>>933
だから現実問題として、大口径の米軍案は足踏みしてるわけやん?
その足踏みしてる米軍案と同じエネルギー前提に「こっちはもっと速くできる」つーたって
こちらが実際に目指してるのは「(現実的な)より少ないエネルギーで」「速度的には同程度」の
中口径レールガン

そちらが根拠として持ち出してる「エネルギーは同等」「弾速はより速い」は実際の本邦レールガンと
明白に異なるのにそれでどう説得するつもりなのか。あと、弾道軌道云々についても、ここで述べてるような
戦術目標に対するレールガン射撃での「弾道射撃」は、弾道ミサイルが飛ぶような高度まで一旦
打ち上げて超長距離戦略射撃するような話ではなく、LRAAMの弾道飛翔あたりと同レベルの「弾道」なのに
そこのところを意図的にまぜこぜにして主張してるよね?