の受注が確定して更に多くの需要が期待できるT-7にコスパで勝るのは相当困難
探検
練習機総合スレッド40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
640名無し三等兵
2022/01/12(水) 04:31:17.65ID:eSh5sWb9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
