そういや日本人オーナーの零戦どうなったかと調べたら、プロジェクトが終了してたんだな。
日本での動態保存は理解を得るのも難しいし、金も死ぬほどかかったようだ。

ttp://211.125.174.201/information/20210405_2.html

アメリカだと一線を退いた技術者らがボランティアでノリノリで整備してくれたりするんだっけ。
日本なんか62型がそうだったように、置いといたらパーツ盗まれちゃうな。