>>616
安倍政権時に功績の一つにコーポレートガバナンス関連の制度整備ってのがある。
この中で経営の透明化に資するので、自社株を売買して企業自身が自社の価値を
市場に問う、ってのがある。

立憲民主党にはこれすら気に食わない議員がいるんだけど(それ自体は構わない)、
質疑応答で「耳を傾けて」「(問題があるので)ガイドラインで縛らなきゃ」と
答弁しちゃった。

自社株売買は、細胞が細胞膜の内外で浸透圧を調整するような機能なので
直接金融市場の否定に等しい(=経済の事判ってない)要人発言が出ちゃったものとして
大影響が出た。昨日の日経の値動きを見てもらえば、安倍政権の制度や会議を廃止して
単にキシダカラーの別会議体や制度を量産する以上の失望が広がったことがわかると思う。